東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオ新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 1801 匿名さん 2016/10/17 22:19:45

    >>1799 匿名さん
    予想ではなく購入者のこうあって欲しいという希望なだけで、半端に書いた根拠もあまりにも稚拙というだけですよ。


  2. 1802 契約済の人 2016/10/18 12:42:43

    久しぶりにスーモの冊子取ってきた。

    六郷土手駅徒歩10分と書いてあるが、蒲田駅徒歩23分と謳ったほうがお客さん来るんじゃないのかなあ。ただ、自転車10分とは書けないし、バスも遠回りだしねえ。。

  3. 1803 マンション検討中さん 2016/10/18 16:35:20

    テコ入れでト―タス松本をキャラで使用してきましたね。
    全体の雰囲気もファミリー物件ぽくハードルを下げてきました。
    苦しんでますね~野村さん!

  4. 1804 匿名さん 2016/10/19 01:38:18

    株価と同じと言うくらいだから、損切り覚悟で残りの多数の販売は更なる値下げありそう。バックが証券会社の経営方針だし可能性大。

  5. 1805 匿名さん 2016/10/21 14:12:55

    話題にすら上がらなくなってしまいましたね…
    現在の販売状況はどうなっているのでしょうか?

  6. 1806 匿名さん 2016/10/22 06:33:09

    確かに、野村の大規模物件でスレがこんなに過疎っているのは珍しい。

  7. 1807 匿名さん 2016/10/22 11:20:47

    検討するにも未だ未だ時期尚早なのでしょうかね?

  8. 1808 買い替え検討中さん 2016/10/22 11:36:58

    何度かモデルルームに足を運びましたが、結局、待って安くなるなら待とう!と決め、検討を一時ストップしました。間取りや住戸位置に、こだわりがあるわけでもないので、貧しい我が家なりの節約術です。

  9. 1809 匿名さん 2016/10/24 20:23:12

    マンション近隣の者です。
    世田谷区から引っ越してきて早18年、最初は緑がない!とか雑然とした雰囲気に違和感を感じたのは事実です。
    が、住めば都…今やオーケーストアなしでは暮らせないと思うほど安くて便利だし交通の便は蒲田駅までは
    自転車に乗れれば女性の私でも10分で確実に着きます。うちの最寄駅は雑色駅ですが一つ先の駅蒲田や川崎から急行に乗り換えれますし都心にも横浜方面にもすぐに出る事ができて非常に便利だと思っています。
    息子二人を近くの幼稚園、小学校に通わせましたがまあまあだったと思います。
    うちは小学校は西六郷小学校でしたが、素直な子が多かったと思いました。もちろんまったく問題がなかった訳ではありませんが、それはどこにいても同じじゃないでしょうか。私の知り合いのお子さんの通っているは田園調布小学校でも2~3年前クラス崩壊してるクラスがあると聞きました。何か起きる時はどこだって起きるんだと思っています。志茂田中学もうちの子にはとてもよかったです。ひどいいじめなどもうちの子の学年は聞きませんでしたし個人的には今の校長先生も副校長先生も大好きです。とても親身になってくれました。不審者情報も度々ありますが、送り迎えなど気をつけてあげれば地域のこどもたちはみんな楽しそうにタイヤ公園で遊んだり、三丁目公園で遊んだりしていますよ。今はデメリットよりメリットの方を断然多く感じています。ご参考までに投稿させて頂きました。


  10. 1810 匿名さん 2016/10/25 07:02:38

    近隣住民の方なのに朝早くからこのマンションのために長文の作文ご苦労様です。

  11. 1811 周辺住民さん 2016/10/25 09:05:26

    1809さんの感じ方は私も同じです。ただそいうところに、この値段は違和感を感じるんですよね。

  12. 1812 匿名さん 2016/10/25 09:41:27

    長い作文を要約すると、思っていたほど悪くはない、ということですね。高い買い物なんだからやっぱり住みたいと思える街に住みたい。

  13. 1813 匿名 2016/10/25 12:59:18

    ここの価格と同価格又は安い価格でしたら選択し川向こうしか選択しは無いですよ!


    オリンピック以降価格が下がると言っても今度は消費税が上がりますから2%upは大きいです


    例えば今は大田区マンションの価格の中では無いですが3980万円の物件に消費税が398万のります。

  14. 1814 匿名さん 2016/10/25 13:27:15

    >>1813 匿名さん

    なぜ10%のっける?

  15. 1815 匿名さん 2016/10/25 13:28:30

    >>1813 匿名さん

    追記です。のっけるなら2%では?

  16. 1816 匿名 2016/10/25 14:50:04

    なぜ?今が消費税8%だから…上がれば消費税分10%が価格にのるでしょう

    計算が違うかな…


    違ってたらゴメンよ!

  17. 1817 匿名さん 2016/10/25 15:31:23

    >>1816 匿名さん
    皆さん、差額はどれだけ?と思っているんですよ。なお、消費税は建物部分にしかかからないのと、マンションの価格のうち、建物部分の割合はざっくり3分の2位の事が多いので、感覚的には6千万の物件で消費税アップの影響は80万くらいですね。相場変動に比べれば、誤差の範囲です。

  18. 1818 契約済みさん 2016/10/25 16:31:59

    >>1809
    綺麗になるし小中一貫校になるし志茂田行けたらいいけど越境するにはちょっと無理があるな
    今は志茂田中より六郷中の方が荒れてるみたいね
    小学校は確かに高畑より西六に行かせたいわ

  19. 1819 匿名さん 2016/10/27 10:39:53

    大田区では、兄弟がいる場合、越境は考えない方が良いですよ。
    毎年、地区ごとの入学予定人数で越境が可能な年か不可能な年かが決まるので。
    知り合いは、兄弟バラバラの小学校になってしまいました。

  20. 1820 評判気になるさん 2016/10/27 15:21:47

    9/30のビビットに今後首都圏の「価格が上がる街」に蒲田が特集されてたみたいですね。
    その際にオススメ新築物件としてステーションツインタワーズと一緒に本マンションも取り上げられたみたいですね。
    先日マンションギャラリーに行ったら思った以上に盛況でした。
    なんだかんだで売れていくように思ってますが、売れ行きどうなのでしょうね。
    3期の価格表見ましたが上層階、角部屋はおそらく分譲予定より埋まってるような。。あと低階層の2階もすごく埋まってきてるような。(値下げと騒いでるのはこの階なのではないかと予想してます。)
    買うならそろそろ動こうか迷いますね〜。

  21. 1821 匿名さん 2016/10/27 17:13:39

    沢山のMRを、動いて見たた方がいいと思います。
    どこも売れ残っているのを確認して、じっくり考えましょう。

    このあたりは暮らしやすい処ですので、変に共用施設が揃っていると管理費が無駄に感じます。

  22. 1822 匿名さん 2016/10/28 20:24:25

    公式サイト見て驚きました。トータス松本?彼は大阪の人じゃなかったっけ?東京に住んでいるの?観光大使なの?

    平日1時間見学コースがあり、仕事帰りに行くことができそうなメリットがあります。六郷の住み心地どうなんでしょう?

    過去に2時間の説明会で3時間半拘束されたので、平日1時間見学コースと書いてあっても1時間半、2時間は見ておいたほうがいいのかと考えてしまいます。きっかり1時間なら好感度が高くなります。

  23. 1823 検討中 2016/10/29 02:30:11

    どなたか3期の価格表貼り付けていただけませんか?
    お願いします。

  24. 1824 契約済みさん 2016/10/30 01:53:45

    俺の周りで契約者がボコボコ発見される
    地縁者の割合高いだろうなと思っていたが想像以上だな
    営業トーク筒抜け過ぎてウケる状態になった笑

  25. 1825 契約者 2016/10/31 06:28:20

    >>1824 契約済みさん

    どんな営業トークでしたか?

  26. 1826 マンション検討中さん 2016/11/02 03:15:44

    昨日は本物件の近隣幼稚園で入園試験がありましたが、受けた方は合格しましたか?

  27. 1827 匿名さん 2016/11/02 15:38:05

    >>1826 マンション検討中さん
    ああいうのってふつう落ちないよ。
    名門校の付属幼稚園じゃあるまいし。

  28. 1828 匿名さん 2016/11/02 22:59:29

    一期100戸、二期30戸、三期30戸。あくまでも予定なのでこの数字よりは低い販売数なのかな?品川シーサイドも出てきたしどこも大変ですな。

  29. 1829 マンション検討中さん 2016/11/03 00:19:26

    >>1827 匿名さん
    聞いた話だと20~30人の不合格が出た幼稚園もあるそうですよ。

  30. 1830 匿名さん 2016/11/03 02:45:14

    >>1829 マンション検討中さん
    “ふつう”おちない

  31. 1831 マンション検討中さん 2016/11/03 07:50:44

    >>1830 匿名さん
    ふつう、が何を指すか分かりませんが…
    本物件から一番近い幼稚園はプレ参加者優先で、合格者の約9割がプレ参加者という話を聞きました。
    残りの枠をプレに参加してない方々、となると“ふつう”だけでは受からないでしょうね。

  32. 1832 匿名さん 2016/11/03 10:47:54

    京急蒲田駅にトータス松本のポスターが貼ってありました。売れ行きが深刻な状況なんでしょう。広告展開をガラッと変えて、新規性を出したいんでしょうが、トータスに何千万円も払うのはいかがなものか

  33. 1833 匿名さん 2016/11/03 12:20:35

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  34. 1834 契約済みさん 2016/11/03 13:05:58

    1番近い幼稚園なら今年は130名強応募で95名合格
    補欠は10名ちょい
    言わずともこのスレの住人で結果分かってる人けっこういるよね

  35. 1835 匿名さん 2016/11/03 15:17:30

    >>1833 匿名さん

    平和で楽でお金もかからず幸せな人がそんなにうらやましいの?

  36. 1836 匿名さん 2016/11/04 02:27:12

    ってかなんの言い争いしてんの?(笑)
    くだらないなぁ

  37. 1837 匿名さん 2016/11/04 07:35:34

    再来年に入園する方はプレ参加が必須ですねー。

  38. 1838 匿名さん 2016/11/04 09:45:19

    3期価格表まだですかぁ?
    よろしくお願いします。

  39. 1839 匿名 2016/11/04 10:04:14

    そんなね~六郷の幼稚園がどうこうってね(笑)

  40. 1840 匿名さん 2016/11/04 10:12:35

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  41. 1841 匿名さん 2016/11/04 10:21:03

    このマンションの近くでしたら、どちらの幼稚園が人気ですか?小学受験をさせたいので、しつけがしっかりしている幼稚園を受験させたいと思っております。

  42. 1842 名無しさん 2016/11/04 14:19:38

    >>1841 匿名さん
    R幼稚園はのびのびでT幼稚園の方がしっかりです。離れていてもよければ、京急蒲田にあるパー◯幼稚園はしつけも先生方もしっかりしていますよ。

  43. 1843 契約済みさん 2016/11/04 14:48:33

    [前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]

  44. 1844 匿名 2016/11/04 20:58:22

    うちの息子はR幼稚園卒。
    ここはキリスト教教育で、芯の通った教育をされています。お受験向きではないかもしれませんが、優しい心を持った人間に成長できるのではないでしょうか。
    賛否両論あるのが、送迎バスがないのと、基本的にお弁当持参というところ。働くママには大変かもしれません。
    その他には礼拝堂にはパイプオルガンがあり、幼稚園のときから本物の演奏を聴く機会がありますね。去年は定員割れを起こしていましたが今年はどうなったのでしょうか。

  45. 1845 匿名 2016/11/04 22:41:07

    近場の幼稚園で私立小学校ですか?真剣に考えてるので有れば残念ですが無謀です!

  46. 1846 匿名さん 2016/11/04 23:08:49

    1841でお尋ねした者です。皆様、ご教示ありがとうございました。R幼稚園、T幼稚園、パー○幼稚園、調べて見学させていただこうと思います。受験準備については、幼稚園だけにお頼りするつもりはなく、専門の幼児教室でもご指導を受ける予定です。

  47. 1848 マンション掲示板さん 2016/11/06 07:02:53

    こないだ平日のMR1時間コース行ってきました。見事俺ひとりでした。ちなみに2時間拘束でしたよ。

  48. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸