東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 17979 管理担当 2019/01/12 14:39:10

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため、
    関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。

    レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
    何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    ■利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html

    ■削除されやすい投稿
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/

    ■投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html
    ・FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか?
    ・FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました
    ・FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました
    ・FAQ批判的な意見を書いたら削除されました

    ■投稿の健全化に向けてのお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530


    今後とも、宜しくお願いいたします。

  2. 17980 住民 2019/01/16 01:09:46

    検討している方のため。ミニショップはプチローソンになるようです。運営費の削減が目的とか。あと24時間営業も宣伝してました。

  3. 17981 住民 2019/01/16 01:14:02

    駐車場の赤字も、もう大丈夫と言ってました。

  4. 17982 住民 2019/01/16 01:14:41

    先日の臨時総会でのお話です。

  5. 17983 eマンションさん 2019/01/16 14:42:14

    駐車場の解体費用は居住者負担だったのでしょうか?

  6. 17984 マンション検討中さん 2019/01/16 15:24:28

    >>17981 住民さん
    どう大丈夫なんですか?

  7. 17985 マンション検討中さん 2019/01/16 15:25:33

    >>17945 匿名さん
    やっぱり業者への売却ですかね
    賃貸に流れそうですね

  8. 17986 住民 2019/01/16 19:23:41

    >17983
    はい、居住者負担と聞いています。

    >17984
    駐車場の撤去やミニショップの運営費削減で赤字を埋めることができたという意味でした。

  9. 17987 名無しさん 2019/01/17 01:19:30

    駐車場解体って平置きになるってこと?その場合もう空きはないってことになるんでしょうか…

  10. 17988 匿名さん 2019/01/17 03:37:09

    検討者に対しては、まだ野村が留保してる区画があるんじゃない?

  11. 17989 匿名さん 2019/01/17 03:39:58

    >>17980 住民さん

    プチローソン、事前資料では何か豊富に実績あるような紹介だったけど、それはオフィス向けの話でマンション向けには初、みたいな話してなかった?

    運用とか、事業継続性とか大丈夫なのかな???

  12. 17990 マンション検討中さん 2019/01/17 10:54:22

    なんか、マイナスの話ばかりで先行き心配ですよね。

  13. 17991 匿名さん 2019/01/17 11:23:52

    >>17986 住民さん

    野村が読み間違えて勝手に作った駐車場をまだ完売もしてないのに住民負担で平置きにするなんて、なんだか腑に落ちないですね。
    ミニショップだって、結局良かれと思って作ったけど経営悪化で赤字が続き改善に至ったということですよね?
    完売してるならまだしも、まだ売れ残りがたくさんある中でこの決断をしたことが今後売れ行きに良い方向に反映すればよいのだが。

  14. 17992 マンション掲示板さん 2019/01/17 14:43:10

    赤字垂れ流しのミニショップなら無くしてもよいのでは?

  15. 17993 マンション検討中さん 2019/01/17 16:23:54

    >>17986 住民さん
    完売前から修繕積立金を食いつぶして維持費減らす工事をして
    管理費の赤字を解消するって事ですかね、、?、、

  16. 17994 評判気になるさん 2019/01/19 12:57:02

    駐車場解体するんですか?

  17. 17995 マンション掲示板さん 2019/01/19 14:59:21

    駐車場の件は、酷いと思います。
    営業さん話ちがうじゃん。

  18. 17996 通りがかりさん 2019/01/19 15:39:28

    駐車場解体、気になって調べてみたけど別に問題ないんじゃね?

    ほとんど平置きでかなりの面積取ってるその中に、なぜかほんの一部だけ立体部分がある感じぽい。早めに解体して全部平にした方が圧迫感ないし良さそうだけど。

    ってかそもそもなんでここだけ立体にしたんだ!?ってくらい元のプランが中途半端。

  19. 17997 匿名さん 2019/01/20 00:07:52

    ミニショップについて赤字がどうこう言ってるやつは検討者でもなくただの冷やかしネガ。契約者や検討者ならミニショップの運営や費用形態正しく知ってるはずだから。

  20. 17998 評判気になるさん 2019/01/20 02:20:52

    駐車場の解体費用も、住民ですか?

  21. 17999 匿名さん 2019/01/20 02:32:47

    >>17998 評判気になるさん
    17986を読みなよ。

  22. 18000 住民 2019/01/20 10:55:11

    機械式駐車場は修繕積立金じゃなくて管理費からだよ。
    そして維持費が減るから長い目で見たら得なんだと。
    野村不動産がお金を出さないというのはそのとーり。

    ショップは委託費が数百万円かかるし、使ってない人も多いとかで、無料のローソンになるみたい。
    これは個人的にはプラスだと思ってる。総会でも可決されたみたいだし、同じように思ってる人のほうが多いんじゃないかな。

  23. 18001 検討板ユーザーさん 2019/01/20 11:24:02

    >>18000 住民さん
    駐車場、野村が金出すって営業に言われたよ。嘘つかれたの?私は。

    どうも胡散臭い営業だったので検討から外して正解だったのかな?いま考えると。

  24. 18002 評判気になるさん 2019/01/20 11:41:30

    駐車場も解体で、ショップもなくなるのですか?

  25. 18003 契約済みさん 2019/01/20 16:45:00

    >>18001 検討板ユーザーさん

    自分の投稿、謎のポジにかき消される傾向にあるけど完全な嘘だね
    野村不動産的には売れないのに駐車場代留保してやってんだから誠意見せてるよねってスタンス
    ミニショップを切替えようが今は赤字に関係ないけど切替のきっかけは赤字からだよ
    前回定期総会の設備点検の会社や保険会社の変更などで解消されたのがデカい
    あと嘘で言うと今はかなり減ったが竣工前に契約してた住民に対しての営業トークは人によって温度差があり過ぎて問題になってたね

    これもかき消されるかもだけど年末の段階でやっと残り30戸近くまで減った
    半年で50戸しか売れてないし今までのペースだと予想通り年度内は厳しいが、なりふり構わずになんとかするんじゃないかと思ってる

  26. 18004 匿名さん 2019/01/20 22:07:10

    詳細な情報参考になります。
    スミフゴクレ以外で、これほど長期に販売が続いている物件は都内では他に無いので、野村も焦っている感じがします。現在の大商談会で出来る限り在庫を掃きたいところでしょう。

  27. 18005 匿名さん 2019/01/20 22:53:19

    >>18001 検討板ユーザーさん
    野村が駐車場の数を見誤って、想定したよりも駐車場の数が要らなくなった。
    機械式駐車場の撤去費用は当然、見誤った責任のある野村が支払うべきところを、住人の金で撤去した。

    しかも、営業は、野村の自腹で撤去費用を出すって、嘘をついた。

    こういうことかな?

  28. 18006 評判気になるさん 2019/01/20 23:19:22

    ショップってカフェですか?

  29. 18007 検討板ユーザーさん 2019/01/21 00:04:33

    >>18005 匿名さん

    そうですね。
    野村が全額負担して撤去するからご安心下さいと、のたまわりました。

  30. 18008 匿名さん 2019/01/21 02:41:58

    やっぱり売れないのには色々と理由があるものだね。立地、価格を考慮しての世間一般の評価だと思っていたけど。今となってはバナナの叩き売りのようにされても検討外だね。それにしても初期、デベさんを信じて正規に価格通り購入された方々からすれば無念だと思う。

  31. 18009 住民 2019/01/21 03:46:36

    野村には不満あるけど、マンションの問題は徐々に解決されてるみたいだし、初期に買ったけど特に無念ではないかな。希望の部屋で、一応値引きもあったし、早くから住むこともできたから。
    野村には不満あるけどね笑

  32. 18010 評判気になるさん 2019/01/21 05:24:17

    駐車場解体して、土地どうするのですか?

  33. 18011 匿名さん 2019/01/21 10:54:05

    >>18003 契約済みさん

    まだ30も残ってるんですか?
    平成30年に完売どころか下手したら31年内も危ういですね。
    残りが少なくなればなるほど、販売は難しくなっていきますからね。特に売れ残り物件は。
    ここまで販売に苦戦すると中古で売るのも苦戦しそうですね。
    完売もしてないのに駐車場やミニショップも見直されるのって明らかに野村の読み間違いですよね。
    貴重な情報をありがとうございます。

  34. 18012 マンション検討中さん 2019/01/21 14:14:57

    たったの30部屋なんだ
    桜が散る頃には完売だな

  35. 18013 マンコミュファンさん 2019/01/21 22:54:58

    >>18012 マンション検討中さん
    それは4年後の桜ですか?
    それとも5年後?

  36. 18014 匿名さん 2019/01/21 22:59:03

    デベさん都合で平成30年度内に完売したように見せかける予定があるのだろうけど、実質は売れ残りだよね

  37. 18015 評判気になるさん 2019/01/21 23:26:33

    >>18012 マンション検討中さん

    桜が散る頃には、そんな夢物語も見事に散るんじゃないですかねぇ

  38. 18016 匿名さん 2019/01/21 23:32:03

    賃貸にして終了

  39. 18017 匿名さん 2019/01/21 23:38:13

    明けない夜はない。
    止まない雨はない。
    完売しないマンションはない。
    ここは経済誌やネットで悪評が広がる不運もありました。
    完売の時を静かに待ちましょう。例えあと数年かかったとしても。

  40. 18018 匿名さん 2019/01/22 14:06:29

    公式HPの物件概要、最終期になった。

    スーモとかに2件ぐらい出てた未入居賃貸、一時的に見えなくなってない?

    動きがなぞ。

  41. 18019 マンション検討中さん 2019/01/22 14:37:38

    紫陽花の花が梅雨に濡れる頃には完売しますよ

  42. 18020 マンション検討中さん 2019/01/22 14:42:55

    5338万より安い5200万台の隠し部屋を最終期に残していた
    値引きしないので有名な野村さんの23区駅徒歩10分以内の好立地が5200万で買えるのは奇跡です
    1月26日に販売開始です!お早めに

  43. 18021 マンション検討中さん 2019/01/22 14:47:15

    好立地…(笑)

  44. 18022 マンション検討中さん 2019/01/22 14:51:50

    >>18020 マンション検討中さん
    >値引きしないので有名な野村さん
    そういうガセネタはやめた方がよいですよ。
    荒れる元になりますので。
    というか爆弾仕掛けに来ただけ??

  45. 18023 契約済みさん 2019/01/22 17:31:30

    >>18011 匿名さん
    年末の時点の話で今は30切ってるかも
    野村不動産主体で2?3ヶ月前に謎のアジア人投資家向けのツアーをマンション内でしてて色々察した
    普通の販路以外にも何かしようとしてんだろうな

    立地などの話は人によりけりだろうけど一期から値下げするわで地縁者の信頼失ったのはデカい
    ここまで引きずってる原因は高い安いじゃなく単純に売り方と売り主の対応の問題だと思ってる
    マンションは悪くないのにな

  46. 18024 匿名さん 2019/01/22 17:32:24

    >>18020 マンション検討中さん

    逆な。値引きで有名な野村さんな。

  47. 18025 匿名さん 2019/01/22 23:08:18

    >>18018 匿名さん

    さすがにもうやっと完売出来ましたと形式上はするのでしょう。あの手この手でね。なりふり構わずではなく、今後のことを考えてデベさんは正規に購入された住民さんのことも少しは考えなければいけないよね。ただでさえ、悲しいほど売れないマンションの筆頭としての評価は今後も残ってしまうのだからね。

  48. 18026 評判気になるさん 2019/01/23 08:19:15

    アジア人ツアー?

  49. 18027 マンション検討中さん 2019/01/23 11:25:26

    父ちゃんの会社を悪く言わんでけれ
    決算厳しいのに庶民が買えるマンション販売して世の中に貢献してるんだ

  50. 18028 評判気になるさん 2019/01/25 23:01:28

    駅名変更最寄り駅の六郷土手と雑色は入って無いようです。残念でしたね。

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00010005-norimono-bus_all

  51. 18029 マンション検討中さん 2019/01/26 08:08:40

    ついについに最終期ですか!
    長い長い戦いもついに終わりを迎えるんですね。
    当初予想の2年遅れくらいですかね?

    1つ教えて欲しいのですが
    最終期にも一次とか2次とかあるんですかね?
    それでもこの2戸で全数供給済みになるんですかね?

  52. 18030 匿名さん 2019/02/05 14:04:42

    最終5邸と明示されましたね。

  53. 18031 匿名さん 2019/02/05 14:54:16

    業者に下ろしたと聞きましたが本当でしょうか。

  54. 18032 匿名さん 2019/02/05 22:11:23

    >>18031 匿名さん

    損切りで業者にまとめて転売したなら、なんで敢えて数戸だけ残して売り続けにゃならんの?

  55. 18033 匿名さん 2019/02/05 22:22:43

    >>18032 匿名さん

    業者にバルク売りしてそれでも買われなかった最終5邸・・・ファイナル商談会開催ッッッ!!!!!

  56. 18034 匿名さん 2019/02/05 22:24:56

    完売と時期を同じくして未入居中古物件が一斉に売り出されるであろう。
    そっちの方が最終5邸を値引きしてもらって買うより安かったりして????

  57. 18035 匿名さん 2019/02/05 22:47:49

    北川景子が営業してれば、こんな悲惨な状況にならなかっただろうにね。私に売れない家はない。Go!

  58. 18036 検討板ユーザーさん 2019/02/05 22:50:32

    営業がポンコツすぎたよね。
    店長とかヤバすぎ
    若い奴らは敬語はなせないし。
    営業を三井のやつらにやらせたらもっと早く完売してたよ。
    営業が信用ならなすぎ、契約社員だか知らねーけどしっかり仕事しろや

  59. 18037 匿名さん 2019/02/05 23:29:51

    最後は業者にバルク売りで野村は損切りですか。
    決算期ですので、もう売り切るしかなかったんでしょうね。
    家電プレゼントなどで集客を図りましたが全然だめで、やはりマンションは立地が全てという格言を体現したマンションでしたね。マンション自体はそこそこでも立地が悪すぎた。

  60. 18038 買い替え検討中さん 2019/02/06 00:01:32

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  61. 18039 マンコミュファンさん 2019/02/06 04:27:22

    確かに立地は12点だけど、建物は75点くらいありそうだよね。

  62. 18040 匿名さん 2019/02/06 10:40:16

    >>18036 検討板ユーザーさん
    三井のヤバさが知らないか?

  63. 18041 マンション検討中さん 2019/02/06 14:02:54

    フォレスト街区が最終5邸とかならけっこう笑えますね

  64. 18042 匿名さん 2019/02/07 03:28:34

    >>18041 マンション検討中さん
    後一年続きそうだ。
    一年戦争と呼びます

  65. 18043 匿名さん 2019/02/09 22:07:47

    榊先生のブログで
    「売れていない東京の大規模マンション10傑」に入ってますな
    これからどうなるは書いてないけど

  66. 18044 マンション検討中さん 2019/02/10 16:40:43

    >>18034 匿名さん

    先月も未入居物件が賃貸に出てましたね
    もしかしたら業者購入して転売だとまた売れないので、賃貸に回すのかも知れません

  67. 18045 匿名さん 2019/02/10 22:06:58

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  68. 18046 匿名さん 2019/02/10 23:13:03

    絶賛値引き中と言われて、買って直ぐにリセールバリューは実質的にかなり落ちていて初期に定価(?)購入した人達はデベさんに騙された気がするよね。それでも未だに完売出来てないから将来的には尚更にね。

  69. 18047 匿名さん 2019/02/11 00:03:03

    長谷工マンションでなんちゃってプラウドはもうやめた方が良いな。正直大手デベロッパーの大型マンションはかなりの数が長谷工の施工。正直どれもこれも建物の仕様が一緒で魅力がない。立地で勝てない上にこれでは売れ残りもやむなし。

  70. 18048 検討板ユーザーさん 2019/02/11 00:19:06

    昨年あっさり完売した 大規模かつ ここと同格で、3000万円台中心だったファインシティ横浜江ヶ崎ルネを見習ってほしい。成功と失敗、明暗を分けた事例として歴史に残るでしょう。

  71. 18049 マンション検討中さん 2019/02/11 05:00:05

    あっさり完売したここより高いシティテラス大森西。
    どこがちがったのかね?

  72. 18050 名無しさん 2019/02/12 06:59:32

    >>18049 マンション検討中さん
    はあ?シティテラス大森西は、ここよりも遥かに完売まで時間を要した売れ残り物件でしがね。

  73. 18051 名無しさん 2019/02/12 07:02:11

    >>18048 検討板ユーザーさん
    3千万円台で販売可能なコスト安物件なだけでしょう。自分は2千万円台でも買う気ないですね。

  74. 18052 匿名さん 2019/02/12 08:35:16

    スミフ大森西は2016/2竣工で2018/1完売、279戸を値上げしながらほぼ2年で売ってる。
    ここは値下げしながら売ってるから、売れ残り感が半端ない。

  75. 18053 通りがかりさん 2019/02/12 09:16:42

    戸数が違いすぎますよね。
    ここが632戸じゃなく279戸だったら、とっくに完売してます。

  76. 18054 マンション検討中さん 2019/02/12 09:32:14

    残り3邸ですね!

    1. 残り3邸ですね!
  77. 18055 匿名さん 2019/02/12 09:51:14

    >>18050 名無しさん
    六郷と大森西じゃあ立地が全然違う。
    知名度も。価格帯もプラウドシティ大田六郷とは違うよね。
    残念ながらここはモロに六郷のイメージ。地縁者なら分かると思うけど。

  78. 18056 マンコミュファン 2019/02/12 09:57:34

    >>18053 通りがかりさん
    ここは大規模物件で共用部推ししかない物件でしょう
    ここがもし279戸だったら共用部もショボショボでもっと時間かかっていたでしょう。ここは立地のマイナスイメージを共用部で頑張ってるからもっているようなもので、大規模物件じゃなければさらに売れ残っているでしょうね。残念ながら。

  79. 18057 匿名さん 2019/02/12 10:19:08

    >>18054 マンション検討中さん

    おおーついに終わりが見えてきましたか。

  80. 18058 名無しさん 2019/02/12 10:40:15

    >>18056 マンコミュファンさん
    大森西なんて全部ショボショボで取るとこ無い物件でしたよね。今さら自虐ネタでしかないのによく出てくるよね。

  81. 18059 匿名さん 2019/02/12 11:43:54

    ネガさん久しぶりに構ってもらえて嬉ションしてる犬みたいですねw

  82. 18060 匿名さん 2019/02/12 14:11:21

    ここが売れないのが価格が理由ではないですよ
    価格は非常にリーズナブルです
    六郷土手を検索してみてください
    なぜ売れないのか、なぜ人が住みたいと思わないのか、分かるかと思います
    特に小さいお子様がおられる家庭は尚更です

  83. 18061 評判気になるさん 2019/02/12 14:19:14

    このマンションのおかげでだいぶプラウドブランドが棄損したよね
    他のプラウドマンションからしてみれば邪魔者以外の何物でもないでしょう、きっと

  84. 18062 eマンションさん 2019/02/12 15:41:26

    >>18061 評判気になるさん
    毀損してる邪魔者はお前だよww

  85. 18063 匿名さん 2019/02/12 22:51:26

    いよいよグランドフィナーレだ!!

  86. 18064 匿名さん 2019/02/12 23:55:19

    竣工後2年でようやく完売が見えてきましたね。
    売れ残りマンションの象徴だったここが完売すると、次の売れ残りマンションの筆頭はグランドメゾン江古田かな。

  87. 18065 通りがかりさん 2019/02/13 04:27:50

    もうすぐ、632戸売り切りますが素晴らしいと思います。18000越えの掲示板も素晴らしいと思います。注目されてた証拠ですね。ネガ発言者に感謝ですね。掲示板が閉鎖されてしまうのは残念ですが、楽しく拝見させていただきました。ありがとうございました。

  88. 18066 匿名さん 2019/02/13 13:20:09

    20000までもう少し頑張れ、無理かなぁ……?

  89. 18067 匿名さん 2019/02/13 13:37:09

    ここまで悪い意味で注目されていたマンションなんて他にはないんじゃないですかね。
    まあ足掛け4年くらいですかね。。。
    色々ありましたね。
    雑色マン元気かな?

  90. 18068 名無しさん 2019/02/13 15:21:48

    >>18067 匿名さん
    いやいや、悪い意味で注目させようとしたのは、買えなかったネガだけでしょう。プラウドシティで竣工後2年程度で完売など珍しくもなんとも無いですよ。

  91. 18069 評判気になるさん 2019/02/13 15:32:05

    >>18068 名無しさん

    珍しいかどうかは別にして不人気物件だったことはこれまでの記事などからしてもどう足掻こうが動かしようのない客観的事実ですけどね

  92. 18070 名無しさん 2019/02/13 15:44:56

    >>18069 評判気になるさん
    不人気物件では、632邸の大規模マンションが残り3邸にはならないでしょ。
    客観的に見て、マンマニを始め、肯定的な記事は多かったですよ。

  93. 18071 匿名さん 2019/02/13 16:05:09

    >>18070 名無しさん
    いや何年かかってるんだよ?笑
    こんな立地で人気あるわけないでしょ
    六郷ですよ

  94. 18072 通りがかりさん 2019/02/13 16:13:25

    売れ残りマンションのボス的存在でしたからね。
    なんか寂しい気もしますね。

  95. 18073 マンコミュファンさん 2019/02/13 17:22:32

    卒業を控えてるようで嬉しいような寂しいような。多方面から散々云われたなか、頑張って売ったと思いますよ。お疲れです。

  96. 18074 検討板ユーザーさん 2019/02/13 20:04:54

    >>18071 匿名さん
    プラザ街区は竣工後1年8ヶ月です。プラウドシティでは取り立てて長いわけじゃありませんよ。最寄り駅から電車で十数分で、品川、横浜、羽田空港は便利だと思いますがね。

  97. 18075 検討板ユーザーさん 2019/02/13 20:11:46

    >>18072 通りがかりさん
    価格がリーズナブルで魅力的なプラウドだから目立ってきただけでしょう。ここよりも遥かに長く売ってる同規模のタワマンとかいくらでもありますよね。

  98. 18076 匿名さん 2019/02/13 20:44:26

    ここの価格で購入を断念してしまった方たちは今後は、どの地域で検討されるのかが楽しみです

  99. 18077 匿名さん 2019/02/13 21:45:40

    >>18076 匿名さん
    結局賃貸です。

  100. 18078 匿名さん 2019/02/13 23:24:16

    >>18070 名無しさん
    そのマンマニとやらの完売予測は見事に大外れして、値引きをあからさまに匂わすコメント満載でしたよね

  101. 18079 匿名さん 2019/02/13 23:29:35

    >>18076 匿名さん
    価格で断念した方はいないのでは。
    住宅購入を検討している方であれば誰でも買える価格帯です。

  102. 18080 検討板ユーザーさん 2019/02/13 23:34:36

    結局最後は業者へのバルク売りに頼らざるをえないあたりで終わってんだろこのマンションは

  103. 18081 匿名さん 2019/02/13 23:35:31

    野村の板マンでこれだけ長く売れ残っていたのは異例。
    特に業績が悪い野村の足かせになっていた。
    スミフは竣工後もゆっくり販売できる体力はあるが、野村のような準大手にはそんな体力はない。
    野村にとっては失敗作になってしまいましたね。

  104. 18082 通りがかりさん 2019/02/14 00:45:04

    >>18074 検討板ユーザーさん
    立地に難ありと言われているのは、利便性の悪さもありますが、それよりも地域性の問題の方が大きいでしょうね。
    六郷に行ってみると此処に住みたいとは思えない。

  105. 18083 匿名さん 2019/02/14 00:48:42

    >>18080 検討板ユーザーさん
    バルク売りされてたんですね。
    それでいきなり残り3部屋になったんですね。
    ちょっと前では50以上残ってると聞きましたので。
    モデルルーム住戸以外をバルク売りに出したってことですかね。

  106. 18084 マンション検討中さん 2019/02/14 01:23:08

    結局、自力販売できずじまいだったこと、
    賃貸も借り手が付かないこと、から判断すると
    事実上の資産価値はゼロということですね。
    永住するなら影響ないですけど。

  107. 18085 検討板ユーザーさん 2019/02/14 03:42:00

    みんなの記憶にも記録にも残る名マンションでしたね。
    祭りの終わりは何故かセンチメンタルになっちまうよ。
    ありがとう。

  108. 18086 匿名さん 2019/02/14 09:47:54

    >>18079 匿名さん

    表面価格でなく相当額が値引きされてる実質価格では尚更に安い価格帯ですものね。

  109. 18087 匿名さん 2019/02/14 09:50:14

    名マンションというか、色んな意味で迷マンションでしたね。
    板マンでこれだけ盛り上がるマンションはなかなか無かったです。
    最後はバルクで大量に業者に売ったのも迷マンションらしい終わり方。

  110. 18088 匿名さん 2019/02/14 10:48:16

    >>18083 匿名さん
    バルク売りってどこからの情報ですか??野村不動産に確認したんですかね??

  111. 18089 eマンションさん 2019/02/14 11:15:33

    ここを値引きで割安に買う為にネガでずっと貼り付け続けた人が、結局ドラスティックな値引きが無かったので、憂さ晴らししているだけでしょ。
    可愛そう?。

  112. 18090 マンション検討中さん 2019/02/14 13:11:01

    >>18088 匿名さん
    バルク売り情報はガセですよ。

  113. 18091 匿名さん 2019/02/14 13:54:08

    野村に確認したんですか?

  114. 18092 匿名さん 2019/02/14 14:04:14

    >>18003 契約済みさん

    いつも信憑性高い情報を書いてくださっていたコテハン住人の契約済みさん、年末段階で30戸前後って書かれていたのですが、その後の経緯ご存知ですか?

  115. 18093 契約済みさん 2019/02/14 17:21:35

    >>18092 匿名さん

    ごめんなさい詳細分からず
    ただこんな短期間でペースが上がるなんて考えづらいのでバルクかどうか知らないけど何らかの対処を野村はやってると思う
    去年秋頃にアジア人投資家向けのマンションツアーみたいなきな臭いことやってたし
    やっぱり年度内に決着つけにきたね

    この前の臨時総会でも発表あったがマンションは自治体を単体で維持してて他の町内会や大田区との連携が取れてなく孤立状態
    昨年から同じ課題抱えてて進展が無いので何かハードルがありそう
    同じ町内でもそこそこの大規模マンションは最初から町内会に加入できてるのに災害が起きたときなど被災時にヤバそう

  116. 18094 匿名さん 2019/02/14 21:51:18

    「バルクでチンタイ」ってネタ、いかにもっぽい話として大規模の終盤に良く出てくるけど、実例そうなったマンションどこか知ってる?

    今回のケースでなくてもいいのだが、バルクで買いたたくという”ギョーシャ”って、実例で社名出すとすると例えばどういう会社がそうなの?

  117. 18095 マンコミュファンさん 2019/02/14 22:39:04

    >>18094 匿名さん
    世田谷の パークナード経堂
    などがバルク売りしたので、見てみて下さい

  118. 18096 マンコミュファンさん 2019/02/14 22:40:23
  119. 18097 匿名さん 2019/02/15 00:10:21

    >>18096 マンコミュファンさん
    サンクス

  120. 18098 匿名さん 2019/02/15 01:53:02

    >>18088 匿名さん
    出来る範囲で調べた限りだとやっぱり嘘みたいですねぇ
    世の中には癇癪おこすと思い込みや願望を断定的に書いちゃう方もいらっしゃいますから仕方ないですね。
    こんなに売れるはずない(願望)!→バルク売りしてるに違いない!(思い込み)→バルク売りした!(断定)みたいな思考回路じゃないですかね。
    ちなみに私は去年の3月頃にモデルルーム行きましたがその時点で残り50戸位でしたね。年度内の駆け込みに合わせてオプションサービス位はあったのかもね。

  121. 18099 検討板ユーザーさん 2019/02/15 02:13:54

    >>18098 匿名さん
    この掲示板でも年末に残り20邸台との情報あり、それなりに販売されたんでしょう。

  122. 18100 検討板ユーザーさん 2019/02/15 02:32:23

    >>18099 検討板ユーザーさん
    ごめんなさい。12/19時点で、残り十数戸でした。まぁ、妥当な売れ行きと言えるでしょう。

  123. 18101 検討板ユーザーさん 2019/02/15 11:05:35

    おめでとう!!ついに全戸完売です!!

    終わってみれば、本掲示板のレス数18100超え、"新築マンションレビュー"でも長期間に渡って、東京都内人気マンションランキング第1位を獲得し続けた超人気マンションでした!!

  124. 18102 匿名さん 2019/02/15 11:21:21

    おー!!!すごい!

  125. 18103 匿名さん 2019/02/15 11:31:59

    素晴らしい!流石野村ですね!

  126. 18104 名無しさん 2019/02/15 11:32:03

    あれ?もう売れちゃったの?
    でも、正式にはスレ主が確認して板を閉じるんでしたっけ??
    てか、販売に時間がかかり過ぎてスレ主存在してない?とか?笑

  127. 18105 マンション検討中さん 2019/02/15 11:39:52

    おめでとうございます!

    1. おめでとうございます!
  128. 18106 名無しさん 2019/02/15 12:16:04

    おー
    おめでとうございます

  129. 18107 匿名さん 2019/02/15 14:50:32

    大幅値引きの大商談会と業者へのバルク売りで、決算期に間に合わせるように帳尻合わせ完売させましたね。さすが野村です。財閥系と違いプライドが無い。

  130. 18108 通りがかりさん 2019/02/15 15:00:03

    完売おめでとう!!感慨深い!野村プラウドさすがだね!

  131. 18109 匿名さん 2019/02/15 15:04:32

    >>18107 匿名さん
    野村が悪いんじゃなくてエリアが悪いんでしょ
    人気エリアなら値下げなんてしなくてもすぐ売れちゃうんだから
    プラウドだろうがプリリアだろうがプランズだろうが大田区のしかも六郷じゃ売れないさ
    高級ブランドと相反するエリアなんだから

  132. 18110 購入経験者さん 2019/02/15 17:30:52

    ラストサインをさせていただきました。担当さんにえらく感謝されましたが、
    むしろ私のほうが感謝です。

  133. 18111 匿名さん 2019/02/15 21:29:26

    >>18110 購入経験者さん

    おめでとうござます。私も住んでますが住み心地は最高ですよ!早く引っ越しされると良いですね

  134. 18112 匿名さん 2019/02/15 21:30:06

    >>18109 匿名さん
    いやいや、プラウドシティ阿佐ヶ谷も完売までに竣工後約二年を要しており、プラザ街区竣工後1年8ヶ月での完売は特段遅く無いでしょう。
    しかも632邸が完売なんだから(阿佐ヶ谷は575邸)。タワマンでここ程度の戸数で竣工後2年以上販売しているところなんて珍しくもないよね。

  135. 18113 通りがかりさん 2019/02/15 21:37:24

    >>18107 匿名さん
    大幅値引きしなかったから、完売が今なんでしょ、バルク売りもガサネタですって。
    632邸完売はさすがです。200邸程度のマンションじゃないからね?。

  136. 18114 匿名さん 2019/02/15 22:30:59

    3月を前に完売という野村さんのわかりやすいパターンじゃないですか
    最後に買ったかたはラッキーということで〆ましょうよ

  137. 18115 匿名さん 2019/02/15 22:40:32

    タワマンと比較するのは違いますけどね。
    スミフゴクレは高値で売るため、竣工した後もゆっくり平気で販売していく特殊なデベ。
    だからスミフゴクレタワマンは竣工後に数年かけて売り切るのがデフォ。
    ただ、住民の皆さんが完売して喜ぶのは理解できます。これからリセール市場での評価が本当のマンションの評価になります。健闘を祈ります。

  138. 18116 匿名さん 2019/02/15 22:48:55

    完売よかったね
    都内で敷地面積23,000m2で600戸ならかなり贅沢なマンションだと思う

  139. 18117 通りがかりさん 2019/02/15 23:31:51

    >>18114 匿名さん
    野村さんに限らないとも思いますが。でもまあ、最後くらい引いてもらってもいいとは思います。

  140. 18118 マンション掲示板さん 2019/02/16 00:17:48

    おとでとう。
    リセールは悪くないんじゃない?
    なかなかよいマンションだったよ。営業はいけすかないけど。

  141. 18119 eマンションさん 2019/02/16 00:23:20

    長いこと販売してましたね
    再開発も見込めない立地で不人気物件の烙印が押された物件なのでこれからが大変そうです

  142. 18120 匿名さん 2019/02/16 01:04:24

    >>18118 マンション掲示板さん

    リセールは基本的には不利だろうけど、終盤買った人はドカッと値引きがあっただろうから収支は悪くないかもね。

  143. 18121 匿名さん 2019/02/16 01:23:22

    完売おめでとうございます!
    友人の家で見に行ったことありますがとても素敵なマンションでした。

  144. 18122 住民板ユーザーさん8 2019/02/16 02:24:13

    早速中古の売りと賃貸募集が出てますね!

  145. 18123 住民板ユーザーさん1 2019/02/16 02:33:46

    >>18122 住民板ユーザーさん8さん
    中古と賃貸は完売前から出てますよ!

  146. 18124 匿名さん 2019/02/16 03:05:16

    祝完売!
    この掲示板は、多数のポジさんとネガさんの縦横無尽な書込みで大いに盛り上がりました。
    皆さん、本当にご苦労さまでした。
    最寄駅論争など、いろいろありましたが、注目度の高いマンションでした。

  147. 18125 匿名さん 2019/02/16 03:40:01

    ここを購入されなかった方、是非条件面の合う素敵なマンションに巡り会って下さいね。頑張ってサヨウナラ

  148. 18126 匿名さん 2019/02/16 03:45:56

    >>18119 eマンションさん
    プラウドシティ阿佐ヶ谷が竣工後2年、プラウドシティ宮崎台がここと同程度なので、プラウドシティとしては取り立てて長いわけじゃないですよ。
    "新築マンションレビュー"の東京都内人気マンションランキングで、長期間に渡って第1位を独占し続けた物件が不人気物件ではないでしょ。

  149. 18127 匿名さん 2019/02/16 03:57:15

    マンコミュ掲示板でレス数18100超えは、その注目度として本当に半端ないよね!!
    東京23区内、23000平米を超えるランドスケープを誇るプラウドは、これからも中々出てこないでしょう。

  150. 18128 マンション掲示板さん 2019/02/16 04:00:11

    振り替えれば名マンションだよ!

  151. 18129 住民板ユーザーさん1 2019/02/16 04:13:15

    住民版にトレースされてませんか?

  152. 18130 住民板ユーザーさん8 2019/02/16 06:04:30

    2万コメントいきませんでしたね

  153. 18131 匿名さん 2019/02/16 06:10:31

    >>18130 住民板ユーザーさん8さん
    マンコミュ掲示板で18000レスを超えた他の物件を私は知りません。

  154. 18132 マンション掲示板さん 2019/02/16 06:20:14

    やっぱり人気物件というなら
    一般的にな竣工前又は竣工後1年以内で完売が目安でしょうね


    竣工前又は竣工後1年以内で完売している大規模物件

    ザ・タワー横浜北仲 1179戸 竣工未
    ザ・パークハウス 西新宿タワー60 954戸 2017年07月竣工
    Brillia(ブリリア)Towers 目黒 940戸 2017年12月竣工
    ザ・ガーデンズ東京王子 864戸 2018年02月竣工
    ザ・パークハウス 晴海タワーズ ティアロレジデンス 861戸 2016年04月竣工
    グランドメゾン品川シーサイドの杜 687戸 竣工未
    BAYZ TOWER&GARDEN 550戸 2016年07月竣工
    パークコート浜離宮ザ・タワー 563戸 竣工未
    リヴァリエB棟/C棟 478戸/461戸 2017年04月竣工
    オーベルグランディオ品川勝島 452戸 2017年01月竣工
    パークシティ中央湊 416戸 2017年11月竣工
    プラウドシティ加賀学園通り 363戸 2016年02月竣工
    アルファグランデ 千桜タワー 276 戸 2018年06月竣工
    プライムパークス品川シーサイド ザ・レジデンス 335戸 2018年09月竣工

    そして、ここ
    ここ 632戸2017年6月竣工で竣工後1年半。2016年5月販売開始で開始後約2年半

  155. 18133 匿名さん 2019/02/16 06:25:43

    完売おめでとう!
    CM起用されてたトータス松本も草場の陰で涙を流していることでしょう。

    1. 完売おめでとう!CM起用されてたトータス...
  156. 18134 住民板ユーザー9さん 2019/02/16 06:27:28

    >>18132 マンション掲示板さん さん
    もう、住民板に移行されてますが、あなた住民さんですか?

  157. 18135 匿名さん 2019/02/16 06:32:45

    あれ、検討板ひらけず。住民板に飛ばされるようになってる???

  158. 18136 匿名さん 2019/02/16 06:37:29

    元の住民板が検討板になってますね
    作業ミスのようです
    最後まで迷マンションらしいといえばらしいですが…

  159. 18137 住民板ユーザーさん7 2019/02/16 07:21:32

    品川駅の京急乗り換え口の広告も外されていましたね。

  160. 18138 匿名さん 2019/02/16 08:59:55

    大団円ですね

  161. 18139 住民板ユーザー9さん 2019/02/16 09:35:03

    >>18132 マンション掲示板さん さん
    結局、竣工後1年以内で完売した、600邸を超える大手デベ開発の大規模マンションは、ここ数年で6つしかない、ということですかね。
    まぁ、あなたが挙げた大規模マンションはほぼ都内、横浜の一等地だけですが、ここのようなマイナーな立地で、マンコミュ掲示板で18000を超えるレスを記録するとか、マンションレビューの人気マンションランキングで第1位を長期間に渡ってキープし続けるとか、やっぱりその人気度合いは半端無かったと思いますよ。

  162. 18140 マンション検討中さん 2019/02/16 09:52:19

    >>13132

    KTTは? 1420戸

  163. 18141 匿名さん 2019/02/16 10:20:03

    >>18139 住民板ユーザー9さん
    レビューサイトの人気や検討板のスレ数よりはやっぱり売れ行き良くないと
    マイナーな立地は言い換えれば立地が悪かったということでしょう

  164. 18142 住民板ユーザーさん9 2019/02/16 11:18:48

    >>18141 匿名さん
    どうぞ、都心一等地の70平米、8千万円以上の大規模マンションを買って下さい。というか、もう販売の終わった、平米当たり単価:@250万円程度のマイナー立地マンションの掲示板をそんなに気にされるのか、意味が分かりませんが。

  165. 18143 匿名さん 2019/02/16 11:41:24

    >>18131 匿名さん
    沢山ありますけど、、、
    流石に知らなさすぎでしょ

  166. 18144 匿名さん 2019/02/16 11:46:58

    >>18143 匿名さん
    はあ、もう完売してるんでどうでもいいですがね。

  167. 18145 匿名さん 2019/02/16 11:49:13

    >>18142 住民板ユーザーさん9さん

    ドンチャン騒ぎしてた方は 都内でわマンション購入の難しい方達が多かったと思いますよ。ここの値引き目当てで騒ぎ値引きを期待した方々だと思いますよ。さぁ~決断力の無かった残念な皆さんは川を越えられては?そちらならご予算に合うマンションは有ると思いますから

  168. 18146 住民板ユーザーさん8 2019/02/16 12:14:14

    >>18145 匿名さん
    こんな意見もありますよ。
    川を超えないことにプライドを持ってるようですが、マンションクラスター界隈ではここは更にその下という見解のようですね。

    1. こんな意見もありますよ。川を超えないこと...
  169. 18147 匿名さん 2019/02/16 12:18:25

    >>18146 住民板ユーザーさん8さん
    はあ、もう完売してるんで全く興味も関心も無いですがね。
    もういくら言ってもここは終わったので、どうしてもここに興味があるなら、中古を検討下さい。

  170. 18148 住民板ユーザーさん1 2019/02/16 12:21:43

    こちらの掲示板、完売のため運営によりクローズされるのでしょうか?

  171. 18149 匿名さん 2019/02/16 12:24:51

    >>18148 住民板ユーザーさん1さん
    時間の問題だと思います。

  172. 18150 匿名さん 2019/02/16 12:26:12

    >>18148 住民板ユーザーさん1さん

    長きに渡り開きっぱなしであったので運営からも閉じ方を忘れられてしまったようです。
    流石は不人気マンション、名に恥じない振る舞いです。

  173. 18151 匿名さん 2019/02/16 12:30:20

    >>18150 匿名さん
    いやいや、どの物件も完売した瞬間には閉じられませんよね。
    というか、あなたもここが気になってしょうがなかった、ここを大いに盛り上げてくれたネガさんですね。もうちょっとですね。サヨナラ。

  174. 18152 管理担当 2019/02/16 12:35:58

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本物件の完売および入居開始を確認いたしました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/602616/

    本スレッドは、閉鎖を行わせていただきますのでご了承ください。
    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  175. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸