物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
17903
マンション検討中さん 2018/12/29 17:37:41
>>17902 匿名さん
賃貸向けの業者に販売するのは影響ありますか?
未入居物件が賃貸に出てますが、、、、
-
17904
名無しさん 2019/01/01 10:02:20
今年は門松出てますが、出てると話題にならないというのが象徴的ですね
-
17905
住民板ユーザーさん1 2019/01/01 10:07:57
門松とかはマンションの管理費から出してる。
理事の考え。
要らないと思うけど。
-
17906
匿名さん 2019/01/01 15:11:02
>>17901 eマンションさん
5338万からになってますよ
先着順8部屋ですから春には無くなるでしょう
-
17907
eマンションさん 2019/01/01 15:13:30
>>17906 匿名さん
まあ、公式にはね。
公式価格と契約価格って違うからさ。
-
17908
マンション検討中さん 2019/01/01 18:49:38
>>17907 eマンションさん
竣工から随分経っていれば当然ですね。
スーパーだってアパレルだって、長く売れなければ値下げしますから。
-
17909
匿名さん 2019/01/01 22:15:47
モデルルーム見学者に家電+食器を配る新春キャンペーンをやっていますね。竣工後も1年7ヶ月も売れ残っているマンションだから野村も必死ですね。来月2月はマンション値引のピーク時期だから、大幅値引き交渉しても良いかもしれません。
-
17910
匿名さん 2019/01/01 23:00:32
不人気物件、更にそれの売れ残り部屋では幾ら値下げされても---って気がする。何度か立地を確認すればするほどにね。
-
17911
匿名さん 2019/01/02 00:58:45
2017年2月竣工済ってなってるからもうほぼ2年たってるってことですか?
販売が開始したのは2016年春じゃなかったっけ?
-
17912
匿名さん 2019/01/02 01:22:01
まだ完売してないの?
野村でここまで売れ残るのは珍しいね。
-
-
17913
匿名さん 2019/01/02 03:50:45
>>17912 匿名さん
六郷土手という地域を検索してみれば分かると思います。
なぜ売れないのか、なぜ人々が住みたいと思わないのか。
これだけ安い物件なのに何年も売れないというのは、それなりの理由があります。
-
17914
匿名さん 2019/01/02 04:57:14
駅近戸建てが4LDKで5,000万切る中、ここは5,000万超で売れ残り。
個人的には戸建て選ぶかな。水害が怖いけどな。
-
17915
マンション検討中さん 2019/01/02 04:59:35
値引きしてるならこんなに販売が長期化しないはずなんだが、本当に線路側の音を我慢したら4500万で買えるなら拘置所小菅マンションの次くらいに安い23区駅徒歩10分条件は買いなんじゃない
-
17916
検討板ユーザーさん 2019/01/02 10:28:11
JR車窓からよく見えました。周囲の街並みから際立って、洗練された外観でした。大手物件ですから、モノ自体は良いのでしょうね。
-
17917
マンション検討中さん 2019/01/02 14:13:55
野村さんは外観には力を入れる会社です
エントランスなど共有部は高級感出てます
その一方で部屋の中はコストダウンしてます
リビング側がアウトフレームしてないマンションは珍しい
-
17918
マンション検討中さん 2019/01/02 16:07:33
最近検討して実際に見に行った者です。
総合的に判断して買わないことにしました。
主な理由は、立地とブランドの価格が合ってないためです。
共用部分や専用部分の設備自体は良かったのですが、駅遠、踏切、マイナー路線、各駅停車が不便なことと、専用部分の面積と価格が見合わないと思ったこと、それと共用部分の運用費や駐車場の空き状況や部屋の未完売、購入者の平均世帯年収よる今後の管理費上昇も懸念となりました。
もっと立地や路線が良くて部屋面積と価格が適正なものであれば前向きに検討しましたが、他の物件の方が魅力的に感じたため、見送らせてもらいました。
検討者の参考になればなによりです。
-
17919
住民板ユーザーさん1 2019/01/02 21:32:25
ここはプラウドでは無くオハナで売るべきだったと思う。
-
17920
匿名さん 2019/01/03 01:28:38
>>17918 マンション検討中さん
いくら値引き出来るか言われましたか?
-
17921
マンション検討中さん 2019/01/03 02:25:41
>>17920 匿名さん
まだローンの事前審査などはしてなくて具体的な値引き額は教えてもらえませんでしたが、希望する部屋により300万から500万くらいは値引きに応じてくれそうなニュアンスでは言ってました。
その時はもう買う気が無くなってたので、本当のところは分からないです。
参考にならず申し訳ないです。
-
17922
匿名さん 2019/01/03 06:40:47
>>17921 マンション検討中さん
ありがとうございます。竣工2年以上経ってるマンションなのに300~500万とは少ないですね。世界経済も雲行きが怪しくなってきたのですから1000~1200万は引いて貰わないと割に合いませんね。
-
17923
マンション検討中さん 2019/01/03 07:01:17
>>17922 匿名さん
そうですよね。
東京オリンピック前後での不動産バブルの崩壊なども囁かれているので、今このタイミングでの住宅購入はどうしても慎重になってしまいます。
このマンションも2?3年後の価値までを可能な限り見越した相場として、1000?1200万は引いてもらいたいという気がしてます。
-
17924
マンコミュファンさん 2019/01/03 07:24:19
-
17925
評判気になるさん 2019/01/03 14:56:24
値引きが有るかは別にして資産価値的にはそのくらいもう下落してますよねこの売れ残り不人気物件は。
-
17926
マンション検討中さん 2019/01/03 16:39:04
実際の取引価格は不明ですが、中古での売買価格が現在の資産価値のめやすではないかと思います。
-
17927
マンション検討中さん 2019/01/04 16:47:15
>>17926 マンション検討中さん
中古の売り出し価格はわかりますが、実際の売買金額はなかなか分かりませんよね、、、
未入居の賃貸が出てたりするので、とりあえず売れない部屋は賃貸業者に安く売ってさばこうとしている可能性はありますね
今はそれで完売できても、将来が心配です
-
-
17928
名無しさん 2019/01/04 23:18:27
-
17929
検討板ユーザーさん 2019/01/05 13:30:47
-
17930
検討板ユーザーさん 2019/01/05 13:36:02
-
17931
マンコミュファンさん 2019/01/05 13:38:58
-
17932
契約済みさん 2019/01/05 14:19:20
>>17905 住民板ユーザーさん1さん
さらっと嘘つくなって
自治会費から出てるんだよ
管理組合はノータッチ
-
17933
検討厚 2019/01/05 15:02:13
-
17934
マンション検討中さん 2019/01/07 09:06:15
-
17935
匿名さん 2019/01/07 20:40:44
だいぶ書き込みが減りましたね。年末大商談会が開催された感じですね!
-
17936
口コミ知りたいさん 2019/01/07 21:04:59
-
17937
マンション検討中さん 2019/01/09 15:46:45
-
-
17938
マンション掲示板さん 2019/01/10 03:24:23
金で頬をひっぱたけば、ネガも黙る。
世の中金だよ金
相当な値引きを受けたんだね
-
17939
住民板ユーザーさん1 2019/01/10 03:34:31
静かになったのはイカれたポジの書き込みが収まったからでしょ
-
17940
マンション検討中さん 2019/01/10 06:15:16
どちらかといえばイカれたネガだと思う。
自分の購入したマンションをボロクソに言われて反論するネガの気持ちは分かるけど、関係のないマンションのネガに命かけてる人の気持ちは分からん。
そんな暇あれば働いてお金貯めて、素晴らしいマンション買ったらどうです?
哀れだなぁ
-
17941
匿名さん 2019/01/10 09:09:07
-
17942
eマンションさん 2019/01/10 10:38:32
ネガがいなくなったのは全てがネガの言ってた通りの状況に、一向に完売する気配すら感じられないなど、このマンションが邁進してるのでもはや何も言うことがなくなったというかポジが哀れにしか感じられないだけのことでしょうね。
-
17943
マンション検討中さん 2019/01/10 16:27:29
-
17944
検討 2019/01/10 22:25:27
-
17945
匿名さん 2019/01/10 22:59:56
>>17941 匿名さん
ポジ、ネガの様々な投稿あったけど、悲しいほど売れてないマンションの筆頭として紹介されるなんって、客観的に見ればネガの方々の言っていた事の方が的を得ていたようですね。勿論、一部の言われなき中傷を除いてですが。流石にデベさんも見かけ上は完売したことにそろそろするのでしょうが、裏の実態は色々とありそうです。
-
17946
検討板ユーザーさん 2019/01/10 23:06:54
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件