東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 17101 eマンションさん 2018/10/07 08:45:55

    >>17100 匿名さん
    使えるものは使うよ。
    当たり前じゃん。

  2. 17102 マンション検討中さん 2018/10/07 08:50:50

    新築買えない人が中古を買って、ローン組むことをディスるという謎事象。
    金持ちぶってるけど、結局は金無いから中古買ったわけでしょ?

  3. 17103 匿名さん 2018/10/07 10:48:22

    >>17102
    おまえ、ここ、新築で買うの?
    買わないよね?
    いまどき、新築がすべてとか思ってたりする?
    不動産は立地がすべて。
    もっと真面目にやってくださいよ。

  4. 17104 匿名さん 2018/10/07 12:52:39

    ここまだ売ってるんだね。
    去年年末までに完売だとか今年3月までだとか夏前だとか言ってた住民の方、最近出てこなくなりましたね。
    そろそろまた今年中に完売をうたう住民が出てくるかもしれないけど、いつまで売れ残っているのかが実物ですね笑。
    ちなみに当初野村の完売予定は2016年夏でしたよね。
    もう2年も前の事ですが。

  5. 17105 匿名さん 2018/10/07 13:28:25

    >>17104
    実物→見物ね。

    年内なんて完売しないよ。
    ちなみに、このスレのタチの悪い住人
    どもは値下げ待望するあまり、価値下げ
    してスレ荒らしてますが、まったくムダ。
    そういう連中は何買っても満足せず、
    買っても難クセつけてコミュニティ形成
    阻害するから野村に選ばれない。


  6. 17106 匿名さん 2018/10/07 17:02:26

    >>17105 匿名さん

    野村に選ばれるかはどうでもよくて、ここ買えるような人にこのマンションが選ばれてないからまだまだ売れ残ってるんでしょ、ぶっちゃけ

  7. 17107 匿名さん 2018/10/07 22:33:00

    >>17106
    ここ買える人は
    ここ眼中にない。
    残念ながら手が
    届かない三流が
    今か今かと値下げ待望してる。
    だから荒れる。

  8. 17108 匿名さん 2018/10/08 14:08:44

    年内に完売だよ
    モデルルームも閉めるの確定してる

    要は本気度があり金がある人には値引きが待ってる

  9. 17109 匿名さん 2018/10/08 23:05:56

    モデルルーム閉めるのは当たり前。売り切れるまでだったらランニングコストかかり過ぎ。どんなに値引きしても駄目だったら売れ残り部屋自体がそのままモデルルーム。いくら安くされても、ここまで不人気だとローン払い終えた頃には逆に負動産化してそうで食指動かない。

  10. 17110 匿名さん 2018/10/09 01:01:21

    住宅ローン減税使えない物件って50平米以下とか、築25年以上の木造アパートとかじゃなかったでしたっけ?選択肢としてあり得ないから正確に覚えてないけど笑
    荒らしてるのは欲しくても新築買えない三流ってのはその通りみたいですね。
    良い中古物件で減税使えないとかあり得ないし。

  11. 17111 マンション検討中さん 2018/10/09 07:57:45

    完売するすると言って2年たちました。。。

  12. 17112 匿名さん 2018/10/09 08:14:56

    最後の叩き売りをして、それでも残ったのは賃貸に廻して幕引きだろうね。

  13. 17113 マンション検討中さん 2018/10/10 09:43:31

    この掲示板初めてですが、最寄り駅のつまらない論争がありますねー雑色だろうが六郷土手だろうがどうでも良いんじゃないでしょうか!似たような距離だし

  14. 17114 マンコミュファンさん 2018/10/10 21:50:14

    >>17113 マンション検討中さん

    ここが辛いのは、小さな駅の徒歩10分かな。
    駅に魅力がないならせめて徒歩3分以内じゃないと。

  15. 17115 匿名さん 2018/10/10 22:16:58

    風呂ちっさくて、足伸ばせないのでパス。

  16. 17120 匿名さん 2018/10/10 23:04:20

    五十歩百歩の弱小駅同士の最寄り駅論争はもうどうでもいいのでは? 2年以上経過して個々に値引きしても売れ残ってる事実が世間の評価。

  17. 17123 匿名さん 2018/10/10 23:33:30

    >>17120 匿名さん
    確かに、六郷土手、雑色は京急の都内路線価では末端コンビ
    京急自体が23区内路線では相対的に路線価低いので23区で路線価でも末端層に部類されるような駅なのは確かですね

  18. 17124 マンコミュファンさん 2018/10/10 23:43:50

    >>17120 匿名さん

    値引きの提示額が少なすぎて食指が動かなかったな。

    せめて、500万は安くならないと厳しいよね。私は700万値引きなら考えても良かったけど。200じゃねー。

  19. 17125 通りがかりさん 2018/10/11 03:26:48

    残ってる間取りから考えると200では確かに厳しいですね。
    おっしゃる通り500はやらないと

  20. 17126 匿名さん 2018/10/11 03:45:06

    この時期でもそんなもんなんだね。

    後発物件がどんどん質は落ちても、価格が上がる傾向だからなあ。
    ここに限らず、大手はジリジリ粘って新築在庫が相対的に割安にみえる買い手が出てくるのを待ってる。

  21. 17127 マンション検討中さん 2018/10/11 04:59:46

    [No.17116~本レスまで、情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  22. 17128 匿名さん 2018/10/11 05:40:53

    5000万半ばの予算が厳しい方はここは諦めて大人しく中古探すか、大師線沿線あたりの物件検討するかした方が良さそうですね。

  23. 17129 マンション掲示板さん 2018/10/11 07:17:46

    >>17128 匿名さんそうですね!

  24. 17130 匿名さん 2018/10/11 08:21:01

    売れ残ってる理由は表向き価格の5千万半ばの予算が厳しいのではなくて、多くの検討者がその金額に見合う価値をここに見出だせなかったからでしょうね。

  25. 17131 マンション掲示板さん 2018/10/11 09:02:51

    >>17130 匿名さん
    だから大師線沿線あたりの物件検討するかした方がいいじゃない?

  26. 17132 マンション検討中さん 2018/10/11 09:25:44

    [前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除しました。管理担当]

  27. 17133 匿名さん 2018/10/11 09:46:03

    >>17131 マンション掲示板さん

    5千万円~6千万円出せば川向こうに行かずとも選択肢はまだまだありますよ。確かにここよりは今は川向こうの方が良いのかしれないけれどね。

  28. 17134 匿名さん 2018/10/11 10:20:43

    >>17133 匿名さん
    言うても70平米超えで日当たりの良い23区内の新築となると成増とか赤羽志茂とかまでいかないとないですけどね。
    中古なら根気よく探せばあるのかなー。

    どうしても新築ってことで予算が足りないなら鈴木町とかまでいけば良いんじゃないですかね。あそこなら値引き足りないと嘆いている方でも手が届くはず

  29. 17135 匿名さん 2018/10/11 11:42:30

    >>17134 匿名さん

    今、探すの頼まれているのは6千万円位までだけど、安くなるには問題ないものね。東京側も神奈川側もここを含めた多摩川下流域はあまり良いイメージ持ってなかったけど、一度チェックしに行ってみます。御助言深謝。

  30. 17136 マンション検討中さん 2018/10/11 13:04:18

    >>17131 マンション掲示板さん

    確かにここの利便性は大師線の駅近い物件と同じか、ちょっと負けてるくらいなので
    大師線の物件なら検討対象でしょうね!
    土地柄も似てますし。

    ここが勝ってるのは東京都ってとこですね
    田舎出身者には喜ばれるかもしれません。

  31. 17137 評判気になるさん 2018/10/11 13:06:45

    >>17132 マンション検討中さん
    17129と17131は雑色マンだね。
    ここ買えないんだからってやたら大師線すすめる。

  32. 17138 評判気になるさん 2018/10/11 13:09:18

    >>17136 マンション検討中さん
    大師線の駅近物件が比較対象になっちゃうのか。
    ここはたしかに田舎出身者が多そう。

  33. 17139 マンション検討中さん 2018/10/11 14:31:38

    >>17138 評判気になるさん

    ここは駅まで遠いのと
    大師線よりも止まる電車の本数少なですからね。
    加えて普通列車で行けるところって限られて、品川にしても羽田空港にしても実際問題は乗り換え必要ですからねー

    通勤時間は蒲田で普通列車が変なホームに追いやられて、乗り換えが遠いのもやめてほしい

  34. 17140 評判気になるさん 2018/10/11 15:30:10

    >>17139 マンション検討中さん
    なるほど。本数少ない上に乗り換え必要なのは厳しい。だから安いんですね。

  35. 17141 eマンションさん 2018/10/12 00:25:46

    駅力に関していえば、東京23区内でもかなり低い方ですよね。。
    10分ほど待たないと電車が来ないというのは相当ヤバイと思います。

  36. 17142 匿名さん 2018/10/12 03:28:55

    あまり値下げをして資産価値が落ちないことを望みます。

  37. 17143 eマンションさん 2018/10/12 04:15:54

    >>17141 eマンションさん
    通勤時間帯ならなおさらですね。池上線ですら2.3分間隔で来る。車両が短いからかもしれないけど。京急は横浜方面への通勤者なら便利かもしれないけど、都心への通勤には相当不便。路線価にはイメージだけじゃなく実際の利便性が反映されてるね。

  38. 17144 マンション検討中さん 2018/10/12 04:46:31

    池上線は急行とか無いですからね。
    全駅平等に各駅停車。

    山手線直結の隠れ高所得者路線だし、比較にもなりません。

  39. 17145 eマンションさん 2018/10/12 04:52:00

    >>17144 マンション検討中さん
    へー。隠れ高所得者層だなんて知らなかった。地元民ですが、地方出身者にはマイナーだからかバカにされる路線ですけどね。たしかに各駅だしいろんな意味で比較になりませんでしたね。失礼しました。

  40. 17146 匿名さん 2018/10/12 12:40:11

    >>17145

    結局、おまえの言いたいことは何だって?

  41. 17147 マンション検討中さん 2018/10/12 22:28:17

    野村総研の私鉄沿線金融資産ランキングでは、
    一位京王井の頭線、二位東急大井町線、三位東急東横線、四位東急池上線
    五位つくばエクスプレス、六位東急目黒線、七位東急世田谷線、八位都電荒川線、九位東急田園都市線、十位多摩川線です。

  42. 17148 eマンションさん 2018/10/13 01:01:45

    >>17146 匿名さん
    17143に書いてあります。

  43. 17149 マンション検討中さん 2018/10/13 03:14:37

    マンションの広告って酷いよね
    一番早くつく電車の乗車時間だけで表記するから実態と違いすぎる
    ここだと品川まで8分!って書いてるけど

    実態は以下の通り。
    平日でアクセス悪いと家から最大45分はかかる

    ----------
    (平日)
    マンション→雑色(or六郷土手) 徒歩10〜13分程度
    電車待ち時間 〜10分
    雑色→京急蒲田 1〜2分
    乗り換え 2〜8分程度
    京急蒲田→品川 9〜12分

    合計だと45分くらいかな
    普通で乗り換えなしでいってらマンションから最大53分くらい

  44. 17150 マンコミュファンさん 2018/10/13 08:24:33

    >>17149 マンション検討中さん
    お、おお。。。
    必死やな笑

  45. 17151 匿名さん 2018/10/13 10:11:30

    >>17149 マンション検討中さん
    お、おお。。。
    こんな実態書いちゃって良いの?笑

  46. 17152 マンション検討中さん 2018/10/13 11:07:13

    >>17149 マンション検討中さん

    マンション購入希望者にとっては
    最速記録の時間じゃなくて実際問題どれくらい時間かかるかが重要だよねー

  47. 17153 eマンションさん 2018/10/13 13:04:25

    >>17149 マンション検討中さん
    そこから東京駅なりさらに都心部のオフィス勤務であれば、1時間以上かかるってことか。
    やっぱ立地が悪過ぎる。

  48. 17154 マンション検討中さん 2018/10/13 23:08:51

    タワーマンションだって下まで降りるのに時間かかるし、自転車も使える。
    JRの蒲田まで自転車で行くのもあり。

  49. 17155 匿名さん 2018/10/13 23:29:33

    自転車で行けるなんって言ったら、どこのマンションの立地でも言えてしまう。それもローカルな蒲田駅よりもっと主要駅にね。

  50. 17156 匿名さん 2018/10/13 23:53:26

    やはり川を渡ってもいいから、港駅徒歩1分のリヴァリエの70平米3000万円で買っておけば良かった。この周辺でマンション買うんだったら。
    リヴァリエは中古で値上り、ここはリセールも厳しい。

  51. 17157 評判気になるさん 2018/10/14 03:30:57

    川崎のが高いんですね。。

  52. 17158 マンション掲示板さん 2018/10/14 06:28:29

    >>17157 評判気になるさん
    都内にこだわっても、ギリギリ都内で辺鄙な場所にある物件はほんと価値ない。
    川渡った方が今は逆に便利で資産価値があるところも多いと思う。

  53. 17159 匿名さん 2018/10/14 10:01:09

    >>17148
    おつかれ。

  54. 17160 マンション検討中さん 2018/10/14 10:02:36

    >駅力に関していえば、東京23区内でもかなり低い方ですよね。。
    >10分ほど待たないと電車が来ないというのは相当ヤバイと思います。

    雑色でも六郷土手でもラッシュ時ですら10分間隔という駅力の無さは致命的だと思うよ。

  55. 17163 匿名さん 2018/10/14 13:42:41

    同じプラウドシティでも日吉は良さそうですね。

  56. 17166 匿名さん 2018/10/14 23:10:07

    雑色駅が素敵な名前に改名されたら、便乗してマンション名も改名可能でしょうか?

  57. 17167 匿名さん 2018/10/14 23:35:59

    京急は小中校生に新駅名を募っている。子供の間では地元で有名なタイヤ公園が人気。タイヤ公園駅になったらプラウドタイヤ公園にしようかね。

  58. 17169 通りがかりさん 2018/10/14 23:57:56

    検討者では無いのにここに張り付いて居る人はこの物件には全く興味は無いけどここの住人の書き込みが面白いから、なんだよ

  59. 17170 チュルーリ 2018/10/15 02:22:15

    その通りです。

  60. 17171 評判気になるさん 2018/10/15 03:57:15

    そう、その通り!
    でも住民だって検討者じゃないのにここにいるよね?

  61. 17172 匿名さん 2018/10/15 04:16:56

    元検討者でも時々見に来ているよ。未だ売れ残ってるのを確認し、他の物件にした自分の判断の正しさを再確認する為。自己満足だけどね。

  62. 17174 匿名さん 2018/10/15 05:45:38

    まぁ100以上の死者を出して誰も近寄りたがらない三河島の物件をドヤ顔で買ってしまった手前、そんなことしないと精神が保てないんでしょう。

  63. 17175 匿名さん 2018/10/15 06:35:22

    まあ、購入後に検討板に張り付いてネガコメントをチェックしてる住民も同じだけどね
    満足してれば購入後に検討板なんかいちいちチェックしないでしょ普通

  64. 17176 マンコミュファンさん 2018/10/15 06:54:04

    >>17175 匿名さん
    それは違うんじゃないかなぁ。
    自分の購入した物件をいちいち悪く書かれたら、売れ行きにも響くし営業妨害だから、書き込みたくなる購入者の気持ちは分かる。
    現に、物件検討中でこのスレ覗いた私も、ネガのあまりにしつこい書き込みに、そんなに悪い物件じゃないのに何故酷い書き込みが多いのか心配になったのでね。
    でも、他に新居買って幸せな人が、選ばなかった物件にネガ書き込みする気持ちは全く分からないわー
    17173さんに同意。
    他物件購入したのに、ネチネチネガ書き込みって、どんだけ執着してんのよって(^^;;

  65. 17179 チュルーリ 2018/10/15 08:03:26

    >>17174 匿名さん
    生まれる50年以上前の出来事を未だにあーだこーだ言ってる人は誰もいませんよ。そうすると池袋サンシャインシティの周辺も昔は処刑場でしたので、誰も近寄りたくないはずなのに今は東池袋周辺はタワマンだらけですよ。新築価格から2割以上の値段で成約している中古物件が誰も近寄りたくないのですか?その考えではどこにも住めないと思いますので、自分で人工島作って住むしかなさそうですね。

  66. 17180 チュルーリ 2018/10/15 08:07:27

    2割以上「上昇した」値段で

  67. 17182 通りがかりさん 2018/10/15 08:54:45

    管理人気取りの住人がまたわいてきたね

  68. 17183 通りがかりさん 2018/10/15 08:59:00

    でさ、ネガコメントとか言ってるけどこのところの書き込みのナニがネガなの??
    最寄は雑色なのかー?ってネガなの??

  69. 17184 eマンションさん 2018/10/15 10:14:39

    >>17176 マンコミュファンさん
    住民スレへどうぞ。

  70. 17185 マンコミュファンさん 2018/10/15 10:39:42

    >>17184 eマンションさん

    だから検討者だって書いてるでしょ。文よめないのかな?自分こそ、検討してないなら検討の邪魔だから、ひやかしに来ないでね!

  71. 17186 eマンションさん 2018/10/15 10:41:12

    >>17183 通りがかりさん
    ほんとそう。事実であっても自分にとって不都合な内容はネガになるみたいですよ。住民には。てか住民こそ検討版に張り付くのは買った後の評判が気になるからじゃねーの?それこそ気に入って納得して買ったならここ見る必要ないじゃん。

  72. 17187 eマンションさん 2018/10/15 10:43:02

    >>17179 チュルーリさん
    都内にそんなとこゴロゴロあるし。六本木だってそうだし。まぁ、六郷は違う意味で昔から曰く付きな場所だけど。

  73. 17188 eマンションさん 2018/10/15 10:48:27

    ほんとに検討者ならもっと冷静にネガなのか冷やかしなのか見極めて参考にすればいいんじゃね?
    どのへんの投稿が検討者の邪魔になる内容だったの?
    最寄駅論争とか?
    ここは検討してたけどやめた人もいる。
    なぜやめたかは参考にならないのかね。
    本気で買う気なら実際住んでる住民に具体的に聞いてみれば?

  74. 17189 匿名さん 2018/10/15 12:42:18

    >>17185 マンコミュファンさん
    イライラするのは分かりますが、根拠もなく検討してないと決めつけるのはよくないですよ。

  75. 17190 通りがかりさん 2018/10/15 12:53:51

    例えば、鈴木町の物件も比較対象だよね、と、書くと「そんなところは一ミリも興味ないです。あなたには川向こうがお似合いですね」と返ってくるのはどう言うことですか?

  76. 17191 マンコミュファンさん 2018/10/15 13:30:43

    >>17188 eマンションさん
    まず、駅力の無さの件。そんな事は最初から分かっているわけで。雑色なんて知らないし。駅力がないと言う為にどれだけの冷やかしの投稿があるかな?
    あと、品川までの分数の話も、検討者ならちゃんと調べて分かる事だよね。これまで何度も出てきてるし、しつこくわざわざ何度も書かなくてもね。
    駅力がなく、品川までも時間がかかり、駅遠で不便。
    そんな事は、最初から分かってるんだよね。
    どうせネガるなら、同じネガの繰り返しじゃないのをしたら参考になるんだけど。

  77. 17192 eマンションさん 2018/10/15 13:32:25

    検討者を装った住民がいる気がする。

  78. 17194 eマンションさん 2018/10/15 13:42:07

    >>17191 マンコミュファンさん
    なるほどね。まぁ検討版だから仕方ない気がするよ。スルーすればいいだけのことでは?

  79. 17195 通りがかりさん 2018/10/15 13:50:32

    >>17191 マンコミュファンさん

    その内容がネガ?
    ってか、その書き込みに対してワケわからない反論する書き込みするから、その反論に対してあーだこーだなるんじゃ?

  80. 17196 匿名さん 2018/10/15 13:57:03

    >>17187
    価値下げして値下げ誘導しようとしてる、本スレの
    おたずね者、ご存じない?

  81. 17197 チュルーリ 2018/10/15 15:26:47

    >>17193 マンション検討中さん
    駅力をどう思うかは個人差なのでどうしようもないですが、腐ってもJRの駅ですし常磐線が不通になっても山手線日暮里・メトロ千代田線西日暮里まで徒歩圏内なので利便性は高いと思いますが。ここは京急が不通になったら代替手段がありませんね。バスや自転車で時間や汗をかきながら蒲田ですか?
    ちなみに最上階は特別仕様ではなく、作りは他の階と変わりませんが。最上階は9室あるので本当に中○人が住んでるか知りませんが、販売価格が一番高かった部屋は日本人なので。

  82. 17199 匿名さん 2018/10/15 22:21:23

    [No.17161~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信
    ・他スレッドのレスのコピー投稿

  83. 17200 匿名さん 2018/10/16 00:03:56

    これって、ネガですか?
    http://yoiie1.sblo.jp/s/article/181278801.html

  84. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸