東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 16375 匿名さん

    >>16371 検討板ユーザーさん
    反論できなくなって逃げた 笑
    頭も悪いし性格もゴミ屑だしどうしようもないな。

  2. 16376 雑色マン

    雑色が
    最寄駅だと
    信じたい

  3. 16377 マンション検討中さん

    マンション名に大田六郷ってあるんだから。

    雑色駅ではないんでないの?最寄りは。


    どうかね?みなしゃん

  4. 16378 評判気になるさん

    >>16368 検討板ユーザーさん

    あの、あなたが
    究極、最短ルートどうしの比較
    する為の駅側の起点の位置を限定することはできません

  5. 16379 匿名さん

    雑色マンも不動産表示基準が全てみたいな事言ってたし当然、売主が不動産表示基準に則って決めた物件概要の通りって話だわな。六郷土手駅が最寄駅でこの話はお終い。

  6. 16380 検討板ユーザーさん

    >>16379 匿名さん
    あんたらが、事実を曲げても最寄りを六郷土手にしたいという、そのモチベーションが理解しかねる。まあ、何があんたらをそこまで突き動かするのか、本当に意味不明。最寄りが六郷土手じゃなくなると、色んな意味でネガできなくなるからか???まあ、どうでもいいです。じゃーね。

  7. 16381 匿名さん

    >>16380 検討板ユーザーさん
    サヨナラしたんだからもう来るなよ 笑
    本当嘘しか言えないんだな。

  8. 16382 雑色マン

    >>16380 検討板ユーザーさん

    いやはやお前はもう完全に病気だよ
    医者行け

  9. 16383 通りがかりさん

    >>16380 検討板ユーザーさん
    はい、事実はこれ。

    物件概要を見る人は、百人が百人、千人が千人、六郷土手駅が最寄りと認識する。

    残念ながら、雑色マンの奮闘は全てムダな努力であった。


  10. 16384 匿名さん

    >>16383 通りがかりさん
    いい駐輪場の写真撮れてたじゃない。ムダじゃないよ 笑

  11. 16385

    盛り上がってますね。
    検討板が怖くて検討できません。

  12. 16386 契約済みさん

    じゃーねとかサヨナラとか言っても気になって定期的に覗いてるんだろな
    非効率な方法で証明しようとして本当に地頭が悪いのかレスバ楽しんでるのかどっちなんだろ
    住んでりゃ住んでるなりのアピール方法あるのに
    可愛いおばちゃんだわ

  13. 16387 マンション掲示板さん

    マンション名に大田六郷ってあるんだから。

    雑色駅ではないんでないの?最寄りは。


    どうかね?ほっしゃん

  14. 16388 匿名さん

    >>16386 契約済みさん
    頭の悪いおばちゃんでしょうね。

  15. 16389 匿名さん

    最寄駅は六郷土手駅。物件概要に変更があればその限りではない。

  16. 16390 マンコミュファンさん

    >>16389 匿名さん
    違うよ。ここのマンションの最寄り駅は雑色駅だよ。

  17. 16391 検討板ユーザー

    不動産会社の社内ルールに則ると最寄り駅は雑色以外ありません。

  18. 16392 通りがかりさん

    雑色マンが大暴れしているときって外野外野マンおとなしいけどやっぱり同一人物かな?

    しかし雑色マンの文体って知性の欠片もないお馬鹿な感じで、お里がうかがい知れますな。

  19. 16393 匿名さん

    >>16392 通りがかりさん
    別の人だと思うんですけどね。演じ分けるような知能ないでしょう。

  20. 16394 匿名さん

    最寄駅が六郷土手駅っていうのが一部の住民にとってそれほどストレスになってるんですね…誰も頼んでないのに何千万も払って自分の嫌いな立地のマンション買うって頭おかしいでしょ…

  21. 16395 契約済みさん

    >>16394 匿名さん
    自分の周りはどっちも所詮京急の各駅だし気にしてない人しか居ない
    というか各駅不便だし京急使う人の割合少ないかも

  22. 16396 検討板ユーザーさん

    >>16392 通りがかりさん
    港区の平均年収より貰っているのでご心配なく。
    買えない人は早く退場した方が良いですよ。

  23. 16397 通りがかりさん

    年収が有れば人として上だ、と思っててそれを平気に文字にしている事を恥ずかしいと思わない時点で周りからバカにされるのがわからないほど幼稚なんですよ。

  24. 16398 マンション検討中さん

    その思い込みの激しさと煽り耐性の無さでは実社会でマトモに生きていけるとは思えないな

    このマンションの評判を下げる効果は凄まじいけど

  25. 16399 匿名さん

    >>16396 検討板ユーザーさん
    実際は経済的余裕のない虚言癖のある変なおばちゃんでしょうね。知能の低さと社交性の無さじゃ説得力0ですもん。そしてどんだけ暇なんだという。ストーカーには向いてると思うけど。

  26. 16400 マンション検討中さん

    港区の平均以上もらってるなら港区民になりゃ良いのに。
    最寄駅が白金台か白金高輪のどちらかで揉めかねない辺りの物件に住んでくれよ。

  27. 16401 匿名さん

    管理人、見回りはよはよ

  28. 16402 検討板ユーザーさん

    >>16400 マンション検討中さん
    昨夜、AM1:00過ぎに投稿したのは、雑色駅の話題を議論した私ではありませんので。為念。
    私は港区の平均等遥かに超えてますので。悪しからず。

  29. 16403 マンション検討中さん

    >>16402 検討板ユーザーさん
    あなたの年収なんて誰も聞いてないのに、今まで何度も勝手に書き込んでるようだけど
    匿名掲示板なら何とでも言えるからね。昨日雑色駅前の駐輪場の写真アップしたように
    昨年の源泉徴収アップしてよ。年収1500万だっけ?

  30. 16404 通りがかりさん

    議論の決着に年収のあるなし持ち出すのが幼稚だと言うこと。
    合理性の欠片もない。

  31. 16405 匿名さん

    >>16402 検討板ユーザーさん
    本物の嘘はレベルが違いますね 笑

  32. 16406 マンション検討中さん

    >>16402 検討板ユーザーさん

    紛らわしいな
    雑色マンについ書かれた内容にあなたが反応したから、雑色マン=年収有るけどマン と思わらたんじゃ?

  33. 16407 匿名さん

    >>16406 マンション検討中さん
    完全に玩具にされてるから偽物が登場してるんでしょうね。

  34. 16408 マンション検討中さん

    結構人気ですよね

  35. 16414 マンション掲示板さん

    マンション名に大田六郷ってあるんだから。

    雑色駅ではないんでないの?最寄りは。


    どうかね?しゃんリンしゃん

  36. 16415 通りがかりさん

    >>16414 マンション掲示板さん

    アドレスは東京都下なのに物件名に吉祥寺って付けるのよく聞くけど、ここはアドレスも西六郷なのにね。

  37. 16416 マンション掲示板さん

    プラウド大田雑色

    なぜしなかったんだろ?

  38. 16417 マンション検討中さん

    いっそプラウド蒲田川崎にすりゃ良かったのかもな

  39. 16418 eマンションさん

    >>16417 マンション検討中さん

    それか
    プラウド六郷雑色

  40. 16422 eマンションさん

    >>16416 マンション掲示板さん
    前に同じことここで投稿したら、雑色は地名ではないから六郷になったみたいなレスがありました。
    でも地名じゃなくて最寄駅をマンション名につけるとこもあるんだし、本当に雑色が最寄り駅なら大田雑色でもおかしくないですよね。

  41. 16423 eマンションさん

    >>16396 検討板ユーザーさん
    港区の平均年収よりもらってるのになぜここ買ったのか理由を教えてください。
    そしてなぜ買えない人がここを覗いてると思うのですか?
    検討スレ=買えるから検討してると普通は考えますが、買えないくせにと考えるあなたの思考回路がまず疑問です。

  42. 16425 匿名

    >>16212 匿名さん
    高級な香りしてましたねー
    オシボリすらいい香りでしたね
    ACTUSコラボしてたし、そのへんかな?

  43. 16426 口コミ知りたいさん

    >プラウド大田雑色

    真面目に雑色で検索した方がいいと思うけどなあ。
    正直、六郷=ホームレス、の方がましだと思うし。

  44. 16427 匿名さん

    >>16426 口コミ知りたいさん
    マンション名に六郷がつくのはしかたない。
    住所も六郷だし。
    今さらマンション名は変えられないでしょうからせめて最寄駅にこだわるんじゃないかな。

  45. 16428 マンション検討中さん

    >>16427

    「雑色」をGoogleで検索して調べてみましょう。
    私は由来に闇の深さを感じたので、むしろ六郷の方がまだマシかと思ってます。
    まあ、単なる思い過ごしかもしれないですがね。

    それとは直接関係ないですが、近くに某神社もありますね。

  46. 16429 マンコミュファンさん

    雑色駅高架下の開発がいいですね。

    http://www.keikyu.co.jp/company/news/2018/20180615HP_18004MT.html

  47. 16430 検討板ユーザーさん

    雑色駅に直接確認したところ、やはり雑色駅敷地の南端部は、添付の地点(駅ホーム建物の南端部。添付地図の雑色駅南端(雑色駅を表示した赤い部分の南端)と一致)だそうです。
    添付の不動産表示基準解説によると、駅、マンション間の"徒歩最短ルート"は、マンション敷地内地点から駅敷地内地点(駅入口でなくとも問題無し)の最短徒歩距離となるルートの為、やはりプラザ街区北側サブエントランス側の敷地から、踏切を渡って京急本線の高架線路まで直進後左折し、添付の雑色駅敷地南端部の地点まで直進するルートになります。(不動産表示基準により、徒歩8分でアクセス可能です)従って、ここのマンション全体としての最寄り駅は、雑色駅です。

    https://www.id-home.net/knowledge/不動産の徒歩時間と表示基準を解説!/

    https://map.yahoo.co.jp/mobile/?rdpromo=no#search/?bbox=&lat=&lon=&...

    1. 雑色駅に直接確認したところ、やはり雑色駅...
  48. 16431 匿名さん

    >>16430 検討板ユーザーさん
    「不動産の表示に関する公正競争規約施行規則」の基準内に起着点を決めるのは売主であってお前じゃない。

  49. 16432 マンション検討中さん

    >>16430 検討板ユーザーさん
    今までは面白く見させてもらってたが、あたまに来た。1人で暴論吐くならまだしも、他人に迷惑をかけるなよ、そんなこともわからない?完全に社会不適合だろ。
    お前は誰のため何のために戦っているんだ?その論点の先には何か社会や人々を幸せに寄与する答えが見つかるのか?ないだろ?
    これ以上、マスターベーションのために社会で働く人々に迷惑をかけるなよ?
    野村不動産の交通情報以外の情報は不必要であり無益だからな?

  50. 16433 匿名さん

    >>16430 検討板ユーザーさん
    駐輪場じゃなくて本当に病院行った方がいいよー。

  51. 16434 マンション掲示板さん

    グッドバイ
    雑色万

  52. 16435 マンション掲示板さん

    >>16430 検討板ユーザーさん
    ここのマンション全体としての最寄り駅は、六郷土手駅と雑色駅です。

  53. 16436 マンション検討中さん

    こんな人が住んでるマンションに住みたくないよね。絶対問題起こすでしょ

  54. 16437 マンション検討中さん

    http://diamond.jp/articles/-/115869
    これには雑色から徒歩12分と書いてあるね

  55. 16439 匿名さん

    雑色駅に敷地の端問い合わせるぐらいだから、野村不動産に物件概要の交通情報の更新の申し入れぐらいはしてるんじゃないかな。
    でもたぶん却下されてるから、ここで自論として展開してるんだと思う。

  56. 16440 検討板ユーザーさん

    >>16439 匿名さん
    更新の申し入れなどしてませんが、現在ここのHPに掲載された交通情報について確認したところ、16243で書き込みした通りの理由から、プラザ街区南側サブエントランスからの雑色駅、六郷土手駅への各々の徒歩時間を掲載しているとのことです。
    従って、不動産表示基準によるここのマンション全体としての最寄り駅は雑色駅しかあり得ません。

  57. 16441 検討板ユーザーさん

    >>16435 マンション掲示板さん
    何度も言いますが、不動産表示基準による"最寄り駅"とは、駅側敷地及びマンション側敷地の2点間の徒歩最短ルートでアクセス可能な駅であり、上記で指摘の通り、地図上で計測して確認すると、プラザ街区北側サブエントランス側のマンション敷地から雑色駅敷地の南端部は徒歩8分となり、プラザ街区南側サブエントランス側の敷地から六郷土手駅敷地の南端部は徒歩9分となることから、ここのマンションのマンション全体としての最寄り駅は、雑色駅しかあり得ません。

  58. 16442 マンション検討中さん

    自覚無し。

  59. 16443 検討板ユーザーさん

    >>16441 検討板ユーザーさん
    失礼。誤:六郷土手駅敷地の南端部→正:六郷土手駅敷地の北端部でした。

  60. 16444 匿名さん

    不動産表示基準に、最寄り駅の定義はない。

  61. 16445 検討板ユーザーさん

    >>16432 マンション検討中さん
    何を顔真っ赤にして怒っているのか、さっぱりわかりませんが、雑色駅が最寄り駅であると言う事実を書き込みすると、何故、社会で働く人々に迷惑をかけるのか、さっぱりわかりませんが。具体的に理由を教示下さい。

  62. 16446 検討板ユーザーさん

    >>16437 マンション検討中さん
    それは、フォレスト街区エントランスから雑色駅の入口までの徒歩アクセス時間ですよ。

  63. 16447 検討板ユーザーさん

    >>16444 匿名さん
    不動産表示基準に、徒歩時間計測の際、"駅入口から計測する"という規定が無いため、上記の駅敷地内地点とマンション側敷地内地点の2点間の最短徒歩ルートでアクセス可能な駅が"最寄り駅"(現地(マンション)から最も近い駅)になるということです。

  64. 16448 匿名さん

    不動産表示基準に定められているのは測定ルールのみ。

    最寄り駅うんぬんは個人の主観にすぎない。

  65. 16449 匿名さん

    >>16447 検討板ユーザーさん
    不動産表示基準て自分で言ってるじゃん 笑
    売主が表示(広告をする)時に誇大広告にならいための基準なんだよ。あなたが決める事じゃない。

  66. 16450 検討板ユーザーさん

    >>16448 匿名さん
    だから、その測定ルールに従った、駅敷地内地点とマンション敷地内地点の2点間の徒歩最短ルートのアクセス時間が最も短い時間の駅が、"最寄り駅"です。個人の主観とかではなく、物理的にここのマンションの場合は、最寄り駅は雑色駅にしかなり得ません。

  67. 16451 匿名さん

    不動産表示基準に最寄り駅の定義が無い以上、最寄り駅の議論は公式なものになり得ない。
    個人の主観を主張し合いたいなら、どこか余所でやり合えばよろしい。

  68. 16452 匿名さん

    結論

    物件概要に記載された交通情報は、不動産表示基準に則った表示であり、かつ唯一の公式なステートメントである。

    以上

  69. 16453 匿名さん

    >>16450 検討板ユーザーさん
    そのルールに収まるように売主が決めて物件概要に載せてるの。あなたが決めることはできない。あなたは希望を描いてるだけ。

  70. 16454 検討板ユーザーさん

    >>16451 匿名さん
    不動産表示基準の測定ルールによって、添付の所謂辞書に掲載されている、ここのマンションから最も距離的に近い駅を検討すると、それは雑色駅になります。

    https://dictionary.goo.ne.jp/jn/220323/meaning/m0u/

  71. 16455 eマンションさん

    >>16447 検討板ユーザーさん

    規定がないということは、両駅とも出入口を起点として測った結果も基準に沿ったものです、なので両駅が最寄り駅となるということです、当たり前の事です。

  72. 16456 検討板ユーザーさん

    >>16452 匿名さん
    しかしながら、それは売主である不動産会社内の社内ルールやマンション販売目論見等に基づいた、"交通情報"でしかなく、所謂、辞書的な意味においての"マンションから最も近い駅"を意味するものではない。

    以上

  73. 16457 匿名さん

    >>16454 検討板ユーザーさん
    あなたはそうやって測って欲しいっていう希望ね。

  74. 16458 検討板ユーザーさん

    >>16441 検討板ユーザーさん

    どういうルートで計測してます?
    南側エントランスから六郷土手土手北側敷地末端までは地図で計測すると最短で同じく徒歩8分となります

  75. 16459 匿名さん

    >>16456 検討板ユーザーさん
    全部お前がそう思ってるだけの事。売主がルールに則って決めた交通情報以外では決めようがない。1番近いのは六郷土手。

  76. 16460 検討板ユーザーさん

    >>16455 eマンションさん
    いやいや、徒歩8分と徒歩9分のアクセス時間でどちらが近い駅かと問われれば、小学生でも徒歩8分が近い駅と分かりますよね。従って、雑色駅しか最寄り(最も近い)駅はあり得ません。
    逆に物理的にも、常識的にも覆せないこの事実がありながら、何故そこまで、六郷土手駅を最寄りにしたいのか、本当に不思議でしょうがないよね。

  77. 16462 口コミ知りたいさん

    野村不動産が描いたページみたいに画像で具体的なルートを示さないとダメだよね、雑色駅のみが最寄り駅と言い張るなら。

  78. 16464 eマンションさん

    >>16460 検討板ユーザーさん
    いいえ、ダメです。
    規定に明確に定義されてない以上雑色駅のみに限定しては間違ってもいけません。それは明らかに誤った情報です。

  79. 16465 マンション検討中さん

    のこり10戸くらいでしょうか? 緑も多くて作り込まれてるいいマンションですね。

  80. 16466 検討板ユーザーさん

    >>16458 検討板ユーザーさん
    プラザ街区南側サブエントランス敷地から六郷土手駅北端部(六郷土手駅入口になります)までは、680m(野村不動産計測実績とのことです)
    なので、不動産表示基準によると、680m➗80m/分=8.5分→9分にしかなりません。

  81. 16470 検討板ユーザーさん

    >>16466 検討板ユーザーさん

    野村不動産のルートは最短ではないので違います。620メートルとなるので8分となります。

  82. 16472 匿名さん

    >>16470 検討板ユーザーさん
    なんだよ、8分同士ならやっぱり両駅が最寄り駅じゃん

  83. 16473 検討板ユーザーさん

    >>16470 検討板ユーザーさん
    百歩譲って、620mだとしても、プラザ街区北側サブエントランス敷地から雑色駅敷地南端部までは620m未満となるので、最寄り駅は雑色駅です。

  84. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸