東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 1561 マンション検討中さん

    第1期価格表。

    1. 第1期価格表。
  2. 1562 匿名さん

    >>1561 マンション検討中さん
    西向でこれだと1〜1.5割高いかなっていう印象。

  3. 1563 名無しさん

    >>1514 匿名さん

    私も現地見に行ってそう思いました。
    おしゃれで明るく別世界ですよね。。

  4. 1564 マンション検討中さん

    ほとんどが、60平米台なんですか!他の棟ではもう少し広い間取りもありますか?

  5. 1565 匿名さん

    このエリア、この駅距離なら70平米以上をもっと増やさないと買わないよ

  6. 1566 匿名さん

    いまから造り直せとは

    そんな無理難題を言われても

  7. 1567 匿名さん

    >>1538 匿名さん

    この意見はほんとびっくり(笑)

  8. 1568 匿名さん

    >>1510 匿名さん

    そら安ければ良いでしょう。
    共用施設やセキュリティも良いわけだし。
    ただ、立地や西六郷という土地柄を見ると皆高いって思っちゃうんじゃない?
    京浜工業地帯。
    工場ばっかで、高級感なんぞ持った試しのない地域だから。

  9. 1569 匿名さん

    >>1568
    相当な暇人だな。

  10. 1570 匿名さん

    >>1565 匿名さん
    この単価でこれ以上グロスが嵩むとより売りづらくなるという事でしょうね。

  11. 1571 匿名さん

    >>1569 匿名さん
    相当でもないけど、暇だったよ。
    台風だからね。

  12. 1572 匿名さん

    この前、見学に行ったんだけど、駐車場から遠くないですか?
    大規模だから当たり前なんだろうけど。
    高い部屋の人から近場が埋まってくのかなぁ

  13. 1573 契約済みさん

    >>1572
    あーそれ考えてなかったわ

  14. 1574 買い替え検討中さん

    今日みたいな台風の日に、傘さしてマイカーまで行って、車に乗る前にずぶ濡れとか、ちょっとつらいなぁ。大規模ならではの欠点ですな。

  15. 1575 匿名さん

    >>1574 買い替え検討中さん

    そうなんですよね。
    車寄せはあるけど、結局遠いなと思いまして。

  16. 1576 匿名さん

    第一期で何棟くらい売れそうなんでしょうか??

  17. 1577 匿名さん

    >>1576 匿名さん
    分かってる限りでは100戸未満ですね。良い状況な訳はないのであまり情報が出回らないんですよね。2期は20戸の予定だそうです。

  18. 1578 匿名

    全体の規模から見ると

    確かに売れ行き不振にも見えますが


    販売期間と契約件数を見ると売れ行きは悪くは無いですよ。


  19. 1579 契約済みさん

    >>1578
    そーなの?
    契約前の商談時に「竣工までに完売させる」、「2期以降の販売は100%値上げする」って説明されたんだけど計画変わったんなら教えてほしいわ
    契約後に情報共有されないの感じ悪い
    気になることは直接電話聞くけど野村からアクション無いと掲示板で初めて知る情報とか今後出てきそう

  20. 1580 契約済み

    本気で自分のマンションを手に入れようと考えてる方は、掲示板で値段が高いとか立地が同とか言いませんよ!


    新築マンションを買う以上早い段階で自分の一番欲しい部屋を手に入れたい気持ちの方が最優先です。


    私も一番欲しい部屋が一足先に売れてしまって涙でした1週間早かったら買えたのに

  21. 1581 匿名さん

    >>1580 契約済みさん

    みんな買わないからダメ出ししてるんですよ

  22. 1582 匿名さん

    >「2期以降の販売は100%値上げする」って説明された

    こういわれたら
    それじゃほかを当たるか
    となりますよね

    普通は

  23. 1583 匿名

    2期以降は100%値上げしますは、売れない営業マンの戦略1つで本当に値上げは可能性として低いと思いますよ。

  24. 1584 匿名さん

    >>1583
    いつもお疲れ。

  25. 1585 匿名さん

    私の場合は、消費税の関係で上がるかもとは、言われましたが

  26. 1586 匿名さん

    消費税があがるときまで売り続けるの?
    半永久的販売のスミフみたいだね。

  27. 1587 匿名

    消費税10%は家の購入者からしたら大きいですよ!

    アップ後5000万の家で500万が消費税ですからね


    銀行ローン審査の通らない方も今よりも増えるね


    フラットだと団信も銀行と違い有料やし


  28. 1588 匿名さん

    >>1587 匿名さん

    ご存じかもしれませんが、消費税がかかるのは建物部分のみで土地にはかかりませんよ。念のため。

  29. 1589 契約済みさん

    >>1583
    その戦略がホントだとしたら嘘ついてほしくなかったわ
    こっちは最初から買うって言ってたのに

  30. 1590 匿名

    1583です


    言葉足らずでスイマセン!

    全てのデベさんがそうとは限りません。


    基本は担当者の方を信じて下さい


    私も契約者ですから勿論担当者の言葉を信じてます。

  31. 1591 契約済みさん

    >>1590
    俺も担当者を信頼して契約したから値上げすると信じるわ

  32. 1592 匿名さん

    消費税はもう上がらない(上げられない)だろうね。また「新しい判断」で凍結。

    ここの価格について言えば、「坪250万はありえない!客が殺到するだろう」と書いていた評論家もいたので、デべもその気になって「2期は値上げだ」と考えたのかもね。

  33. 1593 匿名さん

    1期で買って欲しいから営業トークとしてそう言ったのでは?この状況で値上げしたら本当に売る気ないでしょう。むしろ2期は値下げしてくる(ないし安い部屋を出してくる)かと思ったけど下限も4500だし意外でした。

  34. 1594 契約済みさん

    >>1593
    買うって言ってんのに何でそんな営業トークする必要あるの
    仮に値下げすることになったり現状維持だったとしても商売だし反対してるわけじゃないのよ
    ただ野村からの説明が無く匿名の掲示板やウェブサイトから初めて情報を知るのって心象悪くね

  35. 1595 匿名さん

    このあたりが野村にとどめを刺すことになるか

  36. 1596 匿名さん

    最近CMしてますね!

  37. 1597 匿名さん

    契約された方、
    NEXTPASS10付けましたか?

  38. 1598 マンション検討中さん

    プラザ棟の方が安く出ますかね?

  39. 1600 マンション検討中さん

    第1期契約済の者です。
    NEXT PASS10 付けました。
    加入率は80%以上みたいですよ。

  40. 1601 マンション検討中さん

    値引き始めてるね。
    ここも日吉も宮崎台も。
    どうしたんでしょうか、プラウド。
    最初に買った人には、後から値引きするの?
    合言葉はGG(=減額)して下さい!だそうです。
    野村用語だそうです。ここの物件の女性営業に教えてもらいました。

  41. 1602 匿名さん

    さああ、皆さん、始まりましたよ。

    合言葉は「GG」!

  42. 1603 契約済みさん

    >>1601
    あーあ
    オフィシャルな値下げ?
    第1期で契約しちまったよ
    営業に凸電しようかなー

  43. 1604 匿名

    ヨッシャー値下げ待ってたぜ!

  44. 1605 匿名さん

    それって3期の価格でただけなのでは?
    3期は、4400~になってますが

  45. 1606 匿名さん

    そりゃあなた
    5400~が4400~に、さあ、買った買った!とは言えんでしょう
    バナナの叩き売りじゃないんだから

  46. 1607 匿名

    3期のパンダ部屋の元々の販売価格でしょう4400万は


    西側か東側2階とかでは

  47. 1608 匿名さん

    というか第2期販売が、わずか20戸!!!ってどういう状況なの???

  48. 1609 匿名さん

    需要もうありませんね。野村でここまで売れ残る物件はみたことありません。

  49. 1610 匿名さん

    プラウド宮崎台や日吉も売れていないですね。ここほどではないけど。微妙な土地を高値で買い占めてもブランド力で売り捌けるとの判断だったのでしょう。結果として市況、消費者動向を読み違えたみたいですね。

  50. 1611 匿名さん

    >総額で500万程度値引きしてますね
    (ソースは住民板)

    3期以降は全戸パンダ部屋になったの?


  51. 1612 匿名さん

    500万程度の値下げで売り切れるとは思えない。待てばもっと下がりそう。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  52. 1613 匿名さん

    予定価格から比べて値段が下がっているということじゃないでしょうか。
    そう簡単に値下げはしないと思う。

  53. 1614 契約済みさん

    >>1612
    もうちょい情報集めて場合によってはキャンセルするわ
    値段じゃなくて気持ちの問題ね

  54. 1615 匿名

    まだ値下げでは無いでしょう


    期によって出す物件は変わりますから正規な価格では?


    だいたい値下げしたって言うけど値下げした間取りと向きは書いてる方は居ませんよね

  55. 1616 匿名さん

    プラウド宮崎台でも後から出てくる条件の良い棟の方が割安になってきてますね。期によって出す物件が変わるとは詭弁で、実質値下げでしょ。

  56. 1617 契約済み

    値下げして住める方が増えるのは大歓迎です。


  57. 1618 匿名さん

    某週刊誌でも記事でるけどマンションの完成在庫が急増してますね。値引き、おまけ付けても売れていない。2020年を前に価格暴落。こんなタイミングで物件探さなくてはならない自分もついていないと思ってますが、住民の少ないマンションってどうやって運営するのか気になります。ここは600戸の大規模を謳ってますが、実際に何戸程度埋まったのでしょうか?

  58. 1619 匿名

    入居後に売れてない部屋が有るようでしたら部屋名義は野村さんですから固定資産税等は野村さん持ちに為ると思いますよ


  59. 1620 マンション検討中さん

    お、住民スレも盛り上がってきたぞー

  60. 1621 匿名さん

    >>1620 マンション検討中さん

    値下げのリスクがあるのはわかってたのに今さら何を騒いでるのって感じ。

  61. 1622 匿名さん

    再度ですが、どなたかどの位の戸数が既に契約済みなのかわかる方いますでしょうか? 価格が下がってもあまりに埋まらないようでは不安です。

  62. 1623 匿名さん

    >>1622 匿名さん

    モデルルーム行ったほうがいいですよ。真剣に検討してる人はほとんどいないから。

  63. 1624 契約済みさん

    >>1621
    分かってねーな
    大体の人は営業を信じて買ってんだぞ
    もし仮に値下げしてるなら値下げすると公表して既に契約してる人に直接詫びりゃいいんだよ
    そもそも今の時期に購入してる層が全員たかが数百万程度の額を気にしてると思うか

  64. 1625 匿名さん

    >>1624 契約済みさん

    営業が詫びて満足ならそれでいいんじゃない。契約者じゃないのでわかりませんでした。

  65. 1626 契約済みさん

    >>1625
    浅いな

  66. 1627 匿名さん

    検討スレだけでなく住民スレにも同じ投稿するなんてよほど悔しいんでしょう。こんなとこで投稿せず、さっさと営業に詫びさせてスッキリすればいいのに。

  67. 1628 匿名さん

    >>1626 契約済みさん

    浅い?買うタイミング間違えて数百万損する人よりはましだとおもってますよ。

  68. 1629 契約済みさん

    >>1627
    悔しいんじゃなくて本当だとしたらムカつくんだわ
    幾らでも買うってスタンスだったのに値下げが本当なら要らない嘘つきやがってというのが今の心情
    営業は匂わせたり想像を膨らませたりするのはいいけど嘘付いた時点で信頼関係崩れるしな
    あと自分で裏が確実に取れてない今の時点で直電しないよ

  69. 1630 契約済みさん

    >>1628
    あー絡んじゃってごめんね
    お前と価値観違いすぎるわ
    自分が契約した住戸の値下げを現時点で望んでないし、「損」とか何かと比べて「まし」と比べるような考えは持ち合わせてないのよ

  70. 1631 マンション検討中さん

    このマンション周辺の教育環境はどうなのでしょうか?
    公立の小、中学を考えているのですが、荒れてたりとかはないですか?

  71. 1632 匿名さん

    >1630
    あなた、いつもこんな調子なの?
    理事会の役員になったときなどでも、ほかの理事にこんな口きくの?

  72. 1633 匿名さん

    >>1630 契約済みさん

    まだ気づかないの?もうちょっと楽しめるかと思ったのに残念です。

  73. 1634 通りがかりさん

    値下げの荒らしにまんまと荒らされるレス。

  74. 1635 匿名さん

    >>1631 マンション検討中さん

    このマンションの学区がわかりませんが、雑色そばの小中は学力が高いとは言えませんが荒れてませんよ。

  75. 1636 匿名さん

    >>1630 契約済みさん

    もしあなたが本当にここの契約者なら、あなたの存在がネガ要因になってますよ

  76. 1637 マンション検討中さん

    >>1635 匿名さん

    そうなのですね。ありがとうございます!
    蒲田駅で煙草を吸いながらたむろする学生を見かけたことがありまして、ここは蒲田駅から近いので大丈夫なのかなと不安に思ってましたが安心しました。

  77. 1638 契約済みさん

    >>1633
    ごめん仕事してた
    続きやる?

  78. 1639 契約済みさん

    >>1636
    そんなこと言われても契約しちゃってるしな

  79. 1640 匿名さん

    汚い言葉でうざい。いるんだよね~、ネットでしか偉そうにできない奴って。この掲示板には有害なのでスルーしましょう。

  80. 1641 匿名さん

    >>1637 マンション検討中さん

    たしかに蒲田駅はガラ悪いですね。飲み屋や風俗もあるし、夜はさらにあやしいです。

  81. 1642 契約済みさん

    >>1640
    現実でもうるさいって言われるから大丈夫
    言いたいこと我慢出来ないのよ
    全員じゃないと思うが俺が住民板に書きこむ前から既に契約してる方をバカにしてる発言ちょいちょいあるし程度はスレ全体で変わらないと思う

  82. 1643 匿名さん

    >>1637 マンション検討中さん

    産まれてこの方40年蒲田在住です。
    たしかに蒲田地域はガラが良いとは言えませんよねー。
    でもある程度栄えてる駅はそんなものじゃないでしょうか?
    住宅地域があってビジネス街もあれば、子供達も居れば、飲み屋も沢山。
    でもひと昔前に比べたら全然良いですよ!
    特にグランデュオが出来てからかなぁ?

  83. 1644 匿名さん

    荒れてるとかガラが悪いとは思わないんですが、JRを境に寂れた雰囲気を感じました。駅への道もテンション下がるんですよね~。毎朝歩くのつらそう。

  84. 1645 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    同感。

  85. 1646 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    蒲田まで歩いて通われるんですか?
    雑色?

  86. 1647 匿名さん

    >>1646 匿名さん

    雑色から歩きました。値下げがあっても毎日は耐えれないと思い購入はやめました。
    もしまだなら一度は歩いてみるのをおすすめします。売れない理由がわかりますよ。

  87. 1648 匿名さん

    >>1644 匿名さん

    自転車がないと大変だと思います!
    大田区って自転車ないとキツいんじゃないすか?

    一応マンション前にバス停ありましたが、蒲田へ行くやつなのかな?

  88. 1649 契約者

    駅から離れてる=静かだと言う事ですから住む分には最高の環境だと


    旦那さんが奥さんや子供の為に頑張れるかがカギですね


    うちは、専業主婦で子供も居るし私も車通勤なので値段も安かったので
    1期で購入しましたが

  89. 1650 匿名さん

    >>1648 匿名さん
    蒲田まで行くバスですけど、蒲田に行くなら自転車の方が格段に早いです!

  90. 1651 匿名さん

    旦那の通勤だけでなく、ちょっとスーパーへ買い物とか、ベビーカーを押しながら外出とか、奥さんもなにかと大変な立地ですよ。

  91. 1652 匿名さん

    >>1651 匿名さん
    そんなに言うほど大変じゃなくないすか?
    スーパーならOKストアまで徒歩10分内でしょ?これで大変な立地て大袈裟すぎやしないですか?
    馬込みたいに坂がある訳じゃなく
    平坦な道でもキツいですか?


  92. 1653 匿名さん

    最寄りのスーパーまで10分ですか?人それぞれでしょうが私ならつらいかも。ネットスーパーか生協をメインに利用したいですね。
    時間よりも幅の長いJRの踏み切りを渡ることが憂鬱ですね。急いでいる時につかまるとイライラしそうだし。
    六郷土手方面は行ったことないですが、踏み切りや歩道橋を渡ら図に駅まで行けますか?

  93. 1654 匿名さん

    >>1653 匿名さん

    六郷土手駅渡らず行けますよ。

  94. 1655 匿名さん

    >>1654 匿名さん

    ありがとうございます。
    なにかと揃ってるのは雑色、時間と踏み切り考えると六郷土手、どっちも微妙な立地ですね。

  95. 1656 匿名さん

    >>1652 匿名さん

    一人だとどうにでもなりますが、小さい子どもがいるとこの環境は厳しいですよ。
    マンション自体はファミリー向けなのでしょうが子育て環境が整っていない。それも売れない理由でしょうね。

  96. 1657 匿名さん

    >>1656 この周辺環境でこの設備で子育て環境が整っていないってどれだけ!?
    いまお住まいのエリアがよっぽどいいんですね
    同じ大田区で人気の久が原・馬込エリアの住宅街で坂道だらけのスーパー自転車必須が当たり前なので感覚が違うものですねー

  97. 1658 匿名さん

    >>1657 匿名さん

    坂道だらけのエリアと比較されても困りますが、たしかに今住んでいる環境で感覚は変わるでしょうね。

  98. 1659 マンション検討中さん

    おそらくこれからもっと下がりますよ。もともと野村はそういう売り方だし。下調べをせずに買うのはだいぶ危険です。
    事実、別のプラウドは売れ残りでかなり安く買えたと言う話を聞いたことあります。早くして買った人にとってはあまりいい思いはしないですよね。

  99. 1660 匿名さん

    他のデベでさえ都心から外れるとさっぱり売れなくなっているみたいだしね
    この物件は気が遠くなる

  100. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸