東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 15601 通りがかりさん

    また始まる?
    もうどうでもいいのに、本当に。


    六郷土手9分雑色10分
    でもうるさい人がいるので、雑色を最寄駅と呼んでやって下さい。お願いします。

    これでok?

  2. 15602 マンション検討中さん

    >>15598 検討板ユーザーさん
    正しい知識を広めたいなら、一住民がここで一部の人に訴えるより、野村に指摘して正してもらった方が早いと思いますよ。
    世間一般は野村が言うことを信じるわけですし。

  3. 15604 マンション検討中さん

    >>15603 検討板ユーザーさん
    確かに六郷土手のイメージが悪すぎて雑色にしたい気持ちはわかる。
    でも公式に六郷土手が載ってるのは事実だし、最寄りは六郷土手だよ。
    1分でも近い方が最寄り。

  4. 15605 マンション検討中さん

    まあ、100歩譲って最寄駅は雑色だとして、粘着質な住民がある物件、という事は明らかな事実。

  5. 15606 マンション検討中さん

    >>15605 マンション検討中さん
    ×住民がある物件
    ○住民がいる物件

  6. 15607 匿名さん

    >>15562 マンション検討中さん

    >希少性=価値じゃない
    希少性の意味理解してる?

    きしょうせい【希少性】
    経済学で、人々の必要性を十分に満たすだけの財・サービスが不足している状態。

    希少性の原理
    人が欲している量(需要)に比べ、利用できる量(供給)が少ない時、そのものの価値が高くなる、または高く思える心理的な現象のことをいいます。

  7. 15608 検討板ユーザーさん

    >>15599 匿名さん
    だから、それは不動産表示基準(踏み切り、信号等の待ち時間は含めず、マンション敷地から駅の敷地まで最短徒歩分数で到達できる駅が最寄り駅という定義)に基づいた"最寄り駅"を掲載している訳ではなく、野村不動産の社内ルールに基づいた、単なる交通情報でしかありません。これは野村不動産への確認結果であり、誰も六郷土手駅改札から、ここのプラザ街区南側サブエントランス迄、徒歩9分が間違っていると否定している訳じゃないですよ。御指摘のここのHPには一言も"最寄り"という記載はないですよね。くどいですが、現在の野村不動産のHPの交通情報は、ここ全体としての不動産表示基準上の"最寄り駅"を示しているものではないです。野村不動産の見解は、第1期販売開始時及び、プラザ街区販売開始時のプレスリリースが全てであり、ここ全体としての"最寄り駅"は、雑色駅です。
    マンコミュの交通情報は単に現在のここのHPの交通情報内容を引用しているだけでしょう。

  8. 15609 マンション検討中さん

    >>15608 検討板ユーザーさん
    掲載内容が間違っているなら、野村に言って訂正してもらったらいいと思います。

  9. 15610 匿名さん

    >>15608 検討板ユーザーさん

    HPに最寄りとは掲載されてないけど、
    六郷土手の方が近いとなっているよね。
    大々的に六郷土手徒歩9分を打ち出してるように見えるけど。
    名前も六郷だし世間はそう思うよ。
    間違っているというなら野村にクレームを出すのが1番かと。

  10. 15611 検討板ユーザーさん

    >>15609 マンション検討中さん
    何度も言いますが、間違っているとは言っていません。ここのHPに記載されている交通情報は最寄り駅を指定したものではないと言っているだけです。

  11. 15612 匿名さん

    新手の投稿件数稼ぎのマーケティング手法なのか?

  12. 15613 匿名さん


    販売発生件数で都内でも屈指の西六郷が近いから夜道は怖いです

  13. 15614 マンション検討中さん

    \(゜ロ\)さすが人気物件(/ロ゜)/

  14. 15615 匿名さん

    この流れ完全にデジャヴ
    もうどっちでもいいし、どっちもどっち
    どっちも誰も住みたがらない都内ど底辺に街でしょ
    ホームレス、ドヤ街、日雇い労働者の街

  15. 15616 検討板ユーザーさん

    最寄り駅が雑色だったとしてもマンション名は六郷

  16. 15617 匿名さん

    >>15608 検討板ユーザーさん

    そもそもそも、Yahoo不動産のページの最寄り駅表記が誤りであればマンコミュからも参照されるので野村不動産が訂正をかけると思うのが普通ではないでしょうか。
    長いことそうしないのは野村不動産も両駅が最寄り駅ということを認めていることになります。
    野村不動産が公式ページではっきりと最寄り駅が何処かと記載すれば済む話でもありますが。

  17. 15618 匿名さん

    便利なのは雑色駅だよ、やっぱり

  18. 15619 匿名さん

    >>15610 匿名さん
    野村にクレームいらないでしょ、だって野村も正しい。
    物理的距離においても雑色駅が近い

  19. 15620 匿名さん

    >>15619 匿名さん
    物理的距離は断然六郷土手の方が近いよ
    公式HPは正しいよ

  20. 15621 匿名さん

    >>15616 検討板ユーザーさん

    六郷ってこの辺り一体の地名だから
    雑色って地名は今はもうない。

  21. 15622 匿名さん

    最寄り駅の話よりも、最寄りのATMと病院、家系ラーメンがかなり遠いのが残念。

  22. 15623 検討板ユーザーさん

    >>15621 匿名さん
    地名じゃなくて駅名をつけるマンションも多いのだから、プラウドシティ雑色だってよかったはず。

  23. 15624 検討板ユーザーさん

    >>15619 匿名さん
    六郷土手駅まで800m
    雑色駅まで950m
    とGoogleMapsでも出てくるけど。

  24. 15625 匿名さん

    >>15623 検討板ユーザーさん

    売るために知名度で決めるだけの話でしょ
    雑色と言う地名はもう無いから
    大田区から大田をとり、地名から六郷を取っただけ。

  25. 15626 匿名さん

    >>15624 検討板ユーザーさん
    置いてるピンの場所が間違ってる

  26. 15627 検討板ユーザーさん

    >>15626 匿名さん
    マンション名と住所で検索してるんだけど、ピンの場所ってなに?

  27. 15628 匿名さん

    >>15627 検討板ユーザーさん

    それでは距離と時間が正しく出ないからね
    最寄り駅論議に参加出来ない

  28. 15629 マンション検討中さん

    雑色、六郷土手ともに電車の本数が少ないのがネックだと思います。
    他路線の駅と比べてしまうと辛いところです。

  29. 15630 匿名さん

    >>15620 匿名さん
    うん、雑色駅が近い

  30. 15631 匿名さん

    >>15629 マンション検討中さん
    支線だからね それはしょうがない
    通はみんな自転車で蒲田までいっちゃうよ
    その方が早い
    雨とかはタクシー

  31. 15632 検討板ユーザーさん

    >>15628 匿名さん
    最寄り駅論議に参加したつもりはないんですが、それぞれの物理的距離ってどれくらいなんですか?

  32. 15633 匿名さん

    >>15632 検討板ユーザーさん

    なら知らなくて良い 荒れるだけ やめましょう

  33. 15634 匿名さん

    蒲田まで自転車で7分ぐらいか

  34. 15635 マンション検討中さん

    雑色って駅名の響きが悪いって話ですか?

  35. 15636 匿名さん

    >>15635 マンション検討中さん

    いや なんで?

  36. 15637 マンション検討中さん


    プラウドシティチャリ蒲田に変更でよくない?

  37. 15638 匿名さん

    >>15637 マンション検討中さん

    プラウドシティ チャリンコ蒲田の方がかわいいな。

  38. 15639 検討板ユーザーさん

    >>15624 検討板ユーザーさん
    何故、こんなに理解出来ないのか、疑問でしたが、要は実際に現地に来たこともなく、MAPの上でしか確認してないので事実が分からないんでしょう。現地で実際に、プラザ街区北側サブエントランスから雑色駅敷地(改札ではない)までと、プラザ街区南側サブエントランスから六郷土手駅敷地までを徒歩でアクセスしてみると、北側サブエントランスから雑色駅敷地までが圧倒的に近い(1分は早く到達する)ことがおわかりになるでしょう。

  39. 15640 検討板ユーザーさん

    フォレスト街に住んでる人はどうなの?

  40. 15641 検討板ユーザーさん

    フォレスト街区か。

  41. 15642 通りがかりさん

    >>15639 検討板ユーザーさん
    ひとりの住民さんが実際歩いてみた結果、雑色が近かったというだけで、これって一般的って言うんですかね?

  42. 15643 匿名さん

    >>15639 検討板ユーザーさん

    正論

  43. 15644 匿名さん

    >>15642 通りがかりさん
    エアーの外野は何人いてもエアーだから。

  44. 15645 マンション検討中さん

    >>15638 匿名さん

    そうだね。
    これで六郷と雑色の不毛な論争に終止符を

  45. 15646 匿名さん

    >>15638 匿名さん
    プラウドシティ チャリ蒲

    実際通勤者の1/3はこのパターンなんじゃないかな?

    なので、例の理論だとこの人達にとっちゃ最寄り駅は蒲田7分♪

  46. 15647 匿名さん

    それじゃ私はプラウド チャリ品川にしようかな。これじゃ今の時期は大汗かくし、やっぱりチャリ物件は嫌だな。

  47. 15648 検討板ユーザーさん

    >>15640 検討板ユーザーさん
    何度も言いますが、私は添付の不動産表示基準に基き、この"プラウドシティ大田六郷"の全体の敷地内からの徒歩距離が最も近い距離にある駅の敷地は、雑色駅の敷地である(直接現地で歩いて確認するのがベストであるが、そうで無ければ、このマンションの近郊地図をアウトプットして、プラザ街区北側サブエントランスから雑色駅敷地の南端(改札ではない)までのルートで最短のルートとプラザ街区南側サブエントランスから六郷土手駅敷地の北端(改札ではない)までのルートで最短のルートを比較すると、プラザ街区北側サブエントランスから雑色駅敷地迄のルートが一番近いので、不動産表示基準上の"最寄り駅"は、"雑色駅"であるということです。フォレスト街区からは雑色駅、六郷土手駅のどちらに向かおうが、プラザ街区から各々の駅への徒歩距離の方が短い(近い)ので、そもそもフォレスト街区はこの議論の対象にはなり得ません。

    https://www.id-home.net/knowledge/不動産の徒歩時間と表示基準を解説!/

  48. 15649 通りがかりさん

    >>15648 検討板ユーザーさん
    お忙しいのに解説ありがとうございました。

  49. 15650 マンション比較中さん

    >>15642
    ひとりでは一般的とは言えませんね。

    一般的な認識はこちら(本マンションの物件概要から引用)

    1. ひとりでは一般的とは言えませんね。一般的...
  50. 15651 マンション掲示板さん

    最寄駅の議論にはもう付き合いませんと言いながら、ちょっとネタを振られると、ホイホイと出てくる最寄駅は雑色さん。サル並みだね。

  51. 15652 評判気になるさん

    >>15648 検討板ユーザーさん

    どういうルートをたどったかは知りませんが、野村不動産が提示している下記公式ルートでの計測でないと意味がないかと。

    https://www.proud-web.jp/mansion/rokugo/map/index.html

  52. 15653 通りがかりさん

    >>15652 評判気になるさん
    これはわかりやすいですね。
    お忙しいのにありがとうございました。

  53. 15654 マンション比較中さん

    最寄り駅にこだわる理由がそこまでありますか??

    住民さんは検討スレに粘着しないで家族サービスしっかりしましょう。
    嫁さんに冷ややかな目で見られていますよ。

    野村不動産からもマンションの評判を下げる住人がいることは売り切る上で外野のガヤよりもマイナスになると思われていますよ。
    現在フォレスト街区で中古2件売り出されています。
    まだ空き部屋があるので中古は動かなくて、そこの住人も困っているようです。
    早く空き部屋を埋めて、中古が動くように資産価値を高める書き込みでまともな住民に貢献する気概を持ちましょう。

  54. 15655 匿名さん

    >>15654 マンション比較中さん

    ふふ エアーの外野に言えちゃうね、それって。

  55. 15657 マンション検討中さん

    >>15654 マンション比較中さん

    ここの粘着質住人さんが「こんな掲示板見て検討する人居ない」って豪語してましたのでいいように書かせてあげれば良いんじゃね?

  56. 15658 匿名さん

    エアーの外野とやらを呼び寄せてるのが、ここの特定の住民なんだけどね。

    まぁそう言っても本人は理解できないんだろうな。

  57. 15659 マンション検討中さん

    >>15658 匿名さん

    相手して欲しいんでしょうね、暇なんでしょうから。

  58. 15660 通りがかりさん

    >>15658 匿名さん
    外野駆除が自分の使命だと思ってるみたいだけど、逆効果だと言うことも理解できないみたいですね。

  59. 15661 通りがかりさん

    >>15654 マンション比較中さん
    おっしゃる通りですね。
    他の住民が気の毒です。
    中古を検討する人もここ覗くでしょうし、立地や値段だけでなくどんな住民がいるかも気になるはずですから。
    ここは住民スレではなく、検討スレですしね。

  60. 15662 匿名さん

    >>15658 匿名さん

    えっ? このスレ開始から群がってるよ、外野は。だって外野は永遠にそれを続けて生涯を終えるんだから。数が多いからいくらでも湧いてくるし。

  61. 15663 匿名さん

    >>15659 マンション検討中さん
    エアーだからそりゃそうでしょう

  62. 15664 匿名さん

    >>15662 匿名さん
    ほらほら、そういうこと書くから、面白がってますます寄って来るんですよ。

    あ〜あ、やっぱり分かってないね。。

  63. 15665 通りがかりさん

    >>15663 匿名さん
    いやいや外野じゃなくてあなたのこと言ってるんでしょう。
    暇じゃなきゃ大量にいる外野相手にできないでしょ。

  64. 15666 通りがかりさん

    外野=ここ買えなくて買えた人がうらやましくて仕方ない人
    自分=ここ買えてすごいだろ
    という構図のもと上から目線の投稿になっているようです。

  65. 15667 匿名さん

    >>15664 匿名さん

    寄ってくるのはこのマンションがブランドエリートしか住めないからだけど。

  66. 15668 匿名さん

    >>15665 通りがかりさん

    外野の相手なんてしませんよ

  67. 15669 検討板ユーザーさん

    >>15652 評判気になるさん
    お陰様で、わたしの"最寄り駅"の考え方に間違いがないことが確信出来ました。
    現在、ここのHPに掲載されている、"交通情報"は、あなたが公式ルートと呼ばれている野村不動産の社内ルールを基に設定した、プラザ街区南側サブエントランスから、雑色駅入口及び、六郷土手駅入口までの各々の最短徒歩ルートではないルートで設定されたものです。(野村不動産の社内ルールが具体的にどう設定されているかは不明ですが、駅の入口までの徒歩時間にする等、少なくとも不動産表示基準に基づいて設定されたものではありません。これは野村不動産に確認済みです)
    従って、あくまでも"交通情報"であって、不動産表示基準上の"最寄り駅"が明記されているものではないです。
    不動産表示基準に従った最短徒歩ルートであれば、雑色駅迄も、六郷土手駅迄も京急本線の線路に沿ったルートをそれぞれ、北上、南下する必要があります。
    当然、雑色駅へはプラザ街区北側サブエントランスから出発する必要があります。
    何度も言いますが、不動産表示基準上の"プラウドシティ大田六郷"全体としての"最寄り駅"は、雑色駅以外あり得ません。
    因みに、ここのHPに掲載されている種々アクセス先への起点は、内容を確認頂いたら分かりますが、雑色駅になっています。

    https://www.id-home.net/knowledge/不動産の徒歩時間と表示基準を解説!/

  68. 15670 匿名さん

    >>15669 検討板ユーザーさん

    やはり事実は変わらなかったね
    雑色駅でした。

  69. 15671 住人

    >>15669 検討板ユーザーさん

    もう、お願いだから勘弁してください。

  70. 15674 マンション掲示板さん

    >>15672 通りがかりさん

    数々の失敗を経て、段々二役演じるのが慣れてきただけかと。
    ネガで言ってる訳ではないです。この一人でも居たら災害級のごめいわくさんが2人も居ないことを、真面目に心から祈っているだけです。

  71. 15675 匿名さん

    外野は 参考になる! が押されててとてもわかりやすいですね
    マンコミュの開発陣も言葉の選び方が上手いです。

  72. 15676 匿名さん

    このマンションの近くで1番美味しいと評判の家系ラーメンってありますか?

  73. 15677 eマンションさん

    >>15676 匿名さん
    吉村家かな

  74. 15678 匿名さん

    今キャンペーンしてるみたいですね
    もれなく米沢牛とかハムとかが貰えるようです

  75. 15679 検討板ユーザーさん

    >>15672 通りがかりさん
    そう言うあなたは、"デタラメ大好き六郷土手マン"ですね。というか、この人に賛同している人達は、その1号、2号、3号・・・と言ったところですね。恥ずかしい〜。

  76. 15680 匿名さん

    >>15677

    いや、牛丼ではなく、家系ラーメン屋を聞いてるのですが...

  77. 15682 匿名さん

    だめだこりゃ

  78. 15683 匿名さん

    もう六郷土手でも雑色でもどっちでもいいよ
    どっちもどっち
    どっちも誰も住みたがらない都内で最も人気のない街の二つ

  79. 15684 匿名さん

    この辺りで一番有名な家系といえば豚星でしょう
    ただ、人気なので結構並んでます

  80. 15685 匿名さん

    公式ホームページには六郷土手の方が近いと記載されているので、一般人は六郷土手のマンションという認識でいます。

  81. 15686 匿名さん

    >>15683

    どちらも街じゃないよ
    まぁ外野のあるある間違いだからしょうがないんだけど

  82. 15687 マンション検討中さん

    六郷土手をシャットアウトして雑色を最寄りとするなら、中古販売時に最寄り駅まで徒歩10分のマンションの駅遠い団地になってしまいませんかね。ギリギリ徒歩1桁分代っていうのは重要に思うんですが。

  83. 15688 通りがかりさん

    >>15686 匿名さん
    ああ言えばこう言う。
    六郷土手も雑色もマイナーすぎてみんなよくわかんないだけだと思わないと。

  84. 15689 マンション検討中さん

    住民さんは住民スレへ

  85. 15690 評判気になるさん

    >>15669 検討板ユーザーさん

    あの、駅に関しては、不動産表示基準では、
    敷地で距離を測るのではなく最寄りの入り口から測るのが基準なので野村不動産の公式ルートはある意味正しいかと。
    あとあなたが挙げているサイト主では車が通れる道をルートとするのが一般的なようなのでこの辺りも野村不動産の公式ルートは沿っているのかなと思います。
    いずれにしてもあなたが計測したルートを図などで示さないと検証のしようがないので誰も信じないかと。

    不動産表示基準
    https://fukumane.jp/estate-advertisement-walk-time/

  86. 15691 匿名さん

    >>15688 通りがかりさん

    でも街じゃないから。違うものは違う

  87. 15692 口コミ知りたいさん

    雑色の方が由来次第では相当ヤバイのに、ここの住民って本当に能天気ですネエ

  88. 15693 匿名さん

    マンション名も六郷だし、
    交通情報も六郷土手だとギリ10分切るし
    このマンションの最寄り駅は六郷土手でいいでしょ。

    1部屋1部屋の最寄り駅なら自分の部屋から測ればいいが、普通はそこまで考えない
    そこまで執着する奴は相当立地にコンプレック持ってるな

  89. 15694 匿名さん

    >>15693 匿名さん

    雑色駅も六郷なんだけど
    六郷って地名のエリア名だよ

  90. 15696 マンション検討中さん

    >>15692 口コミ知りたいさん
    由来知ったら、もともとこの土地のもんじゃないから関係ないモンになるんじゃないかな。

  91. 15698 匿名さん

    歴史の話は好きです。もっと教えて欲しいですね

  92. 15699 マンション検討中さん

    [No.15695~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  93. 15700 通りがかりさん

    >>15698 匿名さん
    住民なんだから自分で調べたらよかろう

  94. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸