東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 14851 匿名さん 2018/08/13 04:13:27

    >>14850
    一択とか決める必要ないから
    人それぞれ タクシーでも電車でもバスでも自家用車でもお好きなものをどうぞ
    自分は自家用車

  2. 14852 マンション検討中さん 2018/08/13 06:04:06

    >>14849 買い替え検討中さん
    もし本当ならこの物件の住民の中でなら稼いでいる方ではないですか。
    もし本当ならですが。
    この物件の平均世帯収入は600万以下だと聞きましたので。

  3. 14853 マンション検討中さん 2018/08/13 07:56:55

    >>14850 匿名さん
    ここからなら羽田国内線ならタクシー料金は4000円くらいだな
    迎車つけて5000円弱か

    年収600万ならちょっと抵抗を感じる金額かもね

  4. 14854 マンコミュファンさん 2018/08/13 08:04:11

    因みに、年収6百万円を超えている23区内の地域は、港区中央区渋谷区しかないですよ。
    https://zuuonline.com/archives/107761

  5. 14855 マンコミュファンさん 2018/08/13 08:05:55

    >>14854 マンコミュファンさん
    失礼。中央区千代田区の間違いでした。

  6. 14856 eマンションさん 2018/08/13 08:10:32

    >>14853 マンション検討中さん

    家族で重いキャスターバックがらがら引いて踏み切りの段差も乗り越えて10分歩いて雑色に着いて。
    10分に1本の普通電車乗ったら直ぐに荷物持って乗り換えて…

    俺ならタクシーの一択だけどな。

    年2回でいっぱいいっぱいなのに出張でしょっちゅう使う人は大変だね。

  7. 14857 匿名さん 2018/08/13 08:56:30

    ここに関するマンマニのブログが2018年8月6日に追記更新されてます。
    4千万円台の住戸が売れてしまい、7千万円に近い重たい住戸が残っているので、完売は年末年始辺りと予想していますね。
    https://manmani.net/?p=9651

  8. 14858 匿名さん 2018/08/13 08:57:07

    >>14856 eマンションさん
    バスなら乗り換えもいらないよん

  9. 14859 匿名さん 2018/08/13 08:58:51

    >>14856 eマンションさん

    ネット弁慶さん登場ですね
    羽田空港には子供と飛行機見に来るだけですよね

  10. 14860 匿名さん 2018/08/13 09:14:29

    ごめんごめん、車あるなら駐車1週間ぐらいならそれこそ自家用車一択だな。

    往復1万弱が抵抗無いと言うより、むこう5年は車所有しない代わりに月6万までは何の気兼ね無くタクシー、カーシェア、レンタカーを使うって家族で決めてるだけだよ。

  11. 14861 マンション検討中さん 2018/08/13 09:19:14

    六郷土手のマンションのスレで粋がったところで…
    世帯年収600万以下の家庭がほとんどなわけですし。

  12. 14862 マンション検討中さん 2018/08/13 09:23:07

    >>14854 マンコミュファンさん
    このマンションの住民は共働きで世帯年収600万以下がほとんどらしいです。

  13. 14863 匿名さん 2018/08/13 09:30:57

    >>14860 匿名さん
    いえいえ、ネット弁慶は名前の通りですからネットでは弁慶さんでいてくださいね

  14. 14864 匿名さん 2018/08/13 09:32:50

    >>14861 マンション検討中さん
    君は400万未満らしいね

  15. 14865 eマンションさん 2018/08/13 09:36:00

    >>14863 匿名さん

    14856だけど、14860は他の人だよ。

    弁慶ね。昭和の比喩だね(笑)
    ま、昭和生まれなので良いけどねー

  16. 14866 匿名さん 2018/08/13 09:40:27

    >>14865 eマンションさん

    ん? 君がどのコメントの人かなんて興味もない
    ただのネット弁慶だからね

  17. 14867 マンション検討中さん 2018/08/13 09:45:42

    30代男性の平均年収は東京だと600万円くらいだぞ
    色々な属性含めた平均年収ならもっと下がるが

    ここは7割共働きで世帯年収600万と言われているが、羽田空港いくならタクシーや自家用車で長期間駐車よりバスだろうな

    交通の便悪いが、車持たずに頑張ってる人はタクシーありだろうが

  18. 14868 匿名さん 2018/08/13 09:47:27

    >>14867
    もういいよ、そのネタ
    平均年収がいくらだろうが羽田空港行く手段だって好きにすればいいだけ

  19. 14869 マンション検討中さん 2018/08/13 09:48:07

    >>14857 匿名さん

    残り30って騒いでたけど、
    いつの間にか10増えて40になったのか

  20. 14870 匿名さん 2018/08/13 09:49:40

    >>14869

    残り5戸だけ
    もうカウントダウンスタートしてるよ
    早ければ9月で終わりだろうな

  21. 14871 マンション検討中さん 2018/08/13 09:51:13

    東京都の30代男性平均年収以下が多数を占めるマンションは23区新築だと貴重なので早く売れそうですね

    低中所得層向けの選択肢としては貴重な選択肢だと思います

  22. 14872 マンション検討中さん 2018/08/13 09:52:56

    >>14870 匿名さん
    まだ売り出していない部屋があると思いますよ
    最終期ならそうアナウンスするでしょう

  23. 14873 匿名さん 2018/08/13 09:53:39

    物件概要も見れない人がいるようだね(笑
    年収400万円の人かな
    残り5戸でカウントダウン済み

  24. 14874 匿名さん 2018/08/13 09:53:44

    夫婦合算で年収600万しかなくてもマンション買えるってすごいな。
    六郷土手の相場ってそんなもんなの?

  25. 14875 匿名さん 2018/08/13 09:54:54

    俺年収200万円だけど買ったよ

  26. 14876 匿名さん 2018/08/13 09:57:45

    西六郷三丁目は高級エリアだから有名上場企業のエリート級しか買えないよ
    ネット弁慶さんは別みたいだけどね

  27. 14877 匿名さん 2018/08/13 09:59:35

    世帯年収600で購入ですか…
    やはり六郷土手は一味も二味も違いますね。
    ホームレスやドヤ街の印象が強いですが、そのせいもあってか価格も低層向けにされてるんですね。

  28. 14878 匿名さん 2018/08/13 10:00:42

    ちなみにマトモな住人は、残戸数の議論には参戦してないと思うわ。

    7月中旬時点の具体的な数全員知ってるから。

  29. 14879 匿名さん 2018/08/13 10:03:23

    議論もなにも物件概要に書いてあるからな、5戸と。

  30. 14880 評判気になるさん 2018/08/13 10:17:12

    >>14875 匿名さん
    俺は600万
    妻300万
    ここは買いませんでした。

  31. 14881 匿名さん 2018/08/13 10:18:28

    夫100万
    妻1億円

    書いました

  32. 14882 マンション検討中さん 2018/08/13 10:24:47

    >>14879 匿名さん
    >>14873

    本気で言ってるですか?
    先着順物件があと9軒
    第9期 4次が5軒
    とHPに書いてます。

    おそらく第9期 4次以降もあるでしょう。
    少なくてもあと5軒と言っているのは
    ネタなのか、無知なのか、、、

  33. 14883 匿名さん 2018/08/13 10:26:55

    だからあと5戸ってことでしょ。読み方も知らないのかな?

  34. 14884 匿名さん 2018/08/13 10:27:13

    >>14882 マンション検討中さん
    前からいる確信犯さんですよ。

  35. 14885 eマンションさん 2018/08/13 10:29:02

    >>14883 匿名さん

    線路側の棟はほとんどカーテンついてないんだが…

  36. 14886 マンション掲示板さん 2018/08/13 10:30:13

    >>14884 匿名さん

    多分、最寄駅の人と同一人物と見た。
    こんな痛いヒト、1つのマンションにそんなにいるもんじゃないでしょ。

  37. 14887 マンション検討中さん 2018/08/13 10:32:30

    >>14884 匿名さん
    そうゆう事ですが
    まともに反応しちゃいました

    確かに最寄駅と残り戸数ともに
    無茶苦茶な理論ですから同一人物かもしれませんね

  38. 14888 マンション検討中さん 2018/08/13 10:33:30

    >>14885 eマンションさん

    残りの40戸は線路側が多いんですかねー

  39. 14889 匿名さん 2018/08/13 10:45:40

    5戸 / 632戸 と出てますね

  40. 14890 匿名さん 2018/08/13 10:46:42

    最寄りは雑色の人は多分いまアク禁だから、
    解除されたらまた出てくるんじゃないか

  41. 14891 マンション検討中さん 2018/08/13 11:08:09

    >>14890 匿名さん

    最寄駅の件はともかく
    今回は本気で間違えて引くに引けなくなったのかもしれませんね
    優しく見守りましょう!

  42. 14892 匿名さん 2018/08/13 11:10:43

    残り5戸になったのに一生懸命たくさん売れ残りにしたい荒らしくんがまた跋扈してるのか、ここ

  43. 14893 匿名さん 2018/08/13 11:17:53

    >>14892

    本当にあと5戸だったら大々的にラスト5戸とか最終期とかHPに出てるよ。
    こちらとしても早く売れて欲しいから本当に5戸ならいいけど、見てる限りだとそれはないな。

  44. 14894 マンション検討中さん 2018/08/13 11:19:29

    >>14893 匿名さん
    無視した方が良いですよ。

  45. 14895 匿名さん 2018/08/13 11:27:41

    >>14855 マンコミュファンさん

    港区は平均年収1千万です。

  46. 14896 検討板ユーザーさん 2018/08/13 11:32:02

    >>14857 匿名さん

    マンマニも大したことねぇな、ここのネガが夏の完売なんか有りやしないってあれほど言ってその通りになって自分の読みを慌てて訂正してるところ見ると

  47. 14897 匿名 2018/08/13 11:36:16

    マンマニさんが先日、ブログを更新して残り40戸ほどと言ってますね。残り5戸なわけないですね。

    https://manmani.net/?p=9651

    1. マンマニさんが先日、ブログを更新して残り...
  48. 14898 匿名さん 2018/08/13 12:56:41

    >>14897 匿名さん
    充電しろ

  49. 14899 匿名さん 2018/08/13 13:05:06

    マンマニも大したことないね
    物件概要すら読めなくなったのか
    残り5戸って書いてあるのに

  50. 14900 評判気になるさん 2018/08/13 13:08:53

    >>14899
    どこに残り5戸って書いてあるの?

  51. 14901 匿名さん 2018/08/13 13:10:41

    >>14900
    この下に出てるヤフーバナーに出てるよ
    公式の物件概要にも出てるしな

  52. 14902 評判気になるさん 2018/08/13 13:13:51

    >>14901
    公式の物件概要には先着順9戸+第9期4次5戸と載ってるよ。
    少なくとも14戸は残ってる

  53. 14903 匿名さん 2018/08/13 13:17:17

    そんなマジメに議論することなのか...?

  54. 14904 匿名さん 2018/08/13 13:18:06

    >>14902
    どこみてんの?
    キャッシュにのこっちゃってるんじゃない?ブラウザの設定が悪い

  55. 14905 評判気になるさん 2018/08/13 13:22:02

    >>14904
    公式ホームページの右上の物件概要をクリックすると第9期4次と先着順の2項目あるよ。
    先着順の情報更新日8月6日になってるけど。

  56. 14906 マンション比較中さん 2018/08/13 13:24:04

    この立地で6000千万円台で角部屋じゃなくて田の字だと
    本当に買う人居るのか?って感じ

  57. 14907 匿名さん 2018/08/13 13:24:16

    >>14904 匿名さん

    “残り”って言葉は書いてないっスけどねー

  58. 14908 マンション検討中さん 2018/08/13 13:39:22

    >>14903 匿名さん
    確かにねw
    無視したらいいのに

  59. 14909 通りがかりさん 2018/08/13 14:01:56

    >>14890 匿名さん
    アク禁の訳ないでしょう。あなた達相手にしてもしょうがないから。もっとよく考えた方がいいよ。

  60. 14910 匿名さん 2018/08/13 14:09:40

    >>14909 通りがかりさん
    何を考えるんだよ?
    お前もう出てくるな

  61. 14911 通りがかりさん 2018/08/13 14:27:19

    >>14910 匿名さん
    ゴメン、ゴメン。そもそもロジカルな思考なんか出来ないもんな。サヨナラ。

  62. 14912 匿名さん 2018/08/13 14:30:49

    >>14909 通りがかりさん

    最寄りは雑色マンさんですか?
    最後は住民の方にボコボコにされて逃げるように消えて行きましたけど、
    アク禁解除されたんですか?

  63. 14913 通りがかりさん 2018/08/13 14:34:57

    >>14912 匿名さん
    はあ??住民にボコボコにされた???結局、誰一人、まともな反論など出来てないよ。騒いでいるだけだよね。もはや、そんな烏合の衆と議論する価値がないだけだよね。

  64. 14914 評判気になるさん 2018/08/13 14:40:48

    >>14909 通りがかりさん
    何で定期的に名前変えるんですか?
    文の内容で判断できますが、名前を雑色マンなどコテハンにしてもらえます?
    あと自分で自分の投稿文の参考になるポチってるでしょ?ww

  65. 14915 匿名さん 2018/08/13 14:46:19

    >>14913 通りがかりさん
    スレ読み返してみろよ。
    ボコボコに論破されて捨て台詞はいて逃げていっただけだろ。
    最寄りは六郷土手という事実を受け入れたものだと思ってたよ。

  66. 14916 匿名さん 2018/08/13 15:00:12

    >>14914 評判気になるさん

    確かに!ほぼ毎回投稿してすぐ1つだけ参考になるがついてる笑。

  67. 14917 通りがかりさん 2018/08/13 15:08:59

    >>14915 匿名さん
    だから、何度でも言ってあげるが、六郷土手を好きでたまらないあなた方は、たとえ日常的に一度も使用することがない駅であっても、永遠に"最寄り駅"と言い続ければいいじゃない。これも何度も言うが、野村は販売時プレスリリースで"雑色が最寄り"とは言ってるし、更に言うとプラザ街区販売開始時のプレスリリースでは、"雑色 徒歩9分"とも記載しているけど。(雑色は9分、10分の2つの記載があるがプラザ街区には南と北にそれぞれサブエントランスがあるからね。これだと、もはや六郷土手と同分数だよね)逆に、"六郷土手が最寄り"と明記されたプレスリリースは見たことないよね。サヨナラ。
    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2016042801051.pdf

    https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2017101301342.pdf

  68. 14918 通りがかりさん 2018/08/13 15:27:20

    >>14915 匿名さん
    ついでに言うと、どこの記載が私の主張に対してロジカルに、"ボコボコに論破"されているのか、さっぱり不明。社会通念的、理論的に私の主張を論破出来ている書き込みを示してみなよ。サヨナラ。

  69. 14919 マンション検討中さん 2018/08/13 15:27:57

    デジャブが

  70. 14920 匿名さん 2018/08/13 15:32:45

    >>14917 通りがかりさん
    何年前の資料だよ?
    それに対して指摘が入ったか、グレーと判断して自主的かは分からないけど、修正が入って今の記載になったんだろうが。
    現状は六郷土手9分、雑色10分だから。
    1番近い駅は六郷土手。

  71. 14921 通りがかりさん 2018/08/13 15:45:53

    >>14920 匿名さん
    いやいや、マスコミ全社に対して、プレス発表するような大事な資料を間違えたら、普通はその資料自体に修正を出すよね。今の六郷土手9分、雑色10分は単にプラザ街区の南側エントランスからの徒歩分数を掲載しているだけでしょう。因みに、これは実際に雑色、六郷土手迄歩いてみたものしかわからないが、プラザ街区の南側エントランスから六郷土手までと北側エントランスから雑色駅までの徒歩分数を比較すると、何度やっても雑色の方が短い分数で到着するけどね。(マップで徒歩の最短ルート距離どうしを比較しても、明らかに雑色駅が近い)

  72. 14922 マンション検討中さん 2018/08/13 15:54:42

    >>14921 通りがかりさん
    住人じゃないから細かいことは分からないけど、
    公式ホームページには六郷土手9分、雑色10分って書いてあるんだから、最寄りは六郷土手なんじゃないの?

  73. 14923 マンション検討中さん 2018/08/13 15:59:22

    >>14922 マンション検討中さん
    それが全てだな
    屁理屈こねる必要がない

  74. 14924 通りがかりさん 2018/08/13 16:00:09

    >>14922 マンション検討中さん
    だから何度も言うが、今の記載は、プラザ街区南側サブエントランスからの六郷土手、雑色までの徒歩分数をそれぞれ記載しているだけであり、"最寄り駅"と称して掲載してる訳でも何でもない。因みに上で言った通り、野村不動産として、"六郷土手が最寄り"と明記した広告資料はありません。

  75. 14925 マンション検討中さん 2018/08/13 16:01:13

    >>14924 通りがかりさん
    屁理屈やめなよ
    見苦しいよ

  76. 14926 マンション掲示板さん 2018/08/13 16:04:00

    最寄駅さん=残りは5戸さん=嵐、確定で。
    アホらし、、、

  77. 14927 通りがかりさん 2018/08/13 16:04:20

    >>14925 マンション検討中さん
    だから、ちゃんと公式の資料、社会通念上納得する資料を示してみなよ。見苦しいよ。

  78. 14928 通りがかりさん 2018/08/13 16:06:32

    >>14926 マンション掲示板さん
    残念ながら、私が"残り5戸"など言うはず無いよね。それこそ、どこかのとち狂ったネガじゃないですかね。

  79. 14929 eマンションさん 2018/08/13 16:06:46

    >>14924 通りがかりさん

    だからどうしたの?
    としか言いようがないな、、、

  80. 14930 eマンションさん 2018/08/13 16:07:38

    >>14927 通りがかりさん

    見苦しいのはどちらか、客観的に見たら分かるよ、、、

  81. 14931 匿名さん 2018/08/13 16:08:20

    >>14928 通りがかりさん
    何で定期的に名前変えるんですか?
    文の内容で判断できますが、名前を雑色マンなどコテハンにしてもらえます?
    あと自分で自分の投稿文の参考になるポチってるでしょ?ww

  82. 14932 マンション検討中さん 2018/08/13 16:08:46

    >>14927 通りがかりさん

    公式ホームページに書いてるじゃん
    それが全てでしょう。
    文句あるなら野村に言えば?
    私たちは一般人は公式ホームページで判断しますので。

  83. 14933 通りがかりさん 2018/08/13 16:09:29

    >>14931 匿名さん
    もはや、ヤケクソですか??見苦しいよ。

  84. 14934 匿名さん 2018/08/13 16:10:27

    >>14933 通りがかりさん
    屁理屈はいいから答えて下さいよ。

  85. 14935 通りがかりさん 2018/08/13 16:11:57

    >>14932 マンション検討中さん
    公式HPのどこに"六郷土手が最寄り"と明記されているんですか???
    まぁ、あにたは永遠に六郷土手最寄りでいいと思いますよ。

  86. 14936 匿名さん 2018/08/13 16:16:46

    >>通りがかりさん
    なぜ野村は途中から変更して六郷土手9分、雑色10分に変えたの?何か変えなければいけないことがあったからじゃないの?普通は変更する必要ないもんね。貴方の私情など関係なくこのマンションは六郷土手が最寄り駅で間違いないんだよ。

  87. 14937 匿名さん 2018/08/13 16:21:06

    >>14931の内容について早く答えてくださ~い

  88. 14938 評判気になるさん 2018/08/13 16:22:04

    六郷土手と雑色が最寄り駅ですよってことですよね、今現在の野村の物件説明の書き方だと。
    使っているのが雑色だからと言って六郷土手をこのマンションの最寄り駅の中から外すのはそれこそ頭がどうかしてるということでしょう。

  89. 14939 通りがかりさん 2018/08/13 16:24:11

    >>14936 匿名さん
    それはあなたの想像だよね。何故変更したかって?それはプラザ街区販売開始のプレスリリースの際に、それこそプラザ街区から六郷土手迄の徒歩分数を記載していなかったからでしょう。何度も言うが単に、プラザ街区南側サブエントランスからの各々の徒歩距離を記載しているだけでしょ。マップ印刷して、それぞれ最短徒歩距離を測ってみなよ。雑色の方が近いとわかるから。

  90. 14940 通りがかりさん 2018/08/13 16:27:37

    また始まった。。。

    もうコレ、どっちでもいいって結論になったのじゃないでしたっけ?(どちらも正解とか、定義によって変わるとかでなく、論点としてどうでもいいって意味で。。。)

  91. 14941 通りがかりさん 2018/08/13 16:29:37

    >>14938 評判気になるさん
    ???意味不明。誰も六郷土手を最寄りから外せなどは言ってないですがね。六郷土手が最寄りの人は全くそれでいいんじゃないですか。

  92. 14942 評判気になるさん 2018/08/13 16:36:39

    >>14941 通りがかりさん

    ええ、あなたに対しての返信ではないので。記載内容から一般論を申し上げたまでです。
    あなたも六郷土手がこのマンションの最寄り駅の一つだと言うことを認めてらっしゃるのなら私からは何も言うことはありません。

  93. 14943 マンション検討中さん 2018/08/13 16:43:46

    最寄り駅うんぬん言うとややこしいから
    「交通情報で六郷土手まで9分、雑色まで10分と言われているマンション」って事でお互い納得出来ませんかね?

    これだと事実でしょ

  94. 14944 雑色マン 2018/08/13 16:44:07

    「六郷土手が最寄り駅だが、私は品川方面に通勤しているので雑色を利用している」

  95. 14945 通りがかりさん 2018/08/13 16:49:25

    >>14944 雑色マンさん
    人として恥ずかしくないですかね???ここは雑色、六郷土手の両方が最寄り駅となり得るです。

  96. 14946 マンション検討中さん 2018/08/13 16:49:29

    >>14944 雑色マンさん

    それでも良いですが異論が出そうなので

    「物件概要の交通情報では六郷土手が最も近い駅だが、私は品川方面に通勤しているので雑色を利用している」

    なら100%事実ですし異論ないでしょう

  97. 14947 マンション検討中さん 2018/08/13 16:52:57

    >>14946 マンション検討中さん

    これで確定としましょう

    >>14945さんも異論ないですよね?

  98. 14948 通りがかりさん 2018/08/13 16:57:32

    >>14943 マンション検討中さん
    これだけ議論して、本当に往生際が悪いよね。ここまで示した通り、「六郷土手と雑色が最寄り駅である。物件概要は単なる交通情報であり、最も近い駅を示しているものではない。」
    が、100%事実です。

  99. 14949 通りがかりさん 2018/08/13 16:59:59

    >>14946 マンション検討中さん
    あなた、やっぱり理論的な話できないよね。
    諦めた方がいいよね。

  100. 14950 マンション比較中さん 2018/08/13 17:39:45

    徒歩10分の方が徒歩9分より近いの?

  101. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ヴェレーナ横浜鴨居

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3700万円台~8500万円台(予定)

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,398万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.80m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円・9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定・4,900万円台予定

1LDK・2LDK

35.28m²・44.28m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

3,800万円台予定~6,600万円台予定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

6998万円~8698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.6m2~78.12m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,650万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台~6600万円台(予定)

3LDK

72.66m2~76.58m2

総戸数 54戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園Ⅳ

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部(従前地)、登戸土地区画整理事業38街区4・5区画(仮換地)

2LDK~3LDK

54.20㎡・62.60㎡

未定/総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ上野池之端

東京都台東区池之端三丁目

未定

1R~4LDK

30.96m²~110.56m²

総戸数 94戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4100万円台~5400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

60.9m2~76.75m2

総戸数 32戸

サンリヤン横浜二俣川

2LDK~4LDK

57.46㎡~80.53㎡

未定/総戸数 188戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~1億円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-18他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8348万円~9998万円

3LDK

62.93m2~72.37m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6890万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸