物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
12801
マンション検討中さん
大企業の平均が、、、とか考えなくても
そもそも東京都30代男性の平均年収が600万円くらいなので、収入的には平均以下の方が主流って事で良いのでは?
収入が低いから悪いとも思いませんし、下手に金持ち多くてマウンティング激しいより良いと思いますよ。
そもそもココは価格重視なので、同じくらいの水準の方が集まってる方が仲良くできるでしょうし。
-
12802
マンコミュファンさん
>>12799 評判気になるさん
まぁ、全ての一部上場企業が売上1兆円ある訳ではないでしょうから。傾向としては、あと10年後には少なくとも8百万円を超えている方は多いと思います。
-
12803
マンション掲示板さん
このマンションの購入者の世帯年収の高い低いを論じたところであまり意味はありません
そもそも大田区のこの蒲田から東南の地域は世帯年収が300万前後の都内でも低い世帯が密集した地域なのでたかだか600戸規模のマンションが一つできたところで何も変わりはしません、平均で年収が1000万であってもです、それが現実というものです
-
12804
マンション検討中さん
>>12802 マンコミュファンさん
そもそも東京都40代男性の平均年収が800万円と言われてますからね
地方と比べたら東京都は平均年収高いのです。
平均超えの方はもっと利便性の良い物件に住むのでしょう。平均か平均以下の方に選ばれるのは野村もはじめから分かっていたと思いますよ。そもそもそこがターゲットだったんでしょう。
-
12805
匿名
>>12804 マンション検討中さん
マンションは1つのコミュニティ、そのマンションが存在している地域も1つのコミュニティなので、子供の発育等にも大きな影響はありそうですね
-
12806
eマンションさん
>>12803 マンション掲示板さん
相変わらずネガ貼り付きの句読点の使い方がおかしな方ですね。やっぱり野村に対して何らかの怨嗟を持たれているんですかね。
-
12807
評判気になるさん
>>12806 eマンションさん
それって何かこの検討板と関係があるのですか?
-
12808
マンション検討中さん
マンション業界の慣例なのかもしれませんが、このように契約者の年収を公開するのはなちょくできません。高所得者層が多いならまだ理解出来ますが。
購入者からしたら「ちょっと良い物件を買った」と思っている人も居るでしょう。その人達にとっては購入者のうち(東京都のその年代の)平均年収以下の方が半数を超えていると読み取れる情報は嬉しくないと思います。
特にこの物件購入者はブランド志向の人が多いでしょうから、自分はさておき購入者の属性は平均以上あって欲しいと思うと思います。
http://yoiie1.sblo.jp/article/1812...
-
12809
マンション検討中さん
-
12810
匿名さん
購入者と思われる方が「買えないくせに・・・」と検討者に対して見下したような書き込みをしていますが、この価格帯ですと会社員であれば大部分の方が購入可能ですので、完売に時間が掛かっているのは立地等のポテンシャルに理由がありそうですね。それとこのマンションの購入者は、メジャー7だのプラウドなどのブランドに異常に執着していて変なプライドを持っている人が多いですね。
-
-
12811
匿名さん
>>12808 マンション検討中さん
要は、年収の割に見栄っぱりの人が多いってことですね。
-
12812
名無しさん
>>12810 匿名さん
購入者の方は検討者を見下しているわけでは無く、ネガに反論しているだけだと思いますよ。
-
12813
マンコミュファンさん
たしかに、「年収のさほど高くない中堅層が中心」とか、内部向けの情報に留めておいてほしい笑
ここだけ見ると、高年収だけどお得だと思って買った層はげんなりしますね。上でもご指摘の通り、30前後の若い層が中心だから今後10年で再集計すれば伸びるとおもいますけど。若い子育て世代中心というのも、同じ層にとってはメリットですかね。
逆に、「中堅層」向けには、うちでも買えるかな?と思わせて、たくさん客を呼び込むという販売戦略でしょうか。
高年収層がもっと都心に行って億ションを買ってしまうのであれば、野村としてはその下のクラスをターゲットに絞るのは当然かとは思います。露骨ですけど。
-
12814
匿名さん
-
12815
マンション検討中さん
>>12814 匿名さん
さすがに世帯年収じゃなくて契約者の年収じゃないですかね、、、?
600万っ言ったら東京30代男性平均くらいなので。
-
12816
検討板ユーザーさん
>>12815 マンション検討中さん
何も比較的低年収の人ばかりがここを買っている訳ではないですよ。
私は23区内一部上場企業勤務、年収は13百万円程度で、ここ程度であれば現金一括購入も可能でしたが、住宅ローン控除がかなりお得であること、都心部の物件でたかだか70平米程度の空間に8千万円以上も投資するのはばかばかしい、との考えでローンでここを購入しました。
おかげで大変余裕を持った生活が送れており、そういう選択をする方も結構いらっしゃるかと思いますが。
-
12817
検討板ユーザーさん
>>12816 検討板ユーザーさん
共働きを含めた年収が800万以下の世帯が8割越えてることを考えても、あなたの属性だとこのマンションではかなり稀で上位2%に入ると思いますよ。
-
12818
匿名
公務員は知らないけど金融やら一流企業勤務で30後半くらいから一気に年収アップする20代~30代前半はもう少し都心の利便性高い物件を検討すると思いますが。
価格で言うと6000万以上ですかね。
-
12819
匿名
>>12816 検討板ユーザーさん
「投資」という観点では、リセール価格をある程度意識しないといけませんよね。
都心で1億のマンションでも値落ちがあまり見込まれない物件と、色々な理由でフェアバリューが割高で中古に出したらすぐに売却損抱える物件では、絶対金額の大小の比較は意味をなしません。
-
12820
マンション掲示板さん
>>12818 匿名さん
そこは個人の価値観だと思います。誰もがマンション購入が人生の全てと考えているわけでは無く、ここ程度に利便性が良く、価格的にリーズナブルであれば、子供の教育、海外旅行にも行きたい、など種々やるべきことに余裕が生まれる訳で、ここを購入する人もそれなりにいると思います。
-
12821
検討板ユーザーさん
>>12819 匿名さん
都心で1億円の価値と言われますが、都心部はそういう物件だらけであり、それこそ自分の居室を1億円で売却できる可能性など、ここを4千万円で売却できる可能性よりもずっと低いと判断しました。"資産価値"と実際に"売却できる価格"は違うと思いますよ。
-
12822
匿名
>>12821 検討板ユーザーさん
それは事実ですか??(笑)
資産価値=実際に売却できる金額で見ないと投資ではないですよ。それに、不動産は希少性が価値の源泉の1つですし、レインズで都内物件の売却価格とかご覧になれば、それは事実ではないということが分かると思います(笑)あと、投資ということを前提にするならば、絶対金額での評価はあまり意味がないですよね。。
-
12823
検討板ユーザーさん
>>12822 匿名さん
仮に1億円で売却しようとしても、競合物件が多いことから、物件によって瞬時に、自分が望むタイミングで売却するのは難しいのではないか、ということです。
例えば、タワマンなどで自分が1億円で売却したいと考えても自分より階が上の売却希望者が9千万円で売却希望を出してしまうと1億円では売れない訳であり、そういった競合の可能性が都心の物件ではここよりあると思いますが。
-
12824
マンコミュファンさん
>>12819 匿名さん
そもそも「投資」を主目的として購入するマンションでは無いでしょう。「投資」目的ならこんな掲示板ではなく、都心部の物件に行くべきでしょう。
-
12825
マンション検討中さん
>>12816 検討板ユーザーさん
個別のケースには誰も触れてませんよ
ただ購入者は30代がメインで、東京都30代男性の平均年収以下の購入者が半数と言っているだけです。
他の年代も考えたら3、4割はその年代の東京都男性平均年収を超えている人はいるので、貴方みたいな人もいると思います。
-
-
12826
匿名さん
投資とか的外れな発言してる人が多くて草生える。
投資目的でここ検討する人いるとしたら相当センスないよ。
住むのに便利でコスパが良いと判断した人が検討するところでしょ。
場所は好き嫌いがあるとは思うので嫌がる人がいるとかそういう話ならわかるけどリセール目的とかの話されても笑っちゃうわ。
-
12827
検討板ユーザーさん
>>12826 匿名さん
このご時世、ここほどアクセスの良い物件でブランドマンションが値上がりしないはずないでしょう。2〜3割は最低ライン、うまく行けば倍になっても不思議ではないですよ。元々がプラウドなのに非常に割安で販売されているのですから。
-
12828
マンコミュファンさん
2012年に1億で買ったマンションを今の相場で1.5億で売るとか、海外の金持ちが株みたいな感覚でやってる投資は別世界ですね。
ただ、普通通り家族で済むのであっても、中古で売るとき、できるだけ高く売りたいですから、リセールという言葉は気にするべきです。
5000万で買って、20年後値下がりして4000万で売れたとしても賃貸に住んだパターンと比べたら御の字です。
-
12829
マンション検討中さん
>>12827 検討板ユーザーさん
本気で言ってるんだとしたら馬鹿としか思えない・・・
-
12830
検討板ユーザーさん
>>12829 マンション検討中さん
馬鹿とは失礼ですね。
本来ならば6〜7000万はするプラウドのマンションを5000万で買ったのですから、値上がりするに決まってます。
-
12831
匿名さん
>>12830 検討板ユーザーさん
本来なら6-7千万って、その根拠は?
-
12832
匿名
>>12830 検討板ユーザーさん
本気で言ってますか?六郷アドレスで6-7千万するマンションなんて誰も買わないと思いますが。7千万出すなら間違いなくもっと立地の良い所を買うでしょう。
-
12833
マンコミュファンさん
まあまあ、今でなくて将来でしょ。
将来、何が起こるかわかりませんから。
-
12834
名無しさん
>>12832 匿名さん
それは言い過ぎで、ここの掲示板の分譲価格実績を確認して貰えば分かりますが、C棟高層階で80平米超の居室は、実際に6千万円台後半からほぼ7千万円程度で分譲されています。
まぁ、ここの販売開始時は一番条件の良いC棟からの販売だったので、上層階、80平米超の居室はそのレベルの価格だった訳です。
現在販売中のD棟も高層階で広い居室はやはり6千万円台で販売され、実際に売れており需要はあるということです。
-
12835
通りがかりさん
>>12832 匿名さん
前の方が指摘している通り、それはあなたの偏見でしかありません。
六郷アドレスをそのように言うこと自体が、ここのマンションの風評被害になるということを認識すべきだと思います。
-
-
12836
マンコミュファンさん
いやー少なくとも今の市況が続くのであれば六郷・70平米で6-7000万はあり得ませんね。それだったら他のマンションはもっと上がりますし、それって今の日本経済からすると全く想像がつきません…
-
12837
検討板ユーザーさん
>>12835 通りがかりさん
ここを購入して半年以上暮して来ていますが、いわゆるネガが煽っているような事象なり、状況は一度も経験したことが無いし、全く普通の住宅街で、どちらかというと大変暮し易いです。
ありもしないことや、一のことを百位に誇張して本当に粘着してクドイ位に吹聴する為、ここの掲示板を見る方達はいらぬ誤解を抱いてしまうのでは無いかと思います。
これは正に風評被害以外の何者でもありません。
-
12838
eマンションさん
>>12836 マンコミュファンさん
???
ここのHP見られていますか?
10階、76平米台が6258万円で現在販売されていますよ。
-
12839
マンション掲示板さん
>>12838 eマンションさん
前からずっとで今に始まったことじゃ無いけど、ネガって本当に嘘ばかり書き込むんだよな。前から住民の方が言っている通り、人格異常者が多いんじゃないか???
-
12840
マンコミュファンさん
>>12838 eマンションさん
あのー、このマンションがどういう経緯で今の価格帯まで落ち込んでるのか理解されてますよね? >>12830 の内容は、現状6000万オーバーで売られてるその10階の部屋じゃなくて、5000万で買った部屋が6-7000万に上がるって話なんですが。ファミリー向けの大規模マンションは概ね実体経済に従って価格が動くわけですから、そんなことあるわけでないでしょう?
-
12841
マンコミュファンさん
>>12840 マンコミュファンさん
あくまでも将来的な話であり、例えば、蒲蒲線、リニア新幹線が開通して、京急蒲田から一駅である雑色駅の利用者数が更に大幅に増加する場合(現在でも、京急本線の普通駅で最も利用者数が多い駅になっています)、雑色か急行停車駅になるとすると、このマンションの価値自体が上がることになり、例えば現在、5千万円台で購入した住戸が絶対的に6千万円台にならないとは言い切れないのではないかと思いますが。
-
12842
マンコミュファンさん
-
12843
マンション検討中
-
12844
匿名さん
いや、コンビニおにぎり1個¥500の未来なら6000万になってるかも
-
12845
マンション検討中さん
>>12841 マンコミュファンさん
そんな事言いだしたら、将来的に東京でも高齢化や人口減少が進んで交通利便性の良くないマンションの価値が暴落して売れなくなる事もあり得なくないですよね
現時点でも駅近物件は好調で、駅から遠い物件は完成在庫をあまり持たない野村でも残っちゃう状況なのですから。
-
-
12846
マンション検討中さん
>>12837 検討板ユーザーさん
私も別に普通の住宅地だと思いますよ。
都心に比べて所得の少ない層が多いでしょうが、良い感じに下町的な雰囲気になっていると思います。個人的に好きです。
ここの購入者も30代東京都男性の平均年収以下(600万円以下)が半数だそうですし、街にも調和して違和感ないと思います。
個人的にはステータスを重視するのなく実生活を大事にされる方には満足して貰えると思います。
-
12847
匿名
-
12848
マンコミュファンさん
>>12845 マンション検討中さん
しかしながら、例えば現在、急行停車駅である青物横丁駅の1日平均の乗降人員数は約41千人で、雑色駅は上でも記載の通り、京急普通駅では最も多い、約31千人です。エアポート急行が停車する立会川駅でも18千人であることから、蒲蒲線、リニア新幹線の開通による京急本線の利用状況によっては、もろに影響を受けるであろう京急蒲田駅の隣駅であることから、ひょっとしたら、そういったことがあり得ないとは言い切れないのではと思いますが。
-
12849
評判気になるさん
>>12848 マンコミュファンさん
そのとおりだと思います。何が起こるかわからない。15年前にガラケーが主流だったあの頃、スマホがこんなに普及するとは誰もが想像していなかった。これから京急蒲田、京急線が発展していく上で可能性は少しはあると思います。
-
12850
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件