東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ大田六郷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. プラウドシティ大田六郷ってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2019-02-16 21:30:20

プラウドシティ大田六郷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[完売、入居を確認したため、住民板へ移動をしました。管理担当]

[スレ作成日時]2015-07-10 17:58:44

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 1241 匿名さん

    オハナなら良かったてこと?

  2. 1242 申込予定さん

    重要事項説明始まったね
    重々しい雰囲気がいいね

  3. 1243 匿名さん

    販売事務所の雰囲気も重々しい

  4. 1244 匿名さん

    昨日の下手な宣伝やめましょうよってなやり取りが削除されましたね。まあ、こんなもんですよね。

  5. 1245 匿名さん

    結果どうだったのでしょうか?100戸完売したのでしょうか?

  6. 1246 匿名さん

    そもそも完売する戸数しか売り出さないんだけど。

  7. 1247 匿名さん

    品川まで徒歩8分で行けるという立地は魅力的です
    この先、品川は再開発が進んでいてもっと住みやすくなる見込みがありそうですから、
    どこに行くにも便利になりそうですね。
    出張が多い方にとっても、便利な街といえそうです
    かなり大規模ということから中庭などの広さがあって、マンション自体は子育てしやすそうだと思います。

  8. 1248 匿名さん

    この状況でいったいどうやって600戸売る切るんだろう。

  9. 1249 契約済みさん

    >>1247
    21日契約予定なんだけど、そんなにいいは思わない。

  10. 1250 マンション比較中さん

    >1247
    品川まで徒歩8分ってどこのマンションの話ですか?
    中古のVタワーとかですか?
    このマンションは品川8分って書いてありますが、
    yahooの路線で雑色から品川までで検索すると大体20分くらいかかるようですね。
    ちなみに雑色駅までは9分から12分ということだそうですが。
    少し駅まで遠いのが難点ですね。

  11. 1251 匿名さん

    >>1250
    20分はかからないです。

  12. 1253 匿名さん

    京急各停は10分に1本ぐらいしかないのが不便すぎる。
    しかも、雑色まで線路超えるってことは余裕持って家を出ないといけないから、やっぱ不便だよな。

  13. 1254 申込予定さん

    >>1253
    JR蒲田なら信号、踏切無しの上7〜8分で行けるぜ!
    ただしチャリで笑

  14. 1255 匿名さん

    >>1254
    環八通らないルートがあるんですか?

  15. 1256 申込予定さん

    >>1255
    線路沿いに行けば環八がちょうど陸橋になっているので下をくぐり抜けられますぜ
    京浜東北線は万年遅延してるけど京急各駅に比べたら本数も段違いに多いし個人的にこっちのルートの方が通勤時間計算しやすいから好き
    チャリに抵抗が無ければ

  16. 1257 匿名さん

    >>1256
    へー 確かに駅徒歩10分でも自転車使ってしまいそうなんでちょっと遠くても京浜東北線使ったほうが便利ですね。ちなみにざっくりおいくら位の部屋を申し込み予定ですか⁇

  17. 1258 ご近所さん

    線路沿いのルートはみんな使うから歩行者も対向の自転車も多いし、一部道路幅が狭くなってるから気をつけてね。
    タイヤ公園近辺は幼児も路駐も多いからそれも気をつけて。

  18. 1259 申込予定さん

    >>1254
    JR蒲田駅の周り、駐輪場ほどんと空いてない。
    駅までシャリは無理です。

  19. 1262 申込予定さん

    >>1257
    もう申し込んでて手付金まで払ってるけど契約前の段階ですわ
    今週末に契約ですのでそしたら名前変える
    購入するのは5000万円付近とだけ笑

    区が運営してる駐輪場は年に一回の抽選漏れたら確かにキツいかもね
    だけど穴場で一般開放してて1日無料のところあるよ
    路駐確定とか言ってる人いるけど路駐は本気で迷惑だからやめて欲しいわ

  20. 1263 匿名さん

    >>1262
    おお お金持ちですねー!

    この辺りとか大森南、大森西も含めて住宅多い割に駅少ないですよね。京急がもうちょっとがんばらなきゃいけないのは間違いないですが。少し高くても良ければ月極駐輪場もあいてるところありますけどね。

  21. 1264 匿名さん

    今日の新聞広告で1期2次の販売が始まったようですが1期100戸売れなかったからですかね?
    それとも完売して抽選などではずれた方用ですかね?

  22. 1265 匿名さん

    >>1264
    この戸数で大人気という訳ではないと思うので売れなかったんだと思います。そもそも抽選自体あったんですかね。

  23. 1266 契約済みさん

    >>1265
    抽選はあったぜ

  24. 1268 匿名さん

    >>1266
    やはりここぞ!っていう部屋があったのですか?

  25. 1269 匿名さん

    抽選はあった、ということですから、人気のある間取りや階が限られていた、ということなんでしょうか。
    本当はまんべんなく人気があるとBESTなのだろうけれど、、、

    今後まだ目玉となるような部屋っていうのはあるのでしょうか。
    あるのなら、まだまだこの先、売れ行きと言うのは落ちにくいのかなぁと思いますが、、、

    ただかなり細かく販売しているので、もしかしたら要望書が入っているトコロを販売している形なのかしら

  26. 1270 契約済みさん

    >>1268
    ウチは抽選にならなかったので抽選会に参加してないよ
    重要事項説明会の前に抽選会がありましたが数は少なかったみたい

    >>1269
    2期以降もまだまだいい部屋はあるよ
    何期までやるか分かりませんが、全ての期に同等の条件の部屋は出るかなと
    最上階角部屋は一発勝負だと思うが笑

  27. 1271 匿名さん

    現地そばを車で通過しましたが、駅まで15分以上はかかるかなと思いました。線路の踏切は朝でも待たずに駅に行けるのでしょうか?

  28. 1272 購入検討中さん

    近所で検討している者です。雑色駅には10分程度で着きました。通勤で通りますが開かずの踏み切りになるようなイメージは自分はないです。
    六郷土手駅にはJRの高架下をくぐれます。そちらは10分以下で着くイメージです。あくまで自分の感覚です。

  29. 1273 契約済みさん

    >>1272
    同意
    何もなく普通に歩いたら10分かからないよね
    使ってる踏切と時間帯にもよるかもしれないけど京浜東北線が少しでも遅延するとタイヤ公園付近の踏切と雑色商店街の先の踏切は目の前で蒲田駅進入待ちの電車が目の前で止まるイメージが…
    プラウドからの経路で通勤時間帯に使用してないのでハッキリ言い切れないけど雑色を使うのであれば朝の時間は5分は余裕を持って出た方がいいのかな
    見た目から踏切アウトだった時に歩道橋に逃げる時間あるし

  30. 1274 匿名さん

    某有名マンションブロガーはずいぶんここを推してますね
    この辺は花火の時に数回しか行ったことないけど
    モデルルーム行ってみようかな…

    最初から@255で出すために仕様を落としたならわかるんです。しかしもともと@270~@280で出すための仕様なわけです。長谷工施工の中ではかなりのハイレベル。(そもそもプラウド仕様なので長谷工提案ではない)野村さんの判断力はさすがです。
    それでも第一期の売り出しは100戸。野村さんとしては少な目。ただ、このマンションは完成して実物見せたらすぐ売れますよ。仮に竣工時に半分残ってたとしても現地モデルルームを公開したら契約率はかなり高くなるはずです。やはり東京23区でこのスケール感はなかなかありませんし、敷地の使い方がうまくまったくもって圧迫感がないのです。住宅街でこれくらいの規模になると反対運動がすごいのですがほとんどありませんから周辺の住民さえも納得のランドプランなのでしょう。

  31. 1275 周辺住民さん

    敷地が広いから植栽管理費、エレベータ保守料、その他共用施設の管理費がかかる。
    機械式駐車場だったら維持費と更新費用!
    長期修繕計画を見ないと怖くて買えないな。
    踏切と自転車は通勤通学時間に体感しないと!
    自転車通勤の人は、自転車置き場から出発だから、豪華な共用施設は、
    通らないのでは?

  32. 1276 匿名

    >>1274
    反対運動はそれなりにあったはずですが…600戸以上の大規模開発が売りの物件なので規模を縮小するなんて一切考えない話し合いだと思います。隣は開発企画では倍の高さぐらいだったのですが…
    自分の感じでは現物が出来上がったほうが売れないと思っていますが…

  33. 1277 入居済みさん

    >>1274
    直床なので、ハイレベルではありません。
    財閥系の23区の長谷工物件はほぼ全て二重床ですが。

  34. 1278 匿名さん

    >>1277
    入居済みってどういうことですか?

  35. 1279 匿名さん

    >>1274
    モデルルームに行ってもいないのに何故そこまでこのマンションに思い入れがあって、仕様等に自信があるんですか?

  36. 1280 契約済みさん

    >>1275
    どう受け取るかは契約者次第だけど大規模修繕は30年は無くても大丈夫という計算らしい
    そだね通勤のときは共用施設通らないわ

  37. 1281 購入検討中さん

    某有名ブロガーさんが、長谷工施工の中でもハイレベル仕様と言ってますが、どのあたりがハイレベルなのですか?
    あまり多くの物件を見ていないのでよくわからないです。

  38. 1282 購入検討中さん

    >>1281 ブログからの引用ですけど

    ラクモア(野村の商品)採用、浴室ダウンライト、洗面台鏡に枠、魔法瓶浴槽、ミストサウナとかでは?

    長谷工施工だとウォシュレットがないところもありますから。

  39. 1283 周辺住民さん

    ⁉︎大規模修繕工事は12年に一回!屋上防水の保証は10年で切れる。
    シールは、10年で役立たずになる!
    30年に一回って?

  40. 1284 契約済みさん

    >>1283
    あ、ごめん
    実際どうなるか知らんけど大規模修繕は30年目まで積立の修繕費で賄えるみたい
    長期修繕計画書案もそんな感じの表だね

  41. 1285 匿名さん

    >>1281
    ハイレベルじゃないよ。
    シティテラス品川は、長谷工の二重床でハイレベルの感はありますが…
    ここは、直床だから

  42. 1286 匿名さん

    初期のプラウドシティは確か二重床だったはず。板橋とか。
    シティ抜きのプラウドですらALC版仕様が当たり前になってきたし
    野村の仕様はだんだんと悪くなってきている。

    中古を真剣に考えた方がよさそう。

  43. 1287 匿名さん

    かなり売れたみたいですよ!とか一期完売したらしいですよ!とか書込みが無いあたり相当苦戦してるんですかね。
    土地の取得価格が高いから利益圧縮してでも販売価格落として、それで仕様をハイグレードにできる訳ないと思うだけどな。

  44. 1288 匿名さん

    プラウドシティとしては内装が多少良いかもしれないが、久が原と比べると明らかに安っぽいから苦戦しているんだろうね。
    それでも、野村さんは竣工前には売りきるんだよね。販売力の野村だな。

  45. 1289 匿名さん

    1期の販売は当初の予定からかなり伸ばして開始したのに、100もいかず、2017年の3月入居なら竣工まで1年もない状況。
    竣工前に売り切れるかの予想は人それぞれですが…。

    そもそも最近の城南地区で二重床じゃないのなんて、安さ優先の勝島のオーベルぐらいかと思ってた。

  46. 1290 周辺住民さん

    本当⁉︎長期修繕計画はよく見ると、段階的に値上げしたり一時金を取るようになっているのでは⁉︎
    買う気がないのに余計なこと言っちゃいました。
    良く考えて購入して下さい。

  47. by 管理担当

  • スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸