物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
18015
評判気になるさん 2019/01/21 23:26:33
>>18012 マンション検討中さん
桜が散る頃には、そんな夢物語も見事に散るんじゃないですかねぇ
-
18016
匿名さん 2019/01/21 23:32:03
-
18017
匿名さん 2019/01/21 23:38:13
明けない夜はない。
止まない雨はない。
完売しないマンションはない。
ここは経済誌やネットで悪評が広がる不運もありました。
完売の時を静かに待ちましょう。例えあと数年かかったとしても。
-
18018
匿名さん 2019/01/22 14:06:29
公式HPの物件概要、最終期になった。
スーモとかに2件ぐらい出てた未入居賃貸、一時的に見えなくなってない?
動きがなぞ。
-
18019
マンション検討中さん 2019/01/22 14:37:38
-
18020
マンション検討中さん 2019/01/22 14:42:55
5338万より安い5200万台の隠し部屋を最終期に残していた
値引きしないので有名な野村さんの23区駅徒歩10分以内の好立地が5200万で買えるのは奇跡です
1月26日に販売開始です!お早めに
-
18021
マンション検討中さん 2019/01/22 14:47:15
-
18022
マンション検討中さん 2019/01/22 14:51:50
>>18020 マンション検討中さん
>値引きしないので有名な野村さん
そういうガセネタはやめた方がよいですよ。
荒れる元になりますので。
というか爆弾仕掛けに来ただけ??
-
18023
契約済みさん 2019/01/22 17:31:30
>>18011 匿名さん
年末の時点の話で今は30切ってるかも
野村不動産主体で2?3ヶ月前に謎のアジア人投資家向けのツアーをマンション内でしてて色々察した
普通の販路以外にも何かしようとしてんだろうな
立地などの話は人によりけりだろうけど一期から値下げするわで地縁者の信頼失ったのはデカい
ここまで引きずってる原因は高い安いじゃなく単純に売り方と売り主の対応の問題だと思ってる
マンションは悪くないのにな
-
18024
匿名さん 2019/01/22 17:32:24
>>18020 マンション検討中さん
逆な。値引きで有名な野村さんな。
-
-
18025
匿名さん 2019/01/22 23:08:18
>>18018 匿名さん
さすがにもうやっと完売出来ましたと形式上はするのでしょう。あの手この手でね。なりふり構わずではなく、今後のことを考えてデベさんは正規に購入された住民さんのことも少しは考えなければいけないよね。ただでさえ、悲しいほど売れないマンションの筆頭としての評価は今後も残ってしまうのだからね。
-
18026
評判気になるさん 2019/01/23 08:19:15
-
18027
マンション検討中さん 2019/01/23 11:25:26
父ちゃんの会社を悪く言わんでけれ
決算厳しいのに庶民が買えるマンション販売して世の中に貢献してるんだ
-
18028
評判気になるさん 2019/01/25 23:01:28
-
18029
マンション検討中さん 2019/01/26 08:08:40
ついについに最終期ですか!
長い長い戦いもついに終わりを迎えるんですね。
当初予想の2年遅れくらいですかね?
1つ教えて欲しいのですが
最終期にも一次とか2次とかあるんですかね?
それでもこの2戸で全数供給済みになるんですかね?
-
18030
匿名さん 2019/02/05 14:04:42
-
18031
匿名さん 2019/02/05 14:54:16
-
18032
匿名さん 2019/02/05 22:11:23
>>18031 匿名さん
損切りで業者にまとめて転売したなら、なんで敢えて数戸だけ残して売り続けにゃならんの?
-
18033
匿名さん 2019/02/05 22:22:43
>>18032 匿名さん
業者にバルク売りしてそれでも買われなかった最終5邸・・・ファイナル商談会開催ッッッ!!!!!
-
18034
匿名さん 2019/02/05 22:24:56
完売と時期を同じくして未入居中古物件が一斉に売り出されるであろう。
そっちの方が最終5邸を値引きしてもらって買うより安かったりして????
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件