物件概要 |
所在地 |
東京都大田区西六郷三丁目1-1(プラザ街区)、2-1(フォレスト街区)(地番) |
交通 |
京急本線 「六郷土手」駅 徒歩9分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区) 京急本線 「雑色」駅 徒歩10分 (最寄り駅までの徒歩分数はサブエントランスより計測)(プラザ街区)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
632戸(プラザ街区/166戸、フォレスト街区/466戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [媒介]野村不動産アーバンネット株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判
-
3744
口コミ知りたいさん
何故、この物件が不人気だったのか、さっぱりわからないです。
やっぱり、売り出された当時は割高感がプラウドの高級感、上質感を越えてたんでしょうかね?
-
3745
匿名さん
>>3742
3725さんじゃないけど、267戸なら、まあここと同カテゴリーと普通は認識すると思う。
270戸ではだめで500戸以上じゃなきゃ、というほどの差というかメリットってあるのかな。
-
3746
eマンションさん
>>3745 匿名さん
23区内でのマンション建設を計画する場合、敷地面積、ランドスケープ等全然違ってくると思います。200邸台だと普通よりやや大規模めのマンションという感じで比較的よく目にするレベルのマンションではないでしょうか?
-
3747
匿名さん
-
3748
契約者
>>3746 eマンションさん
23区内で新築マンション検討したものです。
練馬のブリリアとここと両方、現地へ行って物件確認しましたが、やっぱり600邸を越えるランドスケープ、エントランス、共用施設の質感等、ここが良かったです。現地へ行って現物を見るのが一番だと思います。
-
3749
匿名
>>3746 eマンションさん
その通り。200邸台だから、準工業地域ではなく、住宅地域に建設できたと言える。
-
3750
匿名さん
でも確かに、ブリリアは10000㎡超の敷地で住居専用地域というのは貴重だね。
-
3751
契約者
>>3750 匿名さん
ブリリアは第一種居住地域で、良いマンションだと思いますが、自分は上記ランドスケープ、建物自体の質感に加え、ブリリアは新青梅街道に面しており騒音が心配されたこと、最寄り駅からマンションまでの徒歩アクセスで結構、坂の感じがあったこと、勤務地への通勤利便性、マンション価格等から圧倒的にこちらが魅力的で、こちらを選びました。
-
3752
匿名さん
世帯数が多いのが良いとか、昭和の団地みたい。
個人的には第一種低層住居専用地域の低層マンションに住みたい。
-
3753
匿名さん
>>3752 匿名さん
住居専用地域の一番のメリットって何ですか?
-
-
3754
契約者
>>3752 匿名さん
世帯数が多いと、管理費、修繕積立金が安価で、今後も上がりにくい等のメリットがあります。又、プラウドシティだけで、一つのコミュニティが形成されることも大きなメリットだと思います。
-
3755
名無しさん
住戸数と、管理費や修繕積立金の滞納件数(=滞納金額)は、見事なまでに比例するって知ってる? 住戸数が多ければ多いほど匿名性が高くなるのだから当然だよね。自分もここを検討対象に入れてるけど、住戸数の多さと、団地のような外観がマイナスポイントになってる。一方、雑色の商店街や、周囲の雰囲気はわりと良いと思ってる。
-
3756
契約者
>>3755 名無しさん
ここの管理費、修繕積立金は、他のマンションとその金額そのものを比較して、全然安価である方だと思います。又、滞納はその住民個人の問題であり、どこのマンションだろうと滞納する人はする訳であり、ここのレベルの管理費、修繕積立金を滞納するような人は、そもそもマンションに住むこと自体が問題だと思いますが。(というか、そんな人がこのマンションを買うのか、甚だ疑問です)
-
3757
匿名さん
住戸数が多いと、滞納リスクも上がるが、一定割合それを見込んだ余剰金や駐車場の利幅でカバーできる割合も増える。
むしろ50戸の小規模マンションで、滞納者や計画外の駐車場空きが出ちゃう方がよほどダメージでかいじゃん。
-
3758
匿名さん
修繕積立基金が30万くらい高いよね。エネコック料金?とかもあるし、この規模の板マンにしては管理修繕費は高め。共用部は諸刃の剣だからしょうがないけどね。
-
3759
検討板ユーザーさん
>>3756 契約者さん
ここの価格帯だとそんなに住民にモラルは求められませんよ。
-
3760
契約者
>>3759 検討板ユーザーさん
平均単価:53百万円のマンションで、この程度のモラルが求められない等ということはあり得ないと思いますが。
逆にどの価格帯ならモラルが求められるんでしょうか?(そもそも、この価格帯以上ならなんていう根拠はないですよね)
-
3761
匿名さん
ここ、もう管理費や修繕積立金の滞納が出てるの?
将来出るかもしれないという話なら、
国会答弁じゃないけど、仮定の質問にはお答えできませんだよね。
-
3762
匿名さん
住宅価格で住む人のモラルを推し測るとか、
そもそも管理・修繕費はモラルに基づいて払うとか、
スゴい議論だね。
管理修繕滞納は、築数十年後の独居老人とか完済者が居直る場合は対応難しいけど、ローンある人から出た時の対処はすごくシビアで迅速だったよ。
なので新築物件は2,30年は大丈夫じゃないかな。
-
3763
通りがかりさん
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件