物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
651
匿名さん
-
652
関東者
ここまで見事に失敗したタワー型マンションも全国的に珍しいですね。
注目されるのは仕方ないと考えます。
-
653
匿名さん
-
654
匿名さん
特に言わずとも
この立地の良さでこの売れ行き
すでに市況が答えを出しています。
-
657
匿名さん
-
658
近所をよく知る人
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
-
664
匿名さん
事故の概要
2008年11月14日、大阪府豊中市に建設中の超高層マンション「ザ・千里タワー」で施工ミスによって柱が損傷するという事故が発生した。
この事故のことをまず最初に多くの人が知るきっかけになったのは、インターネットの掲示板サイト「マンションコミュニティ」内への書き込みであった。その書き込みが内部関係者によるものらしかったこともあってか、掲示板は騒然とした。その後、実際に事故があったことが事業主からマンション契約者に対して報告がなされた。
2008年12月10日現在、事業主はマンション契約者に対して事故に関する個別説明を実施中。また、希望者には契約の解除に応じるとしている。一方、マンション契約者側の中には個別説明でなく合同説明を求める人が複数いて、12月3日には一部の契約者有志が合同説明会開催の申し入れをしたが、事業主はこの申し入れには応じていない。
なお、12月6日には、39階の窓ガラスが割れ、ガラス破片が100メートル下の敷地外を含む地上に落下するという事故も発生している。
12月17日、豊中市議会定例会にて、日本共産党議員団の新居真議員がこれら事故の件について質疑を行った。
事業主は契約解除の期限を2009年2月末日と設定している。契約者の中にはこの期限の延長を申し出ている人もいるが、事業主はそれらの申し入れには応じていない。
事故発生時、総戸数356戸はほぼ完売していたと言われているが、「ザ・千里タワー契約者の会」参加者の複数の発言によると、2009年2月15日頃の時点で約100戸(約30%)の解約(手続き中含む)があったとみられる。
なお、事業主の平成21年1月13日付けの報告書によると、「損傷部位の修補計画については、『日本建築総合試験所』の建築物構造性能評価委員会で、審議、承認」された。この後、「順調に手続きが進むと」「手続きが完了次第、修補工事に着手し、3月末には修補工事が完了する予定」とのことである。施工の(株)竹中工務店大阪本店は、平成20年11月報告書にて、修補工事によって、「(損傷した)柱は、本来の設計通りの荷重を受けることになり、建物全体としても設計通りの荷重状態と性能」になると言っている。
-
665
ご近所さん
近隣に住むものですが、まこと厄介なお荷物が建ってしまったと不愉快です。
名前から千里と言う字を外して欲しいですね。
只でさえ、法律(協定)を捻じ曲げてまでして狭隘敷地に建てた景観悪化物件がたぐいまれなる
事故物件とは。
住友商事、竹中工務店はブラックだな。
私は最近知った情弱者ですが非常に不愉快。情報隠蔽はまったく酷いものですな。
重大事故には航空のように三者機関を入れて情報を開示する法律が無いわけでデベのやりたい放題って
ことがよくわかりました。
中央やラビィに行くのも嫌な感じです。
座屈した物件をどう修理したのか分らんが、該当部分外見的に修理のあとわかるんですかね。
耐震工事があちこち進んでますが4階建ての物件ですら巾50センチ位のH鋼で不細工に枠組みしてますよね
まして上に30階分も構造物があるものなら一部屋分まるまる補強材が入っていてもおかしくないと素人
は考えます。
そんなに上手に竹中工務店が修理できるのなら、姉歯物件も竹中工務店に修理依頼すればきっと上手に直して
くれるんじゃ無いですか。
千里のほとんどの場所から見える ザ・千里タワーはほんと目障り。
-
-
666
匿名
-
667
匿名
-
668
匿名さん
竹中は、儲けをきっちり出してますよ。
ザ・千里タワー問題は、フェードアウト。
竹中本体とは関係なし。注入し忘れた下請け業者の問題。
時間が経てば、竹中は生存しますが、千里タワーの所有者は・・・。
-
669
匿名さん
-
670
ご近所さん
-
671
ご近所さん
せっかく書いたのに投稿で不適切ではねられたよ。
ほめたら投稿できました。
-
672
匿名さん
2~3年後の中古再販価格がどうなるか興味深いですね。
前例がない事故物件ですからね。
他のデベにも学ぶことが多いのではないかと思います。
-
673
匿名さん
住宅瑕疵担保履行法が2009年10月から施工されました。
それに基づき、住宅瑕疵担保責任保険制度がはじまりました。
住宅の欠陥が判明したら、保険金上限2000万円を受け取れるそうです。
-
674
匿名さん
-
675
ご近所さん
施工 施行
欠陥が判明するのは非常に稀だろうね。公害病の患者のように因果関係を立証するのに
命の限りを尽くすことになりそうだね。
そういうことの出来る気概を持ったつわもの物件ということで良いんじゃないかな。
モデルルーム1804号室ってまさしくその事故物件じゃないの?買う人見せてもらえそう。
-
676
匿名さん
>>674
09年10月入居以降の住居が対象。つまりこれからの新入居者はok
-
677
住民のひとり
住もうかと考えている一人です。
皆さん、ハウスコーティングって分かります?
施工された方、便利さを教えて下さい。
ちょっと高いので、迷ってます。
-
678
匿名さん
1:1000
やっと1の火消しの書き込みが減って、本来あるべき比率になりつつありますよね。
関係者の人数が1としたら、一般閲覧者は1000程度でしょ。 通念上必然的に批判的な意見が大多数になる筈。ここは普通のマンションとは一線を画くしてるから特に。
それなのに「ストーカー」「買えない貧乏人はここに来るな」「ちゃんと許可もおりたのに文句あんの?」と、一般閲覧者を攻撃する書き込み比率がやたら多かった。 5件、いや3件に一件は一般閲覧者を誹謗する書き込みがあった。
やっと関係者も世論には勝てない事に気づいたか。
-
679
匿名さん
現在のところ最大の被害者は、何も知らされずに買わされた勤労所得者の皆様。
ローン終了後は、大規模修繕で購入価格ぐらいを請求される。毎月の修繕費だけでは足りなかったとか理由をつければ、いくらでも管理会社は入居者からむしり取れる。(ちなみに契約書というのは言った言わなかったの水掛け論を防ぐための書類であって、法的には何の拘束力もない。一個人がデベ傘下の管理会社を相手に訴訟を起こすぐらいのガッツがないと一方的に金をバキュームされていくだけです。)
何も恥辱にまみれたマンションを便利さだけで数千万円も支払う必要も無かったでしょうに・・・。
-
680
匿名さん
肯定派のみささまへ
ここが、検討のためのスレッドじゃなくなっていることは、わかってることですよね。
ここのスレッド名が「千里タワーを非難しましょう」というスレッドだと思えば、気分よく過ごせますよ。
-
-
681
匿名さん
ザ・千里タワー問題の経緯を興味深く見守っているものです。
この問題は「省力化工法」として20年ほど前から(小規模な建造物から徐々に)
研究・開発・実践されてきた「PCa積木ほぞ穴グラウト注入接着剤工法」という
「プレファブ工法」を三百数十世帯が暮らす「超高層住宅」に
採用してもいいものかどうかということを
根底から議論するきっかけとなる出来事だと思っています。
建物が持つか持たないかという力学理論上の問題だけではなく
建築構造理念上の問題でもあります。
施工した工務店の皆さん、
今回の出来事の全経緯(修補状況も含め)を公開し、
今後の建設工学の発展のために貢献してください。
それでこそ「想いをかたちに」という一流工務店の誇りを維持し続ける唯一の道だと思います。
-
682
匿名さん
>>677
他のマンションにも同じ事書いていますが凄い資産家ですね。
-
684
匿名さん
>>676
住宅瑕疵担保履行法と言うのも難しいね。去年の7月に入居者がいるから
建物自体、対象外じゃないの?これに該当をしないように、工事を遅らせることは
しなかったと考えていたんだか・・
-
685
匿名さん
>>680
私は千里タワー自体を非難するつもりは無いのだが、この危険なタワーを平然と施工した竹中工務店、
この欠陥物件を平然と販売するデベ連中特に阪急不動産、そして、大災害をもたらす建物を
平然と無視すると豊中市や大阪府、国が許せない。金儲けに全力注ぐ神経がわからん。
人命第一に行動しろよ!命より金か。。。
-
686
匿名さん
685さん
あくまでも可能性の問題。少し偏りすぎた意見だと思います。
ただ、このマンションを購入を検討される方は、立地・価格に加えて周囲からの評判も考えた方がいいですね。
はっきり申し上げて、一度購入したら次に所有権移転はほぼ不可能と考えた方がいいでしょう。いつまでも高い管理費・修繕費・駐車場代なんて払いたくありませんから。
-
687
匿名
-
688
匿名
転売は無理 でも永住ではいつかほんとに倒壊する可能性大 まあここを購入した時点で***かな
-
689
匿名さん
>681 さん
技術的な面でのご指摘ありがとうございます。
>この問題は「省力化工法」として20年ほど前から(小規模な建造物から徐々に)
>研究・開発・実践されてきた「PCa積木ほぞ穴グラウト注入接着剤工法」という
>「プレファブ工法」を三百数十世帯が暮らす「超高層住宅」に
>採用してもいいものかどうかということを
>根底から議論するきっかけとなる出来事だと思っています。
一般の高層マンションの工法と比べ、積木部分が多くて、加工ミスが起こりやすいということでしょうか?
であれば、同様工法の他のマンションも厳重に再度チェックし、情報公開をすべきだと思うのですが、如何でしょうか?
-
690
匿名さん
積み上げの「速さ」を見ると、「一般の高層マンション」もこの工法がほとんどなのではないでしょうか?
「パタパタ」と建ち上がりますからね。
まあ、そこがプレファブのメリットの1つでしょうから。
ほかのマンションのことははわかりませんが、
これだけの問題になっていながら(残念ながらネット上のみ)、
公式な情報が表に出てこないこのマンションについては全経緯と修補内容を正確に情報公開するべきだと思います。
-
691
匿名さん
689様は関係者様ですか?
>ご指摘ありがとうございます。
>であれば、同様工法の他のマンションも厳重に再度チェックし、情報公開をすべき
の文面を見て思ったんですが。
-
-
692
匿名さん
高層に新工法採用したから失敗しました・・・なんて言い訳通用しないよ!
情報公開します・・・それだけで許して貰えると思っている施工は看板おろせ!>竹中工務店ご当選!
-
693
匿名さん
-
694
匿名さん
名神吹田ICから必ず見えますね。良いマンションです。
-
695
匿名さん
姉歯事件のように、マンション業界に警鐘を鳴らした良いマンションという意味です。
-
696
通りすがり
ホントに倒れると思ってるひとの気持ちがわかりません
賞味期限きれて数時間立ったもので必ず食中毒になるとおもってるような人たち多いんですかね?
なんかそんな感じのスレですね
-
697
匿名さん
北ヤード先行街区では立派な仕事をしてみせます。それで汚名を払拭させます。御期待下さい。監理がうちだけなら、ごまかせるけど、日建が入るから真剣にやります。千里のことは忘れて下さい
-
698
匿名さん
>>696
>ホントに倒れると思ってるひとの気持ちがわかりません
Webで「竹中工務店 阪神大震災」で検索すると
>阪神大震災の時に、三宮あたりのビルがたくさん倒壊した。その大部分が竹中工務店施工であったのは業界では有名な話しである…なお、これは大林組や熊谷組の人間から直接聞いているので故意に竹中工務店をおとしめるものではない…その結果、竹中工務店は ...
というようなのが、あがってきます。まあ建設件数は神戸ではダントツだったので仕方ないとしても、竣工前にあれだけのことがあれば、真っ先に倒れると心配されても仕方ないでしょう。ケンプラッツによると専門家の疑問の声にも答えていないのだから。説明責任を果たしていない以上、何といわれても仕方がないように思いますよ。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件