物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
722
匿名さん
うーん、最近は黒字倒産っていうのが多いからどうでしょう。
その前提条件として市場(社会)からの信頼が無くなった場合ですが。
-
723
匿名さん
他のスレ見てると他のタワー売れ行き芳しくないのかな~、
業界の人はご存知だと思うけど・・
ここは順調なのかな~。
-
724
匿名さん
植民地が宗主国に逆らうとトヨタ自動車のように真綿で首を絞めるように締め上げます。
WWⅡの戦敗国である自覚を改めて持った方がいいですね。
-
725
匿名さん
最近、見てないが、新たな欠陥は見つかってないようだな。竹中工務店はどこまで隠蔽工作できるのか?
ごく一部の社員と政治家のみが知る。。。
-
726
匿名
次に事故が起こらない限り何もないでしょうね。
にしてもマジキチが湧いてますな。困ったもんだ(笑)
-
727
匿名さん
上層部につれ、増打ち内部鉄筋に亀裂や破損は有り得ますが、非破壊検査で調べる他ありませんね。竣工検査にて、何も言われなかったのでしていませんが、何かあった頃には関係者は皆さん定年して静かに余生を過ごしています。要は建てれば良いのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
-
729
匿名さん
高い場所、高い物件、がお好きな方のために1に上げ。
-
730
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
昨日やっていたガイアの夜明け【世界を席巻する紅い資本家】を見ました。
およそ日本人には理解不能なほど桁違いのチャイナ・パワーですね。
温州商人の3億円の物件をまとめ買い・・・景気のいい話です。
ブルジュ・ドバイ⇒ブルジュ・ハリファ⇒ブルジュ・チャイナ
ところで千里タワーは買ってくれないの???
-
-
732
匿名さん
今のご時世、新築中古にかかわらず家やマンションを所有するのって
大変みたいですね。
-
733
匿名さん
-
734
匿名さん
3000万以上のマンション買う人って多いのでしょうか?
-
735
匿名
???3000万以下のマンションって千里にはほとんどないですよ~
-
736
匿名さん
-
737
匿名さん
だからって、買う気しないよ。欠陥物件に住む気しない。ましてや悪徳施工の作品ですから。。。
-
738
匿名さん
わかってるって。
もっと別の考え方や情報ってないの?
-
739
匿名さん
何で、千里中央という中途半端なところに50階建てのマンションなんか造ったんだろう?
企画の段階で失敗していたと思うが、さらにこんな事態になってしまって泣きっ面蜂状態です。
-
740
匿名
倒壊して周辺に被害がでたら、損害賠償は所有者である住民がするんでしょうか?
-
741
匿名さん
いつまでも続く欠陥物件の倒壊の恐怖と竹中工務店とデベの無神経な態度。損害賠償はなし崩しだな。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件