横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト (その6)
匿名さま [更新日時] 2015-07-28 19:46:09

第1期登録が開始されました。

釣り・ネガをまともに相手にするのは荒れる要因ですし、個人の品格も問われます。放置しておきましょう。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産
施工会社:竹中工務店
管理会社:三井不動産レジデンシャル


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:41.99平米~105.81平米

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/573625/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-07-09 09:31:17

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 646 匿名さん

    地下鉄計画、なくなってよかった。
    武蔵小杉に住む限り、必要がない路線。
    税金をそんなところに使われなくて本当に良かった。

  2. 647 匿名さん

    地下鉄中止の事の重大さをわかっていない人が多いですね

    川崎市の発展なくして小杉の発展なし」

    あとは言わずもがなですね

  3. 648 匿名さん

    武蔵野線は東口の下通ってるから駅は簡単に作れる
    小杉有志会は新幹線誘致と両睨みです

  4. 649 匿名さん

    エルシィ跡地と小杉町3丁目東地区もどうなるかわからんけど、このマンション住民にとってはメリットなんじゃないの?

  5. 650 匿名さん

    地下鉄中止、賢明な選択。

  6. 651 匿名さん

    南武線がすくという意味ではメリットかも知らんが、武蔵小杉を通す意味は元々ない。誰が好き好んで武蔵小杉から新百合ヶ丘まで行くのか。

    途中のバス路線しかない不便な地域を活性化させるためにはいいかもしれないが、それと費用の見合い。

  7. 652 匿名さん

    地下鉄に関しては>>647がすべて。
    川崎にとって、そして武蔵小杉にとって非常に残念な決断です。
    まさに痛恨の極み。

  8. 653 匿名さん

    >>652

    いいえ。

  9. 654 匿名さん

    川崎市って本当に何をやらせてもダメだな
    もう小杉はお隣の大田区に吸収されたほうがいいわ
    川崎市のもとでは明るい未来はない

  10. 655 匿名さん

    パークシティ大丈夫ですか?
    福岡のパークシティは内覧会で外壁が酷いって、このサイトでボロクソ叩かれてますよ?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ新横浜
  12. 656 匿名さん

    >>655
    福岡の業者?あなたは何故書き込む?

  13. 657 匿名さん

    >>654
    根拠はなんだ?

  14. 658 匿名さん

    必死のネガとそれを煽る愉快犯で異様な板になりましたね(笑)

    その6はあっという間に1000行きそう。全戸完売するまでは、こんな感じかな。

  15. 659 匿名さん

    将来性を見込まなくてもこの物件は今のマーケットを鑑みて買いの判断ができる。

    再開発による発展は全てプラスファクター。

    400戸以上の売れ行きも納得の結果。

  16. 660 検討者

    ここと同じ位の価格と広さで、比較検討すべき物件はどこになりますか?70平米で探しています。
    ネットで探す限りあまり見つからず。。。

  17. 661 購入検討中さん

    晴美は如何?延期だけど。

  18. 662 匿名さん

    後は豊洲じゃないですか?どっちも三井で気持ち悪いかもしれませんが(笑)

  19. 663 検討中の奥さま

    豊洲はいやだわ。西新宿よ。

  20. 664 検討者

    早速ありがとうございます。晴海って同じ位の値段なのでしょうか?
    販売開始を待ってる間にこの物件が終わってしまうと比較検討は難しいかもしれませんね。

  21. 665 物件比較中さん

    あとは武蔵小山のタワーマンション計画あるだよ。

  22. 666 匿名さん

    武蔵小山はどう考えてもここより高いでしょう。地権者だらけっぽいし。おしゃれ条例は気になるけど、小杉なら一本で行けるからまぁええかと。

  23. 667 ビギナーさん

    南北線が品川までつながるって本当かい?武蔵小山あつぜ!

  24. 668 匿名さん

    湾岸はここと同じくらいか、場所によって少し高いくらいではないかな。ただ、ここは北口一発目、一期ってことで少し価格を抑えてるらしいけど。

  25. 669 匿名さん

    >>667

    武蔵小山とおらなくなるんじゃないか

  26. 670 買い換え検討中

    湾岸は海風ありんす。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    クレストプライムレジデンス
  28. 671 匿名さん

    武蔵小山あつぜではなく、暑いぜ!

  29. 672 申込予定さん

    暑いではなく、熱いです。

  30. 673 匿名さん

    >>671
    武蔵小山は駅から離れたパークホームズが新築時に320万。中古は330万。駅前タワーで330万は100%あり得ない。

  31. 674 ご近所の奥さま

    武蔵小山は、もっとお安いかしら。

  32. 675 検討者

    武蔵小山のタワー初耳です。駅前だと場所は凄くいいですね。とはいえ今ホームページが無いとなると比較は難しいです。330万なら待ちたいですが、裏切られる可能性が高い雰囲気ですね。

  33. 676 匿名さん

    情報凄いねw不動産に詳しすぎるw
    この板の方々は一体何者なんだろうか???

    西新宿はなんで外国人が大量に買ったなんて余計な情報を流したのか意味不明でしたね。
    まあ売れれば誰でもいいのかな。

    このままだと検討者がこの物件を買ってしまいますよ~でも代替案は結構難しいね。

  34. 677 匿名さん

    武蔵小山は駅前商店街が活気あるからね、シャッターで閉まってる店が一つもない。
    南北線が品川行くのは喜ばしいが、東急目黒線と直通運転しなくなる可能性があるので心配だ。

  35. 678 匿名さん

    >>675

    当初の予定では竣工が平成29年予定だったが、まだ、なんのアナウンスもないところを見ると、地権者との調整に手間取っている可能性あり。うまい店多いし、すみやすい町だと思うが、値段と二重のリスクがあると思われる。小杉の沿線上だからいいや、と自分を納得させた。

  36. 679 検討中の奥さま

    ギャラリー見学ついでに武蔵小杉の街並み見てきたが再開発されたとはいえ小汚い感じですね
    再開発と聞いて、二子玉川のような街を想像していたのですが、
    少し期待はずれでした。
    この地に一生物のの買い物するべきか、とちょっと考えてしまいました。
    やはり都内にするべきか。。。
    迷みどころです。

  37. 680 匿名さん

    >>679
    過去スレで下ネタを披露した奥様だったら、ハイセンスなネタを再度是非(笑)

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    MJR新川崎
  39. 681 匿名さん

    一期完売ですか?と営業さんに聞いたら、抽選で外れた人が空き戸に移ったのもいれて、409戸完売だそうですね。

  40. 682 匿名さん

    ここより安い豊洲は、売り出し戸数が少ないにもかかわらず10戸以上申し込み割れしてましたね。
    どう見ても武蔵小杉の圧勝です。ありがとうございました。

  41. 683 匿名

    >>682
    Googleアースで地図を見れば、まともな人なら買いたくはない湾岸。
    所詮埋め立て地。

  42. 684 周辺住民さん

    武蔵小山に、4本のタワーマンションが出来るらしい。

  43. 685 匿名さん

    >>684
    住友さんの武蔵小山は坪400万オーバーらしい。

  44. 686 匿名さん

    ムサコ違いですよ(笑)

  45. 687 検討者

    私のせいですっかりムサコ違いな板になってしまい申し訳ありません。

    大変参考になりました。ありがとうございます。

  46. 688 契約済みさん [女性 50代]

    やはり完売しましたか。グレードも良いし三井ブランドの圧勝ですね。武蔵小杉は利便性は今後も変わらないし駅近くであれば価値はありますね。ウエストも完売するでしょうね。

  47. 689 匿名さん

    ×完売御礼
    ○販売御礼

  48. 690 匿名さん

    検討者さん!盛り上げてくれてありがとう!

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  50. 691 匿名さん

    >>682
    ごめんなさい、豊洲と比較しないでください。
    ここ買う気があるような人はあそこをまず候補から外した人かと。

    ついでに言うとみなとみらいは証券投資で得た利益を現物に切替ている人達だからこれも違うかな。
    連中にここの旨味を嗅ぎつけられたら実需組が締め出されるので要注意。

  51. 692 匿名さん

    ある意味ネガが高い高い今がピークとずーっと言い続け実際にに何度も危機的な展開を見せてくれたおかげで武蔵小杉は投資バブルの影響をまったく受けずにスクスクと成長できている。

    ネガに感謝だ。

  52. 693 匿名さん

    ネガに感謝するってよ。

  53. 694 匿名さん

    >>677
    直通運転はなくならない、知らないだけかもしれないけど白金高輪始発が今でもけっこうな本数あるから。

    ただし相鉄直通が走り出すと日吉ー田園調布がどうなるのかな?

  54. 695 匿名さん

    >>687
    大丈夫、武蔵小山はもしかしたら最大のライバルかもしれないからね。
    目黒、大崎、品川から先は武蔵小杉まで来ないとまとまったタワー用地がないことが武蔵小杉最大の強みだからね。

    目黒600
    大崎450
    小杉350
    ならすんなり買いなんだけど間に武蔵小山400が挟まるとアッパーサイドの客をみんな持って行かれちゃうから。

  55. 696 匿名さん

    武蔵小山なんて、交通利便性劣るところがライバル?

  56. 697 匿名さん

    小杉で坪300超はない。続かない。
    これは忠告ではなく、警告です。

  57. 698 周辺住民さん

    投稿が激増していたので期待して読んでみましたが、ネガ投稿の多さに驚きました。

    特に連休中の投稿が多いようですが、せっかくの連休をネガ投稿でしか過ごせない人も可哀そうに思えます。

    日本でも2極化が進んでいるとされますが、物件価格や購入者の経済力にも2極化が進んでいるのでしょうか。

    高い収入と親の援助で条件のいい物件・部屋をさくっと購入できる人。

    収入が伸びない中、欲しい物件の価格があがり条件の悪い部屋ですら手が届かなくなった人。

    繰り返されるネガ投稿を見ると、多くの検討者にとって買いたくても買えないといったストレスが生じているのを痛感します。

  58. 699 匿名さん

    >>697資本主義経済は大蛇のようにクネクネ上げ下げしながらも確実に右肩上がりできています。
    不動産に関しても人口減少にともないトカゲの尻尾切りのように利便性が悪かったり地権者が細分化されめんどくさい旧市街は順次捨て置かれ優良な希少立地だけが物件にスライドして上がり二極化するでしょうね。
    何しろ衣食住は本能的な欲求ですから金さえあれば高くても買うでしょう。

  59. 700 匿名さん

    >>698
    二極化傾向はとっくの昔に教育で現れているよ。

    一部の有識者が我が子可愛さにゆとり教育の名の下に家庭環境に恵まれない子供から十分な教育を受ける機会ごと奪ってしまった。
    だからかなりの馬鹿野郎が家庭教師やらなんやらつけてもらってたいした努力もせずそこそこの大学をでで日本経済の足を引っ張っている。

    で、結局社会で通用しないから経済的に自立できず先を案じた親からの生前贈与でタワマン買ってもらって住んでたりする。
    本当に本業で稼げてる人は高級物件を賃貸だね、なぜなら会社が必要な人材には投資を惜しまないから高級物件を借りてくれる。

  60. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 703 匿名さん

    武蔵小杉のC地区は大丈夫かい?

  62. 704 匿名さん

    検討者さん一切他の物件を汚さずに去りましたね。いいお買い物ができる様に祈念いたします。

  63. 705 匿名さん

    >>704
    そんな中、検討者掲示板でこの物件を貶しまくるって礼儀以前の問題だね(笑)

  64. 706 契約済みさん [女性 50代]

    >>689
    完売ですよ。三井さんと関係の深い人から聞きました。

  65. 707 匿名さん

    >>706
    販売御礼です

  66. 708 匿名さん

    完売でも販売でもどっちでもよくね?
    気に入って買ってるんだし、回りからとやかく言われる筋合いないわ

  67. 709 匿名さん

    409戸販売し全戸完全販売御礼申し上げます。
    どちらも正しいよ。

  68. 710 匿名さん

    数戸契約できずに第二期に回したなら、完売とは言えないかな。
    どんな経緯であれ。

  69. 711 匿名さん

    登録締め切りで20戸ちょい空きがあって、落選者が手を上げて全部申し込みが入って、契約は終わって無いから登録完売では無いし契約完売でも無いという記載が全てでは。
    コンプライアンスに慎重な三井がそこで完売とは言わないって事だろ~
    極力倍率避ける為に、完売って表現は妥協して多めに供給したのが要因だよね。
    まあちゃんと売れてそうだから、いいんじゃない?どちらでも。

  70. 712 匿名さん

    708
    近隣住民にとっては迷惑なんだよ
    計画中止になってくれないかな。

  71. 713 匿名さん

    >>712
    あなたの税金のおかげでデッキができます。
    ありがとうございました。

  72. 714 匿名さん

    第一期2次って8月から販売なのね。
    値上げしてるのかな。

  73. 715 匿名さん

    >>712
    古くから住む近隣の一戸建てなのかな。確かにいきなり建つの戸惑う気持ちわからんでもない。ネット上で騒いで気がおさまるから多いに結構だよ。

  74. 716 匿名さん

    >>712
    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    素敵な場所なので是非と思って購入いたしました。辛い思いをなさったと思いますが、良いコミュニケーションが取れて、もっと良い街にできたら嬉しいなと考えています。
    一方的な意見で大変恐縮ですが、入居後は仲良くさせていただければ幸いです。

  75. 717 匿名さん

    匿名掲示板で契約者真剣過ぎ(笑)

  76. 718 匿名さん

    >>717
    釣りかもとは思いましたが、ご自宅の南側にこれだけのタワーが建つ事を考えると心中穏やかではない事は容易に想像できます。

    その点については、正直な所心苦しくはあったのですが、豊かな緑ができ、広場ができ、防災にも寄与されるコンベンション施設ができる点については地元の方にとってデメリットばかりでは無く、しっかりと緑や広場の維持をしてコミュニティがちゃんと形成できればこの再開発ができて良かったとおっしゃっていただけるのではと思い購入に至っています。

    私一個人の勝手な言い分であり、契約者の総意ではない意見ではありますが、現段階で反対される方のお気持ちは受け止めていきたいと思っています。

    掲示板が荒れる要因になってはいけないので、このあたりで止めておきます。
    失礼いたしました。

  77. 719 匿名さん

    >>691
    パークホームズ豊洲とここなら、豊洲のほうが高いですよ。
    実需かどうかはわかりませんが。

  78. 720 匿名さん

    712は定期的に現れる釣り。

    契約者のネットリテラシーが問われますね。

  79. 721 匿名さん

    ちょっとくらいの歩き時間が気にならないなら、裏手は住宅街、駅周りは飲み屋で丁度いい塩梅ですよ、北口は。
    緑とゆったりさと三駅アクセスなら東。
    西は雑雑さが好きで、これからの再開発で商業の中心にいたいのならかな。
    武蔵小杉は、何を重視するかで選びやすい街です。

  80. 722 匿名さん

    契約者スレも盛り上げていきましょう

  81. 723 匿名さん

    >>718いや、前からの小杉住民だけどね、
    大西の北側にある住宅は初めから東西向きで建ってて南側に窓なんてないじゃん!!あれ説得力ないと言うか本当に日照権で悩むような物件に失礼だと思うよ。

  82. 724 匿名さん

    >>721北口の駅周りに飲み屋なんてありましたっけ?

  83. 725 匿名さん

    近隣住民でデモが起きそうなぐらい盛り上がってるらしいな 笑
    出勤前に毎朝エントランス前でデモされればおもしろいのに

  84. 726 入居前さん [ 30代]

    二期になってモデルルームは変わりましたか?

  85. 727 匿名さん

    >>725
    絶対にそれは嫌です。
    東芝と同様、問題を先送った瞬間から負の連鎖は生じます。無理なオーダーは受けられませんし、歩み寄れる部分は歩み寄る感性は持つべきかと思います。
    すみません。でしゃばりすぎました。本当に最後にします。

  86. 728 匿名さん

    >>724
    文福本店界隈の北口、ナチュラマーケットがある北口から新丸子は食事処満載。
    高架下の焼鳥屋二軒、小杉ビルディング、タワープレイスも含めると、北口は飲み屋盛りだくさんです。

  87. 729 匿名さん

    だから!727さんは真面目か。キャラはいい感じだけど(笑)

  88. 730 匿名さん

    727は指摘の通りネット慣れしてなさすぎ。
    こんな掲示板で、からかわれてはいけないよ。書き込みは止めた方がいいですよ。

  89. 731 匿名さん

    >>728タワープレイス以外はまわり道もいいとこじゃん。
    そっちの方にはここの住民はまず近寄らないと思うよ。

  90. 732 匿名さん

    728さん
    飲み屋多いの嫌ですね。。。
    夜は迷惑だし、治安も悪くなるし。
    酒好きな人以外にとって迷惑でしかないです。
    1階から2階にかけての商業施設におしゃれなショップできないかな

  91. 733 匿名さん

    >>726
    モデルルームは変わってませんでした。
    2次最初の日曜日は、モデルルームはかなり混んでましたよ。

  92. 734 匿名さん

    ネガの方は結局明らかに本物の契約者とか検討者には優しさがある感じはいいね!

    任せました!好きに盛り上げて下さい。
    その20まで伸ばして下さい(笑)

  93. 735 匿名

    リアル契約者のネットリテラシーは確かに低いねw
    火傷するから止めとこ~

  94. 736 匿名さん

    これで本当にネガが鎮静化するならライアーゲームのナオちゃんみたいだよね。

  95. 737 物件比較中さん

    >>719
    豊洲の間取りは見た?完全にファミリー向けマンションだよ
    タワーでなく小さい部屋がないからほとんどが実需でしょうね
    ちなみに武蔵小杉の方が高いらしい
    川崎も高くなりましたね

  96. 738 匿名さん

    >>734
    やるじゃん(笑)12時間以上ネガ無しは快挙(笑)

  97. 739 匿名

    ネガ無しはつまらんなぁ。急にどうした?火、水定休?
    まさか三井さんがネガの方(笑)

  98. 740 匿名さん

    >>739
    ウケましたw自虐的過ぎるww

  99. 741 匿名さん

    契約会が全日程終了したのでキャンセルが見込めなくなったからでは?
    ということはつまり、、、

  100. 742 匿名さん

    なるほど。
    後は競合デベ位か。
    新記録マーク中(笑)

  101. 743 匿名さん

    >>742

    煽らない(笑)

  102. 744 匿名さん

    このマンションの良さは、新丸子のグルメを堪能し尽くせるところ。
    東も西も食については、本当に不毛なので新丸子グルメを堪能できるのは大きなメリット。

  103. 745 匿名さん

    さわやかな新丸子トークw
    ノーカウントという事で記録は更新中~

  104. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸