物件概要 |
所在地 |
茨城県常総市水海道山田町4663 |
交通 |
https://www.nichiei-syoji.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
日栄商事の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1161
匿名さん 2017/05/11 14:10:05
どこで建てても不具合はあるし、対応も鈍いところが多い。洋服や車のように何度も買えない事につけ込んだ業界の悪しき風習があるのではないかと思ってしまう。不具合があれば伝えるのは当たり前。不具合の無い家なんて殆ど無いと思うのでクレームを言わない人は家に愛着が無いか、無頓著な人で家についての知識も殆ど無いのでは?と勝手に想像してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1162
匿名さん 2017/05/11 20:28:02
確かに飯田、センチュリーは競合になりそう
現に価格帯は似ているが売れるスピードも
飯田、センチュリーより全然はやい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1163
匿名さん 2017/05/11 20:33:51
係争中や問題が起きてしまった方
ほんとに大変ですね。
そんな中買わないようアドバイスまでしていただき
すごいと思います。
今検討中なので
よければもっと情報を教えていただけるとありがたいです。
担当の方のお名前だったり
住んでる地域教えていただきたいです。
無理だったら何か他の情報でも
教えてもらった情報は
私も後悔しないように全て調べてから
判断していこうと思います。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1164
匿名さん 2017/05/11 21:38:05
担当の名前や地域は個人が特定されるから無理なんでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1165
匿名さん 2017/05/11 22:15:36
どの地域、誰が担当など個々の問題ではない。会社全体の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1166
匿名さん 2017/05/11 22:50:10
まあ確かに
ほんとに伝えたい気持ちがあるんだったら
別に担当だった人を書き込むぐらい訳ないか
もともとその人とその会社と争ってるんだったらね。
地域もそんな個人が特定されるほど棟数少ない訳じゃないだろうし
てか、入居して不具合見つけて一年半たって変化無しってすごいですね
写真添付出来るみたいだから
不具合箇所見てみたいが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん 2017/05/12 00:32:22
不具合を手直ししないは、もう会社ぐるみだね
多く家を建てて不具合の比率は同じで、アフターはそのままだから
必然的に数年たっても放置のまま
遅れの電話一本も施主にしないのでさらに施主は、怒り狂う。
いい大人になってこういう事もできない
ちゃんと社員教育をした方がいいよ
こんなんだから、ネットでクレームの嵐になるのだろう
価格が安いのでチープなものを使うのは、しょうがないが
ちゃんとの責任をもってやっていないのが、大問題だ
不具合があっても、責任をもって速やかに対応すると評価があがるぞ
どこかのスレで、不具合があったけど、ちゃんと対応してくたらので
信頼がおけるところだという、書き込みをみたが
日栄のこの状態は、かなりまずい、ちゃんとやればもっと業績が上がるのに
うちも2年住んで、不具合数件、いまだにできていないのもある。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
戸建て検討中さん 2017/05/12 01:23:22
入居済みの方々にご質問があります。
日栄商事は耐震等級3仕様と謳っておりますが地震保険は50%引きだったでしょうか?
よくある 耐震等級3相当 などの記載は正確な耐震等級3の根拠が全くなく地震保険の割引がないと聞いたものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
匿名さん 2017/05/12 13:39:06
相当だから地震割引なんか使えないよ。
なにかしらの証明書がなければならない。
あと家が、1センチ沈んで傾いているなら
健康被害が心配ですね。
子供がいたら将来に影響も考えないといけないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
匿名さん 2017/05/13 00:00:46
>1168
いちお性能は、3等級だけど、証明するのに日栄だとどこかに申請して
証明書みたいのをもらわないと50%OFFにならない
これは、他のローコストや建売も似たような手口でないのかな?
申請代を払っても、50%OFFの方が金銭的にメリットあります。
うちもしました。
>1169
沈むのと傾いているのだと少し違うのかもしれませんが、仮に1cm傾いていたら
結構まずいんじゃなかったのかな?
よく、欠陥住宅の特集とかやっている
規定の角度以上?沈下?していたら、その家自体が書き込みのように欠陥住宅で
立て直しレベル
建てる前に、地盤調査をするけど、したあとに盛り土して基礎を作るので
盛り土自体があまりよくない
http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/kiso/tisiki01.htm
このWebでも盛り土していると沈下起こりやすいと記載がされている
日栄の土地って8割以上盛り土している場所ばっかりでないか?
うちの区画は、ご近所も含めて全区画盛り土していた・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1172
匿名さん 2017/05/13 19:27:31
>>1171 匿名さん
日栄が盛り土をしていた?わざわざ、お金を掛けて土を追加させていたのでしょうか?
このスレッドの流れでは日栄が購入した時点で盛り土されており、建築時に何故、盛り土部分を処分するかしないか施主の判断を仰がないのか?盛り土を処分しておけば土留めブロックが要らないのではないか?と言った話しの認識ですが。そもそも土留めブロックの2〜3段の高さであれば土を点圧させ芝生等で土を流れないようにしているお宅も結構見かけますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん 2017/05/13 19:38:44
続き。
我が家は土留めにブロックを使用することに対し、見た目的に抵抗があったがタカ○シに土が流れるからと言われ、なくなく土留めブロック2〜3段の施工を承諾した。今考えると外の外構業者に相談しておけば良かったと思う。外構もOP代払ってまで追加工事を日栄にやってもらうのは良くなかった。これが結構高い。日栄にやってもらうのは最低限のところまでで、あとは外部の外構業者に頼んだ方が費用対効果は十分に高いと思う。日栄は外構も素人設計です。日栄外構打ち合わせ前に、外部の外構業者に相談がオススメです。日栄でやってもらう範囲を決めてから、日栄外構打ち合わせに入ると見た目的にも機能的にも良いものが出来ると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん 2017/05/14 08:53:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
匿名さん 2017/05/14 11:18:09
>>1174 匿名さん
ブロック9〜10段とはもはや恐怖ですね。
震災で倒れたら保証はされるのでしょうか?潰されて死亡なんかしたらどうなってしまうのだろう…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1176
匿名さん 2017/05/14 15:15:54
>>1174 匿名さん
周りの写真から見て平らなので盛り土かな?
ここはホームページで大規模開発とかで載ってる場所なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
匿名さん 2017/05/14 18:20:02
造成地の盛り土(道路より高く)これには元々、土圧によって地盤を締めて安定させる意味がある。
基礎杭を打つのは家を沈下させない為ですが、家の周囲も容易に沈んでしまってはいけないので
土地全体に一度は高く盛って、建築時に排土して平らにする。これが本来の基本。
限界までコストを下げたいなら、排土はせずにそのまま建築
簡易的にブロック擁壁で崩落を防ぐ方法を取る。
盛り土の高さがあるということは、それだけ沈下の可能性は高くなる
基礎杭がどれだけ打たれるか、打たれないかで家自体の沈下の可能性も出てくるが
コストの関係上、色々と省かれるのは致し方のない所、覚悟して買うと良いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん 2017/05/15 04:13:02
>>1174
日栄っぽい言われれば、似ているかもしれないけど、ローコストメーカなら同じようなつくりをするのでは?
ブロックが日栄で使っているやつと違うので日栄が作った家ではないような気がする。
けど、このブロック凄いね、フェンスの高さも入れたら2mを超しているぞ
フェンスの高さもいれるみたいだけど、この高さになるとブロックは、法律上NGではないか?
築3ケ月の中古みたいだけど、なんかの理由でうったのですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん 2017/05/15 06:07:22
日栄が建てた建物ですよ。
グーグルマップのストリートビューで所在地を確認したら日栄の分譲看板がありましたから。
日栄を検討してる人とか内見させてもらったらどうですか。
築3か月で売りに出した理由もわかるんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん 2017/05/15 14:15:12
築3ヶ月と書いてあるけど、下には築2年2ヶ月とも書いてあるね
よくわからん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
匿名さん 2017/05/17 02:58:09
県税事務所で指摘されて初めて気付いた私も私ですが、こんな契約書アリなの?
事務員さんに買主のサイン押印が無い契約書は初めて見たって言われたけど。
法的に問題ないの?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
匿名さん 2017/05/17 04:21:22
単に購入していないのでは?
これでローン通りましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
1181 2017/05/17 08:10:25
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん 2017/05/17 11:53:11
>>1183
あなたの記名がなければ売買は成立していないのでは?
それで住宅ローンが通っているのなら、有印文書偽造を行われている可能性があります。
この売買書を見ると先頭部分に写しを相手がもつことになっています。
写しに細工されている可能性があるので消費者センターに相談とあなたも銀行を騙してローンを借りたと思われる事を避ける為に警察に相談
してから銀行にどのような文書が渡されているか確認されてはどうでしょう?
あまり考えられませんが、銀行の担当者も加担しているかも知れません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん 2017/05/17 15:18:51
私も後から送られてきましたよ。名前を書いて郵送してくれと。
購入を決めて、一番始めに書いた契約書は仮なんですかね。
あくまで、建売りを購入した体みたいな書き込みをどこかで見たような。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1186
戸建て検討中さん 2017/05/18 09:37:07
ここで、購入考えてます。
値引きとか、オプションサービスってどの程度交渉できますか?
実際に購入された方にお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1187
匿名さん 2017/05/18 09:47:55
値引きとかオプションのサービスはきたいできないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1188
匿名さん 2017/05/18 11:53:26
>>1181 匿名さん
これではローン受付はしませんよ。
買主の記名押印がなければ審査の受付はしません。
なのに住んでいるのなら、第三者が勝手に記名したのでしょう。
あとは買主の意思がどうしたいか?です。
当初聞いていた事と違う点がある。納得がいかない等があれば
売主に対して違約金を求めるのかどうかは?
買主次第になるかと思います。
また、郵送であっても都度契約内容に関する説明がない場合も同様に捉える事も可能です。
説明する義務があるのに郵送で十分に理解出来ましたか?
それから、この書類のある箇所に問題があり
悪用された可能性があります。
これ以上は御自身でお調べになってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1189
匿名さん 2017/05/18 13:28:40
履行が進んでて契約が成立してないとか、引き渡しまで終わっているもので違約金を請求するとか、とんちんかんすぎるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1190
匿名さん 2017/05/18 13:47:43
第三者が勝手に記入しているのなら、
他にも勝手に名前を使用されていないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1191
1181です 2017/05/18 14:13:02
1185さんと似たような感じで、土地?建物?をとりあえず抑える為に〜ってサインした仮の契約書みたいのはあります。
それはフラッ〜とモデルハウスを見学に行った時に営業に半ば強引にサインさせられたものです。
立地的に問題いいとこだったので抑えておきたいなって気持ちもあったのでサインしました。
後日、手付金で10万円も預けました。
ただ、その契約書を知り合いのハウスメーカーの営業に見せたら印紙も貼ってないとか色々なとこで契約書としては疑問しかないと言われました。
なので我が家には1181に掲載した契約書と印紙が貼ってない購入検討中に書かされた自分のサインが入っている契約書、合わせて2通似たような契約書があります。
なんならもう一枚の契約書の画像載せてもいいですよ。
ともあれ、年間何件も対応しているであろう県税事務所で初めて見た契約書ですって言われたのには驚きです。
1186さん
ここはこういう会社です。
検討しているのならオススメはしません。
建てた後の不具合も多数、その対応も最悪です。
長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1192
匿名さん 2017/05/18 14:50:18
>>1191さん
印紙が貼られていないという契約書を見てみたいです。
土地と建物を別個の契約としているのであれば、2通あるのは不自然ではないはずですが、
土地の売買に対して、異なる2通の契約書がるとすれば、不自然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1193
匿名 2017/05/18 15:05:16
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1194
1181です 2017/05/18 15:45:36
探してるうちにもう一枚見つかりました。
計3枚ありました。
私のサインがあるのだったり無いのだったり。
画像加工して本日中には掲載したいと思います。
ちなみにモザイク加工された画像を他人がモザイク外したりできないですよね?
その辺、疎いので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1195
匿名さん 2017/05/18 15:55:18
消した部分が白なら白というデータしかありませんから、さすがに復元なんてことはできないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1196
匿名 2017/05/18 22:21:26
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1197
匿名さん 2017/05/18 23:57:04
こんなの日栄は、普通にしているよ
うるおぼえだけど、うちもそうだったよ
違法な事もあると思うが、たて前的に、契約時だとオプションを
つけていない金額だからじゃないのかな?
施主によってオプションつける人がいるからではないか?
ただ、それだけなら追加オプションの契約書を作ればいいだけだと
思うが、他にも言えないようないろんな闇があると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1198
戸建て検討中さん 2017/05/19 02:17:56
1186です。
値引やオプションは応じてくれないんですね。
あまりどなたも回答いただけないのが、気になりますが。
1181さん、1187さん〉ありがとうございます。
欠陥が多いとのご意見多いようですが、みなさん、インスペクターって活用されましたか?
インスペクター入れることで、解消できるのか?みなさんが活用されか聞きたいです。
私は注文設計を考えてますが、みなさん建売での購入が多いんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1199
匿名さん 2017/05/19 03:05:29
値引きやオプションに関してはあまり施主側から申し出る人がいないのでは?。我が家はおまけ程度の値引き、オプションは日栄側から付けてくれました。インスペクター云々ではなく他のHMをお勧めします。多くの日栄物件と他のHM物件を見比べて日栄で良ければ別ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1200
匿名さん 2017/05/19 03:11:46
ここは、そのままの仕様ならアーネストワンに毛が生えた程度の仕様ですよ。
オプションをどかどか付けないと注文住宅求めてる人には合わないんじゃないですかね。
オプションをつけるインスペクターを雇うなどの費用を捻出できるならここはやめといたほうがいい。
他の人も言ってるように、beハウスとか他の地元工務店に行ったほうがいいです。
beハウスとか、全ての材料の仕入れ値を出してくれますし、職人さんの工賃まで教えてくれるぐらいでしたよ。
あと、日栄みたいに先に契約で仕様決定していくのではなく、建物の仕様、金額が確定してから契約ですし。
そもそも、仕様と金額が確定してから契約が、どこのメーカーもしていることなんですけどね。
日栄よりも体力のない小さな工務店ですら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1201
匿名 2017/05/19 10:46:04
>>1200 匿名さん
他の会社の方がちゃんとしてますね。
そこら辺は多くの会社を見て営業や、その近所や住んでいる人に聞ければ聞いてから決めるのがあとあと納得出来るかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1202
1181です 2017/05/19 14:03:24
遅くなりましたが、私のサインがあり印紙が無い方の契約書です。
モザイクだらけで参考にならないかもしれませんが。
同じ様な契約書が3枚とか他のHMではあり得ないんでしょうかね?
なんかされてそうで嫌な感じです。
疑惑しかないです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1203
匿名 2017/05/19 14:53:59
>>1202 1181ですさん
3枚目は他とどのように違うのですか?
記名押印がない契約書では仮審査は出来ても
審査受付を行ってくれません。
そしてこの書類は法律違反をしています。
くわしくは、県税事務所に聞いて見てください。
あと可能であれば土地と建物の契約書を見せられますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1204
匿名さん 2017/05/19 14:54:44
なんじゃこりゃ。
普通は契約書は一枚で終わりですよ。
その契約書にも一通作成して買主に原本、売主にコピーって書いてあるじゃないですか。
それにもかかわらず複数の契約書を書かせるってw
契約書の先後で記入できる欄で数字が違うとかありませんかね。
売買代金が違うとか。ローン申込額が違うとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1205
1181です 2017/05/19 15:38:27
3枚目は印紙も無く買主の欄に私のサインもなく日栄側のサイン押印がされてるものでした。
法律違反は印紙の有無とかですかね??
1181に掲載したもので県税事務所で軽減措置の手続きはできました。
窓口の方が初めてのパターンなので上司と相談させてくださいって言ってなんとかできたって感じでした。
1204さん
記入されている数字などは3枚とも差異はありません。
1181に載せたのだけ丁寧に書かれてる感じです。
1197さんも書かれている通り日栄では普通みたいですw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1206
匿名さん 2017/05/19 15:50:57
それにしても、まったく同様の契約書が三枚あって印紙張ってなかったり、買主欄が空白とか気持ち悪いですねー。
何か意図はあるんでしょうが、いったいなんなんでしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1207
匿名さん 2017/05/19 16:28:09
まあ、日栄にはメリットがあるが買主にはデメリットしかなさそうだよなぁ。
契約の成立を不明瞭にしてるし、相変わらず姑息というか。
どういった順番で渡されたんですか。
印紙なし、買主欄空白
印紙なし、買主欄記入済み
印紙あり、買主欄空白
上記、3枚を渡されたんですよね。
予想の順番では、
①印紙なし、買主欄記入済み
②印紙なし、買主欄空白
③印紙あり、買主欄空白
請負契約書も見てみたいところですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1208
匿名 2017/05/19 22:55:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1209
匿名さん 2017/05/19 23:33:39
値引きなんか全くしてくれなかったよ
うちの会社は全く値引きしない方針だからと営業が言ってたが・・
また騙されたのか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1210
匿名さん 2017/05/20 00:11:39
契約関係で質問している人たちって、日栄で契約していない人か?
うちは、たしか同じような感じだったけど、契約した人ならこんな質問しないよね
ただ、よく覚えていないの本音
数字とかは、最低の金額だったと思う、後だし契約書は、オプション等を付けた数字だったかな
契約書の文面に差異があるか、よく覚えていない
印紙は、オプション等を付けた後の契約書につけていたはずだが、あの印紙って剥がせるように張っていたんじゃなかったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1211
1181です 2017/05/20 03:07:09
建物ならオプションの追加とかで契約書が変わっていくのは納得ですが、今回みたいな土地売買の契約書もオプションで変わってくるもんなんですかね?
ほんと無知のまま買ってしまったので今となっては日栄で購入したのは後悔しかありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1212
匿名さん 2017/05/20 05:18:57
やっぱり、後出し契約書はオプション追加した金額等入るのですね。
契約の内容に変更があることを見越して印紙貼らずにやってるわけか。
みんな、欲しいものが確定せずに、よく契約先にするわね。
日栄も、その無知なやつをカモにしてるわけかぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1213
匿名 2017/05/20 05:25:18
今後の為に消費者センターに相談されては?
あとあと、この分が正式だとか
あなたも共犯だとか言われかねない?可能性がありるかも知れないから、事前に身の潔白をしておくべきかと思いましが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1214
匿名 2017/05/21 14:36:31
建売の見学した時に
ここにある契約の事を聞いたら。
うちは法律を守っているから
絶対にやらない。
売主も厳しいから、そのやり方を希望するなら
うちではお断りさせて頂くしかない。
だそうです。
あまり役に立たないかもしれないが
宅建協会とかに相談されては?
今後なにがあるか分かりませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1215
1181です 2017/05/22 00:20:36
宅建?の免許持ってる詳しい知人に一度相談してから色々行動してみたいと思います。
みなさんの投稿を見て不安になってまいりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1216
匿名さん 2017/05/22 03:25:54
もう、相談しても手遅れだよ。
引き渡しもおわったんでしょ。
パーセントで言ったら、100%契約の履行が完了してるわけだから。
消費者がこの契約書は何だって言ったって日栄にしたら馬の耳に念仏ですね。
今回のケースは裁判になった場合とか消費者が負けるケースなんですよ。
道理から言ったらくそったれであることは間違いないよ。
印紙も単一の契約なので最終のものに貼りましたとか言われて終わりだろうなぁ。
日栄
a これ買ってください
b 物は何?
a あなたが決められます、ただし先に契約してください
まともな、ハウスメーカー
a これ買ってください
b 物は何?
a 弊社企画の商品です。先に契約しいただきますが、折り合いがつかなければ契約破棄できます。
まともな、工務店
a これ買ってください
b 物は何?
a あなたが決められます。建物の内容が確定するまでは契約は結構です
建物の自体も気に入らないなら、前に出てたブロック積みまくりの住宅みたく売ったらいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1217
匿名 2017/05/22 13:52:40
宅建協会で相談してみたら、
こんなやり方をする。会社で建てても傾いてしまうよ。だから契約はしていても、早く辞めた方が良いとアドバイスされました。
やはり、こんな契約の仕方をする会社なら
法律や決まりなんて守らないのでしょうね?
不具合なんか当たり前なんでしょう?
罰則がないから、何をやってもいいのではなく
守るのが当たり前過ぎる事が出来ない会社ではなく、世の中沢山会社なんかあるんだから選ばないのが正解かもですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1218
通りがかりさん 2017/05/22 14:20:16
なんかこのスレ、抽象的だね。
実被害の情報が少なく、煽り記事ばかりなんだな。
やり方がよくないのはわかった。
で、実際何があったんだよ?
リアルさを感じない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1219
匿名さん 2017/05/22 17:13:45
メールの内容やらを全部晒してやりたいぐらいだけど、
関係を切る代わりに日栄から口止めされてるからなぁ。
日栄もこのスレ見てるから恨まれるのは勘弁。
まあ、ここと関係を持つ可能性のある人は気をつけろってことで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1220
匿名 2017/05/22 18:00:28
半信半疑の人ほど買うみたいだから、
買ってみたらどうなるのか一番良くわかるよ。
ホントぜひ買って下さい。おすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1221
匿名さん 2017/05/22 23:53:08
実害もあるしとんでもない施行ミスの画像もある。
上の人も言ってるけどそれらを掲載して日栄に特定されるのが嫌な人が多数なんじゃないかな?
ここで買って満足したって人がどれだけいるんだろ?
うちの区画では近所の人達が集まると日栄の文句ばっか。
あの営業はほんと酷いとか、うちはこんな施行ミスあったとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1222
匿名さん 2017/05/22 23:54:56
>1217
宅建協会って指導とかしたりすると思うけど、今回の事が違法なら
宅建が日栄に指導や指摘をすると思うが?
指摘するとかなにも言ってなかったの?
ところで本当に相談したの?
宅建の相談って対面とかで、相談日とか決まっていたはずだよ
うちも別件で契約書に問題があって宅建に相談しようと問い合わせたら
問い合わせ日が決まっていて、月に数回だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1223
匿名 2017/05/23 14:44:54
宅健は双方から事情を聞くから
買主だけの話で指導はないけど、相談やアドバイス位はするでしょう。
それから宅健で相談してくれるのは地域の不動産屋さんだから、来れる日が決まってるんだよね。
ただ場所によっては一日中いて朝から並んだ順で相談しているとこもあるよ。
それでも一日中相談者がいるわけではないから、
行ってみたら意外と相談出来たりするよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1224
匿名さん 2017/05/23 20:48:53
リアルさを感じないって人は、契約してみればいいんだよ
書いてあることにリアルさを感じれるようになるよ、ああ、これを言ってたのかってね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1225
通りがかりさん 2017/05/24 10:35:30
>>1224 匿名さん
う〜ん。真実を知りたい。
まあリアルに言ったら、みんなも素性ばれちゃうから言えないのもわかるんだよな
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1226
匿名さん 2017/05/24 10:59:49
こいつ、他のスレでも荒らしてるやつだからスルー推奨ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1227
匿名さん 2017/05/25 05:00:52
ここで建てた者だが現在建てている人達、これから建てようとしている人達は可哀想だなと思う。そして新興住宅地には街の景観を壊すので出てきて欲しくない。まぁ、ここで建てた家を見ると庭にゴミがあってもそのままだったりと、この施主だからこそ日栄なんだなと思うこともありますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1228
匿名 2017/05/28 05:42:23
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1229
匿名さん 2017/05/28 09:34:53
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1230
匿名さん 2017/05/28 14:26:11
家鳴りって、ちゃんとした材料使って施工していれば鳴らないそうですが?本当?
全く鳴らない家もあるからな。
ここは壁が薄いせいか、近所に家鳴りが聞こえてくるんだよな。
まともに建ててやらないと、住む人が可哀想に思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1231
匿名 2017/05/29 16:15:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1232
匿名さん 2017/05/31 12:46:08
>>1230 匿名さん
家鳴りって、何?家全体がピーピーとか鳴いてるの?それは、大変だ!テレビに出られそうだよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1233
匿名 2017/05/31 14:32:15
勝手に代筆でローン申し込みされたら
支払う必要とかあるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1234
匿名さん 2017/05/31 15:45:22
勝手にの場合は住宅ローン契約を認めない限り、支払う必要はありません。
ここは買主の代理でローン申請とかするの?
さすがに、買主の同意なしに住宅ローン申請はしないでしょw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1235
匿名さん 2017/05/31 18:54:56
家鳴り知らないならググればいいのに
なぜか無知を棚に上げてからむヤツって・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1236
匿名さん 2017/06/01 09:59:27
>>1235 匿名さん
あなた、バカにされているんですよ。
それに気付いて無いって…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1237
匿名さん 2017/06/01 12:54:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1238
匿名さん 2017/06/01 14:36:52
俺がなんでバカにされてることになるのか謎
別に俺は1230さんとは無関係
意味なくからんでるヤツが目に余ったから書き込んだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1239
匿名さん 2017/06/02 03:00:11
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1240
匿名さん 2017/06/02 04:32:43
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1241
匿名さん 2017/06/02 10:10:06
欠陥ではないが、作業忘れは多かった。確認なんてのはしてないんだろうな。素人では分かりにくいものが多いからタチが悪い。気付かない人はそのままだろうな。素人には気付かないからそのままでOKとも思っていそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1242
通りがかりさん 2017/06/03 12:03:51
>>1241 匿名さん
今、我が家も建築中なんですが参考にしたいので。具体例教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1243
匿名さん 2017/06/04 23:55:15
>>1241
確認は、ほとんどしていないでしょうね
現場監督は、ほとんどきていないですから、確認もへったくれも
ないけど、要所要所にきていればよいですが、そうでもなさそうです
なので、うちはインスペクターを雇いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1244
匿名さん 2017/06/05 03:58:22
>>1237 匿名さん
週刊文春のホームページに情報提供したらどうでしょうか。
採用されたら謝礼ももらえるようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1245
匿名さん 2017/06/05 08:35:36
日栄の場合にはプロのプライドがない/バカだから/気が利かないから起こるミスが多い。消費者を騙すような悪質なケースでは無いのでマスコミは喰いつかないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1246
匿名さん 2017/06/05 09:11:24
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1247
匿名 2017/06/05 15:05:55
複数契約書があったり
勝手にローン契約されてたら支払う必要はないの?
何も言わない人はなにか弱みでも握られてるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1248
匿名さん 2017/06/05 16:07:48
複数の契約書を用意してるのは悪質だろうね。
消費者は契約の要素を白地で契約してるようなもんで契約の拘束力が発生するからね。
勝手にローン契約させられたとしても、追認しなけりゃ勝手にローン契約したやつの責任だってば。
そもそも、ローン契約の代理の合意なく引き落とし口座の情報まで会社に教えてっるって段階で能無しすぎ。
銀行から重過失って言われそうで怖いわ。そんな意思能力の低い個人が家なんて買うなと。
何も言わないやつは気付いてないただのバカなだけ。
か、途中で気づいたが言うのが遅すぎて手遅れなケースなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1249
匿名さん 2017/06/05 20:44:22
インスペクターを雇った方は、インスペクターを雇ったことで、施工ミスに気づいたりなど、よかった点はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1250
匿名 2017/06/05 21:29:09
契約書を複数作成させる会社では
インスペクター雇ったとこで無意味では?
雇うお金を出せるなら、もっといろんなHMを見てから検討されては?
それでも良ければここで決めても遅くないかと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1251
匿名さん 2017/06/06 00:12:28
>>1249
うちのインスペクターは、施工する前によくミスするところとかを大工や現場監督に指示を出していたよ
施工してからやり直すと時間もかかるので、先に指示を出していた
石膏ボードのはりかたやらなんやら
ここら辺は、インスペクターの経験や知識に左右されるでしょう
うちのインスペクターは、ちょっとだけだけど、ガイアの夜明けにも出ていた。
念のためインスペクターを雇うという考えならいいけど、日栄のような場合だと
インスペクターの費用もかかるので他のメーカを探すのもありでしょうが
どのメーカも小さな不具合があるので、考えかたでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1252
匿名さん 2017/06/06 01:08:43
日栄以外を選んだ場合インスペクター雇う分のグレードアップができるっていう魅力もあるのは確かですよね。
わざわざ、施工品質が低いやら対応が悪い会社でインスペクターを雇ってまで建てるメリットてありますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1253
匿名 2017/06/06 02:45:06
インスペクターも訴訟に対応出来るとこなら良いかと思います。
弁護士だけで、立証するのは厳しいので。
そもそも契約書を複数契約させるような会社ならインスペクターの指示を守るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1254
匿名さん 2017/06/06 09:24:46
大手HMだからって、インスペクター入れなくていいと言う話じゃ無いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1255
匿名さん 2017/06/06 10:37:18
そもそも材料に、どんな木材使うかによって
寿命が違うんだから
それから契約書の枚数だけ
請求されかねないよね?
平気なん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1256
匿名さん 2017/06/06 11:23:14
別に振込で証明できるんだから複数の契約書ごとに請求されるなんてないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1257
通りがかりさん 2017/06/06 15:03:03
振込は銀行との契約のみで、それも土地と請負が2枚しか支払いしてません。
同じ土地で3枚の契約書があれば
他の2枚分が、支払われていないとか言いかねないですね。
なぜ土地は価格が変わらないのに3枚契約書を結ぶのか、請負もあるのであれば相手は絶対出して来ないでしょうか?
他の余分な契約書の白紙化を行なってなければ、
どれもが有効だと主張されかねないのではないでしょうか?
白紙化は行なったのでしょうか?
そもそも計6枚の契約を結ぶ事はあり得ません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1258
匿名 2017/06/06 16:33:47
複数契約させられている状態を
消費者センターなり週刊誌なりに
相談してみては?
週刊誌は、場合により謝礼出るかも知れませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1259
匿名さん 2017/06/06 18:10:32
話しを変えてスミマセン。
ここの物件を気になっていくつか施工が済んだ住宅を見て回りました。他のハウスメーカーの住宅ではシンボルツリーが必ずといって良いほどあるのですが、ここにはほとんど無く華やかさがない印象でした。植栽工事は請け負ってくれないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1260
匿名 2017/06/06 23:43:10
>>1259 匿名さん
聞いてみればどうですか?
たぶん、やってないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
匿名さん2024-01-12 16:50:44日栄にきちんとした対応をしてもらえたと思う?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)