東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕シティテラス品川イースト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東品川
  7. 天王洲アイル駅
  8. 〔契約者専用〕シティテラス品川イースト
契約済みさん [更新日時] 2024-07-19 21:25:35

シティテラス品川イースト契約者専用スレッドです。
有意義な情報交換の場となるよう、宜しくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569044/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-3他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 バス4分 バス停から 徒歩5分 、東京モノレール 「天王洲アイル」駅 徒歩3分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩4分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.02平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2015-07-07 14:39:57

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス品川イースト口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん 2018/06/09 03:50:27

    https://shinagawa-kanko.or.jp/event/ebarajinjyareitaisai/

    御神輿明日ですかね、

    去年は水上をゆく御神輿を目の前で見てなかなか見れない景色ですし、興奮しました^_^

    御神輿出るときお天気がもつといいですね。

  2. 752 住民板ユーザーさん1 2018/06/09 08:51:09

    日曜日はジールでもお安く船に乗れるイベントやりますね。おまつりにあわせたのかもしれません。
    https://www.e-tennoz.com/blog/archives/2849

  3. 753 住民板ユーザーさん1 2018/06/28 13:31:58

    誰だ!1F廊下にオシッコしたやつ!ニオイがキツすぎる!許せない!

  4. 754 匿名さん 2018/06/28 14:56:31

    え?

    ワンコですか?

  5. 755 マンション住民さん 2018/07/03 14:24:38

    羽田アクセス線!

    https://mainichi.jp/articles/20180704/k00/00m/040/100000c

    入居前から確信していましたが、ついに動き出しましたね。

    天王洲に停まれば、完全勝利です!!

  6. 756 マンション住民さん 2018/07/04 02:07:21

    東京モノレールはどうなっちゃうんでしょうかね。

  7. 757 匿名さん 2018/07/04 07:41:23

    JRの子会社だし、上手に使いわけれるのがいいとおもうけどどうなるのか早く続報が知りたいですね。

  8. 758 匿名さん 2018/07/04 12:31:51

    羽田空港から東山手ルート方面と臨海部ルート方面の乗換駅が必要だとおもうので、このマンション横の旧貨物線とりんかい線を使う予定とのことなので、りんかい線とつなぐ旧貨物線の駅がいるとおもいます。そうするとこのマンションの近くですかね。

  9. 759 住民板ユーザーさん1 2018/07/04 14:46:58

    >>758 匿名さん
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/knp/news/20140820/674069/
    臨海部ルートは、既にりんかい線の回送線が、品川埠頭付近から大井埠頭のりんかい線の車両基地まで現役で完成していて、
    http://mirai-report.com/blog-entry-1100.html
    西山手ルートは、品川シーサイド付近でカーブしてバイパスする新規トンネル掘るので、
    天王洲アイル付近に新駅が出来るとしたら、東山手ルートの新幹線横の貨物線の途中駅になると思います。

    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc_wg/hearing_y/ito.pdf
    の35ページにも品川埠頭再開発構想があるので期待したいですね。

  10. 760 匿名さん 2018/07/11 12:51:16

    この間は昨日のドラマの撮影、今日は月9、目の前でしてますね。

  11. 761 住民板ユーザーさん1 2018/07/17 10:47:51

    バルコニーに変な電気つけている人がいる!
    B棟の人、
    安っぽ〜いホテルみたいだからやめてほしい。

  12. 762 匿名 2018/07/19 22:57:13

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  13. 763 住民板ユーザーさん6 2018/07/20 23:09:44

    >>761 住民板ユーザーさん1さん

    別にいいんじゃない?価値観は人それぞれ

  14. 764 匿名さん 2018/07/21 01:50:39

    8/4と5でまた船が運航されますね。天王洲はお祭りなんでしょうか?
    https://www.suitown.jp/cruise/90/

  15. 765 匿名 2018/07/23 04:52:58

    NURO光を契約されている方、使われてみていかがですか?
    検討してます。
    何かお気づきの事があれば教えて下さい。

  16. 766 住民板ユーザーさん6 2018/07/30 13:38:19

    >>765 匿名さん
    入居当初からNUROユーザーですが、ストレス感じたことはないですよ。是非、前向きに検討されてはいかがでしょうか? 金額も安価ですし。

  17. 767 匿名 2018/07/31 09:22:47

    >>766 住民板ユーザーさん6さん

    お返事ありがとうございます。
    そうですか、特に問題ないですか。
    いろいろメリットありそうだし、さっそく申し込みしてみます。
    ありがとうございました。

  18. 768 匿名さん 2018/08/06 10:50:41

    お台場の花火やってますね。廊下側から見えてます。

  19. 769 住民板ユーザーさん2 2018/09/04 14:21:16

    >>763 住民板ユーザーさん6さん

    価値観は人それぞれと言ったら、景観は滅茶苦茶になるね。香港のマンションみたいになるよ。

  20. 770 匿名 2018/09/07 08:51:33

    はじめまして。タワーの方を契約した者です。入居が楽しみなのですが、実際の生活環境を知りたく、失礼を承知の上こちらに書き込みさせていただきました。
    是非ともテラスのみなさん教えてください。

    ①スーパーはどこを利用されていますか?
    ②ドラッグストアはどこを利用されていますか?
    ③クリーニングはどこを利用されていますか?
    ④西日対策はどのようにされてますか?
    ⑤生活する上でこんなことが困った、なんてことがあれば教えてください。今後の対策として考えたいです。

    よろしくお願いします。

  21. 771 匿名さん 2018/09/09 15:33:24

    >770さん
    タワー楽しみですね。われわれも共用施設を共有できるのが楽しみです。

    ①普段はマイバスケットで十分。八百屋も旬八キッチンはお野菜それなりに豊富です。週末にイオンを利用。イオンはネットも便利です。
    ②シーフォートスクエアにあるTomos。あとはイオンや、大井町や浜松町にあるドラックストアですかね。
    ③シーフォートスクエアにあるポポー。マンションのコンシェルジュでも対応してくれるはず(使ったことありません)。
    ④遮光カーテン効果的です。夏はやったほうがいいですが、冬は暖かいので開放したりしています。
    ⑤大型スーパーがもう少し近いといいですね。埠頭にコストコ来てくれないかな?学校はほかの物件からするとちょっと遠いかも。通勤アクセスは抜群で、混雑レスです。

  22. 772 匿名さん 2018/09/10 00:27:41

    770さん初めまして。
    ①~④は771さんとほぼ同じなので割愛します。
    ⑤に関しては、まだ我々には子供がいないのですが、小学校がちょっと遠いかなと思います。選挙会場として何度か行ったことがありますが、20分くらい歩いた記憶があります。

  23. 773 匿名 2018/09/10 14:05:30

    771さん 772さん
    返信ありがとうございます。とても参考になりました。特にクリーニングについてはコンシェルジュしかなかったら割高になるなあ、と思っていたので安心しました。
    西日もガラスフィルムをつけるか迷ってましたが、一旦カーテンのみで様子を見ながら検討していきたいと思います。

    小学校はたしかに遠そうですね。保育園ばかり探していて、小学校のことはうっかり。子供にはどうにかして通ってもらうしかないですが。

    先日、内覧会でラウンジを見学しました。
    レインボーブリッジ、ゲートブリッジがきれいに見えました。きっと夜景も素晴らしいと思います。テラスとタワーの共用施設がお互いに共有できるところもいいですね。

    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  24. 774 匿名 2018/09/11 12:52:33

    はじめまして。タワー楽しみですね!
    ①ネットスーパーが主です。マンション内のローソンで、ローソンフレッシュピックの受取りがスタートしたので、こちらも利用予定です。
    ②シーフォートのトモズ
    ③マンションのコンシェルジュでお願いしています。お値段は一般的な店舗とそれ程変わらないのかな?と思っています。
    ④レースのカーテンのみです。入居当初、水辺感を楽しみたくて開け放っておりましたが、真夏はやっぱりカーテン必要でした。西向きですが、朝は対岸のビルに反射した朝日で部屋が結構照らされていたりします。
    ⑤快適に過ごしております。
    強いてあげるなら、マンション前の通りでは、タクシーが拾いにくいです。アプリで呼ぶか、駅のところまで出て拾っています。
    他の方のコメントにあった通り、小学校(通学区)までは20分位は必要です。1年生だともう少し必要になるかと思います。
    テラスにも小さいお子さんが沢山いるので、数年後はお友達同士一緒に登校する子が増えそうですし、安心かと思います。
    学校内に放課後残れる学童的な場があり、保護者のお仕事の有無にかかわらず利用できます。

  25. 775 住民板ユーザーさん1 2018/09/11 15:27:59

    実は、クリーニングはコンシェルジュに頼んだ方が安いのですよ。
    お届けもしてくれるし楽ちんです。

  26. 776 匿名 2018/09/12 01:05:12

    774さん 775さん
    返信ありがとうございます。
    クリーニングはコンシェルジュの方が安いんですね。驚きです。これは是非利用してみたいと思います。タクシーもたまに使うのでとても参考になります。事前に知っておけてよかったです。
    すまいるスクールについても調べました。いずれお世話になりそうです。
    ありがとうございます!

  27. 777 住民板ユーザーさん8 2018/09/13 09:53:39

    >>770さん
    初めまして。

    ①品川シーサイドのイオンを使用する事が多いですが、重いもの(お米など)は楽天やAmazonなどネットで注文しています。

    ②お薬に関してはシーサイドのイオンを使用していますが、それ以外の日用品は楽天やAmazonなどネットで注文しています。

    ④カーテンのみです。

    ⑤病院や美容室が圧倒的に少ないです。歯医者や婦人科に行く必要があって検索したのですが、なかなか見つからず、結局、自由が丘へ通ってます。

    あと新幹線の引き込み線がある方のお部屋ですが、早朝と夜、新幹線が頻繁に通るので窓を開けて寝る事ができません。笑

  28. 778 匿名さん 2018/09/14 08:18:50

    美容院は探せばありそうですが、どうでしょう?
    病院はいっぱいありますよ。歯医者も内科も天王洲アイル内にあります。
    首と腰なら北品川に有名な病院もあります。ちょっと行くと、もともと戸建ての多い古い宿場町なので、そんなに不自由ないと思いますよ。
    楽しく見つけてみてください!

  29. 779 マンション掲示板さん 2018/09/14 14:03:42

    小学校は北品川の台場小があり、希望すれば抽選にはなりますが入れる可能性ありです。
    台場小のほうが城南第二より近いです。

  30. 780 匿名 2018/09/14 23:51:53

    770です。
    777さん 778さん 779さん 返信ありがとうございます。

    なるほどなるほど。とても参考になります。病院については大人は最悪多少遠くても我慢できますが、小児科についてはどうでしょうか?どこを利用されていますか?お子さんいらっしゃる方、是非とも教えてください。(夜間救急は愛育かなと思っているのですが、かかりつけはどこにすればいいのか悩んでおります。)

    小学校については、今後台場幼稚園に入れたら、そのまま台場小学校、城南幼稚園だったら城南小学校がいいなあ、と思い、調べてみたら学区は城南第二だったので、残念。。それならずっと保育園でもいいのかも、と思っていたところでした。台場小学校は抽選で可能性ありなんですね。選択肢が増えてよかったです。

    ありがとうこざいます!

  31. 781 匿名 2018/09/15 00:25:59

    770です。続けて失礼します。

    ④西日対策についてです。以前の書き込み内容を見て気になったのですが、テラスの方は二重サッシなんですか?タワーの方は、新幹線側の部屋は二重サッシなんですが、運河側の部屋は二重サッシではないのです。

    よろしくお願いします。

  32. 782 匿名さん 2018/09/15 05:49:01

    小児科はマルエツの上の益子にうちはいっています。東品川クリニックもゆきましたが、よやくができないので、予約ができて大体の目安がわかる益子の方が楽でした。

    西日はlow-E複層ガラスなので、カーテンやブラインドなどあれば室温は保たれてます。以前low- Eでない物件にもすんでいましたが、比べると西むきでも全然快適さが違うと思いました。

  33. 783 匿名さん 2018/09/15 09:31:16

    >>781 匿名さん
    テラスのA棟のみ西側も二重サッシです。A棟の全部だったか一部だったか忘れました。すみません。
    二重サッシだとそれだけでかなり違いますね。

  34. 784 匿名さん 2018/09/15 09:34:52

    それとバルコニー幅が2500mmというのもかなり効いてます。西日が低くならないと入ってこないので。タワーも同じで仕様ですか?

  35. 785 匿名さん 2018/09/15 11:26:11

    A棟の交差点に近い部分で全部ではなかったと思います。

  36. 786 匿名 2018/09/15 14:37:26

    770です。

    返信ありがとうございます。
    小児科は益子の方がよさそうですね。貴重な情報ありがとうございます!
    タワーのバルコニー幅ですが、すべての方角の間取りを見たわけではないですが、見た中では最大で2000です。なのでテラスの方がだいぶ広いです。ここ以外にもこれからの新築物件たくさん見ましたが2500程はどこもありませんでした。

    でもA棟の一部だけが二重サッシなんですね。なんでだろう??するなら全部すればいいのに。
    どちらにせよ、タワーの方が西日対策はしっかりした方がよさそうですね。

    ありがとうございます。

  37. 787 匿名 2018/09/16 07:08:41

    二重サッシはA棟南側の一部のみだったはずです。
    皆さんもおっしゃるように、low-E複層ガラスとベランダの奥行きが効いています。

    小学校の抽選は、年度にも学校にもよりますが、抽選になっても入れることが多いと聞きます。(受験して私立へ行かれる方もいるからでしょうか。)
    距離が近いのは、台場、次いで城南第二、品川学園と城南はほぼ同じ。といった感じです。
    台場、城南は幼稚園があり、品川学園は隣にこども園があります。台場も城南も幼稚園では、保護者が就労している場合は延長保育あります。
    城南は新校舎建築中で、幼稚園は仮園舎です。園庭も校庭も現在はありません。
    品川学園は小中一貫校で、制服があります。

  38. 788 匿名希望 2018/09/18 17:00:35

    スレが良い流れなので上に記載の無いもので追記します。

    ①普段使いはイオンですが、品川駅から帰るときは品川アトレの「ISETAN」、
     モノレールで1駅行った大井競馬場駅にあるウィラ大井の「文化堂」も
     売っている食材のレベルや銘柄が違ったりするので利用しています。
     (ウィラ大井にはホームセンターやニトリもあるので、それ目的で行くことも)

    ④あまりいないと思いますが、レースのカーテンを2重にしています(笑)
     通常のレースと、カーテンレールの方にも少し遮光度の高いレースを敷いています。
     色つきのカーテンを敷くと少し圧迫感が出るのであえてそうしています。
     レース2重だと夏場の西日でも大丈夫です。

  39. 789 匿名 2018/09/18 22:01:08

    レース2重!!!今まで気が付かなかったけど、良いアイデアですね!
    遮光性の高いレースを使ってますが、外がほとんど見えなくて、寂しい気持ちもあります。
    開け放つと開放感もあるけど、ちょっと気になる時もあるし。2重レース検討してみます!

  40. 790 住民板ユーザーさん1 2018/09/19 05:12:15

    天王洲の景観まちづくり研究会ができたそようです。
    意見募集中ですね。

    http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-toshiseibi/kankyo-...

  41. 791 匿名 2018/09/19 14:37:59

    770です。

    返信ありがとうございます。
    787さん
    子育て初心者なので、学校情報とてもありがたいです。できれば幼稚園に入れたいと思っていたので参考にさせていただきます。ありがとうこざいます。

    788さん
    レース2重!!!どんな風に仕上がるのか気になりますが、きっとオシャレなんだろうと想像します。西日もカットしてくれるなら機能的にも見た目的にもいいですね。

    先日天王洲を散歩しました。T-Lotus Mでやられてた企業パーティーがとてもカッコよかったです。来春が待ち遠しいです。

  42. 792 匿名 2018/09/19 14:45:44

    770です。

    テラスのみなさま、情報ありがとうございました。みなさまからのご回答で対策すべきところなどの生活環境のイメージがつかめました。
    これから長いお付き合いになると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

    以上です。

  43. 793 住民板ユーザーさん1 2018/10/11 15:05:29

    最近窓を開けていると、犬がずっと吠えてるのが聞こえませんか?9階あたりからかなぁと思ってるのですが、しばらく吠えていることが最近よくあるので気になってます。窓を開けるなら、吠え続けるの注意しないのかいつも不思議です。

  44. 794 住民板ユーザーさん1 2018/10/26 08:25:50

    NURO光の料金、今いくらですか?

  45. 795 匿名さん 2018/10/26 22:09:10

    >>793 住民板ユーザーさん1さん
    うちはそんなに犬の声に気づいてないです。あまりにうるさかったら、管理人さんに言えば注意喚起の張り紙出してくれると思います。お話してみてはいかがでしょう?

  46. 796 住民板ユーザーさん8 2018/11/13 16:07:54

    今日パトカーがたくさん下にいましたが何かあったんですか?

  47. 797 匿名さん 2018/11/24 08:43:45

    屋形船が前より通るようになりましたね。

    1. 屋形船が前より通るようになりましたね。
  48. 798 タワー入居予定者です。 2019/01/22 05:17:23

    5月にタワーに入居予定者です。「798」になるのかな?
    お聞きしたい事があります。
    タワーの入居が始まると、双方の共有施設が使えるとのことですが、
    テラスの方には、「パーティルーム」のような施設はありますか?
    どのような運用でしょうか?

    参考までに、タワーの施設には宿泊部屋が2部屋あり各5,000円/泊です。
    予約は先着か抽選かは分かりません。
    他にもラウンジがあるようで、こちらは出入り自由のようですが、
    お金を払えば貸切もできるそうです。 (←未確認ですが)

  49. 799 住民板ユーザーさん1 2019/01/24 02:34:21

    急に水が出なくなったのですが、同じ状況の方いますか?

  50. 800 住民板ユーザーさん1 2019/01/24 02:46:37

    >>799 住民板ユーザーさん1さん

    いま管理室に問い合わせしましたが12時まで点検らしいです・・・
    シャワーしてたら段々とチョロチョロになったのでびっくりしました(>人<;)

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティテラス品川イースト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオタワー品川
    オーベルアーバンツ秋葉原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3700万円台~8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円・9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2

    総戸数 271戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,398万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.80m²

    総戸数 2517戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸