物件比較中さん [男性 30代]
[更新日時] 2018-02-14 05:31:10
ジオ西宮北口 クラウンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市大屋町200番、204番(地番)
交通:阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:80.16平米~111.04平米
売主・事業主:阪急不動産
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板から大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板へ移動しました。2018.2.20 管理担当】
[スレ作成日時]2015-07-04 22:23:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県西宮市大屋町200番、204番(地番)、兵庫県西宮市大屋町27番8(住居表示) |
交通 |
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
20戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]阪急不動産株式会社
|
施工会社 |
村本建設株式会社 大阪支店 |
管理会社 |
株式会社阪急ハウジングサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ジオ西宮北口 クラウンズってどうですか?
-
81
ご近所の奥さま
私も阪神間でJR沿線か阪急沿線で駅に近い便利な場所があれば西宮だけというような感じではありません。出来れば慣れ親しんだこともある西宮が良いですが、尼崎も知人が移り住み交通便では西宮以上と聞いたことがありますので、先入観を持たず色んな物件探しをしたいと思っています。ここはやはり駅から少し遠い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
西宮市と尼崎市ならイメージ的に断然西宮「市」に軍配だが、ごくごく小さい西北駅前の半径とJR尼崎駅前の半径なら現在では尼崎に軍配だな。
残念ながら西北には新しい物件が少なく、駅力も劣る。
どちらも南側、北側の開発がおいついていないのが残念であるが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
竣工前完売物件は減ってますよ。
デベ側も、前からスミフは竣工前完売したら怒られるし、時勢柄他のデベも追従してます。
西北なんて震災前は尼崎と言わずとも、誰が住むねんという感じでしたね。震災で整備されて、アクタが出来て、ガーデンズで爆発という感じ。
とはいえ、価格と実態はピンとこない阪神間の人は多い。まあ、伊丹や塚口以上、夙川や御影岡本未満みたいな位置づけじゃない?そこそこというか。、
個人的にはそれなら千里ニュータウンに住むけどね。。新幹線も伊丹空港も近いし、元から良い街がさらに再開発されてるし。まあ、阪神間の人は北摂は縁遠く、市内は梅田か心斎橋のイメージしかないよね。
周りでJ尼近くに住むひと増えたよ。DINKS以下なら西北で徒歩10分に高額出すより、徒歩数分で安くて大阪まで一駅の方が便利でだからね。市内に住むのと近しいね。将来の西北じゃない?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
>>82
はぁ???
JR尼が西北に勝るのはアクセスの良さだけ、
駅力とはアクセスだけでなく総合的に評価するので
各種データーではJR尼よりはるかに西北が上。
また住むエリアもJR尼北開発エリアの徒歩5分だけで、
その他は劣悪すぎだしその開発ももう今の直結でネタ切れ。
また同じ直結でも西北ジオタワーは即日完売、
JR尼の直結は販売1年でもまだ残ってる。
あまりにも差があるのに比較するなんてみっともないぞ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
>>82
西北の開発が追いついてない?頭おかしくないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
まあまあ、尼崎と西北が同じとはみんな思ってないですよ。ただ、そんなたいしたものですか?徒歩10分で9000万払うんですか?おまえが頭おかしくないですか?ということでしょうね。
ジオタワーできた時、そんなたいした街でもなかったでしょ。関東なら川崎の武蔵小杉みたいなもんですかね。
しかし、武庫之荘は話にまったくあがらないですね。知り合いは尼のビバリーヒルズと自嘲してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
>>82
開発が追いついていないというより、抑制しているのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
そんなんわかってるから。
市と地域と駅が混ざったバカランクね。
で、クラウンズ住むの?住めるの?住みたいの?
誰もいないよね、ここの人で9000万出す人。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
西宮北口の住みたいランキング1位が分からんな
本当に皆が思ってる気もしない
阪神間はいいと思うけど
尼崎は話しなならんな
関東では人気なのは吉祥寺とか、自由が丘とか、目黒とか、青山とか、納得だけどね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
う〜ん…俺は無理、ここに9000万出すなら夙川辺りに住むかな。
ガーデンズに毎日でも通いたいほどのガーデンズマニアなら買うかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>>90
吉祥寺とか、自由が丘とか、目黒とか、青山とか、上京したばかりの田舎学生感がひどすぎるww
関西版もそういうこと。三宮?神戸?元町ならわかる。なんば?堀江ならわかる。梅田?中崎や福島ならわかる。天王寺?阿倍野ならわかる。宝塚?西口ならわかる。茨木?千里線も一つもないのに?
学生人気業界ランキングでJTBが一位になるみたいなもの。まともなビジネスパーソンなら誰も入りたくないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
大阪が東京に絡んでも相手にされない様に、西宮も尼を問題にしてなかったのに
最近はいちいち反応する様になったのね。
まあ尼脱出、西宮流入民の所業だろうから仕方ないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
該当外エリアに現在、住んでいますが・・・
西宮も尼崎もどっちもどっちですよ。住み良い場所もあればイマイチな場所も。
どちらもここ10年くらい!?で駅前のみ変化を遂げただけ(笑)
まっ、各々個人が予算と住みやすさに納得出来ればどっちでもエエんじゃないの。
西宮派も尼崎派もどちらも過敏に反応しすぎ。見ていてみっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名さん
>>94
問題なのは駅から徒歩5分歩いてからだろう、
J尼はどこまでも不毛地帯が続くのに対し、
西北は一方向以外は普通の街並みが続く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
この辺りの子育て環境は如何ですか?
小中学校は少々歩きそうですが、一応周辺に保育施設や赤ちゃん本舗があるようですが。
子育て支援施設(ありますか?)や遊び場などはどちらに行かれているのでしょう。
また、保育園は入りやすいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
近所に住むものです。
>>96
だいぶ物件出来上がってきましたね!
小学校は子どもで徒歩5分強くらいでしょうか?なのでそんなに遠くないと思います。大きな道路は渡らなくてはいけませんが。
保育施設はありますが、ここらへんの幼稚園・保育園は常にいっぱいです。
子育て支援施設はちょっと遠いです。自転車が使えれば行けます。
近くにショッピングセンターもできたし、平地なので住みやすいです。私は子どもの頃から住んでいるので、大好きなところですが、駅に近いことにこだわる人には遠く感じるかもしれません。
いくらか存じ上げないのでこれくらいのコメントしかできませんが、参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
近所に住むものです。
>>95
ごめんなさい。大屋町は小学校は瓦木と深津にわかれてましたね。ここは瓦木が近いのでてっきり瓦木かと。申し訳ありません。
スレ見ましたが、一番高いところで9000万ですか。それは少し高いかもしれません。個人的には住みやすいと思いますが、高級住宅地ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
立地として、西北や大屋町がどうこうだけでなく、幹線道路と信号機と阪急が近いのがいまいちでした。音が聞こえます。
深夜まで開いてるパスタ屋 五右衛門の駐車場も近くて、そこも音がきこえます。
歩いてて気持ちが暗くなる賃貸や零細企業が多いです。大金はたくきになれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この物件はクチーナのキッチンですね。タカラやトーヨーが多い中、どうなんでしょう?天板もシーザーストーンでお高そうなイメージがありますが、、、
洗濯機置場の上の棚や、ウォークインクローゼットの2段バーなどジオ独自の工夫がしてあって良いですね。
引き戸で広々と部屋を使えるし、トイレも手洗いが別で気に入りました。
トランクルームも有難い。
問題は資金面ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名さん
>>100
その辺の設備類はマンションの購入に影響あたえるような原価の変動はないよ。値段釣り上げるための差別化かつゴマカシ。
天板をシーザストーンにしたところで、原価が安い人大より10万ほどあがるだけ。ほんまに必要なら自分で変えたらええねん。
まずは立地や軀体、構造、設備も後から変えにくい建具やトランクルーム、ディスポーザーなどを見るべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
>>102
価格を釣り上げるためなのか、価格に見合った内装の格上げなのか、捉え方の違いだろうけど、シーザストーンは確かに良いよ、汚れにくく傷つきにくく見栄えも良く人造大理石より確かに優れてるが、新素材は良さが理解され浸透するまで少し時間がかかる。
車だって軽自動車と高級車なら内装が違って当たり前だし、後で交換するのも何かと大変だから元からあっても良い装備だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
>>102
今後、坪単価は据え置かれても、建具や内装、設備で今より安い物でまかなわれる傾向になりますよ。
価格だけ安ければいい人にはどうでも良い事かも知れませんが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
価格からしたら設備は普通か、外観含めるともの足りたないな
立地はこれまた普通ですな
緑なし、線路近い、殺風景、高額物件立地ではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
107
匿名さん
>>103
シーザーストーンは否定してない。フィオレストーンもいいしな。価格にあわせて内装をわけているのもその通り。
ただ、売り手の営業トークとしていいもの使ってるから高くて当然というのは、間に受けるべきではないということ。
実際、土地取得代、建材費、人件費でほぼ決まるわけでな。高価なキッチンだのクロスだのは主婦向けの釣りエサ。
削れるものが限られてるから、102の通り、今は素人では目に見えないところから目に見えるものまで削られまくってる。仁川はそれをやってボロカス言われてる。
逆にこのマンションの戦略は削るんじゃなく外面を高級風にして、たいしたことのない物件に大枚叩いてくれるリテラシーのない人を狙ってる。大規模なら無理だが、20戸ならいるだろう。
まともな人ならこんなとこに9000万出さないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
>>107
フィオレストーンは見た目が貧素で好きじゃない、
学校の一列に並んだ手洗い場を思い出してしまう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
>100
自分、不勉強なんですが、クッチーナのキッチンを採用していたのですか。
洗練されていて、おしゃれな感じだなぁと感じておりましたが。
よく採用されているメーカーのものと比べて、使い勝手はいかがなのでしょうね。
システムキッチンは最近のものは本当によく出来ているなぁと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
キッチンなんて安モンでも使い勝手が大きく変わる訳でも無いのに、 うちはクッチーナでシーザストーン使ってるからって高級だとか、 何も解らない主婦はこんなのに引っかかるんだよな。 そんな装備より大阪までこれだけ近いのにこの価格、 の方が説得力がある。 最近尼崎が熱いのもこんな実利主義者が多いからだろうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
周辺住民さん [男性 30代]
近所に住んでますが、9000万は高すぎですね。
狭小住宅でよければ、同じ大屋町に半額以下で一戸建て売ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
>>111
いくら近くでも尼には住みたくないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
>>112
9000万あれば極小住宅じゃ無くても大屋町に200㎡ほどの土地に160㎡の家を建てれる。
尼崎なら最も大きいかもしれないけど俺も遠慮じておく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
マンションに住む人は、それなりの理由がある事をお忘れなく。戸建と比較されても困る。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
マンションは人付き合いが楽、というのがあるし、
庭などの管理を自分でしなくても良いという点もあります。
ニーズがやはり違ってくるのでは?
庭いじりが苦手だったりするという人も多くいますし。
そのようなニーズを汲む、というのがあると思いますよ〜!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
117
周辺住民さん [男性 30代]
西北に一戸建てに住んでますけど近所付き合いはべたべたしてないですよ。
会ったら挨拶や軽い世間話する程度で。
やっぱり俺の中では一戸建て>マンションなんだよねえ。
人それぞれだと思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
116さんは物心が付いた時にはすでに集合住宅住まいだったのかな?
般的にはマンションの方が人付き合いは大変だと思いますよ。
庭いじりは好き嫌いがあるとは思うが嫌いなら楽な庭にすれば良いだけです。
でも楽な庭にしてもマンションの方が管理費は要りますがさらに室外の清掃は楽だとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
>>117
まぁ戸建にも色々あるからな
よく分からん売主の建て売りは、建築費かけてないからありえんしな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
際だった特徴も無いこういったマンションは将来的にはどんどん他のマンションの中に埋没していきそうな予感がする。
駅に近いわけでなく、大規模でもなく、かと言って地域的に高級住宅街でも無いのなら。
所詮「西宮」と言えども、本当に人気なのは駅に近くてキレイに整備された再開発されたエリアだけでしょ?
名前だけで売れるご時世でもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
>>120
埋没してくってのは、そうでしょうね。
何がよくて皆さん買うのかしら?
リセール狙いもきついでしょう。
西北の値段もまだここやプレミストが狂気の価格だしただけで、これまでは支線と馬鹿にされる門戸厄神の方が高いですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
今のマンションは今風のデザインで、これと言って何が違うのか、
見た目の印象では何も感じられない。
極一般的な形のマンションだから、それなりって感じかな。
だから間取りや設備でなにか違いを見つけたいものだが、
安いところは安いなりだけど、せっかく購入するなら何か決めてが欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
121さん
プレミストもう価格出したのですか??
サイトでは未定になっていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
[女性 30代]
戸建て戸建てって。
うるさいなー
マンションが高くて戸建て買えない人がほとんどでしょ。
マンションも買えて戸建ても買える人はいちいち戸建て云々言いません。
あと、売主がどうとか、営業がどうとか。人のせいばっかりの人が多いのが現状ですね。
だいたい決めるのは自分でしょ。
欲しいものを欲しいときに欲しい人が買う。これだけでしょう。
あーめんどくさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
124さん
めんどくさいなら書き込まないでください。
あなたの仰ってるような人がいるとすれば、あなたみたいに本サイトを見ることはないでしょう。
あなたみたいな人が一番あれやこれやを気にする面倒くさい人なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
西宮人気はここ最近で、ガーデンズに依存してるところが多分にある感じが否めない。
いずれ他の大規模商業施設が出来て人気が陰ると、駅から離れるほど資産価値は見込めなくなりそうな予感はしませんか?
しかも、マンション販売価格が昨今、ピークになりつつあるとの記事を目にするとその想いは高まるばかり。。。
そうは言っても投資家でもない限りは近い内に住まいを検討せねばならない人も多いでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
127
匿名さん
阪急不動産はアフター対応がひどいから、まじでやめておけ。
大屋町でこの値段は高いな〜
春にはこっそり販売開始の形とってたのに、売れないからバンバン宣伝してるね。
いくら西北だからとはいえ、強気で行きすぎたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
>>127
別のジオに住んでいるものです。
阪急のアフター、何がまずいですかね?
今後、一定期間の瑕疵対応や大規模修繕が発生してくるのですが、
気を付けておくことはなんでしょうか?
天六で竣工後すぐに管理会社が阪急から変更になった話は知っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>>127
どう対応がマズいのか具体的にお話下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
阪急不動産は全国ではまだしも関西圏ではそこそこ名が通っているデベなので、それほどアフターが露骨にひどいなんて考えにくいんですけど。
具体的な話を私も聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件