- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
超基礎な内容ですみません。
マンションを購入して銀行でローンを組むと火災保険に入ることになると思うのですが、この火災保険は自分で選択することは可能なんですか?
それとも、ローンを組んだ銀行指定の業者でないとダメなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-09-07 14:53:00
超基礎な内容ですみません。
マンションを購入して銀行でローンを組むと火災保険に入ることになると思うのですが、この火災保険は自分で選択することは可能なんですか?
それとも、ローンを組んだ銀行指定の業者でないとダメなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-09-07 14:53:00
私は最低限の条件をクリアしていれば何処でOKでした
指定の保険屋があっても同じ内容で別の保険屋に見積を取れば
多分安くなるので、もし高いと思ったらデベに問い合わせて見ると良いです
私の場合も、デベ担当者に確認したところ、02さんと同様に何処でもOKでした。
入居説明会時に紹介されたデベ提携の保険会社と、銀行提携の保険会社の両方から見積りをもらい
ましたが、デベ提携の方が数万円安かったので、そちらにしました。
実は同じ損保会社だったんですが、代理店が違うとのことで見積り額も異なるそうです。
銀行経由だと大口割引があったりします。
あとリスクを計算する地区の区分が大きい、細かいで保険料金が変わったりします。
水害を担保するところもあったり、無かったりするので。川のそばや下水がいまいち
なところ、平地でもハザード地区、1階や地下は水害担保のものを選んだほうが安心。
レス主です。
有難うございました!確認してみます!