大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 木津川市
  6. 相楽台
  7. 高の原駅
  8. ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-02 16:08:21

ローレルスクエア高の原プレミストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府木津川市相楽台一丁目4番2(地番)
交通:近鉄京都線 「高の原」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.80平米~103.91平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:53:09

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
グランアッシュ小阪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?

  1. 141 匿名さん 2016/11/02 09:06:23

    購入者です

    それほど沢山の方とお会いした訳ではないですが、契約会の時にお会いした方とその後のオプション会などでお会いした方の購入者でお話しさせていただくと、お若い新婚風の方からお子様をお連れの方、そして3世代と思われる方がなどもおられ、どちらが多いというのではなくバランスよく幅広い年代の方がおられた印象でしたよ。

  2. 142 匿名さん 2016/11/03 07:24:29

    >>141 匿名さん

    そうなんですね、ありがとうございます☆

    結構大きな規模のマンションですものね。

  3. 143 匿名さん 2016/11/08 03:21:48

    ご購入者さま

    床のコーティングや、カーテン等申込みされていますか?

  4. 144 マンション検討中さん 2016/11/08 13:58:28

    先日モデルハウスに足を運んだものです
    営業さんが最悪だった

    なるべくローン可能額ギリギリの部屋を買わそうと必死。
    支払いは大丈夫です、がんばれますよ、安心してください連発。
    1回で契約まで進めようとするわ、こちらの話は聞かないわ、
    笑顔ではあるんだけれども何故決めないのかとどこか喧嘩腰な雰囲気。
    最終的には「こいつからは絶対買わねぇ」と思わせてくれました。

    買う側の求める生活や支払いを抱えていくこれからの状況を
    何も考えていないのがビシビシ伝わってきてすごかったです。
    最終的には決めなくて良かったなと思えたので、営業さんに感謝です。
    素敵な方だったら、うっかり契約してしまっていたかと思うと良かった。

    資産運用としてはいい物件なんじゃないですか

  5. 145 匿名さん 2016/11/09 09:43:22

    購入者ですが。

    迷ったのですが、オプションの床コーティングとカーテンは頼んでいません
    床のワックスだけなら無料で施工してもらえるようですし、カーテンも高価
    でしたので他で注文する予定です、ホームセンターやニトリのオーダーでは
    モノは違うと思いますがかなり安価ですし、汚れれば洗うより新品へ交換した
    ほうが気分転換にもあると思っています。

    ちょっとセコイかなあ!

  6. 146 匿名さん 2016/11/10 07:29:24

    そうですよね、オプションのカーテンは高いですよね…

    我が家も悩んでます。
    マンションの方で頼めばなにかと楽だと思いますが、想像はしていたものの高いので…

    壁のオプションなんかも皆さんされてるのでしょうか。
    有害物質?が出ないとかの…

  7. 147 匿名さん 2016/11/11 09:17:47

    壁のオプションて、エコカラットのことでしょうか

    検討してみましたが、消臭効果があるようですが狭い面積では
    消臭効果より、デザイン(見た目)性で必要かどうかと迷い
    見積もりはもらいましたが・・・

    埃がたまったり、汚れるとかえって厄介かな、それと地震で剝れた
    という事もネットで書いてあったのと、やっぱり高かったので止めました。

    しかし湿気取りの珪藻土の天井施工はお願いしました、ウォークインクローゼットや
    窓のない部屋は湿気が籠りがちなので、高かったけど20%Offに負けました。

    後からもできなくはないようですが、荷物が入ってからでは大変そうだったので


  8. 148 匿名さん 2016/11/13 23:35:15

    先日の日曜日イオンに行ったときにマンションを外から見てきました。
    駐車場は塗装もまだですし、外壁も未施工なのでイメージが出来にくかった
    ですが、マンション外壁はほぼ完成で、工事用の壁が一部取り外され
    グランドエントランスが見えていました(中はまだ工事中)

    休日の午後でしたが人通りもあまりなく、案外落ち着いた雰囲気で植栽も
    植えられいい感じになっていました。

    最近、車による事故が多発していますが、ここなら車も通らないし買い物や
    駅まで安心して歩いて行けそうです。

    桂川のマンション前を通ったのですが正面のイオンを挟んだ道路幅が広く、
    幹線道路というのもあり車の通りが激しく少し怖いようにも感じました、
    歩道橋はありますがほとんどの方は横断歩道を渡っているようでした。

  9. 149 匿名さん 2016/11/14 05:04:26

    >>148 匿名さん

    桂川の方と、高の原でご検討中なのでしょうか。

    桂川のマンションは見たことがないのですが、総合してこちらの高の原の方が落ち着いていましたか?

    同じく前にイオンがあるとのことなので、両方気になっていました。

    外観はどうですか?HP通りの雰囲気でしょうか?

  10. 150 匿名さん 2016/11/14 10:46:30

    はい、つむぎの街のことです。
    場所が違うので検討比較というのではないのですが興味があって・・

    モデルハウスは見てはいませんが、外観と近隣の様子を見てきましたが
    桂川は駅をはじめ最近の開発で駅前は開発されかなり変わっていました。

    あの辺りは昔からの道路車の通行量多いという記憶ですが、新しく道路が
    整備されさらに交通量が増えている感じでしたね。

    落ち着いてというか安心して住める感じといえば高の原がのように感じましたが
    かなりイメージの違う街なので、どう表現していいか?

    マンションはもうすでに入居済で、もうすでにかなりの部屋は入っておられる
    様子でした。

  11. 151 匿名さん 2016/11/14 11:19:43

    すみません、ややこしくて、ブライトスクエアは入居はまだです、建物の印象は少し色が濃い感じでした、勝手な印象なのかもっと緑があると思っていましたが、周りの感じも含め緑は少ない印象でした。

  12. 152 購入経験者さん 2016/11/16 22:10:57

    ブライトスクエアを契約した者です。

    148さんがおっしゃってるつむぎの街はおそらく「グランスクエア」のことかと思います。
    つむぎの街シリーズ1棟目「グランスクエア」と
    やや離れた場所にある2棟目「マークスクエア」は確かに幹線道路沿いで、
    車の往来はかなりあると私も感じました。

    シリーズ3棟目に当たる「ブライトスクエア」はこちらと同じく(桂川)駅から徒歩7分、
    先の2棟や駅とはイオンモールを挟んで離れているだけあって静かで、車の量もぐっと少ないです。
    とはいえ実際に住んでいるわけではありませんので朝夜でまた違うのかも知れません。

    桂川と洛西口の間は再開発地域とあって確かに綺麗ですが、
    その周辺は昔ながらの家も立ち並び、道も狭い印象を受けました。

    またブライトスクエアの標準設備は5年前くらいの水準です。
    食器洗浄機などはついていません。私はオプションで色々頼みました。
    ブライトのHPには設備について表記していませんのでご注意ください。

    それでも私ら家族は京都駅に近い点(元々市内で探していたので)、
    サイクルポートの数、子供の遊び場などを検討した結果、
    ブライトスクエアを契約しましたし、それでよかったと思います。
    どちらも利点あると思いますが、
    特に大阪通勤の方の比較参考になればと思います。

    長文失礼しました。

  13. 153 匿名さん 2016/11/22 04:58:48

    >134
    うちは幼稚園です。小学校何年生ですか?女の子?男の子?
    小学校に入学したら、先輩になるかもしれませんよね。よろしくお願いいたします!

    3LDK2800万円~で、近鉄駅まで近くて便利そうで決めました。イオンモールに近いのもよくて。休日はイオンモールばっかりです。

    将来的にスタディルームを利用してもらえるかなと思っています。図書館の自習室って朝に席を取りにいったりしていたので。1人ずつが勉強できる個室空間があるので、静かに勉強してもらえるかなと思っています。まだ完売ではないんですね。早く売れてくれることを期待しています!

  14. 154 匿名さん 2016/11/23 05:53:09

    >>153 匿名さん

    うちも今後幼稚園の子がいます。
    ここに引っ越すと高の原幼稚園ですか?


    この辺りの幼稚園事情はよく知らないのですが、みなさん公立に行かれる方が多いのでしょうか。


  15. 155 通りがかりさん 2016/12/08 23:01:04

    あと何部屋ぐらい残ってるのでしょう?

  16. 156 匿名さん 2016/12/14 12:17:44

    155さま
    あと何戸という形での販売されていないので不明ですが、
    現段階で28戸販売されているようです。

    大規模マンションなので、もう少し売れ行きはスローかなと思ってましたが
    順調に売れているように思います。
    イオンもあり、駅も近いので、ファミリー層に人気なのかもしれないです。

  17. 157 匿名さん 2016/12/15 03:52:21

    購入者です。

    今月初旬に諸手続会へ近鉄不動産本社へ行ってきましたが、かなり沢山の方が
    お見えになっていて、2フロアをフルに使って手続をしていましたが通路まで
    机を置いてあり、忙しそうに対応されていました、大変そうでしたよ。

    いよいよ2月引き渡しで楽しみです、気がかりなのが金利ですここへきてアメリカ
    の金利が上昇してきているニュースがあり、何とか2月まで今の金利で推移して
    契約ができますように!

    たぶん住宅ローン金利では、今が底にだと思うので。

  18. 158 匿名さん 2016/12/18 23:42:59

    マンション東側のイオンモール建築予定が最近の建築費の高騰を受けて
    2年から3年遅くなるようです。

    この際、少し落ち着いた西宮北口のような感じの出店になると良いですね
    屋上のイメージは似ていたように思います、屋上に緑がいっぱいあり散歩
    やイベントができるゆったりとした空間になるようで、安らぎもあり暮らしに
    便利な施設になればうれしいです。








  19. 159 匿名さん 2017/01/08 02:00:28

    >マンション東側のイオンモール建築予定が最近の建築費の高騰を受けて
    >2年から3年遅くなるようです。

    そうなんですか。
    ただ、延期になるのであれば、計画が流れたわけではないので安心しました。
    イオンモールがあるのと、ないのとでは、全然便利さが違ってきます。
    まだまだこれから発展していく街って感じで良いと思います。

  20. 160 匿名さん 2017/01/09 08:47:44

    今人気の体験型施設も入るようなことは聞きました、買い物だけに限らず暮らすのには便利で
    楽しい場所になるように思います。

    道路も山手幹線が2017年度には開通しますし、もしかすると京田辺の南側学研都市辺りに
    北陸新幹線の駅ができるようで、いろんな意味で魅力的な街となるように思います。

    しかも、公園や緑も沢山あり落ち着いた雰囲気があるのも良いと思います。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ローレルスクエア高の原プレミストマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ローレルスクエア高の原プレミストマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア高の原プレミスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリアシティ星田駅前
    ジオ島本

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    [PR] 京都府の物件

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸