大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 木津川市
  6. 相楽台
  7. 高の原駅
  8. ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-02 16:08:21

ローレルスクエア高の原プレミストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府木津川市相楽台一丁目4番2(地番)
交通:近鉄京都線 「高の原」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.80平米~103.91平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:53:09

[PR] 周辺の物件
リベールシティ守口
リベールシティ守口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?

  1. 41 匿名さん 2016/01/22 04:45:30

    イオンモールまで徒歩1分天候関係なく買い物ができることは利点になりそう
    休日の買い物も苦なくできるということは魅力的です
    保育園も何件かありそうですから共働き世帯は住みやすそうですね
    将来、自分自身が高齢になった時を考えても買い物施設が近いと安心できます

  2. 42 匿名さん 2016/01/28 08:21:08

    南陽高校も悪くはないけど奈良高校と比較したら、だいぶ差がありますよね。

  3. 43 匿名さん 2016/02/04 13:44:22

    今度奈良に転勤するので検討しています。
    土地勘がないのですが、地図を見ると、街中を遊歩道が巡っていますね。
    歩車分離されていて、千里ニュータウンのようでとてもよさそうなのですが、
    ここでは話題にのぼりませんね。
    このような街作りの価値はいかがですか。

  4. 44 匿名さん 2016/02/04 22:17:57

    奈良近辺では、学園前の次のランクがある街。
    買い物で大阪に出たかったら学園前。
    京都に出たかったら高の原。

  5. 45 匿名さん 2016/02/05 01:13:01

    近隣に古いURが沢山あり賃料も安い。
    将来の建て替えを考えるとここの資産価値は微妙ですね。

  6. 46 匿名さん 2016/02/07 09:10:41

    うーむ、どうなんでしょ。
    URの建て替えがそもそも確定的なのか、
    そのまま建て替えるのかそれとも別の何かになるのか
    それによって異なってくると思われますから、
    資産価値に関してはどうこうというのは現状ではいうことが出来ないのかな、と感じます。

  7. 47 購入検討中さん 2016/02/07 12:48:45

    資産価値は長期的に考えて
    イオンつぶれたら新しくできる二つによりますが
    駅から遠いし暴落するでしょう。
    逆に中国人の爆買いとかないでしょうし
    ここは永住志向のマンションかと

  8. 48 匿名さん 2016/02/20 13:53:40

    永住向きっていうかんじですよねー

    投資目的の人の場合は、駅に至近距離のところを考えるひとが多いと思うし
    資産として持ちたいという人の場合はそもそもの地価が高いところを狙うと思いますし…

    ここだとふつうに家族でずっと住んでいこうよ、という風じゃないでしょうか。

  9. 49 物件比較中さん 2016/02/25 22:00:32

    大きさを考えたら、全然盛り上がってないけど、
    売れてるんでしょうか??

  10. 50 匿名さん 2016/03/09 10:42:08

    大規模マンションなのはわかるのですが
    外観デザインが、狭い土地にごちゃと建っている感じがしました。
    価格もけして安くないです。
    この価格帯なら京都市内のマンションのほうが良いかなと思います。

  11. 51 匿名さん [男性 40代] 2016/03/20 02:39:05

    もうすぐ京奈和自動車道と第二京阪がつながり車でも鉄道でも移動は便利、駅前なのにお酒を飲ませる施設も少なく酔っ払いを見ることなく治安も良い、病院や買い物や駅まで車の通らない道で徒歩すぐ、子供お年寄りなどにも安心、北側には図書館ができるらしく日常は徒歩圏内で便利に過ごせそう、散歩には近隣に公園も多く冬夏には空調の効いたイオンでウインドショッピングもでき、ゆっくりと暮らすには良いかも。

  12. 52 検討中の奥さま 2016/04/15 00:55:01

    東棟の販売開始しましたね。
    新しい商業施設との距離が近いので南棟と比べるとお手頃です。

  13. 53 周辺住民さん 2016/05/03 01:56:33

    東棟の分譲はじまりましたが、商業施設の最も高い場所がイオンと同じくらいらしいので上層階なら気にならないと思いました。他の棟と比べて価格は大分抑え目ですね。
    西・南棟は結構強気な価格ですがそれなりに埋まってきているようです。
    利便性のわりには周辺は静かなので落ち着いて生活したい人にはいいのかも?

    この辺りは駅まで徒歩10分圏内のマンションは少ないので資産価値が暴落するということはないと思うのですがどうなんでしょうか。雨の日でもイオンを通り抜けできるみたいですし便利だと思うのですが。

  14. 54 匿名さん 2016/05/03 11:32:22

    駅との距離が、徒歩で10分以内なら条件としては十分じゃないでしょうか。
    10分は意外と歩くかも知れませんけど、慣れれば大したことは無いかなと思っています。

    因みに余談ですが、田舎だと徒歩10分は遠いから車を使ってしまいます。
    都会では歩くしかないだろうから、結構、健康的かも知れませんね。

  15. 55 匿名さん 2016/05/15 08:10:15

    駅が徒歩7分とは、ちょうどよい距離じゃないかなと思います。

    あまり近すぎると、電車の音や揺れが気になりますので

    これくらい駅から離れていたほうが安心できるように思います。

    イオンがすぐそこなので、買い物には困らないので便利で主婦にとってはうれしいです。

    ただ、毎日とか買い物に行かないようにしないと、いろいろ買いすぎてしまいそうですが(笑)

  16. 56 匿名さん 2016/05/20 16:24:59

    イオンが大きくなるんだったら便利。
    徒歩七分でも坂道と車道なしだから安心かな。
    東と南で結構値段が違いますね。

  17. 57 匿名さん 2016/06/20 10:14:52

    南棟より東棟が安めなのは、日当たりの関係とか商業施設が近いことが理由なのですか。
    一般的にも南向きって高めですものね。
    第4期では3戸販売とのことで、もう残りは少ないのかと思いましたら
    第3期までの先着分譲が31戸あるとのことで、けっこうありますね。
    先着分は第4期より高めなのですけど、南棟ですか。
    子育てファミリーからシニアまでの永住型というコピーが好ましかったです。

  18. 58 通りがかりさん 2016/07/16 01:51:01

    ここって田舎なのに高いですね。

  19. 59 周辺住民さん 2016/07/17 11:18:47

    ここの売りはニュータウンの高級住宅地で駅近のイオンが隣ということに価値を見出せる方にとっては良物件なのかもしれません。
    といっても田舎であることには変わりないのでやっぱり高いイメージですね。
    リニアが奈良を通って周辺環境が変わってくれば将来的に需要が出てくるかもしれません。
    何十年も先ですし、それだけの新駅が出来るということ自体がやっぱり田舎の証明だったりしますが。。

  20. 60 匿名さん 2016/07/20 20:26:36

    京都からだと大阪にも日帰りで行けますね。ここのウリはイオンモールまで徒歩1分の距離。そして、平面式駐車場100%なこと。3lDKで3000万円弱と価格も控えめ。

    そこまで巨大ではないものの、レストラン街やペットショップもありますよね。イオンシネマもあって、夏は子供で混むんだろうなと思います。アンパンマンやドリー、公開中ですもんね。うちも行こうかと計画しています。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ローレルスクエア高の原プレミストマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ローレルスクエア高の原プレミストマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア高の原プレミスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム エクシア樟葉
    グランドパレス長田

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    [PR] 京都府の物件

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸