大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 木津川市
  6. 相楽台
  7. 高の原駅
  8. ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-02 16:08:21

ローレルスクエア高の原プレミストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:京都府木津川市相楽台一丁目4番2(地番)
交通:近鉄京都線 「高の原」駅 徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.80平米~103.91平米
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産
売主・事業主:大和ハウス工業
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:53:09

[PR] 周辺の物件
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルスクエア高の原プレミストってどうですか?

  1. 241 名無しさん 2018/12/10 06:10:32

    最後の1戸は部屋番号、価格もばっちり公開されるんですね。

  2. 242 マンション検討中さん 2018/12/11 14:23:15

    2階にしては、けっこうお高めですが、かなり広そうな部屋なんですね。

    2階は、エレベーター待ちをしないで、階段でもサッと降りられるので、ゴミ出しの時などもいいですよね。日当たりがどうなるか気になります。
    でも、もうすでに同じ階で実際に住まわれてる方がたくさんいらっしゃるということは、住んでみるとあまり気にならないのかな?

  3. 243 住人です 2018/12/12 09:16:39

    階は違いますが日当たりは十分ですよ。南向きなので十分な日差しが入り今でも昼間の窓際はかなり暖かく、複層ガラスで断熱防音効果が優れていて、今の時期でも昼間は暖房を使わない日もあります。

  4. 244 匿名さん 2018/12/20 14:28:10

    永住型のマンションって銘打っているのが、とても良いんじゃないかと思いました。
    なんか、人があちこち入れ替わると、落ち着かない感じがします。
    どういう人が住んでいるのか、しっかりと把握することで、マンションのセキュリティもあがってきます。
    そういう点では、実需向けなのはよいと思いました。

  5. 245 通りがかりさん 2018/12/20 23:02:53

    >>239

    一応京都市内の超不便な物件とこちらとでは、どちらが人気ですか?

    ここは片田舎なのに残り1邸って凄いなあ!
    余りまくってるどこかの一応京都市内のマンションとはえらい違いだ!!

  6. 246 匿名さん 2018/12/21 01:45:48

    イオンモールがそばにあって生活利便がたいへん良いので断然こちらでしょうな。
    不便なマンションは将来的にもリセール出来ないからね。

  7. 247 匿名さん 2019/01/09 08:27:03

    諸費用100万円プレゼントみたいなことが書いてあったんですが、
    所得税がかかるかも?みたいなことも併せて書かれていました。そういうことってあるのですね…
    ただ単純に値下げ代わりっていうわけではないですけれど、
    でも何よ無いよりは全然いいでしょう。

  8. 248 マンション検討中さん 2019/01/10 12:30:24

    ここのマンションは、通勤としては、京都方面、奈良方面、大阪方面、或いは橿原神宮方面のいずれと考えるべきなのでしょうか?
    それとも、やはり!?高の原や学園前又は学研都市が勤務地の方々向けをターゲットや想定していると考えるべきなのでしょうか?

  9. 249 評判気になるさん 2019/01/11 23:24:08

    登美ケ丘までバスで出て始発の列車で大阪への通勤というのも十分ありえると思いますよ

  10. 250 匿名さん 2019/01/15 00:02:08

    マンションの物件説明には高の原まで徒歩7分。そこから京都にも大阪にも奈良にも通勤できると書いてあります。私もいまいち、京都通勤の人対象なのか、大阪通勤の人対象なのか「?」と思っていました。

    ただ、少し子供が大きくなってくると大学進学の通学範囲が広がるマンションは便利そうで。大阪や京都や奈良に行けるなら、関西の主要大学でここもあそこも、と実家から通学範囲内で決めてもらえそうだからいいのかと考えています。

    駅までイオンモール通っていけば距離としても7分の距離が近く感じられそうですし、食料品買って帰宅するにも都合のいい立地と思いました。

  11. 251 名無しさん 2019/01/17 05:05:08

    ここは、京都駅まで乗り換えなしで行けるので、大企業勤務で東京や名古屋に新幹線で出張がある方も便利みたいですね。帰りは特急に乗ることもできるので、疲れた体には有り難いです。

    小さいお子さんを連れてUSJに行く場合は、西大寺発三ノ宮行き(実は西大寺から1本で神戸方面にも行けてしまう)の電車を狙って乗るのがオススメです。乗り換えの西九条までほぼ座って行けますし、西九条からユニバーサルシティ駅までは2駅なのですぐです。

    電車でもあちらこちらに遊びに行きやすいですし、でも マンション周辺は便利で落ち着いた環境なので、家に帰るとホッとできます。
    マンションの清掃員の方々も、チリ一つないぐらい大変綺麗にして下さってるので、帰宅した時とても気分がいいです。住民や管理人さんも感じがいい人ばかりだし、ウチは大満足しています。

  12. 252 評判気になるさん 2019/01/28 11:50:12

    京都にも、大阪、神戸にも確かに比較的便利?!にはアクセスできますが、定年後にはその体力・気力はなくなるでしょう。また、大阪や京都に通学させるには、中高生への体力的な負担は市内の中高生の比ではないでしょう。大阪市内や京都市内に子供たちを通わせることを真面目に考える親なら、ここのマンションは買わないと思います。

  13. 253 通りがかりさん 2019/01/28 15:59:08

    そうですね。定年後は体力がなくなるからこそ、近場にショッピングモールがあって、シネマや病院もあって、散策にも適した落ち着いた環境は良さそうですね。元気がある時だけ、たまに気分転換に遠出?という感じでしょうか。毎日、観光地や繁華街で渋滞に悩まされて暮らし、スーパーは遠い?とかいうわけやないので。逆に定年後も暮らしやすいから永住型とか言われてるのでは?

    学生さんの体力はどんなもんなんでしょうね。
    ただ、イオン通れば雨風しのげて、イオンから駅まで1分なので、多少遠くてもまだマシなような気もしますが。こればかりは人それぞれでしょうね。

    どうやら完売したようですね?

  14. 254 評判気になるさん 2019/01/29 00:26:58

    この辺の公立や私立の学校は、奈良側も京都側もかなりレベル高いし、全国的にも有名な名門校も多いから、わざわざ市内の中高まで通わせなくても良さそうですよね。
    でも、このマンションかわかりませんが、市内に通われてる生徒さんも、イオンや駅で何人か見かけたことありますよ。このマンションのように駅近だったら、可能なのかもしれませんね。
    まあ、子供はいずれ巣立つから…と、その後のことを考えて選ばれた方もいるでしょうしね。

    完売しましたか!
    中古や賃貸なら、まだあるかな?

  15. 255 マンション検討中さん 2019/02/05 14:01:11

    購入者自身の永住目的では、特に専業主婦目線では非常に良いマンションかもしれません。
    他方、都心まで毎日通う人たち(共働きの女性、旦那、毎日通学する子供たち)の目線では実際どうなのでしょうか?この視点の書き込みってあんまり無い気が致します。

  16. 256 評判気になるさん 2019/02/21 17:15:33

    都心部から遠い、、。

  17. 257 匿名さん 2019/02/22 06:05:11

    最近マンションにプレサンス城陽?のチラシが入ってます。
    城陽は微妙ですが、奈良と京都両方へアクセスし易そうなのはいいかとおもいますが。
    城陽って何があったかな??

  18. 258 匿名さん 2019/03/03 06:12:32

    日曜祝日は住民がイオンモールの中をぞろぞろと一日中ねり歩く。他に行くところがないとはいえかわいそう。
    実際、京都にも大阪にも出にくいんだよね。
    行く気がしないでしょ?

    栄養大丈夫?と思うほどみなさんフードコートでマクドと丸亀製麺を食べている。しかし食事を用意する手間が省けるので家庭を持つ女性のかたには良い物件でしょう。

  19. 259 名無しさん 2019/12/12 06:15:11

    行くところ、いっぱいありますよ!
    とにかく電車での移動もしやすいので、2つ隣の西大寺駅前には百貨店もあるし、京都や奈良までは乗り換えなしで一本、大阪も、西大寺で乗り換えたらあちこち行けるし、高の原周辺だけでも、イオン以外に近商や図書館もあります。ところどころに、穴場の小さなお店やカフェ、パン屋などもあるので、それらを探しながら歩くのも楽しいですよ!
    イオンでぞろぞろ歩いてるように見えたのは、駅まで通り抜けできるので、イオンじゃなくとも日常的に通る人もいるからじゃないかな?
    フードコートにいる人も、必ずしもマンションの人ばかりとは限らないと思います。逆に、普段いつでもイオンを利用できるから、休日は別の場所へ出かけることが多い…という話もよく聞きます。車でもお出かけしやすいですよ!

  20. 260 周辺住民さん 2019/12/20 03:06:31

    この地域で育って、またこの地域に戻ってきた人間ですが、子供の学校について一言。
    私学進学を考えているならこの地域ほど良い場所はないと思いますよ。
    何せ府県境なので2府1県が通学圏内に入ります。
    実際に私も高校受験では私学希望だったので奈良私学・大阪私学・京都私学と3校受験しました。
    特定の府県の市内中心部に住んでいたらこのような事はなかなか出来ないことだと思います。
    通学の体力は学校生活・部活・塾を両立できる普通の体力があれば何ともないですよ。
    まぁ毎日学校まで送り迎えするような過保護で軟弱に育てられた子供なら辛いのかもしれませんが。
    幸い高の原は急行も停車しますしね。

    後、マンション住人がイオンに入り浸っていると馬鹿にしている話も冷静に考えれば可笑しな話です。
    このような事を書けるということは書き込んだ本人が住人のほとんどの顔を認識していないと不可能な話ですし、そもそも本人が入り浸って警備員の如くイオンを巡回して住人と出会わないと出来ない話なのですから。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    暮らしやすさアンケート (0件)

    • avatar
      入居者・契約者口コミ
      ローレルスクエア高の原プレミストマンションのクチコミ情報を書いてみませんか?

      「暮らしやすさアンケート」では、ローレルスクエア高の原プレミストマンションの契約済み・住民からの評価アンケートを募集しています。
      1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
      https://e-ma.co/q2FKk

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ローレルスクエア高の原プレミスト]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    プレイズ奈良新大宮

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレイズ奈良新大宮

    奈良県奈良市大宮町七丁目

    未定

    1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    53.68m²~62.00m²

    総戸数 72戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

    大阪府東大阪市御厨東1-693-1

    2900万円台~3400万円台(予定)

    3LDK

    63.37m2~65.54m2

    総戸数 96戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    [PR] 京都府の物件

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4500万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸