東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 4651 eマンションさん

    >>4650 マンション検討中さん
    国分寺の乗降客数は西武線で水増しされているだけで、特急もほぼ通過。ターミナルと呼ぶような存在感はないでしょう。
    人口数も少ないし、市や市民、商工会の意識次第で、歩きタバコを排するなど清潔な街にする努力は可能だと思います。

  2. 4652 eマンションさん

    条例の有無と行政の監督能力でしょう。
    片田舎でなければ、どんな駅前にも風俗・パチンコはなぜかありますからね。
    先に建ってしまった店舗を後で排除するのは至難の技でしょう。


  3. 4653 評判気になるさん

    新たな入店情報ありませんかー?

  4. 4654 通りがかり

    >>4652 eマンションさん
    国立と国分寺は対照的ですね。国立は規制が厳しいので、パチンコ屋も風俗も有りません。そのため、繁華街が発展しません。
    国分寺は、規制が緩いので、繁華街が発展しています。このマンションの購入者は、パチンコや風俗を利用するかどうかは別にして、繁華街が好きな方が多いでしょう。繁華街が嫌いなら、もっと閑静な駅の近辺の物件を購入すると思います。

  5. 4655 eマンションさん

    >>4654 通りがかりさん
    なのに、パチンコ屋さんや風俗の悪口を書く人が多いのはなぜでしょう。
    共存するしかないし、嫌ならば高級住宅街や豊洲のような新しく作られた街に住むしかないですよね。

  6. 4656 eマンションさん

    >>4655 eマンションさん
    無い物ねだりですね。。。

  7. 4657 通りがかり

    >>4656 eマンションさん
    私は、繁華街は大きいほど好きです。大きい繁華街なら必要な店舗がほとんど有ります。便利さが半端ではありません。
    国分寺の繁華街が、今後どのくらい拡大発展するか楽しみです。パチンコ屋や風俗店が増えるのも仕方がありません。

  8. 4658 eマンションさん

    >>4657 通りがかりさん
    国分寺は空地がないので、開発は駅前で終わりでしょう。
    立川の方が、IKEAまでのアプローチや立飛などまだまだ開発の余地がありますよ。

  9. 4659 匿名さん

    国分寺は立川にも吉祥寺にもなれないし今回の再開発で十分でしょう。これ以上を望んだらあかんよ。

  10. 4660 匿名さん

    立川みたいに、駅周辺が風俗店だらけで夜は歌舞伎町より治安悪い雰囲気だけにはなってほしく無いな。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ジェイグラン朝霞台
  12. 4661 通りがかり

    >>4659 匿名さん
    私は大きな繁華街が好きなので、立川や吉祥寺が好きです。しかし、国分寺がそこまで行く可能性は無いと思います。国分寺の繁華街が少しでも大きく賑やかになってくれることを期待しています。このマンションの資産価値も、繁華街の発展と共に上昇すると思います。

  13. 4662 評判気になるさん

    今のままでも十分資産価値ありますから

  14. 4663 eマンションさん

    >>4661 通りがかりさん
    南口と北口の駅前再開発のある武蔵小金井との争いかも。

  15. 4664 eマンションさん

    >>4662 評判気になるさん
    ここはすみふ方式で値上げしているのでしょうか。

  16. 4665 匿名さん


    https://www.sumu-log.com/archives/9145/
    上記の記事(二つ目の黒丸⚫️地権者の数が…)にここのマンションが言及されていました。

  17. 4666 通りがかり

    >>4662 評判気になるさん
    このマンションについては、価格相当の資産価値が十分有ると思います。従って、今後値上がりするか、値下がりするかは、駅前繁華街の発展にかかっていると思います。

  18. 4667 eマンションさん

    >>4665 匿名さん
    価格に見合う価値があるかは疑問符と書かれていますね。

  19. 4668 名無しさん

    >>4667 eマンションさん
    価格に見合う価値があると万人が認めた頃には、もう物件はありません。評論家は後付けで何とでも言えますしね。

    でも、確かに資産運用目的だけなら止めた方が良いと思います。

  20. 4669 通りがかり

    >>4667 eマンションさん
    このマンションの価格が疑問符とは書かれてはいないと思いますが・・・・・・・

  21. 4670 eマンションさん

    >>4669 通りがかりさん
    断定はされていませんが、暗示されているでしょう。

  22. 4671 eマンションさん

    評論家は東京郊外の実需の検討者とは違い、さらに高級な都心の物件も数多く見られているでしょうから、「国分寺(のスペック・人気度)でこの価格は・・・」という発想には至りやすいもしれませんね。
    無論、断定はされていないので、真相は闇の奥ですし、ポテンシャルを感じられているかもしれませんがね。

  23. 4672 匿名さん

    評論家と言っても、素人に少し毛が生えた程度の方でしょ?
    私にはただの僻みとしか読み取れませんでした。
    名の通った有名な評論家であれば、ご自身の影響力がどれだけのものか、購入者や検討者の気持ちを全く考えない無能な方ですね。

  24. 4673 マンション検討中さん

    イーストの80平米超を希望していますが、北向きじゃない部屋はまだ残っているでしょうか?

  25. 4674 eマンションさん

    概論ですが、相手の感情を考えては、批評は成立しません。
    芸術批評でも、作者・演者・ファンの感情を思いやっては私情を挟むことになり、中立性に欠いてしまいます。
    この評論家の業界内の評価はともかく、一般人よりは多くの物件を見られているでしょうし、想定内の評価かと思います。

  26. 4675 eマンションさん

    >>4672 匿名さん
    都内はも当然、京都やその他地方の高級住宅街でも、国分寺より高額な億ションは数多く存在します。
    戸建てだと天井なしです。
    ここで嫉妬するくらいでは、数多くの批評記事は書けないでしょう。。。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    メイツ府中中河原
  28. 4676 匿名さん

    単なる一個人のブログに、いちいち反応してもバカらしいですね。

  29. 4677 eマンションさん

    >>4676 匿名さん
    でもまあ、国分寺にブランド力がないのは事実だし、皆さんその点は承知の上でしょう。記事で書かれても驚かないです、

  30. 4678 eマンションさん

    >>4672 匿名さん
    失礼ですが、大学は卒業されていますか。論文を書いたことがあれば、このような見解には至らないでしょう。

  31. 4679 eマンションさん

    >>4676 匿名さん
    2ちゃんねるのようなマンコミュよりは、客観性はあると思いますが。

  32. 4680 通りがかり

    >>4679 eマンションさん
    このマンションの価格が妥当かどうか、本当のところは誰にも分かりません。個人が自分の責任で判断すれば良いだけです。
    年月を経過すれば、何が正しかったかは、結果が証明します。いずれにしろ、このマンションの、販売時の値下げは有りません。
    また、長期的に見れば、このマンションの価格は、国分寺駅周辺繁華街の発展、衰退の影響をまともに受けます。
    ミーツの成否に注目しています。

  33. 4681 eマンションさん

    >>4680 通りがかりさん
    すみふは値下げはしないポリシー、好調物件では値上げするようですが、こちらは値上げはしていますか。

  34. 4682 eマンションさん

    >>4677 eマンションさん
    国分寺歴10年。
    23区の人にどこに住んでいるか聞かれて「国分寺」と答えると「・・・あ、そうなんだ、へえー」という反応、若干気まずい空気が漂います(笑)。
    たぶん、何があるか思い付かないのだと思います。
    自由が丘や目黒の人には「いいなあ」、「すごい」という反応。
    こういうパブリックイメージは一朝一夕では覆らないし、駅直結でも免れえないと思います。
    でも、開発で少しはイメージが上がると嬉しいです。少なくとも、行ってみたら思ったより悪くはないという感じに。

  35. 4683 匿名さん

    >>4673 マンション検討中さん

    直接、MRに聞いたら?

  36. 4684 匿名さん

    あーだこーだ言っていますが、何を基準に言ってるのかさっぱりわかりません。人それぞれの価値観があって、ここを選んだ人は、ここが良いと思って選んだだけのことです。

  37. 4685 匿名さん

    >>4681 eマンションさん

    ウエストは値上がりした部屋がありました。かなり前ですけど。
    営業さんは元々安くつけすぎてただけと言ってましたが。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  39. 4686 匿名さん

    >>4678 eマンションさん
    偏った考えをお持ちのようですね。
    大学を出ることでしか、人の評価をできないのも鑑みると出世は難しそうですね。

  40. 4687 匿名さん

    >>4678 eマンションさん
    当マンションに関係のない話は今後慎みましょう。
    言葉がきつすぎますよ。
    見知らぬ相手でも、物の言い方ってあると思います。

  41. 4688 通りがかりさん


    イーストも3期で値上がりしてる部屋が出てますね。

  42. 4689 通りがかり

    >>4682 eマンションさん
    このマンションの購入者は、多摩地域在住者が多いと思います。都心在住者は、都心から国分寺に移住すると、一種の都落ちの雰囲気を感じるからです。
    多摩地域在住者は、多摩地域の自然や住みやすさ、便利さ、文化的なレベルの高さに満足していますから、逆に都心に移住しません。
    多摩地域在住者の唯一の悩みは、都心に行くための所要時間でした。
    このマンションは、玄関を出てから26分後には新宿駅に到着していますから、その唯一の悩みも解消しました。

  43. 4690 マンション検討中さん

    >>4681 eマンションさん

    スミフ、最近ではスカイティアラで値下げしていましたよ

  44. 4691 eマンションさん

    >>4684 匿名さん
    一般的な資産価値の評価には街のブランド力も影響するという話ではないでしょうか。
    個人的な価値は千差万別です。

  45. 4692 eマンションさん

    >>4689 通りがかりさん
    都心の方が美術館・博物館・コンサートホールと文化レベルは高いと思います。

  46. 4693 eマンションさん

    >>4685 匿名さん
    それは一部のみの価格改定でしょうか。
    すみふは好調だと、前期の条件のよいお部屋よりも次期の条件の劣るお部屋の方が高くなるケースすらあると聞いたことがありますので。

  47. 4694 eマンションさん

    >>4689 通りがかりさん
    残念ですが、多くの多摩在住者は価格で郊外を消極的に選択しているのが実情です。
    独身時代は吉祥寺・三鷹以東に住んでも、結婚して子どもが生まれると教育費・生活費の兼ね合いから三鷹以遠に移り住むそうです。
    正確な数字はうろ覚えですが、日経で千代田区の保育園の世帯年収のボリュームゾーンは1600以上、2300以上も20%超と書いてありました。
    多摩だとだいぶ下がるのではと想像できます。
    この数字はマンションの年収帯と重なるかもしれませんね。
    でも自治体全体で比較すると、学歴・職歴・資産等々、レベルの差は一目瞭然でしょう。

  48. 4695 評判気になるさん

    掲示板に書き込む方は、ここを買うか買わないか迷ってる方なのでしょうか?
    ただ否定だけしにくる荒らしなのでしょうか?
    ここ最近のレス見てると都心派、スミフ否定派の書き込みだけで、購入を検討している人とは思えません。

  49. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    サンウッド西荻窪
  50. 4696 匿名さん

    再開発されて便利になりそう!楽しみ!

  51. 4697 eマンションさん

    >>4695 評判気になるさん
    すみふ否定はありましたか。値上げの有無が好調か否かのバロメーターということでしょう。
    都心との比較も、都心回帰で多摩の人口が将来減少した時にはやはり都心の物件と争うことにはなるかと思います。

  52. 4698 評判気になるさん

    では都心のマンションを買えばよいかと。
    国分寺に住みたいからここを選ぶのでは?

  53. 4699 通りがかり

    >>4694 eマンションさん
    このマンションは、都心の駅から徒歩10分のマンションより価格帯がかなり高いので、年収1500万円以上でないとなかなか買えないと思います。
    さらに都心より多摩地域に魅力を感じ、駅直結の利便性を重要視する方が購入すると思います。
    駅直結マンションは供給数が非常に少ないのに対して、多摩地域在住の購入層はかなりの数ですから、このマンションに限っては、必ず完売します。
    スミフも強気ですから、値下げは期待できません。

  54. 4700 匿名さん

    >>4694 eマンションさん

    独身時代は吉祥寺・三鷹以東、
    結婚したら三鷹以遠

    三鷹は経済潤沢世帯?住居費セーブ世帯?どちらでしょうか。
    三鷹徒歩圏内の価格は軒並み高額なようなので、前者と想像しましたが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸