東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 2023 匿名さん

    >>2020 匿名さん

    コラコラ小・中規模だとレベル低いのか〜

  2. 2024 匿名さん

    >>2022 名無しさん


    ナイショ!

  3. 2025 通りがかりさん

    >>2018 通りがかりさん
    基本、定年を迎えたおっさんですな。。

  4. 2026 通りがかりさん

    >>2019 マンション検討中
    手頃な値段であればみんな買いたい良い物件。新築は値段高いけど当面下がらないかもね。中古も高いし。再開発が終わって伊勢丹が入れば北口の雰囲気も随分変わるはず。その時には流れも一気に変わるかもね。

  5. 2027 マンション検討中さん

    >>2026 通りがかりさん
    地権者店舗とクイーンズ伊勢丹(スーパー)以外のテナントは決定したのでしょうか。コンペとかあるのかなあ。

  6. 2028 通りがかりさん

    スタバ、マック

  7. 2029 匿名さん

    >>2028 通りがかりさん

    陳腐で魅力ないな。再開発って云うけど、パチンコ屋まんまだし、なんか他に目玉はないんか!

  8. 2030 通りがかりさん

    日本初上陸、東京初のブランドの可能性は限りなく0として、吉祥寺と立川には未出店のテナントが入ると目玉になりそうです。

  9. 2031 通りがかり

    >>2025 通りがかりさん
    都内の月額80万円以上の高級賃貸マンションなら、美人コンシェルジュもあり得ると思います。

  10. 2032 マンション検討中さん

    >>2030 通りがかりさん

    そこそこ困らないレベルのお店があれば構いません。大きな買い物は都心ですれば良いです。

  11. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    サンクレイドル国立II
  12. 2033 匿名さん

    >>2031 通りがかりさん

    アンマとか依頼可能ですか?

  13. 2034 匿名さん

    結構商店があった記憶がありますが、地権者店舗はパチンコ屋さんだけでしょうか。
    また、国分寺に住むと、大きな買い物は特快1駅の立川が多くなるのでしょうか。
    立川・吉祥寺にはないお店に行くとなると新宿はたまには行くことになると思いますが、東京は遠いし、渋谷・青山は少し億劫な感じがします。

  14. 2035 名無しさん

    >>2033 匿名さん
    コンプライアンス上無理でしょう。

  15. 2036 マンション掲示板さん

    >>2034 匿名さん
    実際は立川・吉祥寺・新宿が多くなると思います。個人差があるでしょうが、銀座・青山・六本木辺りになると背筋が伸びるというか、「頑張って都会に出るぞ」という感覚になります。

  16. 2037 匿名さん

    >>2036 マンション掲示板さん

    銀座、青山の女性は立川、国分寺の女性と違い
    化粧がしっかりしていると思います。

  17. 2038 匿名さん

    >>2034
    駅前にあった商店や飲食店は、違う場所に移転したり、代替地をもらってビルを新築したりして落ち着きました。なので駅ビルには帰って来ないのでは。駅ビルに入居する方とは別にパチンコ店がありましたが、そちらは立ち退きを機に閉業したらしいです。

    マクドナルドやてんやといったチェーン店は立ち退いたままです。マクドナルドは帰ってくるんですかね。早実の生徒や大学生達の御用達で、客数の多い店舗でした。

  18. 2039 マンション検討中さん

    マクドナルドは入るようです

  19. 2040 通りがかりさん

    >>2039 マンション検討中さん

    マクドはイヤだな

  20. 2041 匿名さん

    友人の話では府中ステーションアリーナが買えなかった人も検討してるようですね。
    某有名調査レポートでは独身通勤向けでファミリー向けではないようです。
    間違いなく完売はないので値段が下がったらセカンドルームとして駅に近い低層を考えてます。

  21. 2042 匿名さん

    ぶっちゃけ 内装が古いですね;
    バブリーな高級感は流行りません;
    野村マンションのMRを見習っていただきたいです。

  22. 2043 匿名さん

    >>2040 通りがかりさん
    なんでだ?
    ビッグマック最高だろ?

  23. 2044 匿名さん

    >>2042 匿名さん

    ぶっちゃけ 立川プラウドタワーは
    見た目が小学校だな。。。

  24. 2045 マンション掲示板さん

    野村は外見も内装もちゃちいんだよな。
    スミフの重厚感は好きだ。
    2042は野村がいいんだな。
    不思議だ。

  25. 2046 マンション掲示板さん

    >>2042 匿名さん

    私も野村より高級感あるように思いましたよ。府中の直結も、内装や構造もチープで驚いた。野村ファンは良いですが、ここが高級感なければ他のマンションはもっと安っぽいすよ。

  26. 2047 匿名さん

    ここがマクド、パチンコのレベルということか

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ジェイグラン国立
  28. 2048 マンション検討中さん

    マクド、パチンコのレベルではなく、立ち退いで建つのだから戻さざるを得ないのだよ。

  29. 2049 匿名さん

    >>2046 マンション掲示板さん

    構造はこちらも免震ではなくローコスト制震ですよね。

  30. 2050 匿名さん

    >>2049 匿名さん

    免震は数十年後の交換が
    コストかかるだろ。

  31. 2051 マンション検討中さん

    数十年住む人ってそんなにいるのかな…

  32. 2052 口コミ知りたいさん

    >>2051 マンション検討中さん

    普通にいるでしょ。住まなくなった時を考えて、こういう資産性高いとこ買うけどね。でも、本来なら長く住みたいと思って買うのだから、それは愚問でしょ。、

  33. 2053 匿名さん

    >>2052 口コミ知りたいさん

    資産性をいうなら都心で探すでしょう

  34. 2054 匿名さん

    >>2053 匿名さん
    資産性高い=都心とは言えませんよ。
    物件の立地や内容によりますよ。

  35. 2055 匿名さん

    高くてクラクラするはいろんな意味で…

  36. 2056 匿名さん

    100パーセントではないのは当たり前。国分寺としての資産性は高い のだろうか?

  37. 2057 eマンションさん

    >>2056 匿名さん
    今はなんとも言えないね。地盤の良さとか、環境とか、お金で買えない条件はあるかも。今は地震も怖いし、地盤が良いところがいいな。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ジオ練馬富士見台
  39. 2058 通りがかりさん

    >>2051 マンション検討中さん

    飽きたら貸しに出します。ここなら、空室期間は最短で済みそうかなと思います。都心だと比較対象が多過ぎて色々大変そうだし。

  40. 2059 eマンションさん

    >>2058 通りがかりさん

    それは言えますね。供給が激しいところは、それだけライバルがいるということなので旨味はなさそう。
    この物件は、他にない物件なので、将来的にも価値が保てると思います。

  41. 2060 マンション検討中さん

    府中の駅直結と国分寺の駅直結ではなぜこんなにも価格が違ったのでしょうか。
    どなたか教えてください。

  42. 2061 マンション検討中さん

    >>2060 マンション検討中さん

    府中は安いんですか?立地もも価格も知りません。

  43. 2062 マンション検討中さん

    >>2059 eマンションさん
    タワーが二つもあって供給過多
    売上も芳しくないみたいだし
    物珍しさだけで、資産性が高い物件とは思えませんでした
    国分寺は良いと思いましたが、ここは二の足踏んでます

  44. 2063 マンション検討中さん

    >>2061 マンション検討中さん

    府中のレス見に行けば載ってますよ。

  45. 2064 マンション検討中さん

    >>2059 eマンションさん
    北口の駅周辺を散策しましたが、電車や駅の音が半端なくうるさかったです
    音が上に抜ける性質を考えると、駅直結のタワーも考えものだなと感じました
    朝早くから遅くまで走ってる中央線、便利な反面、日常生活に支障をきたしそうです
    完成した実物見て判断しないとMRだけでは怖くて手を出せないし、部屋も狭い物件が多く見学者を見ても高齢層がターゲットだなと感じました
    やっぱりここは無しかな

  46. 2065 匿名さん

    >>2061 マンション検討中さん
    府中はたしか一番高いお部屋が坪630万ほどだったと思います。東向き中住戸でしたが…
    あそこは地権者が角など条件のよいお部屋をおさえてしまっていたので、売りに出されていたのは東や西向きの中住戸ばかりでしたが、即完売していましたね。立地と購入者層と価格が、バランスとれているのでしょう。
    条件のいいお部屋が売り出されていれば、更にお高くなっていたことでしょうね。おそろしや府中…

  47. 2066 マンション検討中さん

    >>2063 マンション検討中さん

    府中には興味無いということです。お察し下さい。

    国分寺と府中で比較する人、多いですか?駅近が良いなら、同じ沿線で比較するめと思うんだけど。

  48. 2067 マンション検討中さん

    府中と国分寺。そりゃ比べるでしょ。
    車で10分くらいの距離で、ほぼ同じ時期に、それも同じ駅直結が売り出されれば。
    路線で決める人もいると思いますが、地域で選んでる人も多いと思いますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジェイグラン朝霞台
  50. 2068 匿名さん

    >>2060 マンション検討中さん
    そんなに価格違うのですか?
    府中の価格は知りませんが、もうだいぶ前に完売しているようですね。

    国分寺の場合府中と違うところは、長年の夢をかけた再開発、流行りのタワー、スミフというところで、この三点のせいで血迷った価格設定になって売れ行き不調ですね

  51. 2069 名無しさん

    >>2064 マンション検討中さん

    駅前だから多少は仕方ないでしょ。若い方も沢山モデルルームに居ましたよ。でも30代以降かな。じゃないとなかなか資金が追い付かないでしょ。
    誰でも買えるマンションじゃないから良いと思ってますよ。
    駅直結はそうそう出ないし、市とすみふと竹中で作ってるマンションて今後出ないしょ。街も、これから開発入るし、緑もあってバランス良いところだなと思います。立地の価値は十分あると思いましたよ。

  52. 2070 通りがかりさん

    >>2064 マンション検討中さん
    15階くらいまではけっこう音するでしょうね。国分寺なら緑邸の方が静かそうです。

  53. 2071 名無しさん

    高い?買えない?残念ですね。
    付加価値を感じる人、買える人が買えば良いんじゃないですか?

    買わない人、買えない人が選ぶ物件、どこなんでしょうね。

  54. 2072 匿名さん

    中央線利用者は府中には普通目が行かない、それは事実。
    国立や立川に下ることはあっても京王線沿線には目は向かない。
    やっぱり中央線に住んでいるとそうなってしまうんだな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル京王八王子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン国立
リビオ吉祥寺南町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸