東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 1053 匿名さん

    先日、MRに行った時に中国人の購入検討者がいました。
    外国人や老夫婦が多そうで、管理組合の役員になる時期は色々と大変そうです。

    ウェストとイーストともにパチンコ店のオーナーも、
    管理組合のメンバーになると思うのですが、
    その場合、彼らとも上手く付き合う必要があるのでしょうか?

  2. 1054 匿名さん

    >>1053 匿名さん

    ウエストはない。

  3. 1055 匿名さん

    静かになったと思ったらまたネガティブキャンペーン開始かなー?

  4. 1056 匿名さん

    >>1054 匿名さん
    その通りですよね。
    ウエストには地権者はいません。
    購入者については住友の一期の販売レポートに
    医者とか自営業の方が多いと
    書いてあったのをどこかで読みました。


  5. 1057 匿名さん

    >>1056 匿名さん

    ですね。下の公式データ見ると1053が全部ガセなのがよくわかります。

    年齢: 50歳代27%、40歳代23%、60歳代23%。
    職業: 会社役員24%、医師・弁護士16%。
    居住地: 国分寺市49%、小平市17%。
    http://www.sumitomo-rd.co.jp/news/files/1602_0009/20160222_release_CT_...

  6. 1058 通りがかりさん

    >>1057 匿名さん

    これは飽くまでも一期70世帯のデータ。高齢者が多いのは事実と思う。

  7. 1059 匿名さん

    >>1058 通りがかりさん

    この比率だと10年後はどうなる!

  8. 1060 地元民

    国分寺駅近辺はコリア系の方が比較的多いですが、中国系のファミリーが戸建てを買われている例もぼちぼち見かけますよ。

    駅徒歩圏内の開業クリニックも何人かチャイニーズの院長先生がいますし。

    だから、必ずしもガセではないかもしれませんね。

    >>1051
    ヤマザキ傘下のヴィドフランスだった時よりもポンパドウルと客層かぶりそうですね。

  9. 1061 匿名さん

    国分寺市内で自営業やってる人とリタイア世代に集中するのは当然だよ。
    都心勤務なら国分寺にこの値段は絶対に出さないし、西東京方面ならもっと西に行く。
    でも属性が固まっている方が管理組合は荒れにくいんじゃないの?
    世代や世帯年収がバラバラのタワーは大変って言うね。

  10. 1062 匿名さん

    50歳代が統計でいう中央値だったら、高齢なのか?
    高齢って60歳以降でしょ? 10年後とか言ってたら他も同じ。

    金持ちが多いのはいいんじゃないかな、管理組合が紛糾しなくて。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 1063 匿名さん

    >>1050 匿名さん

    新宿ー羽田空港の西山手ルートですかね?
    直結っていうから乗り換え無しをイメージしてたけど流石にそれは無さそうな感じですね。。

  13. 1064 匿名さん

    >>1061 匿名さん
    いい加減なこというな。
    妻は都心勤務で私は西東京方面勤務。
    だからここにした。
    エビデンスなしで
    いいきらないこと。

  14. 1065 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    もうちょっと、ググってみな。
    中央線~羽田空港の記事を見たぞ!

  15. 1066 匿名さん

    >>1053 匿名さん
    投資目的でここに住まない
    中国の方は管理費を支払わない等の
    問題がでることが多いのでご遠慮ねがいたいが
    普通に住むことを前提なら問題ないと思う。
    大規模修繕工事の委員を他マンションでしたこと
    あるけど凄く面白かった。
    このタワーも14年後になるが、自ら立候補したいと思う。

  16. 1067 契約者

    >>1064 匿名さん
    そうですよね。
    駅直結ということは、5-10分近い駅と同じだし。
    信号もなければ雨にも濡れないのでそれ以上のメリットです。
    帰りの買い物も楽です。
    都心通勤は問題ないし、緑が多いのも良いと思いました。

  17. 1068 匿名さん

    >>1067 契約者さん
    う~ん、緑といっても人工的に作られた緑よりも
    やっぱりガチホンモノの自然がよいと思います。
    休日は北アルプスを縦走しますが雷鳥をみたり
    コマクサをみたりすると普段の仕事の疲れも吹っ飛びます。
    敷地内に緑地のあるプラウドや目の前に森林がひろがる三菱
    は中途半端で魅力がわきませんでした。


  18. 1069 匿名さん

    >>1065 匿名さん


    エビデンス出して!



  19. 1070 匿名さん

    >>1069 匿名さん

    (爆)

  20. 1071 匿名さん

    >>1064 匿名さん

    旦那さんは楽そうだけど、奥さんが大変そう…
    スミフの物件ってなんだか攻撃的な人が多いね

  21. 1072 匿名さん

    >>1071 匿名さん

    旦那さんはイライラしてて、奥さんが大変そう…

  22. 1073 マンション検討中さん

    住民版のほうでも思ったけど、面倒そうな人が多くて不安になります。購入前の人ならともかく、既に買った人が怖い。これ管理組合の縮図ってことでしょうか。

  23. 1074 匿名

    あんたも面倒だね。

  24. 1075 by 匿名さん

    >>1049
    >>1050
    新聞記事と計画にあるのは、とりあえず新宿から貨物線を改良して
    羽田空港までノンストップで行けるようにする計画。
    ただ、予想としては中央線から現在の埼京線(羽田空港方面)に乗り入れるには
    本数的に立体交差にしなければならないので、計画が実現しても
    どうしても新宿で1回は乗り換えが必要なんじゃないかな?

  25. 1076 通りがかりさん

    セレオにアンデルセンが来るの?!
    地下1階にポンパドールがあるのに?
    ポンパドールの方が好きだから、この影響でつぶれたりしたらイヤだなぁ

  26. 1077 匿名さん

    アルバイト情報のサイトに出てましたのでアンデルセン確定だと思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    ジェイグラン朝霞台
  28. 1078 匿名さん

    >>1075 by 匿名さん
    高尾発のnexは埼京線乗り入れですが
    朝限定だから耐えうるのですか?

  29. 1079 マンション検討中さん

    >>1033 通りがかりさん

    それは、売れにくい部屋を売りつける作戦です。

  30. 1080 匿名

    >>1079 マンション検討中さん

    ここにくるなよ。

  31. 1081 匿名さん

    それを営業と言います。

  32. 1082 匿名さん

    >>1080 匿名さん

    別に普通の営業行為と思いますけど何か?

  33. 1083 通りがかり

    >>1079 マンション検討中さん
    部屋タイプを決めて、階数をおまかせしたのは、こちら買い手の要望です。
    階数を上げると、値段も高くなるので、階数にこだわる理由が有りませんでした。
    このマンションのように、階数が上がっても、値段が上がらないのなら、当然最上階希望になります。

  34. 1084 匿名さん

    再度モデルルームに行ってきましたが、高齢者が多いですね~。
    営業さんに聞きましたが、外国人の購入検討者もちらほらいます。

    価格が下がってきているのも分かりますし、
    いつまでたっても二期が始まらない理由も分かりますから
    一度モデルルームに行ってみましょう!

  35. 1085 匿名さん

    >>1084 匿名さん

    ここの営業マン検討中は終始笑顔ですが、断念を伝えると嫌味タラタラで感じ悪し!どうせ買わないと思ったて.....。

  36. 1086 通りがかりさん

    >>1084さん
    どうして第2期が始まらないのですか?
    教えて欲しいです。

  37. 1087 匿名さん

    >>1085 匿名さん
    どうせ買えない、と思われてたのでは?

  38. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 1088 匿名さん

    >>1087 匿名さん

    理由は資金の問題ではないし、どうせ買わないと思ったって普通言いますかね、言わないでしょう!

  40. 1089 匿名さん

    >>1086 通りがかりさん

    計画通り売れないからでしょう。ここに限らずマンションのバブル崩壊で一部では内密に値引きしているらしいです。

  41. 1090 匿名さん

    >>1088 匿名さん

    営業マンとして失格ですね?

  42. 1091 匿名さん


    >>1088 匿名さん
    ほんとに資金あったの?
    ほんとに本当?

  43. 1092 匿名さん

    >>1089 匿名さん
    野村や三井は経験したが
    スミフが値引きしたエビデンスは?

  44. 1093 匿名さん

    >>1092 匿名さん

    >>1092 匿名さん
    アホか!そんなエビデンス出せるわけないだろが?

  45. 1094 匿名さん

    >>1091 匿名さん

    ほんとに本当!

  46. 1095 やじうま

    >>1094 匿名さん

    エビデンスはあるけど見せないから悪しからず!

  47. 1096 匿名さん

    >>1094 匿名さん
    頭金どれくらい?

  48. 1097 匿名さん

    世の中、エビだね。
    エビ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 1098 匿名さん

    >>1097 匿名さん

    タコもいるよ。

  51. 1099 通りがかりさん

    スミフはなにがあっても最初の提示価格からは値下げしませんよ〜

  52. 1100 匿名

    >>1094 匿名さん

    んで、いくら?

  53. 1101 匿名さん

    >>1094 匿名さん

    やっぱ、資金なかったっしょ?

  54. 1102 匿名さん

    >>1099 通りがかりさん

    その結果販売不振で2期にも進めない体たらく!?



  55. 1103 匿名さん

    >>1101 匿名さん

    資金はありました、ハイ。

  56. 1104 匿名

    >>1103 匿名さん
    頭金、いくらの予定だったのよ?
    3000?
    5000?

  57. 1105 匿名さん

    >>1104 匿名さん

    我是想知道?

  58. 1106 匿名

    >>1103 匿名さん
    だから、資金ないのに買うふりして
    このMRに近づくからそうなるんだわ。
    営業のせいにしたらダメ。
    結論からいうと、自業自得だな。

    国分寺四季の森 なんてどう?
    資金的に貴殿ならいけるはず。


  59. 1107 匿名さん

    >>1106 匿名さん


    心の叫びを聞けですか?

  60. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    アウラ立川曙町プロジェクト
  61. 1108 やじうま

    >>1106 匿名さん

    そこまで言うなら、住友の案件を紹介してあげたら....

  62. 1109 通りがかり

    >>1085 匿名さん
    冷やかしの客は、営業マンにとっては、大迷惑でしょう。

  63. 1110 通りがかり

    >>1099 通りがかりさん
    建物完成後、1年経過しても売れ残っていたら、値下げの可能性が有ります。
    その頃には、中古市場も成立しているので、相場価格に合わせると思います。

  64. 1111 匿名

    >>1109 通りがかりさん

    それはそうでしょうね、特に売り上げ不調で 上司からプレッシャー掛けられてる時はね。 営業マン同士の競争もあるだろうし。

  65. 1112 匿名さん

    [自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]

  66. 1113 匿名さん

    [自作自演を確認したため、削除しました。管理担当]

  67. 1114 匿名さん

    >>1109 通りがかりさん

    スミフの営業マンさん、冷やかし客は大迷惑ですか?

  68. 1115 マンコミュファンさん

    なに、1人でやってんだよ。

  69. 1116 匿名さん

    >>1108 やじうまさん

    国分寺四季の森?何?

  70. 1117 検討中

    >>1110 通りがかりさん

    有りますかね?スミフは値引きしないのが会社のモットーとか本当のとこどうなのか? 消費税アップも先に延びたし...

  71. 1118 匿名さん

    最初はかなり乗り気だったのに結局断ったけれど、別に嫌味とかは言われなかったよ。
    ただ、営業の人から「またか…」という雰囲気を感じた。苦戦しているのだと思う。

  72. 1119 匿名さん

    >>1112 匿名さん

    あほか、おまえは?
    そんなもんかけるわけないだろ。

  73. 1120 通りがかりさん

    実際にモデルルームにいった人はいろいろ知り得たことをここにはあまり漏らさず何か含んだ書き込みしかしないし、まったく行ったことのない人達は想像と他での経験しか書き込まないしなんかつまらない流れになってますね。

  74. 1121 匿名さん

    >>1120 通りがかりさん

    そらモデルルームで知り得たことなんて細かく言えませんよ。個人が特定されてしまいますから。
    MRで突っ込んだことを聞くと、含んだような返答が返ってくるというのもありますけどね。

  75. 1122 通りがかりさん

    個人が特定できるほどの情報を載せてほしいとは思いませんが、どこからかピタリと新しい情報がなくなりくだらないやりとりの流れになっているので。

  76. 1123 匿名さん

    >>1114 匿名さん

    冷やかし → という言葉を使うことが
    おかしい。お金がなくても
    『将来の目標にしたいのでスミフのタワー
    マンションをみせてください』
    と伝えてMRいけばよい。

  77. 1124 マンション検討中さん

    5000万円台の提示でました。
    バブル崩壊。
    高値掴み可哀想。

  78. 1125 匿名さん

    >>1122 通りがかりさん
    検討していた人たちがもう結論出て書き込まなくなったのかも。

    ゾーンで売っているので、同じ価格帯の中では明らかに割高な住戸が残りますので、上澄みはある程度売れちゃったんだと思いますよ。

  79. 1126 マンション検討中さん

    >>1124
    またガセが湧いてきました

  80. 1127 マンション検討中さん

    ホント、ホント。ガセが出てきましたね。
    5,000万円台なんかありませんよ。
    何の目的でそんなネタを出すのか意味が分かりません。買えなかった恨み?怖いですね。

    冷やかしで見ても良いかも知れないけど、マンションそれぞれの特徴違うから、将来の為とかの参考にはならないと思います。それに住んでみないと分からないし。それよりも、人気の中央線の直結でこれ程の物件が今後出るかていうと、なかなか難しそうだから。私はラストチャンスと思って申込むつもり。

  81. 1128 匿名さん

    数がかなり少ない2LDKの部屋ならギリ5000万円台に入る住戸が存在してもおかしくないとは思います。所在階や向きや広さで価格は大きく変わりますし、価格だけでどうこう言うのは意味はないのでは?

    2LDKは検討していなかったので具体的な価格はわかりませんが、2LDKと低層住戸は価格が抑え目だったので早く捌けたと聞きましたよ。

  82. 1129 匿名さん

    5000万円台って、例のあの部屋でしょ?
    MR行った人ならわかるはず。
    完全にガセではないけど、値下げしたわけでもなく、
    バブル崩壊とは何ら関係ない。

  83. 1130 匿名

    >>1124 マンション検討中さん

    撹乱が好きなやつだな。
    頼むから平米数を書いてくれ!
    ほんとに、頼むから。

  84. 1131 匿名さん

    >>1130 匿名さん
    物件概要によれば48.33m2の部屋がありますね。
    これが北向きで最下層(6F)なのではないでしょうか。

  85. 1132 匿名さん

    あの部屋はまだ正式に価格は決まってないはず。ま、でも5,000万台は妥当だね。2LDKは5,000万台は絶対有り得ない。この前モデルルーム行ってきましたので、よく分かります。

    ところでイーストは色々条件悪そうですね。営業の方は安くはしないようなことを言ってましたが。仮に少し安くなったくらいでは、買わないかな。買うならやっぱりウエストといはうのは外せない。

  86. 1133 匿名さん
  87. 1134 マンション検討中さん

    第2期の詳細がやっと公表されましたね。
    今週のsuumo新築マンションに掲載されてます。
    6980万円〜9280万円
    55.19〜73.33m2
    2LDK〜3LDK

    5000万円代ってのはどこにいったのか(笑)

  88. 1135 マンション検討中さん

    ちなみに9/17から先着順受付開始です!

  89. 1136 匿名さん

    >>1133

    在庫の積み上がりは今に始まった事じゃないしその分新規の供給がとんでもなく絞られてる。変わらず一定の需要がある中、需要層は今後竣工済・新古物件をメインに見ていくことになる。

    とはいいつつ、スミフは異常なまでに在庫を抱えてるから、この下落局面に於いてはいつ経営方針がガラリと変わり値引きするかもわからない。ココは売り切れまで相当時間かかるだろうし、急いでない人はじっくりモニターして値引きの機をうかがうべし

  90. 1137 匿名

    >>1136 匿名さん
    あんたはアホ?

  91. 1138 匿名さん

    >>1136 匿名さん

    笑っちゃいますね。その論評。在庫があろうがなかろうが簡単に値引きなんかしないよ。そんなありもしない期待をしてる間に良い部屋取られて、条件悪いイーストを割高で買わされるのが関の山。

    不動産にはお得に買える部屋はないですよ。もし割安にになったら一番先に買うのは情報の早い不動産業者ですから。あなたの手には間違いなく渡りません。

  92. 1139 匿名

    >>1138 匿名さん
    同感です!
    一瞬、達筆に見えたが
    ガセのかたまりとしか
    いいようがない。
    自力による削除希望。

  93. 1140 匿名さん

    >>1138 匿名さん
    suumoの価格情報では2410号室が9280万円のようです。
    妥当な価格でしょうか。

  94. 1141 匿名さん

    24階の71平米の角部屋が9280万円!?

  95. 1142 匿名さん

    >>1140 匿名さん

    妥当だと、思います。ただ、スーモてあの間取りしか出ていないから、間違っている可能性あり。すぐマンション見学してきてください。

    妥当と申し上げたは、この立地で仮に24階としても、商業部分の高さをみると相当値打ちがある。更に、あの間取りはあの間取りでかなり売れ行きは良いよ。
    だから全く相場が狂ってるてのはないよ

  96. 1143 匿名さん

    >>1140 匿名さん

    しかも、それより上の階から15階くらいまで同じ値段のはず。

  97. 1144 匿名さん

    スミフは1階ごとで価格差をつけず、ゾーンでの価格設定をするので、その中で一番上の階から売れている。だから、密かに値引きをしていない限り同じ価格帯の中で下の方の階にある部屋ほど残っている。

  98. 1145 匿名さん

    北西角部屋残ってるのか。1期の初期段階で自分が見た時には、隣の部屋の西向き71㎡が9300万円でかなり埋まってたから、24階角部屋9280万円ならすぐ売れそうなもんだけど。

  99. 1146 匿名さん

    プラウドタワー立川もそうでしたね。
    ある程度の高さまでいくと眺望は殆ど変わらないので妥当と言えば妥当か。

  100. 1147 匿名さん

    >>1138

    東京の市部にまで広がる異様な価格高騰は必ず調整されるよ、本気で坪500が維持されると?ちなみに私はネガじゃないです。駅直結は極めて稀少だしこんな物件中々出てこないでしょう。

    でもここは国分寺市中央区港区の新築とさほど変わらない、世田谷区杉並区よりも遥かに高いこの価格に異常性を感じないのはホントに大局観がないと言わざるを得ないよ。

    資産価値の維持なんか興味のない方なら問題ないです、ココに住みたい、永住したいという方には最高でしょう。ただ、住み替えが利かなくなるとマズイって方はちゃんと考えた方が良い。

  101. 1148 匿名さん

    〜73.33m2ということは2期では南東と南西の角部屋は売らないのかな。
    坪単価が抜けているこの二つの間取りがすでに売り切れというのも考えにくいが・・・

  102. 1149 匿名さん

    >>1147 匿名さん

    私は1138さんの言ってることは正しいと思います。単純に価格の比較をするよりは、同等の条件として比較しないといけません。つまり、港区の物件には、中小から大手デベの物件もあり、更に現段階で直結物件がないことがそもそも比較できないのでは?

    港区に直結の更にシティタワー国分寺のような物件が出れば坪600、700はくだらないでしょう。

  103. 1150 匿名さん

    本当にこの物件は素晴らしいと思いますよ。国分寺市であることを除いて。

    おそらく、国分寺市が存続をかけた一大プロジェクトと言っても過言ではないでしょうし、国分寺市と命運を共にするわけで。国分寺市が破綻しない限り大丈夫と言われていますが、その恐れがゼロではないところが怖いのです。

  104. 1151 匿名さん

    ま、中央線は廃れないから大丈夫しょ。

    湾岸、目黒、世田谷、杉並、ヤバいてネットに出てましたが。またガセ情報か?でも湾岸は怖くて買えないな。

  105. 1152 マンコミュファンさん

    >>1151 匿名さん

    湾岸は駅の近くで美味しい店がある賑わってる所なら
    良いんだろうけどね。昔ながらの月島とかさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ジェイグラン国立

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸