東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国分寺市
  6. 本町
  7. 国分寺駅
  8. シティタワー国分寺ザ・ツインってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2023-11-30 21:37:00

シティタワー国分寺ザ・ツインについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都国分寺市本町二丁目3002号(イースト)、本町三丁目3001号(ウエスト)(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「国分寺」駅 徒歩1分
西武国分寺線 「国分寺」駅 徒歩1分
西武多摩湖線 「国分寺」駅 徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:40.88平米~80.46平米
事業主:国分寺市
売主:住友不動産
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-07-04 21:18:42

[PR] 周辺の物件
アウラ立川曙町プロジェクト
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー国分寺 ザ・ツイン ウエスト口コミ掲示板・評判

  1. 2573 匿名さん

    多摩地区の中央線沿いで育って、親族もその周辺に住んでいて、職場もその近辺、しかも子供を自分に馴染みのある学校に入れようかと考えているような層だと、三鷹〜立川辺りを選ぶなんてことも珍しくないと思います。

    国分寺と三鷹は特快が停まる上に駅から離れると畑がいっぱいあるところも似ていたりと駅前以外の雰囲気がさほど変わらないので、自分も三鷹はいいなーと考えたことがありました。特急も総武線も停まりますし。

    ただ立川、武蔵野線南武線沿線がずっと職場だったりするなら三鷹は逆に不便ですよね。立川は大病院、お役所、消防、警察、自衛隊も揃ってますし、あの近辺で働いてる人は相当多いと思います。あと東芝府中や銀行施設が集中する北府中とかに長く勤めるなら府中か国分寺になりますかね。国分寺だとバスで行けちゃいますし。国分寺は朝の日立、ルネサスへの通勤者の数もすごく多いです。

    そんな中でマンションを購入されてその後転勤というパターンなのか、国分寺駅近のマンションは定期借家契約の募集がよく出てます。

  2. 2574 匿名さん

    >>2568
    震災の時は西武鉄道の間引きがすごかったです。中央線は大事な路線なのでぼちぼち動いてました。混乱時は途方も無い数の乗客が長蛇の列をなしていたようです。都心方面には行けましたが青梅線の間引きや運休が多く、そちら方面への移動は難しかったです。

    以前国分寺駅脇の施設で爆発事故が起きた時も大変な混乱ぶりでしたが、ここ数年は時々人身事故が発生する程度です。あと、特急が遅れていると快速の発車時刻がずれたり、ダイヤが乱れると特快が間引きされたりします。

    震災当時国分寺では計画停電が実施されましたが、重要施設と送電ルートを共有していた区域のみ免除されていました。ツインタワーは駅と接しているので、当時建っていたとしたら停電しないマンションのひとつになっていたかもしれませんね。

  3. 2575 通りがかり

    >>2565 匿名さん

    ターミナル駅(大きな駅)直結のマンションは、従来のマンションとは全く異質です。このマンションが建つのは、国分寺駅直結の商業地域です。商売ができる駅前の土地ですから、土地価格が大変高くなり、都心の住宅地より、はるかに土地価格が高くなります。当然、普通の都心マンションよりマンション価格が高くなります。従来は、高価格の駅前商業地域にマンションを建てても売れないと言うのが常識でした。しかし、この常識は、完全な誤りでした。新築マンションは、価格が高くなっても、駅に近いほど売れる、駅直結ほど売れると言うのが最近の傾向です。

  4. 2576 通りがかりさん

    立川タワーが立川以西の購入者が90%だったように、国分寺タワーも国分寺以西または周縁の住民・勤務者が実際のところ多いのでしょうか。
    新宿へのアクセスを強調しているため、てっきり都心勤務が大多数かと思っていました。
    郊外駅直結 vs 都心寄りの議論が生じるのもそのせいかと眺めていたので意外です。

  5. 2577 eマンションさん

    >>2575 通りがかりさん
    この手の書き込み、何度もあるね。コピペですか。

  6. 2578 匿名さん

    私は西武線を使って通勤しているので国分寺が快適。ほぼ座れるし。
    三鷹なんて全く関係ない。なぜ出て来るのかむしろ不快ですね。

  7. 2579 匿名さん

    不快感まで抱く必要はないのではないでしょうか。三鷹のスレでも価格予想に国分寺が引合いに出されていますし、お互い様でしょう。
    新宿駅ならば総武線始発の三鷹も魅力的ですよ。

  8. 2580 匿名さん

    もちろん都心勤務も多いでしょうが、多摩地域勤務も少なくないと思います。立川とかからの上り電車は帰宅ラッシュだと座れないことも多いです。多摩モノレールもスーツ族でいっぱいになりますよ。

    国分寺やそこから行ける府中・小平・立川は大きな会社や公共機関が点在しているので、多摩の中で生活が完結していることも珍しくないのでは。地主とか中小企業とか自営で外に出ない一族の子供世代が、地元で戸建てやマンション買って住んでたりもしますし。

    通勤以外に、子供と出かける時に新宿にも八王子高尾にも程よい距離の国分寺はそこそこ便利です。都心にはちょっと遠いので子供には耐えられませんが、新宿-八王子ぐらいなら泣かずに待てることが多いかもしれません。地方にご実家があって新幹線の出ている東京駅にまで行かなきゃいけないとかだと、国分寺は遠すぎるのでお勧めできないです。

  9. 2581 匿名さん

    あの震災の時は小平のほうにいたかなぁ。
    子どもの携帯にかけたらかろうじてつながったのでホッとしたよ。
    車通勤だったので距離的にも国分寺と近くていつもとそう変わらない時間に帰って来れた。
    やはり職住は接近しているほうがいざという時は助かりますね。

  10. 2582 匿名さん

    八王子に近いところも結構気に入っている。
    休日は高尾山に行ったり八王子は自然も多く癒される。

  11. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 2583 匿名さん

    皆さん、西東京志向なのですね。
    駅直結だから国分寺を検討・購入するけれど、そうでなければ郊外は見向きもしない、もっと都心近かブランドタウンを狙いたい層だと思っていました。
    住友も西東京の素晴らしさを売りにしてもいいかもしれませんね。

  13. 2584 匿名さん

    >>2583 匿名さん

    都心派もいるよ。笑

  14. 2585 通りがかり

    >>2584 匿名さん
    多摩地域の駅直結マンションの購入者は、多摩地域在住の方が多いと思います。何故なら、都心在住者は、このような駅直結マンションの価値を認識できません。私の親戚に薦めても、見にも来ません。ほとんどの都心在住者は、このマンション建設そのものを知らないと思います。
    ところが、多摩地域在住者で、電車を頻繁に利用する方、電車で通勤する方は、このような駅直結マンションに大きな魅力を感じます。
    電車から毎日のようにマンション建設現場を見ることになりますので、その立地条件の良さが、痛いほど理解できます。通勤やお出かけの負担になるのは、電車の所要時間ではなく、自宅から駅までのアプローチであることを、強く認識しているからです。
    上記理由により、このこのマンション購入者は、国分寺以西、中央線沿線在住者が多くなると思います。


  15. 2586 匿名

    >>2580 匿名さん

    年に1〜2回程度の帰省なんで
    そんなに影響は無し。

  16. 2587 匿名さん

    >>2585 通りがかりさん

    購入者がどこへ通勤しようが、住んでしまえば、あまり関係ありません。それより居住者の年齢層や家族構成の方が、色々と影響ありそうですね。

    賃貸で出されたとしても、それなりの層以上になるとは期待していますが。

  17. 2588 マンション検討中さん

    なんやかんやで都心勤務の方も多摩人でしょうね。
    地元は離れたくないけれど長時間満員電車に揺られるので、駅直結だと通勤負担が減らせるという。
    都心派の人は街を志向し、電車の時間が短く、多少の駅距離は厭わないでしょう。
    中野・三鷹・小金井と中央線タワーは増える一方ですし、稀少な駅直結でもリセールや賃貸も多摩人限定となると、相場感から大きく外れると需要が限定的になるかもしれません。

  18. 2589 匿名さん

    >>2588 マンション検討中さん

    八王子もあるよ!

  19. 2590 匿名さん

    >>2588 マンション検討中さん

    中央線では無いけど多摩地区だと他に野村不動産三井不動産三菱地所東京建物JVの西武新宿線小平駅前タワーマンション、旭化成、東急JVの西武国分寺線小川駅前タワーマンションも有るよ。それから住友不動産が三鷹北口徒歩2分位にタワーでは無いけど20階位のマンション作る。

  20. 2591 マンション掲示板さん

    競合多いですね!

  21. 2592 匿名さん

    >>2591 マンション掲示板さん

    競合が増えれば増えるほど、ここの良さがより一層浮き彫りになるシナリオです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル京王八王子
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオセーヌ横浜青葉台
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野

[PR] 周辺の物件

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ユニハイム所沢プロジェクト

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK~3LDK

46.76m²~75.88m²

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム朝霞本町プロジェクト

埼玉県朝霞市本町2丁目

未定

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸