なんでも雑談「子供手当てってどうでしょうか?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 子供手当てってどうでしょうか?5
  • 掲示板
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-03-06 10:18:31

子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?

問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/55604/




[スレ作成日時]2009-11-19 23:31:27

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
ルフォンリブレ板橋本町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供手当てってどうでしょうか?5

  1. 1621 匿名さん 2010/01/12 03:07:30

    今でも個人にかかる所得税や住民税の税率は、日本は世界でトップクラス。
    日本は世界で最も成功した社会主義国などと揶揄されてるけど、
    これ以上社会主義寄りな政策をとると、
    勤労意欲も失われるし、能力のある人間や高額納税者が次々と国外へ逃げてくよ。
    そうすると元も子もない。
    低額納税者や生活保護者ばかりが日本に残ったら、一体どういう世の中になるのか、
    ここで所得の再分配ばかりを一生懸命訴えてる人は、少しは考えた方がいいよ。

  2. 1622 匿名さん 2010/01/13 23:57:54

    課税を強化すると勤労意欲が削がれるって。
    それはお金のために働いているからだろう。
    勿論、それも否定はしないが、本来勤労とは社会貢献を目的としたものであるべき。
    まあ、ここで言われている高額所得者はだからこそ、高額を稼ぎ出しているんだろうけど。
    それでは金の亡者と言われても仕方ないな。

  3. 1623 匿名さん 2010/01/14 00:09:17

    低所得者は自己の考え方から根本に見直さないと結局そこから脱出できない
    原因の根本は社会ではなく自分にあることを理解した方がい

  4. 1624 匿名さん 2010/01/14 01:25:07

    お金が全てみたいな考え方にはなれないな。

  5. 1625 匿名さん 2010/01/14 13:37:40

    よ~く考えよう
    お金は大事だよ~♪

  6. 1626 匿名さん 2010/01/14 13:48:54

    >>1622

    「本来勤労とは社会貢献を目的としたものであるべき。」っていうのが、前提として間違ってると思いますよ。

    人間は生物です。仙人ではありません。

  7. 1627 匿名さん 2010/01/14 13:55:18

    憲法でも勤労=お金を稼ぐことではないぞ。
    だから国民の3大義務として勤労と納税は別々に定義されている。(もうひとつは教育)
    勿論、勤労の対価として賃金を受け取ることは認めているが。
    決してお金を稼ぐために勤労するのではないぞ。

  8. 1628 匿名さん 2010/01/14 15:04:44

    じゃああんたはタダで働けばいいじゃん

  9. 1629 匿名さん 2010/01/14 15:05:19

    >>1627

    ??? 憲法に「勤労とは、お金を稼ぐ事ではない」と書いてあるのを見た事はないぞ???

    加えて、憲法なるものができて、たかだか60年そこそこだが、それ以前から勤労というのは存在していたね。
    原始、勤労なるものは、何を目的としていたのか、明確に説明してくれたまえ、憲法学者君!

  10. 1630 匿名さん 2010/01/14 17:59:39

    ん、所得税や住民税が高いのは、消費税がおそろしく低いからだろ

    社会保障制度はダメだけど民間の寄付・社会貢献活動が旺盛だから、アメリカはなんとかなってる
    ヨーロッパはむしろ社会保障制度だね
    ここの自称金持ち諸氏のように、日本は寄付・社会貢献意識が大したことない
    だから、社会保障とかはある程度は国がやらんとね
    誰もサポートしなきゃ貧富の差は拡大する一方だよ
    最後には金持ちが身の危険を感じて、果ては亡命しないといけない、なんてイヤでしょ?

    ちなみに、所得格差なんかより、目には見えにくいけど、むしろ資産格差のほうが問題
    これは実は所得格差なんかより開く傾向にある
    すでにアメリカでは問題なってるが、日本でも同様

    本人の努力と無関係な資産継承による格差は、「金持ち/貧乏人が分かれるから問題なわけではない」
    能力や労働の質によって、貧富の差が出るのは当たり前
    過大な資産格差は機会の不公平と勤労意欲の減退を生みかねない(アメリカは移民が頑張って補ってるが)
    むしろこれが問題ね

  11. 1631 匿名さん 2010/01/15 00:07:52

    つまりは所得税減税、消費税増税、相続税・贈与税の大幅増税ということだね。

  12. 1632 匿名さん 2010/01/15 10:11:17

    1631に大賛成です。

  13. 1633 匿名さん 2010/01/15 10:47:57

    相続税は減税だな

  14. 1634 匿名さん 2010/01/15 15:16:08

    正直、子供手当てはパチンコに使います。

  15. 1635 匿名さん 2010/01/15 15:19:15


    何それ?そんなんで反対派を煽ろうっての?
    馬鹿だね。
    最初から、何に使ってもいいんだお金なんだよ。
    使用用途は制限されないんだから。

  16. 1636 匿名さん 2010/01/15 23:41:18


    本当にそうかなあ?使用用途は制限されると思いますよ。明文化されてないだけと解するのが妥当。

    子供を育てるのは、本来親の責任で行う事です。親の稼ぎの範囲内で、食べさせられるものを食べさせ、与えられるだけの教育を与えるのがスジです。これが基本形。犬畜生でもやっていることです。

    では、なぜ子供手当があったり、義務教育の費用が税から支払われる(善意の第3者の資本が移転される)のか。

    それは、その子供が長じて「社会(善意の第3者の集合体)の役にたち、国民の義務を果たせる人になる」ことを期待されているからです。ただ、単に子供を育てられないから他人から金をもらうってのは、犬畜生に劣る。

    つまり、子供の成長を助け、教育を受けさせ、将来良き社会人と作り上げるために消費するべき、と解するのが妥当。
    だから、パチンコは論外でしょうね。

    書いてないからって、用途が制限されないと考えるのは、上っ面しか見えてない人の考え。行間を読むのが、オ ト ナ!

    こんなとこで、説教している私は、コ ド モ!!!

  17. 1637 匿名さん 2010/01/16 10:59:58


    法律に明文化されないなら貰った人の自由だよね。

  18. 1638 匿名さん 2010/01/16 12:46:00

    例えば刑法には、「人を殺してはいけない」とは書いてないんだが、知っているかな?

    本当に、xxにつける薬はないなあ。

  19. 1639 匿名さん 2010/01/16 13:26:13


    でも人を殺めた場合の刑は書いてあるだろう。
    だいたい、個人所得の使い方まで法律で定める訳ないだろうが。
    屁理屈だな。

  20. 1640 匿名さん 2010/01/16 14:42:16


    ご丁寧に説明いただかなくとも、罰則が規定されていることは読めば誰でもわかること。

    人を殺しては行けないとは書いてなくとも、人を殺してはいけない。
    立法には趣旨というものがある。人を殺すのは良くないから、この法律がある。

    たしかに、子供手当をパチンコに使ってはいけない、とは書いてない。あたりまえだ、全ての細目を事細かに記述することなど不可能だからだ。

    しかしながら、この行政措置には、当然ながらその施行趣旨というものがある。その趣旨を理解して行動するのが、常識というものだ。

    そして、その趣旨が理解できないやつは、やっぱりxxと断ぜられるであろう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ高田馬場
    リビオ光が丘ガーデンズ

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    未定

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7200万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    6,930万円~1億1,420万円

    1DK・2LDK

    33.22m²~56.63m²

    総戸数 37戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸