埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
匿名さん [更新日時] 2021-01-14 13:35:52

500戸近いマンションが完売した吉川美南に第2弾の212戸の住友マンションが登場です。こちらも人気でしょうか?

武蔵野線吉川美南駅徒歩3分



所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2015.7.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-02 01:09:46

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    イチゴ園ができるだの、スーパーはオリンピック後だの、話がテキトーすぎる。
    まずは地鎮祭の日付を市の政策課に確認しれ。

  2. 902 購入経験者さん

    さすがに来月、地鎮式は無理でしょう・・・
    大規模小売店舗立地法があるので、「届出、公示、地元説明会・・・」と着工前にやることがいっぱいあります。
    地元説明会も近隣住民(概ね半径500m近辺か?)に新聞折り込みチラシを使って案内があると思いますよ。
    地元説明会をしないで着工することはないと思いますよ。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/daikibokouritenpo/todokede2804-06...

  3. 903 住民さん

    これで嘘確定ですな。オリンピック終わるまで気長に待ちますか。

  4. 904 匿名さん

    やった〜はやくスーパーができるといいな〜
    来年の夏が楽しみです。

  5. 905 匿名さん

    イチゴ狩りが楽しみです(≧▽≦)

  6. 906 住民だし。

    わーい!テーマパークも出来るそうじゃないですか!
    あと吉川タワーも建つみたいだし!デートスポットになりますね!もうお台場行かなくていいかも~!

  7. 907 匿名さん

    ついに吉川美南にスーパーですね!待った甲斐がありました!スーパー完成が待ち遠しい‼︎

  8. 908 匿名さん

    マルエツ?
    カスミ?
    マックスバリュー?
    ビック?
    楽しみです

  9. 909 匿名さん

    >902
    もともと公示していた大店立地法の届け出が取り下げられていないので、
    一度変更届けされた下記の届け出が生きてますよ。
    https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/daikibokouritenpo/todokedekoukoku...
    この届け出の分の説明会は既に2回開催済みで、
    開店日の繰り下げは8ヶ月制限の対象外なので、
    法律的にはもう説明会はやらなくても建設許可さえ取れれば着工出来ます。

  10. 910 匿名さん

    そうなんですね!期待大です!!
    マックスバリューが有力って事ですかね!?

  11. 911 マンション

    着工できると着工するとは別問題。デベの思惑もあり着工開始は数年先だよ。担当者と飲んだときに教えてくれた。ちなみに、私は買った人でも検討中でもないです。ここの担当者と友達で飲んだときにこの掲示板笑えるからと教えてもらってみてけど余りに勘違いしてる人が多いから匿名で書かせてもらった。老婆心ながらマンションの営業の話はあまり鵜呑みにしないほうがいいよ。

  12. 912 匿名

    出来るとも出来ないとも決まっていない。
    以上

    なんだか自演でわいてるのがいるな。面白いからもっと頑張れ。

  13. 913 マンション

    >>912 匿名さん

    認めたくない悪あがきさん乙

  14. 914 購入経験者さん

    匿名さん、情報提供ありがとうございました。
    地元説明会まで終わっているんですね。情報不足でした。
    SCの建設のハードルは高いとは思いますが、
    とりあえず、マックスバリュー?の建設が進めばいいですね。

  15. 915 まかない

    >>914 購入経験者さん

    あんたも夢見てる口か(笑)
    出来るわけ無いと俺は考えを改めた。
    俺も夢見てたがようやく目が覚めたよ

  16. 916 匿名さん

    スーパーはできても、できなくても
    どっちでもいい
    寧ろスポーツ施設を充実させて欲しい

  17. 917 匿名希望

    >>916 匿名さん

    つまり少年野球のスタジアムはずっと残して欲しいと。

  18. 918 匿名さん

    工事始まらんと何ともな。

    Daiwaは3棟目作り始めてるわけでさ
    周りの住宅街もかなり人入ってるし。

    工事始まったら2棟目の追い風になるな

  19. 919 匿名さん

    とにかくイチゴ狩優先で!

  20. 920 匿名

    どっちも認めようがないだろよ。

    それぞれ根拠を持って主張しろ。
    予想や希望は排除。

    地鎮祭(出来る)と飲み屋での話(出来ない)はネタ認定。

  21. 921 匿名さん

    地鎮祭の話は市長キャラバンで発表されてる。

  22. 922 住民さん

    地鎮祭は間違いなくネタだよね。俺もそう思うわ。下手したら飲み屋の話のが信用できるかも

  23. 923 匿名

    市がやることじゃないから市長もお気軽に発言してる。

    小学校の問題は華麗にスルーしてる。

  24. 924 地元住民

    吉川美南の駅前には何も出来て欲しくありません。
    先代からこの地で暮らしてますがここ数年でよそ者が流入してきてやれ開発だと地元の人間としては面白くありません。
    そもそも新駅も反対でした。
    人が増えると夜になってもライトがついて明るいし迷惑です。
    寄り合いでも同じ意見の方が大多数です。

  25. 925 匿名

    どこの寄り合いだよw

  26. 926 匿名さん

    >>924 地元住民さん

    そんな事を思うわけ無いじゃないですか~

    貴方は何処の地元住民さんてすか…

  27. 927 地元民

    K'sデンキ側のフェンスの一部外して 草刈りが始まりましたね。

  28. 928 匿名さん

    始まりましたねぇ

    草刈りして終了…にはならないでしょうね

  29. 929 住民4

    草刈りだけみたいですね。

  30. 930 マンション住民さん

    裏情報で7月から着工と聞いてましたよ♪

  31. 931 匿名さん

    現場にいる人に聞いたら、7月からスーパーの工事が始まるとの事です。

  32. 932 住民8

    はいはい、もう嘘はたくさん。スーパーの工事なんて始まるわけないから。
    適当なこと言わないで。

  33. 933 匿名さん

    >>931 匿名さん

    現場で草刈りしてる方は、何も知らされてないと思いますよ
    只、草刈りの要請があったから刈ってるだけでしょう

  34. 934 住民8

    一年前駅前に鉄の囲いが出来たときも来月からいよいよ着工だとか言ってる人いたけど結果はご覧の通り。
    いつかは始まるんだからここでいつから工事とか発表する必要なくない?
    言うとどうしても期待するし、始まらなかったら絶対荒れるし。
    私はオリンピックまで無いと思いながら過ごすことにしてます。

  35. 935 匿名さん

    別にスーパーなくて結構。スーパーが必要な人は他に引っ越せばいいだけのこと

  36. 936 匿名さん

    草を刈り取ってすっかり綺麗に成りましたね。
    でも、何のために刈り取ったんでしょう?
    単に伸びすぎたから刈り取っただけの話し?

  37. 937 匿名さん

    栄町にあるカスミが閉店らしいです。勝手な推測ですがこのタイミングなのでカスミが移転してくる可能性もあるかと・・・
    レイクタウンにあるグランセンスも隣にカスミがありますしね

  38. 938 匿名

    今から作り始めてもオープンに1年はかかるからタイミングとしては合ってない。

  39. 939 住民

    ただの草むしりだったんだね。そもそもカスミじゃイヤだな。イオンかイトーヨーカ堂じゃないと。

  40. 940 匿名さん

    着工の可能性が出てきたら、今度はスーパーにケチをつけるか。
    カスミはイオンの子会社だろが。

  41. 941 匿名さん

    少なくとも来年にはオープンするって事でしょうか?
    自宅から工事の様子が見えるので一寸楽しみです。
    ドラッグストアも欲しいな!

  42. 942 住民です

    不動産屋に聞いたらあの土地の売却するそうですよ。やはり経営難…?
    そのため見映えをよくするための草むしりでは?とのことです。
    業者間にはもう話出てるそうで。
    いい企業が買ってくれるとありがたい。

  43. 943 周辺住民さん

    >>942
    必死ですねw

  44. 944 地域の人

    私も知り合いの市議にそう聞きましたけど。

  45. 945 周辺住民さん

    月曜日に市長キャラバンで話が出たばかりでしょうが。
    市議も何人かいたと思いますが。

  46. 946 匿名さん

    売却するとして、土地の売却に見栄えも何も無いと思いますが…
    何としてもスーパー出来るの認めたくない人
    残念ながら出来ちゃうかも…

  47. 947 地元住民

    市長だって事務方の報告を話してるだけ最新の情報によるとスーパー着工は無くなってますよ。

  48. 948 周辺住民さん

    >947
    地元住民ならば市長キャラバンに参加した方が良いですよ。
    その方がもっとマシな嘘がつけるようになりますから。

  49. 949 住民さん

    >>948 周辺住民さん

    お前が一番必死。

  50. 950 匿名

    どっちでもいいから誰も反論できないくらいの根拠出せ。

  51. 951 匿名さん

    草を刈らないと、近隣住民が蚊にさされちゃって、とても痒い思いをしてしまい苦情が出るという根拠!!!

  52. 952 匿名さん

    何だぁ~

  53. 953 匿名さん

    1ヶ月後には、マックスバリューがあーだのこーだのケチつけるんだろな〜くだらねー
    黙っていてもスーパーはできるよ(笑)

  54. 954 マンション検討中さん

    市役所に電話して確認しました。

  55. 955 匿名さん

    >>954 マンション検討中さん

    何といわれたのですか?

  56. 956 匿名さん

    結局…出来るの?出来ないの?

  57. 957 マンション検討中さん

    (平成28年6月27日回答)
    ご意見ありがとうございます。
    吉川美南駅西口の駅前におきましては、イオンタウン株式会社による、食品スーパー、物品販売店舗、飲食店などが入った、複合的な商業施設の出店計画がございます。
    出店にあたりましては、近年の資材高騰の影響などを受け、工事着手が遅れておりましたが、駅前広場に隣接する場所につきましては、食品スーパーとして、平成29年のオープンに向けて準備を進めており、残りにつきましても、その後、順次整備していくと聞いております。
    市といたしましても、駅前という非常に重要な場所であること、また、地域住民の利便性の向上に寄与する施設であることから、今後も引き続き、事業者との協議を進めるとともに、進捗状況の情報収集に努めてまいります。
    なお、今後のオープン時期等の情報につきましては、下記問い合わせ先で、随時ご確認いただく事が出来ます。

    問い合わせ先
    イオンタウン株式会社開発本部

    電話、043-212-6303

  58. 958 匿名さん

    準備を進めてる段階って事ですね
    何か曖昧な言い方ですね
    やっぱり着工はまだ先に成りそうですね。
    駅近なのでスーパー出来たら車を手放す予定でしたが
    まだ、手放せませんね。


  59. 959 住民です

    お役所的な発言。つまりまだ協業中ってことじゃん。確実に日程決まってればそんな言い方しない。

  60. 960 匿名さん

    もう7月だよ?平成29年は、間に合わないでしょ。

  61. 961 匿名さん

    どうして間に合わないんですか?
    29年末までまだ1年5カ月有りますよ
    充分間に合いますよ!
    始まれば・・・の話ですがね

  62. 962 住民です

    始まらないでしょうね。あるのは計画だけ。市役所も詳しくはイオンに聞けってことでしょ。

  63. 963 匿名

    東口の開発に一生懸命な市長さん

  64. 964 住民です

    市長空回り…。票にもつながらず

  65. 965 匿名さん

    29年と、29年度末では意味が違います~。

  66. 966 匿名さん

    >>965 匿名さん さん
    えぇ!?
    平成29年末であれば、平成29年12月31日まで。
    平成29年度末なら、平成30年3月31日まで。
    それくらいは一般常識だと思っていましたが・・・。

  67. 967 匿名

    聞いております、は事実なんだろうけど確定とは言えないな。一方、来年(度)中にオープンする可能性が無いわけでもない。
    誰かまともな根拠出してクレ。※他人任せ

  68. 968 住民です

    イオンに電話で問い合わせるとあくまで予定です。という。いつ着工かも名言をさける。やはり確実にいつというのはないと思う。

  69. 969 匿名さん

    何時か出来るのでしょうが、騙された感は否めない!
    とっくに出来てる予定だったのですからね
    それはスーパーに関してのみの思いで、その他に関しては良い街です。
    近隣に沢山スーパー有ります、出たついでに買い物するので一切不自由さは感じてないです。

  70. 970 一棟目住民です

    >>969 匿名さん

    不自由を感じない?
    私は毎日不自由を感じてます。
    私はMRで営業に入居したら毎日目の前が駅でスーパーもあって車要らずですよ。と言われ続けてきたのにこの現実ですよ。都心の暮らしと何も変わらないからと言われて車も買わなかったの…。

  71. 971 匿名さん

    >>966 匿名さん

    知ってたんですか?!Σ( ̄□ ̄;)博識のある方、、、。大学はどちらを卒業で???(^.^)

  72. 972 名無しさん

    住民目線ではなく大和ハウス目線で考えると今着工するのが戦略的に都合がいいのではないかと思います。
    1棟目はスーパーを匂わせつつ駅近を武器に完売。2棟目もスーパーを匂わせつつ販売も1棟目の件もあり完売はまだ。その中で3棟目と4棟目がほぼ同時着工したが駅からも遠く現在の状況では完売はほぼ不可能。つまりこのタイミングでスーパー着工することにより2棟目の残りと戸建の売れ残りをさばき3棟目と4棟目の販売開始に勢いをつける必要があるのではないでしょうか。
    イオンの戦略はわかりませんが大和ハウスとしては今着工するように働きかけをするのは十分に考えられることだと思いますが

  73. 973 匿名さん

    ご高説ありがとうございました。

  74. 974 一棟目住民です

    >>972 名無しさん

    そのわりには全然着工の兆しが無いようですが。大和がいくら欲しがったってイオンが無理なら無理。

  75. 975 匿名さん

    ご高説ありがとうございます。

  76. 976 匿名

    あの土地をイオンが買ったのだから、主導権はイオンあるわな。
    いつまでにはスーパーを作ること、みたいな縛りは在るのか無いのか、はたまた緩いのか。
    イオン側の視点では、4棟全部入居してからオープンの方が良い。マルサンの勢いや、駅東口の開発状況・出店(あんのか?)との兼ね合いもあるだろう。
    今の地域の購買力(FTやセリア)ではイオンタウンは親イオンを説得できなさそう。
    とりあえずコインパーキングになったりしてね(コメダが早朝開店してるから事実上の無料駐車場になってるしな)

    と勝手な予想してみる。
    同意は求めない。

  77. 977 匿名さん

    イチゴ狩り出来ればいいじゃないですか

  78. 978 匿名さん

    イオンはさ、作らんのならとっとと土地手放せや。

    どうせ吉川美南駅なんてと高を括ってさ作る計画先延ばしにするから困難なるんや。

  79. 979 住民

    とにかくオリンピック終わるまで待ちましょう。それまで原っぱでいいじゃないですか。もうスーパー出来なくてもいいですよ。みんなそう思い始めてます。

  80. 980 匿名さん

    皆そう思い始めてる??
    皆って・・・??
    出来なくて良いとは思ってないと思いますよ

  81. 981 駅前

    私ももうスーパーはいらないです。
    こんな陸の孤島を買った自分がいけないんです。吉川美南に失望して一棟目を売りにだしても全然売れないし。先に引っ越す事にしました。売れないなら所有だけしてパーティー会場や外国人の一時待機所として貸そうと思ってます。
    ここを買おうと思ってる方、悪いことは言わない、やめなさい。
    資産どころかお荷物にしかならない物件ですよ。

  82. 982 匿名さん

    イオンの3~5月期、最終赤字が62億らしいですね
    もう諦めて、さっさと土地手放してくれればいいのに

  83. 983 匿名さん

    >>981 駅前さん

    売ろうが貸そうがご勝手に~~
    だけど止めた方が良いとは……貴方の価値観押しつけないでね

    駅前開発はオリンピック終わる迄は無理そうなので
    其れまではマルサンや周辺スーパーで調達します。

  84. 985 名無しさん

    あらしさん登場!?
    価値観は人それぞれ、あらしさんじゃなかったとしてもそれはそれで貴方の見解や意見です、否定はしません。
    自分は1棟目住人ですが、何の後悔もありません。穏やかに生活しております。
    2棟目周囲の植栽などもだいぶできあがってきましたね。入居が始まって街の住人が増えていくのが楽しみです。

  85. 987 匿名さん

    それより誰が金メダルを獲るか気になりませんか?

  86. 988 周辺住民さん

    それより2棟目は売れているのでしょうか?
    売行きが気になります。

  87. 989 匿名さん

    先日、価格表を見たら7割位が薔薇でしたよ。

  88. 990 匿名さん

    知らない人に言っておくけどマルサンは店舗と時間帯によっては駐車場待ち渋滞が起こるくらいの安さなんよ。特売品は買っておかないと翌日無いレベルよ。

    吉川のマルサンは広いし駐車場も多くて入りやすいよ。オススメだよ。

  89. 991 匿名さん

    一棟目前の空き地で、ショベルカーやらを搬送して作業を始めていますよ!

  90. 992 地元民

    本当ですね。フェンス外してます。

  91. 993 買いたいけど買えない傍観者

    このマンションの掲示板は、
    マンションを買った勝ち組のスーパー希望願望と、
    マンションを買えない人のスーパー出来ないで願望しかないですね。。まあ、出来たら値段上がっちゃいますしね。。、

    駅前の一等地にスーパー含む何かが出来るのは間違いないのだから
    前者の方々はもう少し余裕をもっていいと思いますよ。
    後者の人は駅前のマンションが買えるくらいお互い頑張って働きましょう。

  92. 994 匿名さん

    やっぱり始まりましたね~
    暫くは騒音に悩まされそうですが、自宅から工事の様子が見えるので出来上がって行く様子を楽しむ事にします。

  93. 995 匿名さん

    暑いから昼間は閉めっきりでエアコンかけてますし、騒音なんてしなくないですか?
    電車の音すらほとんど聞こえないし…
    うるさいのは選挙カーくらいですよ(笑)

  94. 996 匿名さん

    やっと安心してイチゴ狩りができます。

  95. 997 匿名さん

    世界のフルーツ楽しみ〜♪

  96. 998 マンコミュファンさん

    これで次の楽しみは何のスーパーが出来るかですね。色々予想するのも楽しいですね〜

    でも結構すぐに工事の看板に名前が出ちゃうかもしれないですが

  97. 999 匿名さん

    マックスバリューに1票!

  98. 1000 匿名さん

    雨の中も、工事御苦労様です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸