埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランセンス吉川美南セントラルレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. グランセンス吉川美南セントラルレジデンス
匿名さん [更新日時] 2021-01-14 13:35:52

500戸近いマンションが完売した吉川美南に第2弾の212戸の住友マンションが登場です。こちらも人気でしょうか?

武蔵野線吉川美南駅徒歩3分



所在地:埼玉県吉川市美南2丁目25-1(地番) 
交通:JR武蔵野線「吉川美南」駅から徒歩3分
売主:住友不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
【物件情報を追加しました 2015.7.7 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-02 01:09:46

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランセンス吉川美南セントラルレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1102 匿名さん 2016/08/04 22:04:28

    ほんとだ、自演にもなってない
    大丈夫か?

  2. 1103 匿名さん 2016/08/04 22:54:33

    なんか前はここからスーパーの話題になってだけどさ、ドウデモイイ話題にしか触れなくてかわいいね^ ^

    建物自体は外観が完成しててかなり高級感あるね〜

  3. 1104 匿名さん 2016/08/04 23:31:11

    高級感有りますか?

  4. 1105 匿名さん 2016/08/05 02:25:50

    ここを検討した方で、2480万の目玉住戸って毎回どれくらいの倍率になるか営業マンに聞いた方いませんでしょうか?

  5. 1106 匿名さん 2016/08/05 03:46:21

    高級感は無いですね。どこにでもある長谷工の廉価マンションの外観です。

  6. 1107 匿名さん 2016/08/05 11:11:23

    イオンタウンのホームページみました?
    17街区発表されましたよ!

  7. 1108 匿名さん 2016/08/05 11:56:33

    ここを買う人って資産価値なんて全く気にしないんですかね?

  8. 1109 匿名さん 2016/08/05 13:23:41

    へ〜そうなんですね!
    貴方が言う資産価値がある物件はどこですか?
    ご存知でしたら教えてください。(笑)

  9. 1110 匿名さん 2016/08/05 14:13:51

    資産価値気にする人はここは買わない

  10. 1111 匿名さん 2016/08/05 14:41:59

    そうですね〜ハイハイ(笑)

  11. 1112 匿名さん 2016/08/05 14:50:31
  12. 1113 匿名さん 2016/08/05 15:08:06

    大宮から引っ越します!いい町にしましょう!

  13. 1114 匿名さん 2016/08/05 15:08:41

    ついに、イオンタウン!

  14. 1115 匿名さん 2016/08/05 15:09:16

    これで一気に完売しますね。

  15. 1116 匿名さん 2016/08/05 22:44:07

    早く買わないと完売しちゃう!

  16. 1117 匿名さん 2016/08/05 23:13:48

    モデルルーム夏季休暇なしで営業みたい。売れてないのかな?心配…

  17. 1118 匿名さん 2016/08/05 23:22:31

    >>1117 匿名さん

    心配なら営業に行ってください。

  18. 1119 匿名さん 2016/08/06 02:09:31

    >>1118 匿名さん
    的確なコメントありがとうございます。これで不安も解消されそうです。

  19. 1120 匿名さん 2016/08/06 02:32:51

    >>1117 匿名さん

    そんな心配するより自分の事を心配した方が良いですよ

  20. 1121 匿名さん 2016/08/06 06:32:19

    >>1120 匿名さん
    ア、本当だ。ありがとうございます。貴方は命の恩人です。

  21. 1122 匿名さん 2016/08/06 08:14:43

    >>1118 匿名さん
    意地が悪いですね♪

  22. 1123 マンション検討中さん 2016/08/06 09:25:26

    毎日の通勤で都心へ出るのに必ず乗り換えになるのが面倒…

    安さと利便性を天秤にかけてみても吉川美南はちょっとなぁ…でも安いんだよなぁ。

  23. 1124 匿名さん 2016/08/06 09:26:26

    >>1122 匿名さん

    意地が悪いですねって……音符♪?

  24. 1125 匿名さん 2016/08/06 10:04:07

    3棟目はもっと駅から離れて、スーパーも出来るし高くなるはずだよ。

    迷ってたら条件の良いとこから売れていくよ、

  25. 1126 匿名さん 2016/08/06 11:35:46

    今夜は花火がよく見えます。

  26. 1127 匿名さん 2016/08/06 17:00:59

    戸田橋花火大会も見えましたね~(^o^)

  27. 1128 匿名 [男性] 2016/08/07 05:08:46

    すいませんどなたかフロアコーティング検討している人いますか・・・?

  28. 1129 匿名さん 2016/08/07 10:01:54

    花火大会はマンションからはゴミみたいな小ささです。
    せっかくなので見に行きましょうね。
    この付近では大きな花火大会が無いので残念です。

  29. 1130 匿名さん 2016/08/07 10:17:06

    >>1129 匿名さん

    さいたま市の花火は見えました

  30. 1131 匿名さん 2016/08/07 10:17:25

    ついにイオンタウン!

  31. 1132 匿名さん 2016/08/07 10:56:09

    ヤオコーやマミーマートで良かった。イオン嫌いな人は意外と多い。

  32. 1133 匿名さん 2016/08/08 03:19:36

    >>1128 匿名 [男性]さん

    まめにワックスをかける方なら入りませんよ。手間を省きたいならコーティング必須ですね。耐久年数は5年10年単位ですから、好みのものを選ぶと良いですよ。

    コーティングをかけるのは家具のない住む前がベストです。2、3社に見積もりを取ってもらうと良いですよ。

  33. 1134 匿名さん 2016/08/08 11:32:30

    >>1133 匿名さん
    ありがとうございます。

  34. 1135 匿名さん 2016/08/09 08:45:45

    >>1129 匿名さん

    三郷・流山の花火は、一棟目ロータリー側の部屋からはとても良く見えますよ
    ロータリーにも昨年はたくさん人がいました

  35. 1136 匿名さん 2016/08/09 09:00:51

    いやー、それでも全く臨場感はありませんよ。
    三郷方面のマンションなら近くで綺麗に見えたかもしれませんが。

  36. 1137 匿名さん 2016/08/09 12:04:51

    >>1136 匿名さん

    臨場感を味わいたいなら三郷方面のマンションでもだめですね
    土手に上がらないと
    でも花火は少し離れた所から見る方が風情が有ります。
    駅前マンションや美南駅のロータリーからだと丁度良い距離感…
    良いと思いますよ

  37. 1138 匿名さん 2016/08/09 13:49:06

    まあ花火なんて年に1回ですし、見えればお得感があるって程度じゃないですか?
    マンションを選ぶ決め手にまでは普通はならないかと

  38. 1139 匿名さん 2016/08/09 14:28:08

    >>1138 匿名さん

    流石に花火を決め手にしてる人はいないかと……
    只、花火が綺麗に見えましたって仰っているだけですよ!

  39. 1140 匿名さん 2016/08/09 15:51:08

    そうですね。豆みたいに小さい富士山が見えるのと同じですよね。

  40. 1141 匿名さん 2016/08/09 23:30:23

    >>1140 匿名さん

    どんだけひねてるの?

  41. 1142 匿名さん 2016/08/10 11:42:26

    また、変なの入ってきたぞ

  42. 1143 匿名さん 2016/08/10 15:01:58

    ひねてる、ってどんな感じ?

  43. 1144 匿名さん 2016/08/11 03:22:41

    >>1143 匿名さん
    ひねくれてるんじゃないですか。

  44. 1145 マンション住民さん 2016/08/11 10:31:49

    9月の金利が心配・・。 上昇必至?なのでしょうか。

  45. 1146 匿名さん 2016/08/11 12:29:31

    僅かでも上がることが心配なら、ローン組むのやめといた方がいいよ。賃貸でいいじゃないですか。

  46. 1147 匿名さん 2016/08/11 13:29:41

    固定金利にしてみてはいかがですか?

  47. 1148 匿名さん 2016/08/12 08:39:20

    フラット35じゃダメですか?

  48. 1149 匿名さん 2016/08/12 09:05:46

    ここの価格帯だと、頭金考えてローンなんてみんなせいぜい1500万程度でしょ?固定10年で払いきれば問題なし。
    変動でも問題ないと思うけどね。

  49. 1150 重要事項説明 2016/08/12 11:51:51

    重要事項説明後に管理費を間違えてました。スイマセンと説明あり!そんなんあり得ないと思いませんか?例え一円でも100円でも重要事項説明の重要性を理解していない素人管理会社

  50. 1151 重要事項説明 2016/08/12 13:42:25

    >>1150 重要事項説明さん
    私達も昨日説明がありました。主人はたった数十円とか言ってましたが、間違えがありましたゴメンナサイって契約後から言われても一般常識で考えて非常識だと思います。しかも重要事項説明の追加事項の説明は宅地取引主任者以外の担当からの説明でした。

  51. 1152 匿名さん 2016/08/13 05:03:02

    長谷工の人ですか?住友の人ですか?

  52. 1153 評判気になるさん 2016/08/13 08:29:39

    >>1152 匿名さん さん

    長谷工の人です

  53. 1154 匿名さん 2016/08/13 11:01:23

    >>1153 評判気になるさん
    やっぱり…さすが下請け。

  54. 1155 匿名さん 2016/08/13 12:11:02

    不安になる気持ち、同感です。

  55. 1156 匿名さん 2016/08/14 00:35:06

    入居前に残念ですよね。

  56. 1157 匿名さん 2016/08/14 09:54:48

    所詮、長谷工ですから。施工も管理も4流です。

  57. 1158 匿名さん 2016/08/14 12:41:46

    私たちは間違いを指摘したら「間違ってません!」とほぼ逆ギレ。
    女の担当でしたが最後まで長谷工の間違いは認めませんでした。
    本当に管理を任せて大丈夫なんだろうか。住んでからもこんな対応では心配。

  58. 1159 匿名さん 2016/08/14 23:48:49

    良くない担当に当たってしまいましたね。
    管理会社自体は長谷工グループではないですよね。

  59. 1160 評判気になるさん 2016/08/15 03:00:21

    >>1158 匿名さん

    >>1158 匿名さん
    集団提訴の話を出したら完全に焦ってましたね。ソフトウェアのバージョンを間違えたから金額が間違えましたとか言ってましたが、そんなケアレスミスに相手出来ません。私達も重要事項説明の資格すら持たない人からの説明でした。違法行為ではないでしょうか?

  60. 1161 匿名さん 2016/08/15 06:37:28

    長谷工はよくないみたいですが、どこの会社なら一流で安心ですか?

  61. 1162 匿名さん 2016/08/15 08:19:59

    >>1160 評判気になるさん
    完全になめられてますね。

  62. 1163 匿名さん 2016/08/15 12:28:46

    私もすぐ近くの長谷工の物件で、管理も長谷工。対応が曖昧で何かにつけて、素人のようです。こちらは、まだ住友がからんでいるのでマシでは?

  63. 1164 匿名さん 2016/08/15 13:04:42

    >>1163 匿名さん
    バックに大和ハウスがいるからまだまし。

  64. 1165 匿名さん 2016/08/15 13:29:29

    施工は仕方ないにしても、管理会社は変えることもできますから。

  65. 1166 匿名さん 2016/08/15 20:59:22

    >>1165 匿名さん
    そうですね。

  66. 1167 匿名さん 2016/08/18 03:03:35

    お部屋を内覧するときは、十分注意して下さいね。

  67. 1168 匿名さん 2016/08/18 09:51:40

    不具合ありそうですね。

  68. 1169 匿名さん 2016/08/18 12:18:15

    >>1168 匿名さん
    ちゃんと言わなきゃね~。

  69. 1170 匿名さん 2016/08/18 12:49:53

    内覧のプロ雇って連れてこう

  70. 1171 匿名さん 2016/08/19 04:37:08

    賢い判断です。

  71. 1172 匿名さん 2016/08/19 12:27:40

    このマンションは、入居もうすぐなんですか?建物は既に完成しているようですね。

  72. 1173 匿名さん 2016/08/20 02:34:35

    ここは9月下旬から入居らしいです。
    新三郷のマンションは入居始まってますね。

  73. 1174 匿名さん 2016/08/20 02:53:08

    何もなかった駅前がどんどん変わってくね。駅前のダイワ戸建は作り終えた感じだし来年は3棟目とスーパーが出来てるのかな。

  74. 1175 匿名さん 2016/08/20 08:33:06

    >>1174 匿名さん
    駅の利用率もあがりますね。進化している街ですね。

  75. 1176 匿名さん 2016/08/20 11:45:01

    どんなスーパーですかね?

  76. 1177 名無しさん 2016/08/21 05:35:39

    >>1176 匿名さん
    待ちましょう。

  77. 1178 匿名さん 2016/08/21 09:54:19

    戸建て建てるなら最高の町だね。駅に近くても安くて広い土地がたくさんある。マンションは無いなー。

  78. 1179 匿名さん 2016/08/21 10:00:07

    駅近くの戸建ては6,000万円とか7,000万円でした。
    驚きました!

  79. 1180 匿名さん 2016/08/21 13:10:59

    >>1179 匿名さん
    本当ですか?凄い価格…。大和ハウスですか?

  80. 1181 匿名さん 2016/08/21 13:57:14

    >>1180 匿名さん さん

    聞いたのは、駅近くの戸建てでした。

  81. 1182 匿名さん 2016/08/22 04:14:26

    庶民には手が出ません。

  82. 1183 匿名さん 2016/08/22 12:08:28

    戸建てなんてそんなもんだよ。ここのような超郊外はマンションと戸建て住民の格差はかなり大きい。

  83. 1184 匿名さん 2016/08/22 12:17:48

    >>1181、1183匿名さん

    スーモで検索したら、5分以内の戸建が4500万前後で出てましたよ。

  84. 1185 匿名さん 2016/08/22 12:35:48

    狭小住宅は安いよ。心も狭くなるけど。

  85. 1186 匿名さん 2016/08/22 13:15:28

    >>1185 匿名さん

    土地50坪前後あるようですよ。

  86. 1187 匿名さん 2016/08/22 13:44:19

    ダイワの戸建も定期的に値下げキャンペーンやってますよ。
    今回は家具付きモデルハウスの処分だったみたいですが。
    徒歩3分で家具付き、太陽光&蓄電池&エネファーム付きならバーゲン価格ですね。

    1. ダイワの戸建も定期的に値下げキャンペーン...
  87. 1188 匿名さん 2016/08/22 16:39:39

    戸建てで3LDKなんですね。

  88. 1189 匿名さん 2016/08/23 00:06:30

    >>1187 匿名さん
    徒歩3分?本当ですか?凄い。

  89. 1190 匿名さん 2016/08/29 01:27:42

    再登録というシステムがよく分かっていませんが、
    どなたかが契約後キャンセルし、再販売となった住宅なのでしょうか。
    駅徒歩3分で設備も整い掘り出し物のような気がしますが、
    敷地面積はどれくらい?
    ものすごく狭小だったりするのでしょうか?

  90. 1191 マンション住民さん 2016/08/29 02:35:55

    >>1190
    戸建板の吉川美南のところで質問した方が良いですよ。
    敷地面積に関しては美南の地区計画で150㎡以下には出来ないはずです。

  91. 1192 匿名さん 2016/08/29 04:55:29

    >>1186 匿名さん
    そのくらいは十分狭小ですよ。

  92. 1193 匿名さん 2016/08/29 05:40:17


    マンションのベランダの手すりのところのガラスが透明なんですね。8階の高さのマンションだと回りの目は気になりませんか?布団をベランダ内に干すなどにはとてもいいのですが、(手すりには干せないので)プライベート感はどうなのか迷います。

  93. 1194 匿名さん 2016/08/29 17:14:53

    台風の影響での雨が結構ふるみたいですね。線路脇の川?貯水槽?は大丈夫でしょうか?

  94. 1195 匿名さん 2016/09/01 08:11:03

    イオンタウンのおかげでネガが消えてしまいました笑

  95. 1196 匿名さん 2016/09/01 09:17:33

    何も書き込みがないのが平和です。収入が少なくても新築マンションが買える夢のような町です。将来性は厳しいけど、とりあえずしばらく暮らせたら満足。

  96. 1197 検討板ユーザーさん 2016/09/01 11:45:06

    もともと荒野の激安マンションてネタがあったからいじりがいがあったけど、ただの田舎の安普請マンションになったからネガにも相手にされなくなっただけですよ。

  97. 1198 匿名さん 2016/09/01 13:49:58

    >>1197 検討板ユーザーさん

    病んでますね~
    お大事~

  98. 1199 匿名さん 2016/09/01 14:10:53

    あらら・・・

  99. 1200 マンション掲示板さん 2016/09/01 23:54:14

    安普請だろうが、何だろうが、自分達の生活水準の中で選んでいるので、他人に文句は言われたくないですね。
    それぞれの生活水準というものがあって、お金があるだけが幸せではないし、自分達が満足出来れば、いいのでは?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [グランセンス吉川美南セントラルレジデンス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    ジェイグラン船堀

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 埼玉県の物件

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸