横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【87】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【87】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-20 17:42:15
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての87です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。 これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
ネガレスはスルーして、有意義な情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/571871/

[スレ作成日時]2015-07-01 15:56:08

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リーフィアタワー海老名クロノスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【87】

  1. 544 匿名さん

    >>540
    君ねー!大手企業不動産だよ。タワマンを手がげて居る株式会社だよ。

  2. 545 匿名さん

    >>542
    男性用Perfumeを使っていないのですか?

  3. 546 匿名さん

    >>543
    ならべかえますね

    MT.MB... SM.NM ............ TT.TK

    2強2弱2番外

  4. 547 匿名さん

    >>546
    すいません!そうです。

  5. 548 匿名さん

    >>539
    僕みたいにグリーン車にすれば混雑とは無縁ですよ。毎日快適でお勧めですよ。

  6. 549 匿名さん

    >>548
    オォー!凄いですね。ちなみに乗車券とグリーン券で毎月の値段は?

  7. 550 匿名さん

    大学時代に、友人が埼玉の熊谷から新幹線で通っていましたが、新幹線は(自由席)特急券に関しては、往復割引とか学生割引とかという制度が無いので、お金かけて通ってましたよ。

  8. 551 匿名さん

    駅周辺の再開発はほぼ完了したが、なんかパッとしないな
    マンション価格は上がってるみたいだけど

  9. 552 匿名さん

    29年後には、もっと上がっていくだろう。

  10. 553 匿名さん

    いや、間違えた。2017年からもっと上がっていくと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  12. 554 匿名さん

    >>550
    本庄の早稲田なら割引ありますよ。格差感じますね。

  13. 555 匿名さん

    >>554
    君は現役の学生でしょう。10年前はまた違っていたと思うよ。

  14. 556 匿名さん

    >>555
    思いっきり社会人ですけど本庄と小山までの割引切符の広告
    が新幹線車内に出ていたのを見ただけですよ。

  15. 557 匿名さん

    >>554
    (医)の大学だったからね。学生割引制度はなかったじゃ無いかな。

  16. 558 匿名さん

    皆さん
    カンブリア
    ショクから
    立ち直りましたから
    ...............
    ...............

  17. 559 匿名さん

    思い出させないで。

  18. 560 匿名さん

    >>558
    ショクで寝込みましたから許して下さい。

  19. 561 匿名さん

    もうすっかり忘れていました。さー今日はグランツリーでティーシャツを
    買いに行かなくては、SALEで良いものがあったら色々とまとめ買いして来ますよ。

  20. 562 匿名さん

    >>560
    臭い芝居するな!

  21. 563 匿名さん

    >>559
    あちらの方ですか?
    ハイハイ!そうですか、一日中泣いて暮らして下さい。

  22. 564 匿名さん

    >>562
    wショクで寝込んだら足腰がピンピンです!

  23. 565 匿名

    >>558
    ショックでも何でもないですよ。
    何がショックなのですか?
    からかいにも次元が低すぎです。

    元々小杉ですから二子玉川とは
    それこそ次元が違う(笑)

    貧民街の貧乏人と分かってって住んで
    いますよ。

  24. 566 匿名

    小杉のタワマンは年収500万未満の
    工場労働者が住でいるブルーカラ
    タワマンです。

    そんな街がTVの特集で放映されるわけ
    ないじゃないですか(笑)

  25. 567 匿名さん

    >>564
    夜中暑かっだからね〜!寝相が悪くて足腰がピンピンにはったんだわ。多摩川河川敷まで、自転車こいてエッサホイサといけぱ?どちらさんの方は分かりませんがね。

  26. 568 匿名さん

    >>566
    えーっと、それはあまりにもおかしい情報です。
    謙虚すぎます。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  28. 569 匿名さん

    >>565
    あっそう!それはそれは良いことですね。
    どうでも良いことに悩んで幸わせですこと!この際「二子玉に」多摩川河川敷でテントでもはって、暮らしたらー!(笑)

  29. 570 匿名さん

    >>566
    ハァ?テレビこごときに年収まで決められるんですか?
    肝っ玉が小さいね。でも君は小杉住民でないことバレバレだよ。

  30. 571 匿名さん

    某もとタレント、ランナウェーがビットした人ですが、また(二子玉)て若い女性の方の下着をエスカレーターから盗撮して御用になりましたが、、二子玉住民だっなのですね。街が良くても人生は変えられないのは悲しいかな!

  31. 572 アノニマス

    メディア露出の有無で一喜一憂とは情けない。

  32. 573 匿名さん

    日経カンブリア宮殿( *´艸`)ププ

    高感度の女性が多いといわれたが

    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」

    「生活に余裕がない」

  33. 574 匿名さん

    今日も、小杉駅、ララテラからありんこの行列でグランツリーに
    、向かう人、人で凄いですよ。4Fのフードコートは、週末にはテーブル席探しで大変ですよ。週末だけどもテーブル席を増やして欲しいけど、スペースが無いね。ガーデンテラスは暑いのに、テーブル席が人で一杯でしたね。外は業務用扇風機を置いて欲しいですね。
    これから北口のタワマン住民が増えて行くのに、グランツリーの4Fの
    フードコートも何とかしないして欲しいですね。
    武蔵小杉住民ー4割
    他の街からー6割
    かな?何とかしてして下さいよ。

  34. 575 匿名さん

    >>573
    馬鹿の一つ覚え!何回も入れて来なくて良いよ。ウザい。

  35. 576 匿名さん

    こんなに暑いと、かき氷のお店が無いのは不思議。

  36. 577 匿名さん

    「元々、厳しいとは思っていたが……」。
    大手アパレルの役員は「読みが甘かった」とため息をつく。

    昨年11月、川崎市に開業したセブン&アイ・ホールディングスの商業施設
    「グランツリー武蔵小杉」に出した婦人服店の売り上げが、目標を下回り続けている。
    武蔵小杉は最近「住みたい街」上位に顔を出す注目エリア。高層マンションの開発が進み人口も増加中だ。
    デベロッパーは各テナントに世帯年収1000万円、感度が高い30代の女性たちが集まると説明してきた。
    ファッション関連のテナントも想定顧客を見据えた品ぞろえで臨んだ。ところが最初の書き入れ時である
    12月第1~第2週には、ファストファッションやゴルフウエアなど予算未達の店が続出。
    ほぞをかんだのは冒頭の役員だけではない。
    各テナントの分析は、若年住民が増加中とはいえ

    「多くは世帯年収の7倍近いマンションを
    購入したばかりで生活に余裕がない」。

    高感度の女性が多いといわれたが
    「普段着で店の前を通り過ぎる人が目立つ」。

    施設はにぎわっているものの、肝心の購買意欲は想定を大きく下回る。

    武蔵小杉のような、若年人口が増える注目エリアでも売り手は顧客の消費スタイルをつかみあぐねている。
    これでは市場攻略の方程式など描きようがない。
    「この街は成長途上」。時間の経過とともに状況は改善するかもしれないが、近くにあり、
    商圏の広いショッピングセンター(SC)「ラゾーナ川崎」のにぎわいを見ると悠長に構えてもいられない。

  37. 578 匿名さん

    >>577
    あんた!もう何十回も入れて来なくて良いよ。
    今は、ラゾーナより武蔵小杉へと川崎住民が流れて来ているね。
    ラゾーナは食品売り場は、sanwaスーパー一軒しか入ってないからね。品物もグランツリーのセブン&アイスーパーの方が全て良い食材が揃っている。
    普段着姿は打突、川崎ラゾーナの人達が多いね。


  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ソルフィエスタ ヴェルデ
  39. 579 匿名さん

    まあ東急系の109シネマズですら川崎に出店し武蔵小杉には出店しないわけで。
    いくら強がりを言ってもそういう評価なんだな。

  40. 580 匿名さん

    >>579
    109シネマズなんて要らないよ。人の街のことより。ご自分が住んでる街で楽しんで暮らして下さい。

  41. 581 匿名さん

    夏は気温が上がるから火病の発作が起こりやすい

  42. 582 匿名さん

    グランツリーの駐車場には、勿論ー川崎ナンバーが多いね。
    でも品川、多摩、横浜ナンバーもかなりあるね。
    地方ナンバーは、広島、和歌山、鳥取、などあるが武蔵小杉タワマンに引っ越してきた人達なんだろうかね?まだまだ地方ナンバーは、あったね。

  43. 583 匿名さん

    >>578
    先週の新築スーモの最新住みたい街ランキングでは、神奈川県内では武蔵小杉の上は横浜(駅)しかない状況が物語ってます。

  44. 584 匿名さん

    >>583
    1位(1)吉祥寺(吉祥寺)ー
    2位(2)恵比寿(JR山手線)ー
    3位(5)横浜(JR京浜東北 線)上
    4位(11)目黒(JR山手線)上
    5位(9)武蔵小杉(東急東横線)上
    6位(8)品川(JR山手線)上
    7位(4)中目黒(東急東横線)下
    8位(10)表参道(東京メトロ銀座線)上
    9位(3)池袋(JR山手線)下
    10位(16)鎌倉(JR横須賀線)上


    2016年
    1位(1)吉祥寺
    2位(11)目黒
    3位(9)武蔵小杉
    4位(5)横浜
    5位(8)品川
    6位(2)恵比寿
    7位(4)中目黒
    8位(10)表参道
    9位(16)鎌倉
    10位(3)池袋

    勝手なランキングです。

  45. 585 匿名さん

    >>577
    ここでしつこいと、ちょっと怖い。犯罪一歩手前な感じ。

  46. 586 匿名さん

    >>585
    本当に、毎回入れて来るからね。駄目、駄目!
    何も言わずにね。(注意)

  47. 587 匿名さん

    >>583スーモはあくまでイメージ調査だよね。具体的に横浜駅のどこら辺りに住みたいか?と、収入的に住めるか?のギャップはまったく埋まってない。

    就職人気ランキングに似てるよね。
    アンケートの取り方ひとつで在籍大学では就職実績がない企業が上位に入ったり圏外に消えたり。

  48. 588 匿名さん

    >>580シネコンは絶対にない方がいいよ。できたばかりの頃はコナン君で大喜びしてたかわいいちびっ子がわずか数年でクローズゼロになり夜な夜なバイクやボードで集合するようになる。
    本人達には子供の頃からの馴染みの場所でも周辺住民には大迷惑。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス橋本
  50. 589 匿名さん

    >>588
    そうだね。溜まり場になったら嫌だよ。無理無理!

  51. 590 匿名さん

    武蔵小杉東口の一頭地にある、フーデァム(ダイエー)は、いつまでスーパーを続けて行くのでしょね。何回もリニューアルしても、お客さんを
    呼び込めない。商品の配置換えするだけで、これと言って何時もと同じ物を売っているだけ。もったないなー!何時も思うけどね。
    スーパー形式しないで、フードコートの様に色々な飲食店を入れた方が、小杉の街の活性化にもなるのにね。

  52. 591 匿名さん

    武蔵小杉は
    まだまだ飲食店が足りないので、是非変わって貰いたい。

  53. 592 匿名さん

    そうだね
    シティは上棟したら威風堂々といった感じ
    アウトフレームの梁がゴツゴツと丸出しで高級感はない
    金太郎飴デザインだがパークのほうが高級感じたいはある

  54. 593 匿名さん

    フーディアムが諦め切れないのは駅前一等地で何で?といったところだろう
    しかし導線を考えたらあの先にはパーク以外に民家数件。西南住民は寄り付きさえせず
    駅からの客はスクエアララに吸着されるので東住民だけの需要
    オワコン東地区を象徴している

  55. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸