茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくば市総合運動公園について考える その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. つくば市総合運動公園について考える その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-07-29 15:14:34

つくば市に建設予定の「つくば市総合運動公園」について、皆さんの率直な意見をお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/568583/

[スレ作成日時]2015-06-29 23:58:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル高崎VII
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

つくば市総合運動公園について考える その2

  1. 150 匿名さん

    今ちょっと市の資料について疑問があったので確認してみた。

    ■体育館の利用状況(平成25年度)
    施設名 稼働率 利用人数
    谷田部総合体育館100.0% 42,641人
    桜総合体育館100.0% 58,957人
    大穂体育館99.7% 28,644人
    吉沼体育館99.7% 16,334人
    豊里体育館100.0% 18,669人
    東光台体育館99.7% 15,887人
    筑波総合体育館98.5% 19,555人
    つくばカピオアリーナ99.2% 82,008人

    で、稼働率100%ってなってる場所を公共施設予約システムで確認すると、ほとんど「一部予約が可能です」という表示。
    http://www1.city.tsukuba.ibaraki.jp/yoyaku/

    この稼働率100%って、時間帯で見てるのでなく、日単位で見てるのでは?
    (一日のうち1時間でも予約されていたら、その日は稼働率100%にしてる?)

    これ、突っ込んでもいいところでは?

  2. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ水戸三の丸タワー
デュオヒルズ水戸三の丸タワー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル高崎VII

群馬県高崎市宮元町226

4398万円~6098万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.6m2~81.72m2

総戸数 85戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸