横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?


所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>159
    あなたのほうが気の毒ですよ、
    十年近く前のマンションしか誇れるものがないなんて(笑)

  2. 162 匿名さん

    >>160
    ありがとうございます。
    そうですか…。

    第一希望が抽選落ちした時点で、残っている部屋はないんですね。
    じゃあ、第二期にってことになるんですね…。

  3. 163 購入検討中

    ザ・ガーデンのスレなので、そこからの移動を想定すると、ペデストリアンデッキができればそこから行けばいいし、なければ南武線の下を通っていけば、ほぼアップダウンなしでいけるんじゃないですか。確かに東口の方が交通は便利に違いないですが、そこまでの差別要因でもない気がします。好みの問題かな。


  4. 164 購入検討中

    急ぐ理由がなければウエスト待つっていうのは。

  5. 165 匿名さん

    価格の問題もありますよね、待つか待たないか。

  6. 166 匿名さん

    >>162
    残ってる部屋があったときに、決めるかどうかくらいは考えておいても良いと思います。
    辞退する人もいるかもしれないですし。

  7. 167 匿名さん

    >>159
    下りはエレベーター使えばいーんじゃないですか?w

  8. 168 匿名さん

    >>167
    時間かかって大変ですねえ。バスや飛行機に乗り遅れが心配です(笑)

  9. 169 匿名さん

    等々力緑地や二ヶ領用水に近いことが、このマンションの売りですね。
    三井もそれを自覚しているからこそガーデンということ。
    そういう街づくりをしてくれるものと期待しています。

  10. 170 匿名さん

    東横線メインで考えるとホームまで結構時間かかりますね。
    エントランス予定場所から体感で早くて8分ってところか?
    部屋からエントランスまで5分と見て、
    部屋からホームまで実質13~15分ってところかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 171 匿名

    >>170
    どう歩くと8分もかかるのでしょうか?

  13. 172 購入検討中さん

    南武線の高架下を通れば、アップダウンもなく
    東横線の改札まで行けますよ!

  14. 173 匿名

    相変わらず目くそ鼻くその議論

  15. 174 匿名さん

    >>172
    あの狭い道、朝の通勤なんか
    大混雑でまともに歩けませんよ。マンションから東急線まで10分弱かかります。

  16. 175 匿名さん

    >>174
    この物件が入居する頃には快適な歩道になってますよ。何今の話をしちゃってんですかw

  17. 176 匿名さん

    >>162
    賢い人は、東口のタワーマンションを中古で求められるようですねー。まだできて数年の築浅で内装が綺麗ですし、総合的にみると、東横&JRの駅にほぼ直結、スポーツクラブやスーパーマーケットが敷地内にあり、大規模ショッピングセンターが目の前という暮らしは、北口では絶対に味わえない快適なものです。一度駅前の不動産屋さんに行ってみてはいかがでしょうか?

  18. 177 匿名さん

    ここ入居するころは、築10年ですよ。
    間取り・仕様の古臭さを考えるとどうなんだろう。
    管理費上昇・リノベ分の余力があればいいが、一概に賢い選択とは言えないでしょ。

  19. 178 匿名さん

    あなたがいったらいかがですか?
    賢いみたいですから(笑)

  20. 179 匿名さん

    >>174
    朝の通勤時間は人それぞれですよ!
    あなたと一緒にしないでください。

  21. 180 匿名さん

    >>176
    中古は選択肢外なんです〜(笑)
    賢いって、何が?
    自分の好きなとこに住みますから、
    余計なお世話ですよ‼︎

  22. 181 匿名さん

    >>175
    北口にペデストリアンデッキはできません。
    何も具体化されていません。
    現時点では妄想でしかありません。

  23. 182 匿名さん

    横須賀線やショッピングセンターに歩いて15分かかる武蔵小杉北口マンションに住むくらいなら、歩いて3分の新川崎のマンションのほうがマシですよね・・・

  24. 183 匿名さん

    >>182
    ここは、ザガーデンの検討スレですよ。
    情報の提供ならともかく、新川崎のほうが良いとか
    あなたの考えとか必要ないですから。。。

  25. 184 匿名さん

    >>182
    誰もあなたの意見聞いてません。

  26. 185 匿名さん

    ここがちょっと気になってレス覗きに来ましたが、東側の自慢?話がなぜか多いですね。
    コスギタワー入居時は東側にスーパーもなく、開業前の横須賀線駅横のデリドは客が少なく閉店しましたょ。
    外食するにも飲食店が無かった。
    ようやく開発も終わりに近づき、便利になりましたが、北口の開発はこれからなので、どの様になるのか楽しみです。
    東 南 北口共に開発が終わるとどのような小杉になるのでしょうか。一番住みたい町1位になるといいです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 186 匿名さん

    庶民的な、生活感のある北口が好きです。

  29. 187 匿名さん

    >>185
    そうなんですよね〜。
    東は素敵ですって情報は、小杉を検討している者にはありがたいんですが、だから北はダメっていう主張を
    ここでする人って、なんなんですかね?

  30. 188 匿名さん

    東口のマンションって安普請の属性低い人たちのマンションでしょ?
    そんなの半額でも願い下げですが。
    しかも地歴も地型もひどくて、まともな家の人なら絶対選ばないようなマンションだし。

  31. 189 購入検討中さん

    >>185

    こういう意見がサイレントマジョリティであることを切に願う。

  32. 190 匿名さん

    通常使う最寄駅・商店街は新丸子、人手の多い武蔵小杉は徒歩圏内のちょくちょく出かけるとなりの駅
    という生活スタイルならとても良い立地と思います。
    通勤にJRが不要というのが条件になってしまいますけど、新丸子周辺の様子は一度ご自身の目で確かめてみてください。

  33. 191 匿名さん

    >>185
    わかります。
    北口マンションも同じ境遇ですね。
    入居後も5年は不便さを我慢しなくてはいけなさそうですね。

  34. 192 匿名さん

    >>191
    五年もかからないですよ、北口はもともと一定の街はありますからゼロからの東口とは違います。
    だからこその高値。
    まぁ、開拓民たる東口の人たちあってのことなのでそこは感謝です。

  35. 193 匿名さん

    >>192
    一定の街?
    北口に昔からあるコリアンタウンのことですか?

    スーパーマーケットも何もないですけど・・・

  36. 194 匿名さん

    >>193
    視力がないんですかね。

  37. 195 匿名さん

    >>194
    東口の箱モノにしか目に入らないココロがさみしいひとなんですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    リビオ吉祥寺南町
  39. 196 匿名さん

    >>190
    新丸子を貶めたい発言ですか?
    つくづく人間性の浅さが、見えますね。
    東口の貧民って本当に嫌ですね。

  40. 197 匿名

    ここのスレって同じ武蔵小杉住民どうしで貶しあっている。
    そんなスレ他にはない。
    東口も北口も小杉は小杉。
    やはり小杉の民度が低い事がよく分かる
    (笑)

  41. 198 匿名さん

    結局、東口の民度が伝播しちゃうんでしょうね。

  42. 199 匿名さん

    心配しなくても大丈夫ですよ。すべて武蔵小杉を妬む心も懐も寂しい輩の一人芝居ですから(笑)

  43. 200 匿名さん

    >>197
    マンション検討スレで、
    民度とかいって
    他人を貶める書き込みをして笑っている
    あなたの心の貧しさが痛ましいです。

  44. 201 匿名さん

    >>200
    是非はともかくとして、地域の住民の属性は極めて重要な選択基準の一つです。
    「民度」はどうかと思いますが。
    属性は、一般的にはマンションの販売価格に比例すると思います。

  45. 202 匿名さん

    ほんとなんなんだよ
    このスレおかしーぞ。ザガーデンの話しようぜ。

  46. 203 匿名さん

    >>201
    どんな地域かは重要だとは思いますが、
    民度が低いって言う、それも書き込み者の主観でしかない情報にもならない悪意のある書き込みは
    マンション検討スレには必要がないのでは。

  47. 204 匿名さん

    >>202
    同意です。

  48. 205 匿名さん

    新丸子はコンパクトにまとまっていて純粋にいい所だと思っているのですが
    非武蔵小杉の象徴のように考えている人が多いのですね。残念です。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    クレストプライムレジデンス
  50. 206 匿名さん

    >>203
    どんな属性の人かは大事ですよ。
    例えばこのマンションなら高所得のサラリーマンが中心、
    東口の初期から中期はメーカー勤務を中心とする中産階級が中心、
    川を渡った都内億ションなら医師、パイロット、弁護士、自営業が中心、というように、大まかな属性のクラス分けができます。

  51. 207 川嶋周平

    皆さんはどのようなオプションを検討されていますか?壁紙も標準のままにしようかと思っているのですが、モデルルームはどうでしたっけ?食器棚は30年使っているので、捨てて、オプションの食器棚にしようかと。

  52. 208 匿名さん

    武蔵小杉の北口と東口はまるで別世界ですね。
    東口はまるで表参道か赤坂、北口は新大久保というイメージになるでしょうか。タワマン住民の社会的地位も、街つくりのコンセプトも北と東は違うのです。エリアマネジメントを中心に、新しくそして最先端で高貴な街づくりをしています。コスギフェスタやコスギ舞祭りの企画が良い例です。つまり選ばれた人が東口駅前のタワーマンションに住んでいるのですね。

  53. 209 匿名さん

    >>208
    貧民層の街ね。

  54. 210 匿名さん

    武蔵小杉の北口と東口はまるで別世界ですね。
    東口はまるで表参道か赤坂、北口は新大久保というイメージになるでしょうか。タワマン住民の社会的地位も、街つくりのコンセプトも北と東は違うのです。エリアマネジメントを中心に、新しくそして最先端で高貴な街づくりをしています。コスギフェスタやコスギ舞祭りの企画が良い例です。つまり選ばれた人が東口駅前のタワーマンションに住んでいるのですね。

  55. by 管理担当

  • スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸