埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-26 20:52:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:
前スレ
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/

[スレ作成日時]2015-06-28 16:00:55

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3

  1. 421 匿名さん

    >>418

    賃料じゃなくて街並みの景観の事を言ってるんです。

    >>419

    なぜ新宿と渋谷を出してきたのか謎なんですけど。
    都会=新宿渋谷だと思ってるあなたは典型的な田舎モンですね。

  2. 422 匿名さん

    一般の人はあまり地価の事を気にしないんですよ。

    気にするとすれば、都心で働く人が通勤に便利かどうかなんじゃないですか?

    それでお休みの日は近所がそれなりに便利ならそれでいいって感覚です。

  3. 423 匿名さん

    その前に一般の人は自分の住んでない街のスレなんて気にしないぞw
    なぜこんな必死に連投するほど大宮に執着するんだ?

  4. 424 匿名さん

    埼玉で1番地価の高い大宮駅前の景観はスラムのようだと。
    古い=スラムではないんだけどね。
    スラムに美容院通りなんてないしね。
    まあ、街並みがスラムのようだと思う人がいるのに大宮駅前の地価が埼玉で1番なんだとしたら、逆に大宮凄すぎるんだけどね。

  5. 425 匿名さん

    井の中の蛙ちゃんばっかで話にならない(笑)
    一度、井戸の中から出て外の世界を見てください。
    お願いしますm(_ _)m
    ちなみに自分は大宮在住ですよ。

  6. 426 匿名さん

    また賃貸ちゃんか。
    収入低くて面白くないんだろうけど、浦和のスレとか荒らさないでくれよ。大宮の評判悪くなるから。
    まあ
    浦和の人もこのスレ荒らしてたようだけど、荒らす人は収入低く分譲マンションなんて高値の鼻なんだろうな。

  7. 427 匿名さん

    収入低い人に共通して言えることは、ネガティブ。
    若く夢があり収入低くても、ポジティブだけど、良い年した大人だと貧乏から抜け出せないからね。
    ネットで憂さ晴らし。どんな地域にも木造のボロい狭い賃貸はあるからね。

  8. 428 匿名さん

    コクーンシティ今日も混んでるね。

  9. 429 匿名さん

    大宮近辺の将来性は大きいと思います。他の大都市と比べると今は負けているけれど。皆が将来性を信じているから、地価は急上昇している。

  10. 430 匿名さん

    地価が急騰している立川にららぽーとができる。こういった大型商業施設出店も立川の評価を上げ、地価の急騰に繋がっている。でもららぽーとは立川駅からだと大宮と新都心間より遠いんだよね。
    それを考えると大宮と新都心を連携して一体的に開発をすることは、都市間競争を生き残る上で非常に重要になってくる。

  11. 431 匿名さん

    >>429

    信じていると地価が上がるんですねwww

  12. 432 匿名さん

    需要が高まると地価が上がるね。信じてるだけじゃ上がらない。

  13. 433 匿名さん

    地価があがったって何も変わらなく地権者が好き勝手にビル建て替えたりしてたらせっかく地価あがっても三流都市止まりだよ。どこかで地権者巻き込んで大型再開発でもしないと無理

  14. 434 匿名さん

    都市計画がないところでは建て替え時期のビルを地権者が各自建て替えるだろうね。ロッテリア隣のビルも既に満室のようだ。
    大一ビル周辺と高島屋周辺は都市計画があるか自由に建て替えられない。
    それと大門町か。
    3流とか1流とかは主観的な話だから、評価が分かれてしまう。
    地価や賃料は客観的な評価だ。
    どちらも1流の評価だよ。

  15. 435 匿名さん

    不動産屋が開発をする目的は保有する不動産価値を高めるため。即ち地価と賃料が絶対的評価と言ってもいいくらい。

  16. 436 匿名さん

    不動産関係の人と、住民では書き込みの内容や視点が異なるようです。実際の計画などを知りたい。

  17. 437 匿名さん

    埼玉では1番と言うけど、そりゃ埼玉である程度の街になっているのは
    大宮・浦和・川口程度なんだから、1番になっても別におかしくはないけどね。
    埼玉の中で争っていて、ちょっと痛々しいぞ~。
    それにね、不動産賃料って、大きく値引したりするのは一般的なのよ。
    都内は賃料すら明示していないところが多い。
    大宮が上昇したっていっても、元がそんなに高くなかっただけじゃねーの?
    地方都市が上がったと言っても、都心勤務者には大宮は遠い。
    新幹線通勤だの上野東京ラインだのあっても遠い。
    ある程度の収入がある都内勤務者はよっぽどのことがないと、大宮には住まない。
    私の周囲に大宮に住んでいる人は0。
    遠くて浦和。どちらかというと東横線沿線や中央線沿線、品川・横浜方面に住んでいる人の方が多いけど。
    都内勤務者である程度の収入がある人間が、何を好き好んで大宮を選ぶって話になる。

  18. 438 匿名さん

    何が言いたいのかよくわからないけどべつに埼玉の内で争ってなくね?
    ごく一部の大宮コンプの浦和人がつっかかってきてるだけじゃん。

  19. 439 匿名さん

    >>437

    別に都内に住んでるからって勝ち組なわけではないでしょ
    都内の超過酷な住宅環境が好きじゃない人もいるし。

  20. 440 匿名さん

    437さんはそこまで大宮に対して否定的な立場なのに、どうしてここにそんな長文を書き込むんですか?都内と比較する場でもありませんが。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸