埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-26 20:52:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:
前スレ
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/

[スレ作成日時]2015-06-28 16:00:55

スポンサードリンク

メイツ川越南台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3

  1. 949 匿名さん

    浦和の人がさいたま新都心に親しみを持ってくれるのは嬉しい限り。
    実際コクーンシティの大成功の裏には、多くの浦和住民が買い物してくれてるお陰というのもあるのだろう。

  2. 950 匿名さん

    浦和の商圏も新都心が取り込んでくれるのは良いことだね。

  3. 951 匿名さん

    コクーンシティは北浦和の商圏は完全に取り込んでるんじゃないかな。
    北浦和周辺だとイオンくらいしかない。新都心まで足を伸ばすのは自然だと思う。大宮区にあるSCだから行かないなんて考えの人は少ないと思う。

  4. 952 匿名さん

    >>947
    日赤跡地の開発も楽しみ。
    こちらも大宮と新都心の一体開発に大きく寄与しますね。
    広い土地を必要とするコストコとかIKEAとか出来たら、さらに人が集まるでしょうね。

  5. 953 匿名さん

    >>952
    あそこはタワマンが4棟建つくらいの面積があるから、130-150m級の大規模開発を希望。
    下に商業施設付きで。
    駅まで少し遠いけどあの立地なら売れる。

  6. 954 匿名さん

    土地を民間に賃貸するのではオフィスビルやタワマンは無理だよね。
    立地は大宮駅から何とか徒歩圏内で、4車線の中山道と4車線の南大通線があり、北側は道路整備も含め大宮西口第4街区の整備中
    低層の駐車場の広い大型商業施設の立地としては最高かと。

  7. 955 匿名さん

    高速下りてすぐだしね。
    SCはコクーン、与野イオンと競合するけどコストコとかイケアならそこまで競合しなそうだよね。

  8. 956 匿名さん

    大宮や新都心に少ないものは、大衆向けの家具屋さんだと思います。IKEAかニトリがいいな!

  9. 957 匿名さん

    渋滞が発生してしまうから、周辺住民から反対されると思いますよ。

  10. 958 匿名さん

    ニトリは武蔵浦和とか17号バイパスにあるよ。

  11. 959 匿名さん

    ニトリは大宮バイパス店との距離が近いから難しいだろうね。
    コストコやIKEAは埼玉での最大の市場として大宮を選ぶことは十分考えられる。
    ヨドバシと同じように。
    渋滞に関しては17号も南大通線も4車線道路。大型店を呼び込むには最高の環境。
    大宮駅から徒歩10分だからギリギリ徒歩圏だから買い物特典としての対策も立てられる。
    赤十字病院も車の通院が多いから対策を立てれば問題ないだろう。

  12. 960 匿名さん
  13. 961 [ 30代]

    近隣住民だが、日赤跡地は大宮駅からの人の流れに寄与する施設が欲しい。IKEA、T-SITEが本命で、次点はコストコ、キッザニアとか。あの場所までの人の流れを作れたら大宮の商圏が一気に拡大するだろうから、慎重に選定して欲しい。

  14. 962 匿名さん

    狭いな。

  15. 963 匿名さん

    武蔵浦和のようなタワマン群がいいよ。

  16. 964 匿名さん

    周辺道路が渋滞するような施設がデキるワケないよ。

  17. 965 匿名さん

    今の大宮駅前の17号の渋滞やばすぎだしな

  18. 966 匿名さん

    17号は立体化しないと。

  19. 967 匿名さん

    赤十字病院の駐車場は169台しか停められない。
    だから余計に駐車場待ちの列が出来る。
    周辺コインパーキングも満車。どうせ停められないからとタクシーも増える。
    明らかに17号の渋滞の要因であるけど、それでも17号は流れているよ。
    適正な自走式駐車場を作れば商業施設を誘致しても今より渋滞が増えるとも思えない。
    商業施設の来館が多いのは土日。大宮の交通量が多いのは平日だしね。

  20. 968 匿名さん

    病院とIKEAとかコストコみたいな大型商業施設を一緒にするか?
    あんな僻地にある三郷でさえ渋滞がすごいんだぞ?
    駐車場を整備すればいいわけではない。
    駐車場に入る時に車はストップするから、流れが停滞してしまうんだよ。
    高速でもあるでしょう。上り坂があるとスピードが落ちやすく渋滞の原因になる。
    その為に勾配を標識に示している。ただでさえ混雑する17号沿いにそんなものを作るのはもっと酷い状態になる。

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
サンクレイドル新越谷II

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4688万円~6598万円

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸