埼玉の新築分譲マンション掲示板「「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-07-26 20:52:17
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

売主:
施工会社:
管理会社:

公式URL:

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】埼玉のマンション市況

前スレ
「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566776/

[スレ作成日時]2015-06-28 16:00:55

[PR] 周辺の物件
ユニハイム所沢
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「地域スレ」大宮と新都心の今後の開発について3

  1. 809 匿名さん 2015/07/20 10:40:21

    もちろん容積率を考慮しないと地価は比較はできない。
    ただ立川は多摩地区の地価上位独占。たまたまではないよ。
    大宮も埼玉では地価上位独占。容積率を考慮してもたまたま高い訳ではない。
    立川と比べ低いのは大宮は再開発が始まったばかりだからだろうね。

  2. 810 匿名さん 2015/07/20 11:08:08

    >>803
    東口住民だけど、氷川神社と参道があればいいよ
    買い物は西口に行くから

  3. 811 匿名さん 2015/07/20 11:18:49

    大宮を過大評価.............................呆

  4. 812 匿名さん 2015/07/20 11:20:31

    確かに…。

  5. 813 匿名さん 2015/07/20 11:21:14

    立川以下の評価なのに?
    地価は明確だから過大評価しようがないよね。

  6. 814 匿名さん 2015/07/20 11:24:35

    街の評価ってそんなに必要なんですか?

  7. 815 匿名さん 2015/07/20 11:27:58

    客観的な不動産評価は必要なんじゃない?資産価値にも直結するから。
    もちろん不動産価値が低くても住みやすい場所とかはいっぱいあると思うけど。

  8. 816 匿名さん 2015/07/20 11:45:23

    でもすずらん通りも一番街も地権者が自営をやめてテナント業に転換してから人めっちゃ増えたよね。
    これだけでもいかに地権者が街の発展を阻害してたかよくわかる。

  9. 817 匿名さん 2015/07/20 12:28:33

    大宮駅東口駅前広場の整備方針検討調査
    http://www.mlit.go.jp/common/001096829.pdf

  10. 818 匿名さん 2015/07/20 12:31:53

    大宮は再開発が遅れてるから立川以下の地価で甘んじてるんだと思うよ。
    でも、大宮駅前地権者も相続問題も出てくるし、何より老朽化した建物を放置できないところまできている。
    今後10年間で大宮は大きく変わる。

  11. 819 匿名さん 2015/07/20 12:43:49

    同じ人がずっと同じ話繰り返してるのか。

  12. 820 匿名さん 2015/07/20 12:47:27

    10年後に大宮駅東口駅前整備予定か。

  13. 821 匿名さん 2015/07/20 13:14:34

    大宮はJRが駅近にある程度まとまった土地を沢山もってるのも強みだね。

  14. 822 匿名さん 2015/07/20 23:58:38

    浦和以南に住んでいる人は、そんなに大宮や新都心に行っていないと思います。
    私もコクーンシティに2回行っただけです。
    例えば川口からですと新都心や大宮に行くよりも、赤羽乗り換えで池袋に行った方が、
    乗り換えが上手く行くと所要時間も短いです。川口住みの友人も大宮方面には普段は行かないと言っていました。
    職場も都内ですし、定期も持っているので更にそう感じるみたいです。
    北上するよりも、どうせ行くなら都内に出てしまいたい人も多いと思いますよ。
    大宮や新都心は、大宮以北の方に人気がありそうですね。
    新都心はテナントにもう少し力を入れてくれれば、利便性は高いですからもっと人気が出そうですね。

  15. 823 匿名さん 2015/07/21 02:32:27

    クルマの運転が好きかどうかだろうな。
    好きならドライブがてらに出掛けるだろう。

  16. 824 匿名さん 2015/07/21 03:00:42

    県内に知り合いが多いと大宮集合っていうのはけっこうあるけどね。
    高校から都内って人はたしかに定期圏外にはめったに行かないかもね。

  17. 825 匿名さん 2015/07/21 03:09:36

    >>822
    コクーンの商圏は浦和なら東口だと思う
    西口は接点が薄い、
    車ならららぽーと富士見のほうが行きやすそう

    川口になると、車組はレイクタウンと競合するから
    たぶんあまり来ない
    電車組も同様

  18. 826 周辺住民さん 2015/07/21 03:13:39

    川口は完全に東京派だろうね

    微妙なのが浦和
    北浦和東口は大宮寄りも多いと思う
    自分自身も初詣は氷川神社だし。

    西口の常盤あたりはよくわからないが
    浦和駅以南は自分と生活圏が違う気がする
    南浦和、武蔵浦和はかなり違うなぁ
    武蔵浦和はとくに東京寄りかと


  19. 827 匿名さん 2015/07/21 03:24:10

    荒川の向こう側→池袋へ(川越近辺に限り少し大宮)
    京浜東北線、浦和以南→東京へ
    埼京線、武蔵浦和以南→東京へ
    東武伊勢崎線、春日部以南→東京へ、(レイクタウン)

    県内で大宮に集約しきれないエリア

  20. 828 匿名さん 2015/07/21 03:58:08

    コクーンは拡張後もモールとしては上の下くらいだろうか
    商業面積こそ一線級になったけど
    コクーン1の動線が古臭い感じがする

    ららぽーと×2
    レイクタウン
    羽生イオン
    入間アウトレットの方が
    他地域からのマイカー集客には強いと思う

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
ユニハイム朝霞本町
メイツ川越南台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム所沢

埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.48m²~71.35m²

総戸数 40戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ソルティア川越

埼玉県川越市菅原町7-38ほか

未定

1LDK

34.63m²~35.53m²

総戸数 44戸

ヴェレーナ大宮櫛引町

埼玉県さいたま市大宮区櫛引町1-867の一部ほか

5198万円~5998万円

3LDK

70.2m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~5400万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.83m2~87.97m2

総戸数 337戸

プレディア川越新宿

埼玉県川越市新宿町5丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.07m2~75.72m2

総戸数 64戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~5500万円台(予定)

3LDK

67.07m2~73.6m2

総戸数 117戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ユニハイム朝霞本町

埼玉県朝霞市本町2丁目

3908万円~7428万円

1LDK~3LDK

35.67m2~70.31m2

総戸数 193戸