埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 882 住民板ユーザーさん

    月末には早くも床清掃が実施されますね。植木の入れ替えといい、マンションの利便性を実感しています。無断駐車の対応をしてくださった住民の方、ありがとうございます。

  2. 883 入居前

    >>881 駐車さん
    違法駐車のせいでヒヤッとしたことがあったので助かります。ありがとうございました。

  3. 884 駐車

    皆さんの地道な協力が少しでも物事を前に進めます。
    管理人さんに言えばワイパーのところに注意喚起の紙を挟んでくれます。

    紙を挟んでない問題車両があったら、それが5分や10分の駐車でも、迷わず管理室までご報告を。

  4. 885 マンション住民さん

    住民で自警団結成して見回りをしたらどうか?

  5. 886 マンション住民さん

    お陰様で昨日今日と朝夕の駐車がいなくなってスッキリしました。
    自転車置き場までの通路も確保されて良い感じです。

  6. 887 匿名

    またいつもの車が違法駐車してます!報告してきます!!!!!!

  7. 888 駐車

    >>887 匿名さん
    平日の日中はお勤めの方も多いので助かります。
    よろしくお願いします。
    悪質な場合は管理室から管理会社に連絡を入れるとのことでした。

  8. 890 住民板ユーザーさん1

    やむをせず5分10分止める程度ならまだわかるけど常習犯はさすがに許せませんね。

  9. 891 マンション住民さん

    [NO.891と本レスはスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 892 煽りはスルー

    一階の車いすマークのところを一時利用される方がいますが、これもご遠慮ください。
    契約者の方がいらっしゃると管理会社からは聞いておりますので。

  11. 893 マンション住民さん

    ルールを守れない、良識がない、マナーが悪い・・・・・
    このマンション民度が低いなー。

  12. 894 匿名さん

    どこにでも民度の低い方はいるもの。
    マンション初心者や成金。
    プレミアム階でさえタイヤを放置する住戸あり。
    正直、もう少し民度は高いと期待していた。

    しかし、それらを補って余りある立地と眺望。

  13. 895 マンション住民

    またいつもの黒の○テップ○ゴンが違反駐車してますね…。

  14. 896 マンション住民さん

    先日のつくばフェスティバルは盛況で楽しめました。
    歩いてすぐのところでお祭りがあるなんてとても良い立地だと思いました。

    研究所一般公開、つくば祭りなども近く、ここに住めて本当に良かったと思います。
    今後も楽しみです。

  15. 897 住民板ユーザーさん4

    >>895 マンション住民さん
    夜中まで停めてありますね!ナンバーを控えましたが、継続して違法駐車が続く様なら対応を考えるべきかも?
    ナンバー土浦333 め ○26

  16. 898 住民板ユーザーさん3

    研究学園にあるイーアス(ショッピングモール)は違法駐車には、貼紙とタイヤをロックしてますね!今日行ってみたら、そんな場面に出くわしました。

    1. 研究学園にあるイーアス(ショッピングモー...
  17. 899 匿名

    先日、某食品宅配サービスが誤って玄関先に届けられていました。管理人さんに言って対応してもらいましたが、某食品宅配サービスの方は管理人室の名簿に記載せずにマンション内に入ってしまうとの事でした。なるべくお部屋を間違わないようにしてもらいたいです。

  18. 900 駐車

    いつもの車が

  19. 901 マンション住民さん

    いうものステップワゴンのほか増えてますね
    休みの日になって賑やかに

  20. 902 駐車

    何か問題かというと
    他の方は来客用なり外部なり、他の手段をお金や時間をかけてルールを守っている一方で
    「少しくらいいいか」という自分勝手な方がいることが問題だと考えています。

    だからほぼ全部ナンバーを晒したりとか荒れてしまうわけです。
    ルールを守らないのは感染しますよ。駐輪場も一緒です。

  21. 903 匿名

    少しくらいが全く少しじゃないんですよね。
    車のせいで事故が起きたら、子どもが怪我をしたりしたらどうするんでしょうね。

    共有部に物を置くのもそうですよね。
    二階の方とか、酷いですよね。ベビーカーは床に置きっぱなし。引越しで使った段ボールも小汚く置いてあるし、傘も出しっ放しだし。汚すぎる。

  22. 904 匿名さん

    >>897
    今朝もありました。夜を越したようですね。

  23. 905 マンション住民さん

    すげーな。
    まるでストーカー並みの複数監視網。

    しかし、敷地内の出入口近辺に駐車されると邪魔で仕方がない。
    やはりチェーンくらいは必要だったかもしれん。
    今から金だして設置するか?

  24. 906 当然です

    みんなで監視しているのですよ。もう、ナンバーは明らかで、住民に覚えられています。覚えやすいナンバーですしね。運転や乗降車しているのを見かけたらにらみつけてやりましょう。

  25. 907 匿名

    残念なことですが、誰が適当なことをすると連鎖反応してしまう可能性もありますね。違法駐車する方も問題ですが、訪ね先の住人の方の配慮も重要かと思います。 やはり多くの方が共有している建物なので、お互い気持ちよく生活できたら良いですね。

  26. 908 入居前

    >>907 匿名さん
    その通りだと思います。
    誰かが違反駐車していて許されるとそれを真似してまた誰かがやりだすでしょう。
    そのためにも例外を認めずルールは徹底すべきですね。なにより危ないです。

  27. 909 匿名

    近くにお金出せば駐車できる便利な駐車場があるのに何故停めないんでしょうか。お金ないんですかね。

  28. 910 マンション住民さん

    規則違反の無断駐車が法に触れるのが先か

    違反だからと個人を特定する情報をネットに挙げ
    車に貼り紙をする複数の住人が法に触れるのが先か

    無断駐車は呼びかけを続けて、粘り強く注意を促しては。
    やり過ぎはいかんと思う。

    マンション内を貼り紙だらけにするのは勘弁してほしい。

  29. 911 マンション住民さん

    管理人を含め、当人とコミュニケーション取れている人はいないんでしょうか
    まずはそこからですよね

  30. 912 マンション住民さん

    なりすまし?

  31. 913 マンション住民さん

    エレベーターの鏡がやっと現われました。お陰で車椅子での乗り降りの際に鏡が見られ、特に小さいエレベーターでは方向転換が中で出来づらく助かります。ありがとうございました。

  32. 914 入居済みさん

    エレベータの中の鏡は車いすの出入りの時に重宝するのですね。知りませんでした。長い時間、気付かず「ごめんなさい」

  33. 915 マンション住民さん

    髪型や服装を整えるためだと思ってました。

  34. 916 住民板ユーザーさん2

    ベランダの掃除をしたいのですが、水は流してはいけないのでしょうか?

  35. 917 入居済みさん

    エレベーターの鏡は車いすの方の後方視界のためだけではなく、もちろん身なりを整えるためのものでもありますが、方々からの視線を感じるため個室での事故防止にもなるらしいです。実際に鏡からの視線があるので安心感がありますね。

  36. 918 マンション住民さん

    背面に鑑があるということはトランクはないということですか?

  37. 919 自転車通勤さん

    駐輪場の出入り口にある高さ3cmぐらい長さ3~5mぐらいの境界石、とても危ないです。とくに出入口の前方に駐車車両が自転車通路に止めてあると、自転車の方向を変えなければいけないので、その3cmの段差に足を引っかけたり、自転車のタイヤを取られたりで転ぶ危険があります。自転車利用の皆さん、気を付けてください。

  38. 920 住民

    >>916 住民板ユーザーさん2さん

    私も悩んでました。
    しかし、下の階や、横のお部屋の方の事を思うと、晴れている日に汚い水が流れてきたら嫌な気分にさせると思うので、あえて雨の日に掃除することにしています。
    晴れている日は、掃き掃除や、絞った雑巾での拭き掃除程度にしています。

    集合住宅を選んだ以上、見えない「誰か」のことを考えながら生活すべきだと思います。

  39. 921 マンション住民さん

    >>919
    土地家屋調査士に相談して境界鋲に打ち直してもらったらいい。理事長に頼め。

  40. 922 住民板ユーザーさん

    >>920 住民さん
    すばらしいお考えですね。
    私もそうします。うちはベランダの掃除はまだ大丈夫かなと思っていましたが、掃除道具を購入して雨の日に備えます。

  41. 923 マンション住民さん

    気遣いは必要ですがあまり窮屈なのはどうかと。
    これからの時期、エアコンでかなりの水がバルコニーだけでなくアルコープ側にも流れます。
    隣の家はエアコンから出た水かどうか判断できません。
    気にしていたらエアコン稼働すらろくに出来ませんので、排水口のある方の割り切りが欲しいと思います。

  42. 924 住民

    そうですね、エアコンの排水はどうにもできないですもんね。


    いざ住んでみるといろいろ考えさせられますね。

  43. 925 東京から移住

    集合住宅の共用部分が皆さん気になっているようですが、私の住んでいた都内では、30坪以下の戸別住居が多く玄関を出ると目の前が公道、居間の窓を開けると隣の建物という環境でした。ですから、ここのマンションのアルコープや共用通路は広く、ゆとりさえ感じます。考えようですが、ドアの外は公道だと思っていただければ、と思います。皆さんでここのマンションを快適住居にして行きたいと思います。

  44. 926 匿名さん

    自分のベランダに排水はないのですか?お隣に流れます?

  45. 927 マンション住民さん

    私の部屋の前には排水溝はありますが、配水管と排水口はありません。水は両隣りに流れます。

  46. 928 マンション住民さん

    駐輪場の坂の出入口が危ない件、私の子供もタイヤを取られ転びました。高さ3~5cm、長さ3~5mぐらいの境界としての縁石、とても危ない。出入口の前方に駐車車両があると、自転車の方向を否応なく変えなければいけないので、その段差に足を引っかけます。自転車利用の皆さん、自転車で地上に出た時、左側にある縁石に十分お気を付けてください。

  47. 929 駐輪場

    契約外の方が置いているようで張り紙をされていました。
    長くても1週間放置したら撤去しても良いかと思います。管理会社に運用を聞いてみます。

    なお、場内では自転車を降りて押すことになっています。
    乗っている方を見かけたら私はお声がけをするようにしています。
    現場からは以上です。

  48. 930 マンション住民さん

    うちも排水口はありません。

  49. 931 匿名さん

    エアコンから出る水くらいならともかく、掃除した汚水をお隣に流すのは気がひけます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸