物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
2137
匿名
>2135さん
道路交通法と同じで良いかと。
ググれば出てきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
匿名
>>2136 平和主義さん
そう言えばしばらく駐輪場の水が引かないですね。
上から水が漏れてきてるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
匿名さん
ここの駐車場への入り口の幅、実測してきました。
柵を置いている、所謂「歩道」が1.5m、残りが5.5m、合計7mでした。
つくば市がどうか調べきれなかったので、都内の例を揚げます。
https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge03/cat04/7.html
大規模マンションなどは開発許可の中で接道と接する道は、
6m以上の幅を有することが一般的です。
あそこに柵を置くことはそれを満たさないことになります。
消火栓は、サブエントランスと駐車場出口の間にあるのはご存知でしょうか。
消防法では、最低幅4mと規定してますので、軽自動車以外は一切駐停車が許されないことになります。
それを許容し、なおかつ路上駐車を推奨する管理会社があるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2140
匿名さん
茨城県内では、圧倒的に進むスレですね。
意識高い系が多い?
それもまた良しとしましょう。
ここまで来たら、制限するようなカキコは無しでお願いしたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
匿名
>>2139 匿名さん
諸々お調べ頂きましてありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
本物の住民
>>2113
>>2128
この人達、正体がバレてもこのMSにいられるのでしょうか。
だとしたら、相当ツラの皮の厚い人達ですね。
既に同定されてるかも知れないのに。
皆様アルテリアネットワークスで書き込んでるんでしょう?
だとしたら、何号室までバレてますよ(理事情報???)。
もっとバレても許されるカキコにしましょう。
2128は部外者のサイコパスだと信じたいですけど、
時々書き込んで荒らしてますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
本物の住民
2133さんも2113さんと同じだと推定してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
今日もいつものエンブレム
匿名の掲示板だと、話が平行線のままだが
先達て22日の総会での決議は参加者130名程が全会一致で採決できたぞ。
まあ、揉める様な内容でもなかったが。
なかなか、まとまりそうにないが
理不尽に我を通すことはなく、協力できるMSだと信じたい。
参加できなかった方までは分からないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
☆住民ユーザーさん
>2142さん
心強い書き込みありがとうございます。
最低限、これで変な書き込みへの抑止力になったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2147
匿名
>>2142 本物の住民さん
他意はありませんが、家にいてもスマホの回線から書き込んだら。。。
家の回線を使っていてもプロキシサーバ経由とか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
住民板ユーザーさん1
>>2121総会は管理委託だけ議題に書いてあったはず。
何かについて決めたければ議題にあげて住民の合意を得るべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
匿名
>>2148 住民板ユーザーさん1さん
総会での管理会社の話では、例えば電子承認システム等の導入には全会一致と説明がありましたね。
他の議題については多数決で決まると考えていいですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
住民板ユーザーさん1
>>2149
質問の意味がわかりませんが、今回の総会の議題は管理委託についての是非のみが議題として提示されたと思っています。少なくとも書類にはそうです。
その他について意見として出たとしてもそれは今回の議題ではなく、そこで意見がでなくても合意があったとするのは納得いかないという話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
マンション住民さん
>2150
>2121は別に合意が有ったなんて言ってないでしょ。
しかしながら、建物使用規則の第2条に施設内通路での駐車禁止は定められていて、
入居者は全員、管理規約などの承認書に署名してるでしょ。
だからそもそも合意されているんですよ。
そこをスタート地点として、ルールを変えるのか考えなければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
匿名
通路での駐車の件、消火栓の件は気になります。
止めるのを認めるにしても、緊急時にいつでもすぐに戻ってもらえるように、携帯電話番号等連絡手段の掲示を義務付けるとか管理人を通じてすぐ連絡できるようにしておくとかしないと、消防車両が入れないなんてことがあっては困りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名
進入路への駐車は禁止。やむを得ない場合の停車のみ可。
進入路を片側ふさがれたら、進入する側も出ていく側も危険です。
駐輪場から子供を乗せた自転車がいたら
車を運転する側も、自転車、歩行者側も危なくて仕方がない。
敷地内で住民同士の人身事故は最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
匿名
>>2152 匿名さん
なので駐車禁止なんですよ
駐車を認めろというのは理解できません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
匿名
>>2154 匿名さん
>>2154 匿名さん
現実問題、現に宅配、郵便、その他工事車両、現状禁止の規則のまま駐車(道交法的意味で停車ではない)しており、かつそれがないと生活に支障でる家庭が多数あると思います。
禁止のまま黙認してその程度の規則運用とするのか、線引きをして運用を厳格にするか、どちらかではないでしょうか。
あるいは現状も許さない派?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
マンション住民さん
goodやいいね!のような機能がないから、自分の意見にどれだけ賛同者がいるのかわからないけれど、
マンションに対して言いたいことはあるが、ここに書き込むことは不毛。早く収束しないかな・・・
と思っている人もいることを忘れないでください。
書き込まなきゃ収まるかな?と思って傍観していたけれど、書き込む人が数人いればどうにもならないんだよね。
ちなみに過去に停止以来はしたことあるけれど、受け付けてはもらえませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
匿名
>>2154ではありませんが
敷地周囲の一般道と敷地内通路では事情が違う。
例えば、敷地内通路で駐車を一定条件下で可とすると規則を改定したとしよう。
敷地内駐車で事故が発生、訴訟となった場合に
管理規約をわざわざ改定した管理組合の責任まで問われることにならないか。
重ねていうが、通路への駐車は禁止。工事車両も通路への駐車は禁止。
道路向かい側に駐車場があるだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
匿名
>2157さん
住民同士ですので丁寧語でお願いします。
エラそうな発言は相手に聞く耳を持たれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
匿名
>>2158 匿名さん
受け手の問題なので強制しても意味がありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
匿名
>>2155 匿名さん
配送業者は道路交通法で駐車禁止の例外がありますので調べてみてください。
要はメインエントランスの方で横付けしてくださいと言うことです。
これは合法なので、現状敷地内に駐車しているパルシステムなどに組合として申し入れをしないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
匿名
である調で事実を書いてくださる方よりも
ですます調で失礼なことを言う人のほうが
エラそうに見えるのは大変興味深いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2162
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
匿名
>>2157 匿名さん
管理組合への責任というのは確かに考えておく必要はありそうですね。
ただ、その場合も現状の運用が続くと、黙認していた事への責任が問われることは懸念しなくて良いですか?
通路に駐車してる郵便、宅配にも向かいの駐車場を利用してもらいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
匿名
>>2160 匿名さん
>>2160 匿名さん
それが叶うなら理想ですけど、前にもそう書かれている書き込みがありましたが、業種限定の例外は具体的には何条になりましょうか。
5分以内の積卸を駐車とみなさない件は承知していますが、運転席に乗っている状態かすぐ戻れる位置にいる事を要件としていますから、運転席空席にして配達する車は対象にはなりません。
もっとも判断すべき県警が敢えて見過ごしているかも知れませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2165
匿名
>2159さん
受け手の問題では無いと思います。
人と話す際には礼儀というものがあります。
匿名の掲示板だからどうせ分かりはしないと気が大きくなってしまうのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2166
匿名さん
以前盛り上がった際にも話に出ましたが、マンションの敷地内は道路交通法は適用外です。
違法かどうかの話は的外れです。
違法と思われる方はつくば警察に訴えてみて下さい。
取り合って頂けないですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2167
匿名
>>2166 匿名さん
丁寧に拾って突っ込みますが、そのお話が的はずれです。
誰も敷地内の道路交通法の話などしていません。
敷地内は一切駐車禁止です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2168
住民板ユーザーさん1
>>2166
誰もそんな話してないから・・・
みんな、マンション敷地内の通路は建物使用規則で駐車禁止になっているという正しい認識の上で話しているだけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2169
☆住民板ユーザーさん4
明日はずっと雨ですね。寒くなりそうです。
先週の台風の夜は思わず換気口を閉めて寝ましたが、強風だろうが24時間開けておくのが正解なんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2170
匿名さん
>2167さん
>2168さん
よくお読み頂きたいのですが前の投稿をみると合法だの違法だのワードが出てますよ。
だから指摘したのです。
道路交通法じゃないなら何の法の話をしているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2171
住民板ユーザーさん
>>2170 匿名さん
本題からズレますので
ここら辺にしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2172
匿名
停車は禁止ではないようなので、ありがたく停車させて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2173
匿名
>>2172 匿名さん
そうです。
みなさん同乗者の乗降が済んだら速やかに移動されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2174
匿名
5分以内なら構わないでしょう。
ハザード出しておきますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2175
匿名
>>2174 匿名さん
構わないというのはどこでの何をですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
住民板ユーザーさん1
>2172
私は停車は良いのではないかと思っているのでぼかして書いたのですが、
建物使用規則の第2条では残念ながら停車も禁止されています。
規則を変えられればと思いますが、現状ではそれがルールです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
住民板ユーザーさん1
これまでに書いてきたことをまとめます。
まず、敷地内通路での駐車・駐輪および停車は建物使用規則第2条で禁止されています。
そして、入居者は管理規約などの承認書に署名することにより、この建物使用規則を含む管理規約全般に合意しています。
これは抗えない事実であり、全ての議論はここから始めなければなりません。このポイントを外した議論は無意味です。
サブエントランスで停車をしたい人もいるでしょう。
建物使用規則を改正しようという議論は全く問題ありませんが、
現状のままで停車を容認するような発言は反社会的な人物でなければ控えるべきでしょう。
あとは各自の判断で行動してください、としか言いようがありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2178
匿名
建物使用規則第2条は「不法」駐車、停車を禁止していますので、やはり「不法」の解釈の問題に行き着くのではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2179
匿名
防水スプレーを使い切ったので廃棄しました。
つくば市のルールでは穴を開けるようなので、ドライバーで叩いて何とか貫通したのですが、回収箱のところに穴あけの工具が常備してあるんですね。
回収箱には泡が出ている缶もあり、明らかに使い切ってない様子でした。工具を試してみたいので、穴あけはボランティアでやらせてもらいますが、せめて中身は使い切りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2180
匿名
玄関が奥まっている部屋の共有スペースで、目を疑う光景が・・・。
奥まる場所の手前部分に泥落とし用の玄関マットが敷いてあり、「ここからが我が家の敷地です」と言わんばかりの状態。
その玄関マットの横には靴が二足並べられており、奥まっている部分にはでっかい荷物が堂々と置いてありました。
まるで子供のままごとのような光景に驚きました。
真面目に共有スペースに何も置かないように気をつけてる人の方が損してる気にさえなりました。
あの部屋の住人には残念な思いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
匿名
>2180さん
いくらルール違反でも、住人さんが特定されるようなネガティブな投稿はやめた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2182
住民板ユーザーさん
>>2180 匿名さん
またですか…
旦那さんか管理人さんに愚痴ってください。
ここには書かずに。
旦那さんは聞いてくれないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
匿名
>>2180 匿名さん
仰るように子どものままごとなので、黙って管理会社に通報してください。ここには書かないでください。
画面の向こうで好奇心を持つ人が出てきますので。
>>2182
どうして既婚女性の書き込みだと特定できるのでしょうか?
何か見分けるコツでもあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
住人
今日はいい天気ですね!
雨で散ってしまった枯葉で足を滑らせないように、みなさん気をつけましょう!
特に自転車は危ないですよね。
ペデの枯葉は市が定期的に回収してくれるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
☆マンション住民さん
今週はずっと晴れのようで、嬉しいですね。
以前、夜にペデを歩いていたときに、木に大量の鳥が群がっていて、地面には大量の鳥のフン!これは対応が大変そうだな、、と思っていましたが、数日後には地面はキレイになっていました。鳥の群れは対処が難しいのかもしれませんが、ペデの清掃担当の方々は大変かと思いますが、日々感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
匿名さん
>>2180 匿名さん
あなたのコメントに反対意見もありますが、私は賛同します。
よく、管理人室に言いなさいと意見する人がいますが、
細かく気づく性質で、それを全部管理人室に言った場合、
クレーマーと思われてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件