埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 1417 1387

    >1415さん
    すみません矛盾とはおっしゃっていませんね。
    発言の意図が汲み取れないのですね。
    訂正いたします。

  2. 1418 ☆マンション住民さん

    >1416さん
    「耳を傾けたり、配慮される方はいらっしゃらないのですね。」

    たくさんいると思いますよ。
    ただ、この掲示板を見ているのは住人の一部、さらに書き込む方は限られています。
    なので、ここの返信レスだけを見て、上記のように考えることはないと思います!

    私も駐車場から出るときに、(最近はないですが)引っ越し屋さんのトラックなどがエントランス前に止まっているときは、見通しが悪くなって道路に出るのがこわかったときがありましたので。(仕方ない部分もありますが)

    私もいろいろと気を付けたいと思います☆

  3. 1419 ☆マンション住民さん

    >1416さん
    そもそもこちらは契約者専用住民
    掲示板です。
    発言を控えるのではなく、止めていただけませんか?
    よろしくお願い致します。

  4. 1420 ☆マンション住民さん

    少々とげのある?発言をされる場合には
    「☆」は外しませんか。

    思いやりの☆運用でいきましょう。

  5. 1421 匿名

    勝手にまとめますが、周辺住民と仰っていた方の主張は
    ・メインエントランス前(片側2車線の公道)の違法駐車が目立つ(当該箇所は駐禁)
    ・そのせいで車線変更した車のせいで自分が被害を被りそうだった
    →よって住民の違法駐車が原因

    私見ですが、違法駐車については警察に言ってください。
    誰が見ているかわからない掲示板に書き込むよりもよほど効果がありますので。
    必要があれば警察から管理会社に指導が入ると思います。

    また、周辺住民さんは>>1412で「1387」と名乗っているように読み取れますが
    >>1387の投稿を見る限り、1387は住民の方ですよね?
    興味を持った方が振り回されてしまいますので、周辺住民さんはどの投稿を書き込んだのかレス番号を挙げて頂けるとありがたいのですが。

  6. 1422 匿名

    そもそも違法駐車なので、周辺住民に写真を撮られて警察に持っていかれても文句は言えない
    という認識は持っておくべきです。

  7. 1423 住人

    いくら迷惑しているからって、契約者専用の掲示板に入ってきてクレームをつけるのは筋違いかと思います。私は違法駐車はしていないし、近隣住民に迷惑はかけていません。配慮して欲しいと言われても、違反も迷惑行為もしていない住民はどうすればいいのでしょう?教えてください。

  8. 1424 匿名さん

    究極と言われてそれなりに期待して入居してみたら・・・。こんなものですかね?

  9. 1425 住民板ユーザーさん1

    エスぺリアも掲示板が荒れていた時期がありましたよね。

    大型マンションならいろんな人がいて当然です。
    港区の高級マンションでさえ、大変です。

  10. 1426 ☆マンション住民さん

    残念ながらこちらは裏サイト状態なので、
    ここで究極を求められても厳しいですね。

    廊下などで会う住人さんは、
    みなさん、いい方ばかりですよ☆

  11. 1427 匿名

    >>1423
    という投稿が炎上の燃料になると思うので静観した方が良いですよ。

  12. 1428 ☆マンション住民さん

    >1411さん
    あまりの爆音に目が覚めたことがあります。
    窓からのぞいて見たことがありますが、
    信号無視や逆走など、、、(*_*)
    なかなかこわかったです。

    遅い時間に車に乗っていて、
    運悪く遭遇してしまった際は、、
    気を付けましょう!!

  13. 1429 ☆マンション住民さん

    >1420 ☆マンション住民さん
    了解しました。
    心穏やかに行きたいですからね。

  14. 1430 匿名

    ポストにアンケートが投函されていますね。
    提出は管理室(またはその郵便受)で期限は7/9(日)とのこと。

  15. 1431 匿名

    入居してからNHKの訪問があったという方はいらっしゃいますか?

  16. 1432 ☆マンション住民さん

    >1430さん
    情報ありがとうございます。


    アンケート、設問が結構細かいですね!
    部屋番号を記入するのか・・・(^^;)

    先日は、ホテルオークラからのお得なチラシが入っていましたね。
    今度利用してみよかなと思います☆

  17. 1433 住民

    南東棟からの駐車場1階へのアクセスは扉が3カ所もあります。
    エレベータホールに入る扉ですが、開けた時に扉のすぐ前に人がいるとお互い一瞬びっくりすることがあります。とても狭い空間なので空気が籠って嫌な臭いがするのと、朝などエレベーター待ちの方の人数が多かったりベビーカーや大きいお荷物の方がいるとすれ違う際大変狭いです。また密室になっていて叫んでも外に聞こえないと思うので夜はあそこを通るのが怖いです。
    階段側の鉄の扉は常時開けておくことでエレベーター待ちスペースも広く使えて、中に人がいるかいないか分かるし防犯上もいいのではと思うのですが。
    あくまでも個人の意見ですが...同じように思う方いませんか。

  18. 1434 匿名

    >>1433 住民さん
    扉の常時開放については消防法の関係などもあるかもしれませんので、一度管理室に聞かれてみてはいかがでしょうか。

  19. 1435 匿名

    開放の可否は置いておいて、「扉はゆっくり開けましょう」という貼り紙はあったほうが良いでしょうね。これくらいでしたら管理室で対応してもらえると思います。

  20. 1436 南東棟住人

    駐車場の扉は私はどちらでも構いません。開けたままだと土埃などで汚れやすいかもしれませんので、お掃除の方が大変ですね。張り紙はいいアイディアだと思います。
    ところで今日も引っ越しのトラックが来ていますね。この時期だと賃貸の方か、転売物件を買った方でしょうか。だんだん住民が増えてきたしたね!

  21. 1437 リアル掲示板に

    《生活騒音》にご注意をお願い致します

    ↑という掲示が出ていますので各位ご一読を

  22. 1438 生活音

    他のマンションから転居された方々、
    エンブレムに来て音が気になるようになった、または静かになった
    という感想を聞かせていただけると助かります。

    当方は軽量鉄骨アパートからの住み替えですが、期待していたよりは音が鳴るなあという印象です。

  23. 1439 匿名さん

    >>1438
    外廊下での話し声は、開窓時だとよく聞こえますが、上と横からは何も聞こえません。
    内装工事の音は、開窓していたベランダ側から聞こえたことがあります。

  24. 1440 ☆住民のひとり

    玄関横の部屋で、一度だけ上から足音が聞こえてきましたが、それ以来気になったことはありません。他の部屋からの音よりも我が家の通気口からの「コー、コー」という音の方が気になって眠りの妨げになることがあります。

  25. 1441 住民板ユーザーさん8

    >>1436 南東棟住人さん
    私達は事情があり、まだ入居出来ていません。
    遅い時期の引越しになり、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

  26. 1442 南東棟住人

    >>1441 住民板ユーザーさん8さん

    そうだったのですね。
    皆さんいろいろなご事情があるのですね。
    失礼しました。
    ここは便利で快適で、私はとても気に入っています。無事にお引越しが済むといいですね!

  27. 1443 住民板ユーザーさん8

    >>1442 南東棟住人さん
    こちらこそご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
    快適にお暮らしとのこと、入居が楽しみです。
    ありがとうございました。

  28. 1444 ☆お待ちしてます

    >>1443 住民板ユーザーさん8さん
    そうですよ!
    駅も近いし、日常の買い物も徒歩圏内。
    車に乗ればほんのわずかな距離で大型施設や外食エリアがあり、本当に便利です。
    入居、おまちしてますね。

  29. 1445 富士山フリーク

    只今、見えてますよ。

  30. 1446 匿名さん

    下からデッキブラシでベランダ掃除をする音が聞こえ、ついでにタバコ臭い。

  31. 1447 匿名さん

    お掃除はまぁいいとしてタバコは嫌ですね。
    たまにうちもベランダにいるとにおってきてすごく嫌な思いをします。

  32. 1448 ☆マンション住民さん

    花火がなってましたね!
    10月の土浦の花火大会はこちらのマンションからも見えるかな・・・。

    雲の切れ目から空が見えます。雨があがってよかったよかった。

  33. 1449 匿名

    >>1447 匿名さん
    是非とも管理室にご報告頂きたいです。
    規約違反ですので管理会社として対応いただけるかと思います。

  34. 1450 富士山フリーク

    今も富士山、スカイツリーどちらも見えます。
    南東棟の方々も首を右に捻って見て下さい。
    全景は無理でも、1階からでも見えませんか?

  35. 1451 匿名さん

    確認できました。
    スカイツリーは上半分がよく見えますね。

  36. 1452 ☆マンション住民さん

    みなさん、目がいいですね!!

    今日はどちらも見えるのですね、外出中のため残念。。
    スカイツリーはどの方向(延長線上)を見ると確認できるのですか?

  37. 1453 匿名さん

    >>1452 ☆マンション住民さん
    今は富士山、スカイツリーどちらも見えません。

    スカイツリーは三井ビルの左側、富士山は学園線の上に見えるはずです。
    スカイツリーは南東棟、富士山は南西棟が有利ですかね。
    以下で確認できますよ。

    http://www.benricho.org/map_straightdistance/

  38. 1454 ☆マンション住民さん

    >1453さん

    三井ビルの左側でしたか!皆さん、すごいですね!
    今度晴れた日にさっそく確認してみます。
    情報ありがとうございました☆

  39. 1455 住民

    電気の契約が長谷工アネシス一括なのでマイページで電力が確認できるのですね。

    時間ごとのグラフを見ると、食洗機が動いている時間、エアコンをつけていた時間、
    洗濯乾燥機を使っている時間に電力消費が増えているのが目に見えて面白いですね。

  40. 1456 匿名

    電気代で思い出しましたが、入居時にエナリスという会社の家電コントローラー?がもれなくもらえたと思うのですが、お使いの方はいらっしゃいますか?
    私は開封したのですが、登録の途中で投げ出してしまいました(笑)

  41. 1457 住民板ユーザーさん1

    ハチ注意! です。

    我が家は南東棟の中層階に住んでいますが、最近、ベランダに大型のハチを見かける事が多かったです。

    気になって調べたら、なんと…エアコンの室外機の裏側にピンポン玉位のハチの巣が出来ていました‼︎

    なんで巣が出来ているのか原因は分からないのですが、巣は速攻に撤去したのですが、非常に怖い思いをしました。

    とりあえず管理人さんには、この状況をお伝えし、皆さんに注意喚起をお伝えしようと思っています。

    まさか、こんな高さまで蜂

  42. 1458 住民板ユーザーさん1



    えっ?!
    大丈夫ですか?
    まさか蜂に、、、、、っ!!

  43. 1459 住民板ユーザーさん2

    蜂はスズメバチですかね?それともアシナガバチ?

    駆除は業者に依頼されたのですか?

  44. 1460 住民板ユーザーさん1

    ハチの種類は詳しくないので不明ですが、スズメ蜂

  45. 1461 住民板ユーザーさん1

    ハチの種類は詳しくないので不明ですが、スズメ蜂

  46. 1462 住民板ユーザーさん1

    >>1459 住民板ユーザーさん2さん

    ハチの種類は詳しくないので不明ですが、スズメ蜂

  47. 1463 匿名

    南西棟低層階ですが、我が家のベランダにもスズメバチが。

  48. 1464 富士山フリーク

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  49. 1465 マンション住民さん

    南西棟の方ですね。

    オークラからでしょうか?
    高層階も丸見えなんですね。
    このような写真は関心できません。

  50. 1466 まる

    >>1464 富士山フリークさん
    防犯上良くないので削除依頼しました

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸