物件概要 |
所在地 |
茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番) |
交通 |
つくばエクスプレス 「つくば」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
352戸(他に管理事務室1戸、ゲストルーム兼パーティルーム1戸、フィットネスルーム1戸、キッズルーム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年02月下旬予定 入居可能時期:2017年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判
-
1917
匿名
確かに1階、2階は常時ベビーカー置きっぱなしですよね。他の階は通らないので分かりませんが、自分の階では見かけません。ベビーカー卒業する頃には子供用自転車を置きそうですね。早めに対処した方がいいのかなと思ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1918
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1919
匿名
玄関先のベビーカーは問題ですが、自転車置き場の契約をしない自転車も何とかするべきですよ。
みなさん(ではないか)お金払って駐輪しているし、駐輪場に空きがないわけではないんですから。
公平性と言う意味ではこちらのほうが問題。玄関先に自転車を置く人からも駐輪代を取らないと不公平。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1920
住民
その場合地下駐輪場の10倍くらいの駐輪代なら皆さん納得ですかね?同じでは不公平だし。10倍支払済シール貼り付けてあれば玄関先OKで、違反したら罰金が管理費と一緒に引き落とされるとかね。でも無理だろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1921
匿名
・ベビーカー、自転車、傘、生協の通い箱、植木等これら全て玄関の外に置くのは規約違反
・生協の箱を回収日に出しておいたり、傘も水が切れるまでは置いておくことはある程度許容できる(がルール違反には変わりなし)
-----------(切り取り線)-----------
・自転車置き場の契約をせず、玄関先に置いておくのは駐輪代の支払いを免れているので不公平。
まずは自転車を玄関の外に置いているお宅を一軒一軒訪問してはどうでしょうか。過去に遡って請求するくらいの姿勢で臨むべきかと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1922
匿名
話が変わりますけどエントランスホールのWi-Fiって必要ですか?
共用費から支出して小学生の溜まり場を提供しているだけのように思えますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1923
住民さん
規則を破ってもお咎め無し状態じゃ、その規則は骨抜きです。
せいぜい貼り紙や口頭で注意くらいまででしょう。
以前ペット問題の投稿がありましたが、本人に開き直られてはどうしようもありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1924
匿名
>>1923 住民さん
悪質な違反者には組合として退去させるとかの記載はなかったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1925
住民さん
>1924匿名さん
実際は難しいでしょう。
裁判沙汰になったら長期化するしその費用の捻出問題もありますし。
そもそも専門職ではない管理組合がそこまで出来るか甚だ疑問です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1926
住民
>>1922 匿名さん
全く必要ないに1票。
でも、災害時とかは役にたつんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1927
匿名
>>1926 住民さん
災害時には期待してません。仮にMS内の非常電源があっても、MSまで光通信がこないかもしれません。
それよりは携帯キャリアの通信に頼ることになると思います。
そもそも避難所として開放?ということもないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1928
匿名
自転車置き場の中程になりますが、子ども用座席を乗せた自転車が収納できていない姿が度々見られます。結果的に通路を狭めています。
決して利用者の方を責めているわけではありません。
設計側がこういった自転車を収納すると想定してないのでそうなっています。
壁側に近い区画と入れ替えるなど、運用で回避できないものでしょうか?車体も重たいでしょうし、当然お子さんも乗せるでしょうから、使っていないバイク置き場を転用するとかできないものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1929
匿名さん
前のMSでもそうだったように、ここでもエレベータードアの下側に自転車スタンドと思えるキズがついてます。
どうしてもアルコーブに自転車を置きたいなら、階段での移動を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1930
匿名
>>1929 匿名さん
キズを日常的にチェックしていれば、エントランスとエレベータの防犯カメラから追跡できるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1931
匿名
廊下に自転車置くような人だから、マンション内共用部でも乗ってそうだし、エレベーターも乗ったまま利用してそうですね。建物にキズつけなかったとしてもエレベーターに自転車乗せてたら規則違反してるのバレバレなのにはずかしくない、、んでしょうね。きっと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1932
匿名
以前の書き込みにもあるように、想像力が乏しいんです。
建物をキズつけたら、他人をケガさせたらと言うことは思いつかないんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1933
匿名
ちなみに自転車は専用部に入れれば規約違反にはなりませんよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1934
住民
そうですね。
玄関や部屋に入れるのは自由ですね。
となると、エレベーターで運ぶのも仕方ないとなり、難しいですね。
やはり廊下には置かないような対策や、どうしても廊下に置かざるを得ない人はそれなりの駐輪代を払ってもらわないと不公平となってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1935
匿名さん
>>1921さん
タイヤを1セットまるごと置いている住戸も規約違反ですよね。
かつて住んでいたMSの隣戸同様、ビニール袋に包まれています。
風が強いと夜間五月蝿いと、子供が言ってました。
何より見苦しいですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1936
匿名
>>1935 匿名さん
という事例は理事会で取り上げていただきましょう。
もし本人が読んでいたら文句を言われる前に何とかしましょうね。何をするかは自分の頭で考えられるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件