埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用] デュオヒルズつくばエンブレム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくば市
  6. 吾妻
  7. つくば駅
  8. デュオヒルズつくばエンブレム
契約済みさん [更新日時] 2021-04-10 19:07:42

デュオヒルズつくばエンブレムの契約者専用スレを立てました。 
意見・情報交換の場にしていきましょう。
宜しくお願いいたします。

所在地:茨城県つくば市吾妻1-14-1(地番)
交通: つくばエクスプレス つくば駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:75.79~100.40平米
販売総戸数: 352戸
売主:株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社フージャースリビングサービス


検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/551310/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/572065/

[スレ作成日時]2015-06-26 19:42:37

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

デュオヒルズつくばエンブレム口コミ掲示板・評判

  1. 562 匿名さん

    今時挨拶なんてしないのが普通だと聞きました
    たまたま引越しの時出会ったとかならまだしも
    いきなりピンポンならされても怪しいので十中八九出ません

  2. 563 引越しまだ

    >>561 入居前さん
    私共は小さい子供がいるので挨拶するつもりです。
    かといって、挨拶されなくても何も思いませんよ。

  3. 564 住民板ユーザーさん1

    >>559さん

    それです。

    階段の端のタイルが既に割れているのを見つけたり不具合が目に付きますが、マンションは難しいですね。

  4. 565 入居前

    >>562 匿名さん

    ありがとうございます。
    確かにいきなりピンポンは怖いかもしれませんね。やめておきます。

  5. 566 入居前

    >>563 引越しまださん

    コメントありがとうございます。
    挨拶されなくても何も思わない方が自分以外にもいるとわかって安心しました。

  6. 567 住民板ユーザーさん1

    私は賃貸でも必ず挨拶はしてきました。
    官舎のときは全世帯に挨拶しました。
    新築マンションではしないものなのですか?
    上下左右の4軒はまわるものと思っていましたが。

  7. 568 入居済みさん

    「お隣りへのあいさつの件」・・・デュオヒルズからの資料を読んでいると、下の階には挨拶をしておいた方が良いと書かれていました。これらは別に強要するものではないのでしょうが、デュオヒルズさんの管理の経験上からくる促しなのでしょう。万が一の事故などの時でなくても、日常の生活で顔を合わす機会が多い方々なのですから、これから始まる毎日を気持ちよく生活するための潤滑油なのでしょうね。

  8. 569 マンション住民さん

    挨拶という字は、「心をひらく」という字を書きますね。同じ共用部分を利用すす近隣住人同士、悩むことはなく挨拶は交わすに越したことはありません。

  9. 570 住民板ユーザーさん1

    一軒あたり500円分、それを4軒分で2000円で気持ちよくスタートを過ごせるなら、安いものです。

    どんな人が住んでいるのか手土産持って顔を見せておくのは常識では?

  10. 571 契約済みさん

    私も廊下で滑って転びました。駐車場も文字がよく見えません。水たまりもできてました。安全の不良部分だと思います。修理してくれるはずでは?

  11. 572 入居前さん

    契約後に、表札、ポストの名前、引っ越し時の挨拶などどうしようか悩んでいろいろ調べましたが、
    するのもしないのもどちらにも理由があり、どちらの考え方も間違えではないのかなぁと思います。

    うちは子供もいることもあって上下左右はご挨拶に伺うつもりですが、何度か訪問してお会い
    できなければそれはそれでおしまいにします。

  12. 573 マンション新住民

    そうですね。気持ちの問題です。手土産なくても隣には私達が住んで居ますという自己紹介のご挨拶は大事なことだと思います。ましてや同じ組合員で所有する財産を共有しているわけですから・・・。何か起きてからではなく、何も起こらないように先手先手の懇親のチームワーク、和のやわらかさ、雰囲気は集合住宅には欠かせない大事な点ではないかと思います。皆・皆様方よろしくお願いいたします。

  13. 574 住民板ユーザーさん3

    手土産はともかく、駐車場のおとなりさんにも挨拶したいのですが、なかなかお逢いできません。いい方々だといいなぁと願う日々です。

  14. 575 未入居さん

    >>571 契約済みさん
    その話伸びませんね
    風評による資産価値下落を気にしているのか?すぐに別の話題に変えられてしまう
    修理してもらうなら早い方がいいと思うのですが

  15. 576 来月入居

    まだ引き渡しから日が浅いので、気になることは各自で売主に言えばいいと思います。以前別件で、皆で訴えた方が効果的という書き込みもありましたし。

  16. 577 マンション住民

    私はマンション購入数件目です。施工上の不具合や不備はすぐに指摘しなくても購入したどこのマンションも大丈夫でした。1年目とか2年目点検があり、責任をもってどのマンションも対処してくれました。ましてやフージャースさんです。352件もの組合員をかかえる管理組合をないがしろにするはずはありませんので、慌てずに、要点をまとめて不良個所を示されれば、直ぐに対処されるかと思いますよ。施工の長谷工さんも内覧会の時、「後からでも気づいたら何なりと申し出てください。」とおっしゃっていました。引渡しの時戴いた資料の該当の問い合わせ先に相談すれば解決できるかと思います。

  17. 578 マンション住民さん

    外廊下の防水シートは長谷工の同水準物件全て共通じゃないのかな。
    他物件でも滑りやすいという意見が多いなら、改善の余地もありそうだが、どうなのだろう。
    エンブレム固有の理由があるのか、入居者の特性なのか、アンケートでもとったらいいかもしれん。

  18. 579 住民板ユーザーさん1

    二階の駐車場の、エレベーターホール横の、ナンバーのない展開スペースに毎回無断駐車している方がいます、マナー違反では。特定の方ですが

  19. 580 住民板ユーザーさん1

    >>579 住民板ユーザーさん1さん

    管理事務所に相談した方が良いのでは?

  20. 581 元理事長

    >>551,>>553,>>571,>>575
    >私も廊下で滑って転びました。

    共用廊下が滑り易く安全に歩行できず転倒事故を起こしてるとは致命的欠陥。
    建物安全性の瑕疵である。住民は管理組合理事長に強訴しろ。
    そして理事長は売主に対して至急改修を指示しろ。
    取り返しのつかない傷害事故が発生したら共用部分の安全管理を怠った理事長の責任である。
    引渡し後2年以内なら売主の瑕疵担保責任があるから無償改修である。
    また転倒事故により医療費がかかった住民は管理組合に請求して払ってもらえ。
    共用部分の事故による保障はマンション損害保険で対応できる。
    なお医療費以外に精神的苦痛を被ったら慰謝料も請求しろ。応じなければ訴訟。

    >>579
    >マナー違反では

    マナーではない。管理規約違反だ。理事長、取り締まれ!おまえの仕事だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸