- 掲示板
いつの間にか1100越えました!次スレたてます。
[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46
いつの間にか1100越えました!次スレたてます。
[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46
固定を選択した人の中に「返済額を固定出来る」というメリットを挙げている人がいるけど、逆に「返済額が固定されてしまう」というリスクは考えなかったのかなぁ。
このご時世、金利上昇よりも所得減のリスクのほうが遥かに高いと思うのは私だけ?
変動を選択して、常に現状固定金利(想定3%程度+α)を返済額軽減の繰上げをしておけば、収入が減少したときでも月々の返済額は抑えられるし、逆に金利上昇したとしても繰上で元本が減少しているから、仮に数年後に3%以上になったとしても返済額の増加は防げると思うんだけど。
このような流動的な情勢では常に能動的に動けるよう準備しておくほうが遥かにリスクを軽減出来るんじゃないかなぁ。
>固定を選択した人の中に「返済額を固定出来る」というメリットを挙げている人がいるけど、逆に「返済額が固定されてしまう」というリスクは考えなかったのかなぁ。
いや、だからさ、十分低いと思った時点で固定するわけさ。
変動が上がったら固定も上がっているだろう。自由に動けるのがいいなんて、いつかのフリーター(=派遣)みたいなことを言って大丈夫かね?
このスレは変動が怖いか怖くないかを語り合うんだろ。これでいいんじゃないの。
いつから、変動VS固定になったんだ?
年収比4倍超はギリ。
60歳までに完済する前提。
これなら、変動であろうと固定であろうと怖くない。
そうそう。こんなところで相手を打ち負かしたって
一円もローンは減らないよ。
>ついでに、この金利比較で、実際に2006年度にあった0.5%利上げ/年が3年続いたらどうなるよ?
根拠が無いんだよ。
例えば来年変動が10%になったら変動は怖いと誰もが思う。でもそうなるとは誰も思わないだろ?
0.5%利上げ/年が3年続く根拠、誰もが納得する、そういうケースなら3年続くかもしれんね、っていう
説得力が決定的に欠けているの。結果だけ言って仮定が欠落してるからはぁ?ってなるんだよ。
シミュレーションとは数字遊びではなく、前提が有って成り立つ。
その辺を言うとまたトラヌとか言い出すのかもしれないけど、仮定が抜けたら誰も説得は出来ませんよ?
根拠があるとかないとかも結局主観だからさ。
あなたは自分の感覚が普通だと思うんだろうけど、そうじゃないんだよ。
わからんのかな。
>他の人の意見を聞いてみたいんですが?何故そうまでして自分の意見を言えないの?
意味わからん。
なんじゃこのアホさ加減は。
だからさ、固定派はありとあらゆる可能性を考えているんだよ。
過去に8%とか現実にあっただろ。
来年3%、再来年6%だってあり得るんだよ。
誰もないとは言えないだろ。
備えあれば憂いなしなんだよ。
変動より2%高いくらいでリスクが避けられるのなら安いもんだよ。
0.5%利上げ/年が3年続く根拠?
そんなものないよ。
変動派だって低金利が続くという根拠はないだろ。以上!
収入と借入のバランスによってリスクの許容が違う。
だから噛み合わない
変動で金利がいくら動こうが収入があれば問題ないだろ。
固定でも同じ。
いちばんやっかいなのは、低い収入で変動だから沢山借りてしまったという人たち。
実際にその手の人は少なくないだろう。
少しまえに話しに上がっていた
年収800も一つの目安。その目安に変動さんは異論はあるの?
あるとすれば、今の金利が35年継続でしか考えていない証拠だと思うよ。
>過去に8%とか現実にあっただろ。
>来年3%、再来年6%だってあり得るんだよ。
過去に有ったから今後も有ると?過去は当てにならないんじゃねーのかよ。
結局根拠無し。説得力ゼロw
>だからさ、固定派はありとあらゆる可能性を考えているんだよ。
でも自分の会社の存続と所得の保障は絶対で銀行が破綻しようが国が破綻しようが自分の借入金利は保証される
事が前提なんだろw
>>563
>変動が上がったら固定も上がっているだろう。
これは変動→固定へ乗り換えるということ?であれば、それは全く考えてないよ。
それと、端折られると困っちゃうんだけど『このご時世、金利上昇よりも所得減のリスクのほうが遥かに高いと思う』という記述をしているにもかかわらず、『変動が上がったら固定もあがる』と金利上昇の話しにすりかえてないかい?俺が言いたいのは、所得減少時に返済額が固定されてしまうリスクは考えないのかい?ということと、
変動で返済額軽減型で繰り上げをしておけば、所得減少時に対応がし易いんじゃない?って書いてるのに何でそんなに噛み付いてくるのかなぁ。
馬鹿で元気なのが一番扱いにくい。
>>566
>>562だけど、私の発言も含めてそういうトラタヌはこちらにとっては意味がないって言ってんのがなんでわからんかな?
じゃあ、あなた、今後35年とは言わん、20年でいいから根拠ある説得性のあるシミュレーションを提示できるのか?
な~んて、こっちが言い出すと所詮無限ループだろうが。
>その辺を言うとまたトラヌとか言い出すのかもしれないけど、仮定が抜けたら誰も説得は出来ませんよ?
こっちは変動さんを説得しようなんてさらさら考えてないんだよ。
下らないトラタヌで、こっちを説得しようとすんなって言ってんだ。
私は余裕のある人は好みで変動だろうと固定だろうと一向にかまわんと繰り返し言っている。
確かにおかしな固定派もたくさんいるが、お金持ちでも絶対固定がよいなどと押し付けるアホはさすがにあんまりいないだろう?
まー、こうやって力説しても、あなたみたいな人は結局大事なところを読み取ろうとはしないんだよな。
いい物書きの訓練にはなるが、誰かが言ってたように確かにローンは1円も減らん。(笑)
お疲れ様でした。おやすみなさい。
>>577
このご時世って、何年で返すんだよ。
お前、家無しニートだろ。
所得減少してないし、気になるくらい減少してるんだったらローンどころじゃねえだろ。
低いうちに金利を固定するって意味をもう少し考えろっつうの。
ギリだからわずか数パーセントで息があがってんだろ。
固定(10年、1.85%)+繰り上げ毎年100万+貯金は100万以上+大企業の正社員+賃金右肩上がりですが、何か。全く後悔してません。
例えばさ、変動とか固定とか抜きにして日本経済の今後とか金融政策とか考えるとどう思う?
そういう事だと思うけど?
で、固定を選択するメリットが未だにゼロな件
変動は全く人の意見が聞けない件
まー、こうやって力説しても、あなたみたいな人は結局大事なところを読み取ろうとはしないんだよな。
いい物書きの訓練にはなるが、誰かが言ってたように確かにローンは1円も減らん。(笑)
お疲れ様でした。おやすみなさい。
変動はご都合主義のオナニストな件
変動は無能さを得意げにさらけ出している異常に明るい性格な件
ここまで読んで変動にしようと思いました
相当に感覚がズレたことをいくら力説されても理解できんわな。
ここまで読んで変動を選んでもここに書き込んでいる変動さんと一緒にされたくないと思いました。
固定はいくら保険掛けても気が済まない件
変動は自分の感覚が正しいと疑わない件
いいから固定は自分に意見を言えよ。
これこれこういう理由で固定を選びました。って。
このままじゃ誰も固定にしようってならんでしょ?本人が一番判ってると思うが。
変動は客観をきどって主観丸出しな件
私は低い金利で固定したいから固定を選びました。何度も出てるぞ。
変動は日本語が不自由な件
変動は都合の悪いレスは見えない便利な脳みそを持っている件
変動は「普通」とか「100%」という表現を好む件
変動は困ると話を振り出しに戻してループさせたがる件
>いいから固定は自分に意見を言えよ。
>これこれこういう理由で固定を選びました。って。
さっきから言ってるだろ。
来年3%、再来年6%だってあり得るからだって。
変動は金利が上がると思っていない件
変動は金利よりも自分の所得減少が気になってしょうがない件
変動はばっかな件
(ここに来る)変動さんはおそらくローンすら組んでいない(組めない)と思われる件
>来年3%、再来年6%だってあり得るからだって。
根拠がゼロw
変動は困るとすぐ根拠がゼロwとしか言えない件
低い金利で固定しましたという意見にはスルーな件
変動はボキャブラリーが少ない件
変動は****が得意で相当気持ち良さそうな件
低い金利で固定とは言うが具体的に何年何%かは言わない件