- 掲示板
いつの間にか1100越えました!次スレたてます。
[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46
いつの間にか1100越えました!次スレたてます。
[スレ作成日時]2009-11-18 22:49:46
ま、ここの固定は人間が小さいけどな
住宅ローン組まずに家を買ったんならともかく、変動にしろ固定にしろ
金利の種類ごときでなんでここまで優越感もったり、相手を罵倒できた
りするのか不思議だ。
それは、世界に類なき平等社会といわれた日本が格差社会に変わるきっかけのひとつが住宅取得の巧拙だったりするからだよ。
政策実行の資金を確保しようとして国債を増発すれば金利が上がり、住宅ローン上昇、
そうじゃない。巧拙というより結果論かもしれないが、いつどこを買ってたか話。物件格差をぬきにローンの組み方だけ話してもはじまはんだろ。
時期ばかりはどうしようもないからじぶんのやってしまったことの正当化のネタとしてローンの話は頃合いなんだろう。
消費者物価と不動産相場は連動しない。
資産デフレは1992年から始まったが、消費者物価の下落が顕在化したのは2000年以降。
仮に消費者物価が大きく下がり不動産がさほどさがらないか横ばいとしたらどうなるかは明らか
斎藤一人さんはCDで10年不景気続くといってたから変動にしようと思う。
全額ローン組み、変動が1パーセント上がった時点で2000万繰り上げしよう。
今回の10年控除でお金があってもローンにして、上がった時に全額支払うのがいいんだね。
>>270
むしろ3から4年前にこれから金利は上がる!って固定組んじゃった哀れな人たちがこんなはずじゃなかった!
ってギリ変攻撃してる場所がここです。
だから固定は借入時期も借入金額も年収も借入動機も一切語らない。どんな議論がここでなされようと
横から割って入ってギリ変で片付けようとする。
高い金利で固定にした固定さんと
低収入のギリ変さんの醜い争いになってきましたなぁ。
ギリ変
というのは、繰上げ返済も貯金もできずに、ギリギリの返済をしている人
という意味でしょうか?
ギリ固定
というのは、繰上げ返済も貯金もできずに、ギリギリの返済をしている人
という意味でしょうか?
私から見ると、ギリ固定は、変動にして差額を繰り上げ返済にすれば良いと思う。
ギリ変の人は、金利が上がらなければ良いのならば、
金利はしばらく上がらないから良いと思います。
固定はギリ変しか攻撃しない。
ってことはギリじゃなきゃ変動は怖くないって事を認めてる。
なのに固定を選ぶ有効性を聞いても誰も答えられない。
ようするに固定もギリなので借換出来ずに必死ってのが良くわかる。
>>242の試算がおもしろい。元利均等で同じように試算してみたけど、やはり固定も変動も支払利息総額はほとんど同じだった。
固定を選んだ人って、変動の金利が毎年0.3%以上のペースで上昇していって、20年後には優遇後で6.8%以上、店頭で8%以上になると予想しているのだということが、よくわかった。
>>278、>>279
・20年2%台前半という低金利で史上最低レベルで借りられた。
↓
・これにより総返済額の「上限」がFIXできた。
↓
・加えて「瞬間最大風速」を回避できる。
何度も言うが、総返済額と言う名の「損得」でしか、有効性、メリットデメリット、有利不利について語れないあなた方とは、リスクの捕らえ方、価値観が完璧に異なる。
そして、私が攻撃するのはギリ変ではなくて、あなた方のように何でもかんでも一まとめにして相手を揶揄したがり、上記のようなメリットを何度書いても完全無視するしょうもない下らない人たち(変動固定問わず)。
ギリ変が危ないと言うのは、攻撃ではなくむしろアドバイスと考える。
>>281
固定が3%だったら、やはり固定を選んだ? 4%だったら?
あ、リスクのとらえ方、価値観が私たちとは完璧に異なるあなたの場合は、5%以上でも、極端に言えば10%でも当然に固定を選ぶということですね。了解です。
返済期間20年、元利均等として、借入1千万円当たり
金利3%だと、月々の返済額55,460円、うち利息25,000円(返済額の45%)、元本充当額30,460円(返済額の55%)
金利1%だと、月々の返済額45,989円、うち利息 8,333円(返済額の18%)、元本充当額37,656円(返済額の82%)
3%の返済額は1%の1.21倍なのに、元本充当額は1%の0.81倍でしかない。
返済期間30年、元利均等の場合は、借入1千万円当たり
金利3%だと、月々の返済額42,160円、うち利息25,000円(返済額の59%)、元本充当額17,160円(返済額の41%)
金利1%だと、月々の返済額32,164円、うち利息 8,333円(返済額の26%)、元本充当額23,831円(返済額の74%)
3%の返済額は1%の1.31倍なのに、元本充当額は1%の0.72倍でしかない。てか利息が6割!
↑は初回の返済。2回目以降、徐々に元本充当額が増え利息分が減っていく。
そう、だから変動は毎月差額繰上すれば元本がどんどん減っていく。
こんなおいしい支払い方法は無い。使わない手は無い。
変動ツーポイントリード
284の情報に付け加えるなら、20年・30年共に固定3%は変動1%に対して利息を3倍多く払っている。
1000万の借入れだから利息の差額としては1.7万程度で済むけど、3000万程度の借入れになると差は更に拡がる。
この差を「無駄」と捉えるか「保険」と捉えるか、それは人それぞれの価値観。
あなたはどっち?
変動も固定も『赤の他人から借金しながら生計を立てる者』
喧嘩しなさんな
>固定も変動も元利均等しかないという前提で、自分に有利な理論に誘導している。
>それも125%5年ルール無視で。
>困ったもんだ。
加えて、変動金利が変動しないのが前提のシュミで。
これに対しては、しょうもない変動さん達、何も反論しないね。
困ったもんだ。
125%5年ルールは変動で借りるに際して大きなメリットであって不利になる事は一つも無いよ。
まず、1%以下の変動で借り入れるとする。返済は3%分の返済額とする。
自分の場合は月8万くらいの所を12万(3.2%金利分)返済に充てている。
5年ルールがあるので8万円は5年間変動がない。変わるのは8万の利息と元本の割合だけだ。
そしてプラス4万の繰上が有るという事は、5年間の間に変動が3.2を超えない限り、繰上が進み続けると
いう事。5年ルールのおかげで月々の返済額を確定出来るので状況が把握しやすい。半年ごとに返済額が
変わるというのはさすがに管理しずらいが、そもそも繰上が前提なので5年ルールはとてもありがたいわけ。
さらに5年後の125%ルール。以上のやり方をしておけば金利が3.2%を超えない限り5年後の月々の返済額は
劇的に減っているはずなのでほとんど意味は無いのだが、仮に好況で金利の急騰が5年以内に有ったとしても
125%適用で月々の返済額は10万円までしか上昇しない。よって、もともと3%で借りるより、向こう10年は
月々の返済額が低く抑えられる事が保証されているので変動は金利上昇による破綻は10年間はまずあり得ない。
差額返済しているだけで必ず元本は大きく減っていき、金利上昇リスクもしっかり保護され、怖いと部分など
全く無い。唯一あるとすれば、まさに、来年にでも変動が3%に到達し、その後完済までそれを継続するような
場面。それでも当初から3%で借りたのと総返済額が同じになるだけで怖いとは言えないが。
年収比4倍超はギリで哀れだから外す。
60歳までに完済する前提。
これなら、変動であろうと固定であろうと怖くない。
メンタル面では、ポジティブシンキングで。
15年以上かけて返す人や一定期間の利率を固定させたい人は固定で。
終了〜!
15年程度で返済予定ですが2%を切っていたので10年固定にしました。繰り上げと貯金をしても生活水準が落ちないレベルです。全く後悔していません。
変動も固定も家持ちです仲良くしましょう。
>>298
>何度も何度も出ていますが、固定を選ぶ
>メリットって何ですか?どのような状況な時固定を選んだほうが有利になるのでしょうか?この答えに
>誰一人答えられないのは何故でしょうか?
こっちにも答えろカス
299みたい勘違いしている○○ばかりだから、変動は~っていわれちゃうんだよ。
おまえの論理は、あくまで、金利が上昇しないことが前提だろ。
>カス
こういう下劣な言い方する人は、性格もきっとそうなんだろう。
退場して下さいね。。
それから、その問いには、答えているよ。損以外のメリットでね。
字も読めないのでしょうかね。アナタ。
だけど、私の問いには、誰一人答えてないよ。○○変の変動さん達。
299は繰上しない場合の論理を述べられたらどう。
みんなそのパターンではないのだよ。
>>281
あなたは
>総返済額と言う名の「損得」でしか、有効性、メリットデメリット、有利不利について語れないあなた方とは、リスクの捕らえ方、価値観が完璧に異なる。
と言った。
そこで>>282は
>リスクのとらえ方、価値観が私たちとは完璧に異なるあなたの場合は、5%以上でも、極端に言えば10%でも当然に固定を選ぶということですね。了解です。
と応じた。
それに対して>>293の
>あなた(方?)はそういうほんとにしょうもない下らない書き込みをして楽しむ人なんだ。 本格的に価値観が違うなあ(笑)。
とは、いったいどういうことですか?
>>282のどこがくだらないのですか?
あなたは、総返済額と言う名の「損得」などより、将来の支払額が確定していることの方が遥かに重要だと主張しているのですから、そのポリシーに自信があるのなら堂々と「5%でも10%でもオレは固定を選ぶ!」と宣言してくださいよ。できないのですか?
比較検討する基準が違うよ。
元利均等の変動と元金均等の固定だよ。比較するのは。
ボクは、元金均等の変動で定期的に繰上していくのが、一番賢いと思っているけど。固定派より。