東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3
住民さんE [更新日時] 2021-02-10 22:16:15

前向きな意見交換をしましょう

[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 901 住民さんD

    長谷工アネシス、日によってはマンションの中にも入ってますね。迷惑極まりない。

    もう少し経つと、「出してないのはお宅だけ」とか言ってきたり、脅してきたりするのかな。やだな...

  2. 902 住民さんD

    首都圏で携帯3社と提携へ=他地域はSB軸-東京電力
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015051100255&g=soc

  3. 903 入居済みさん

    毎日ですが…アネシスもまぁ、ご苦労なこって。

    うちは日頃から留守がちなので今のところ申し訳無いくらい実害は無いですね。
    いつだったかの休みの日にエントランスからのインターホン越しに仕掛けられた時に
    嫁さんが『旦那が出掛けているから判らん』と対応しそのまま切ったと言ってました。

    インターホンの呼出には通話ボタン押す前に映像が映っていれば配達や知り合い等で無い限り無視が一番

    玄関前の場合でも大概の配達業者さんはインターホンで対応しなくても
    様々な特徴有る音を出してくれているので判断可能と思ってます。

    とは言ってもマンション内の友人が来た時と内部侵入済みアネシスの区別と
    配達業者と同時に玄関前に来たらどうすっかなぁ~と思案してます。

    いきなり玄関前に居た場合こちらには用事が無いので不審者(不法侵入者)って事で
    通報とかしちゃっても大丈夫なんですかね?

  4. 904 契約済みさん

    総会決議は、区分所有法に基づく高圧一括受電導入の管理組合の決意表明にしか過ぎず、決意表明だけでは導入できません。
    東電との電力需給契約を全戸解約は電力会社の電気事業法の電気供給約款に基づく規制で、総会決議とは一切無関係ですからね。

    そもそも、修繕費用とかの見積りを出してくるのも、長谷工の子会社なわけだし、すべてを囲い込んで利益を出そうとする訳ですから、マンションの理事などという事無かれな集団ではコロッと言い包められちゃいますよ。長谷工の言いなりになるのが1番楽なのですから。
    修繕業者とか清掃業者とか相見積もりを取れば経費削減できるとこだってたくさんあるでしょうけど、面倒だから誰もそんな提案出さないですものね。

    とにかく、大急ぎでこの時期に一括受電を導入させようとしているのは、来年の自由化になる前に丸め込んでしまおうという魂胆が見え見えなので、こんな利益の無い無駄ごとには応じません。

  5. 905 住民さんE [ 20代]

    アネシスさんも、仕事として
    業務を行っているだけですし、
    それを、迷惑極まりないというのも、いかがなものでしょう。この件に関して、反対してる方も
    賛成してる方達にとっては、迷惑ですよ。

  6. 906 入居済みさん

    >>905
    仕事としてと仰っていますが、そもそもアネシスが余計な提案をして管理組合が
    取り込まれなければ、そんな事は起こっていないと言う事を忘れないで頂きたいですね。

    それと賛成多数ったって委任状を出した約170世帯はハナから賛成だったとは思えませんけど。
    『良く判らないからどっちでも良いよ』って世帯は大概委任状でしょ?
    最初から賛成票を投じた世帯は190世帯程しか無かったはず。
    あなたはその数を知っていて言ってます?

    まぁ、管理組合も内訳を発表しないで賛成多数として結果のみで知らせているから
    臨時総会に出た人でないと判らないでしょうけどね…。

    それともあなたはアネシスの書類を配って回収している方ですか?

  7. 907 契約済みさん

    長谷工アネシスさんも、来年からの電力自由化で戦々恐々ですからね。
    ここで10年の大型契約を取らないと企業存続が危ぶまれますからね。狂ったように攻勢をかけてくるんじゃないですか?
    アネシスさんの年収は最低でも450万円~とお高いですし。

  8. 908 住民さんE

    年収450万円〜は、お高くないですね。
    大変なお仕事ですね。

  9. 909 住民さんA

    それにしても、理事会はなぜ電力自由化の動向を待ってからという判断をしなかったのですかね。
    袖の下でも握らされたのですかね。
    自由化になって1年待ってから一括受電でも良いのに。

    長谷工が今しかないと言って、5割減を出してきたのは自由化前の駆け込みでしかないのは明白なのに。
    これにより、修繕積み立て金が当初予定まで回復したり、プラスになったとしても、帳尻合わせのメンテナンス見積りや修繕見積りが関連会社から出てくるだけではないかと。

    10年後に一括受電を解約する動きになったとしても、また総会で揉めることは明白ですよね。
    400世帯以上が住んでいるマンションで前戸の同意なんてそう簡単に得られないのに。

  10. 910 住民さんE

    >>909
    質問しても、自由化が始まっても2020年まで何も変わらない、今やらなければ管理費値上げ、だけの一点張りでしたね。

    共有ルームの運用変更や値上げも含め、目先のことしか考えてないですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    サンクレイドル国立II
  12. 911 入居済みさん

    管理費の値上げを回避するだけが理由ってのも、それだけでは理由的に弱いと思うし
    管理組合の面々のみ何か旨みがあるのでは?と勘ぐってしまいますね。

    それより東電と他の事業者との提携?で電気料金が下がるかもと採れる新聞記事を見る度に
    結論を早まってくれたよなぁ~と残念に思ってます

    10年後に解約するとしても住人よりアネシスが解約させまいと来ると思うので大変でしょうね
    特に営業しないでも電気を使ってくれるだけで継続してお金を生み出すシステムですからね

    確か発送電分離が2020年でしたよね。
    専有部は自由化で多少変わると思うんだけどなぁ。新聞読んで無いのかしら。

  13. 912 住民さん

    いくら管理費が上がるのかとの質問にも、情勢次第という返答でしたしね。

    仮に共用部の電気代が800万になったとして、管理費を値上げして100万を電気代に乗せても、1戸あたり年間2500円程度の負担ですよね。

    これなら一括受電で専有部の電気代を1割下げて管理費を上げた方が良いなあ。

  14. 913 住民さんE

    >>906
    連投お疲れさまです。

  15. 914 住民さんA

    どっちが良いのか良く分からんし、波風立てるのもアレなので委任状にしました。
    このまま一括受電を導入でも、同意が得られずに何年も導入ができなくてもどっちでも良いです。

    どうなるのかを興味深く見守ります。

  16. 915 入居済みさん

    >>913
    連投なんぞしとりませんが・・・
    何か勘違いしてません?

    >>914
    と言う事は、判子押して書類の提出はなさったんですね?

    委任状の方々は 914さんの考え方が大多数でしょうからね。
    書類の提出に異を唱える気は全くありませんです。

    今更ですが・・・
    諸手を挙げて賛成していた方々には具体的にどの様に考えて賛成なさったのかを聞いてみたいですね。

  17. 916 住民さんC

    共有部の電気代が45%も安くなれば管理費の値上げも回避されていいじゃないですか。


    以外に何か理由あるのかな。
    まさか、スマートメーターや楽天ポイントが理由の一つに入ってるわけではないでしょうし。

  18. 917 住民さん

    管理費の値上げがいくらなのか具体的に不明ですからね。
    電力自由化で各戸の電気代が下がったほうが十分にメリットがある可能性もあります。

    管理会社が会計をする以上、我々は提示された結果のみしか知るすべが無いです。

  19. 918 住民さんE

    まだ提出されてない人っているのかな?

  20. 919 住民さん

    たくさんいるんじゃないですか?
    少し調べれば今導入すべきでは無いことは明白ですし。

  21. 920 マンション住民さん

    ここの掲示板は反対派の方が多いですね。
    賛成派の方はいないのですかね。反対派の方を論破して欲しい。
    導入が決定したから、 そこまで興味ないのかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
メイツ府中中河原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸