前向きな意見交換をしましょう
[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44
前向きな意見交換をしましょう
[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44
837さんの紹介ページ、よみました。
やはり、リスクは大きいですね。
1~3年に1回の受電設備の点検(停電)が義務化されている
在宅ワーカーの方、医療機器を使っている方には大変な問題です。停電による電化製品の故障なども考えられます。
導入に対する総会決議後に、一括受電への切替同意書が全戸分必要
総会にて3/4以上の同意が得られても、切替の同意書が全戸分必要になります。
1戸でも反対者がいると導入ができません。
そのため、マンション内での人間関係に問題が出てくる可能性があります。
はやくこの議案なくなってほしいです。