東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3
住民さんE [更新日時] 2021-02-10 22:16:15

前向きな意見交換をしましょう

[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
アウラ立川曙町プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 383 匿名

    確かに…
    自分の家のベランダから、よその家のベランダが見える部屋って無いよね…

  2. 384 匿名

    あーあ凡ミス…(笑)

  3. 385 住民

    まぁ事実なら…夜中の1時に洗濯は非常識だと思います。

  4. 386 マンション住民さん

    んー正確にはありますよ。
    丸見えじゃないけど洗濯ものくらいなら見えるかな~

  5. 387 匿名さん

    セットバック住戸と一部角部屋だよね。
    でもそこに洗濯バーが有る家は無いと思うからそこからのぞける人って事かな。
    特定されすぎるので基本無いかなって思ったんだけど。

    花火かなって思ってバルコニーに出る家って東の上階と角部屋か西か北の上階の角部屋だけですよね。
    で、バルコニーからバルコニーが見えると言う事はどこの部屋と考えると・・・

    西は途中で折れているのでバルコニーから乗り出せば一部住戸の洗濯バーは見えるか。
    アウトフレームで手摺が分厚いからひょいと頭を出すのは無理なので。
    西の端の住戸から反対の住戸なら見えるね。
    花火も見えてバルコニーも見えると言う事はその辺かな。

    と住宅事情を考えてみた。

  6. 388 匿名

    人の家のバルコニーをのぞくために必死で梁の上に身を乗り出すの?
    キモッ!

  7. 389 マンション住民さん

    ん~・・・憶測だけで、執拗に部屋(棟)を限定してしまうと、その棟の方々みなさんの気分を悪くさせないかな。

  8. 390 マンション住民さん

    みなさん騒音には気をつけましょうってことだね。
    止むを得ない事情で夜中に洗濯するはあるだろうけど
    最低限のマナーは守らなくちゃいけないんじゃないかな。
    うちもご近所さんがバシバシうるさいから良くわかる。
    ま、こっちは朝だけど。

  9. 391 匿名さん

    夜中に洗濯機をかけると下の階に響きますか?
    (まだ夜中は使ってませんが)

  10. 392 マンション住民さん

    no.391さん、

    うちは、特に聞こえませんよ。(深夜・・爆睡しているからかもしれませんが・・・。)

    日中も?洗濯機や掃除機などの音は、聞こえません。←音の特定をした訳ではありませんが・・・。

    音で気になるのは、子供の走る音や、何かから飛んで着地したような音ですかね(笑)

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  12. 393 住民さんA

    朝方花火の音がしましたけど何でしょうか?

  13. 394 マンション住民さん

    多分、やのくち幼稚園の運動会のお知らせ花火だと思われます。

    土曜日に開催するはずが、雨で延期になった為・・本日に。

  14. 395 マンション住民さん

    > 夜中に洗濯機をかけると下の階に響きますか?
    やらないのがマナーでしょうね。

  15. 396 マンション住民

    ここで質問なさるより直接階下の方に聞いてみてはいかがでしょうか?
    騒音の感じかたは人それぞれですので…

  16. 397 マンション住民さん

    ちょっと前の話なんですが…

    買い物帰りのことで、夜9時前後だったと思いますが、自動販売機あたりのスペースで
    ベビーカーにお子さんを乗せたママさんが掲示板を眺めていたところにご主人が現れ、
    「俺超タバコ吸いたいんだけど!」と言い、
    ママさんが「あ、あたしも~!つーかトイレで吸えんじゃね?」と言って二人でトイレに入りました。
    ベビーカーを掲示板の前に放置して。
    びっくりしてちょっと様子見というかゆっくり歩いて見てたら、何となくトイレでは吸えないと判断したのか
    ママさんがご主人に「この辺どっかでタバコ吸えるか管理人に聞いてきて」と。
    「え~っ」
    「いいから早くっ」
    みたいなやりとりまでしか見えなかったのですが、
    その時はこちらもあまりにびっくりしていたので
    一瞬マンション内に喫煙所が存在するのかと思ってしまいました。

    その後のことは分かりませんがいかにもこれからおでかけ、っていう雰囲気でしたので
    マンションの敷地外で喫煙されたことを祈るばかりです。

  17. 398 マンション住民さん

    397
    事実なら中学生並みだね。
    まあ、住民でないことを祈るばかりですが。

  18. 399 マンション住民さん

    ↑誰かのお客さんだったのでは?

  19. 400 匿名さん

    下がタバコを吸っていて、この時期になると臭いが困っています。
    子供が喘息持ちなのでナーバスになっている点もあり、
    夏前に一度言ってみて、臭わなくなったのですが、
    結局、夏は暑くて窓を開けていなかっただけのようで残念無念

  20. 401 マンション住民さん

    相変わらずマンションの敷地を一歩出ると、歩きタバコ、
    ポイ捨て、吸殻を落としながらブンブン腕を振り回す・・・・
    もっと自覚してマナーを弁えないと、自分で自分の首を絞ていますよ。
    その内全国で神奈川県条例みたいに、公共の場所や飲食店で吸えなくなります。
    って事が分からないんでしょうね。

  21. 402 匿名

    みなさんは出前は利用されていますか?
    フロントにチラシの置いてある宅配寿司やピザなど以外で、うどん・そば・中華・寿司などお勧めがあれば教えてください。

  22. 404 マンション住民さん

    煙草の話題は、永遠に尽きないね。

    これこそ、「どこら辺から臭う、●●棟の中層階」、とか「うちもその辺から臭う!」とか何人かが具体的に書き込めば、本人が書き込み読んでれば、危機感感じて止めないかな。

    ここでただ「困っている」とずっと言ってても、解決したよ、という話は今まで上がらないし。
    逆に書き込みを利用するというか…

    ただ煙は、上に上がるのかな?横に流れるのかな?
    特定が難しいから、憶測だけで書き込むのは、違っていたら気分悪くさせてしまうだけかな。

    本当に、ベランダで吸っている方は、臭っていないからバレないとでも思ってるのかね。

    「近隣には確実に、確実にバレてますから、悪く思われていますよ~!これから先、長く住むのに、そんな風に思われててもいいですか~?」

  23. 405 マンション住民さん

    そうそう、蕎麦とか定食系のデリバリーないですかねー???

    私も知りたいです。

  24. 406 マンション住民さん

    404さんの仰ることは尤もです。
    でもうちは苦情を言いに行っても「サーセンW」って笑ってるだけなんだよね。
    危機感というか悪いことしてるっていう認識が無いのかも。
    うちが迷惑してるってことは他の家の隣接してる家はどうなんだろうって思うんだよね。
    結託して文句言ったら効果あるかな?とは思うけど面識ないし、
    声かけたところで「うちは別に気になりませんが」とか言われたら自分一人が悪者になる気がして。

  25. 407 匿名さん

    喫煙被害=毒ガス何だって。

    現状の警察の扱いは。
    簡易裁判なら勝ち目有りか。
    でも相手が払わなければそこまで。
    それに払ってもそのまま吸い続ける事も問題無しだし。

    裁判と違って「辞めるべし」ではなく被害「過ぎた事」に付いての扱いだからか?
    まあ、苦情言いに行った日と出来れば録音とか。
    郵送なら内容証明ね。
    後々の事もあるのでその辺は押えておいてね。
    どうせもめるんだし。

    うちは以前焼き肉の匂いがしたのでどなったと言うか
    「焼き肉臭いなー」と言ったらすぐに臭くなくなったなー。
    日曜の昼間。

  26. 408 住民さんB

    元喫煙者で現在非喫煙者であり、タバコのニオイは大嫌いですが、
    ここのタバコ臭叩きは異常w

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    リビオ吉祥寺南町
  28. 409 匿名さん

    そうかな?
    想像以上にみんな我慢してると思うけど。
    そのうち喫煙者は犯罪者的に見られるかもね。
    もっとマナーがしっかりしていれば条例だどうだで規制しないと思うけど。

  29. 410 マンション住民さん

    普通だと思うけど。
    やるなと言われているのに、やるところが腹立たしい。

  30. 411 マンション住民さん

    うちも日中・夜問わず、たばこ臭いがベランダからかなり入ってきます。
    子供が喘息なので咳がひどくなることや洗濯物に臭いがうつる等で
    大変迷惑しております。
    規則で決められていることをなぜ守れないのか!?
    家の中で吸えばいいものをなぜ!?
    自分さえよければいいのか・・・
    人体に影響があるので止めてほしい!!!

  31. 412 マンション住民さん

    411さんは相手の家を特定できているのですか?
    もしそうならお子さんの喘息の事を話されてみてはいかがでしょうか。

  32. 413 マンション住民さん

    確かに、部屋が特定出来ているなら・・お願いしてみるのもてですが・・・。

    私は、お隣さんがベランダで喫煙をしています。特定できていたので一度お願いをしました。

    しかし、相手からかえってきた言葉は、予想を超える言葉で驚きました。

    「うちには、赤ちゃんが居て部屋ではタバコは吸えない!仕方が無い。それに、うちの方が先に入居していたから
    そちらが我慢してほしい。」と言われました。

    結局・・トラブルになるのも嫌なので、我慢してます。一応、管理人さんには伝えましたが・・。

    まぁ~、お願いした事で・・解決もしなかったが、トラブルにもなってもいませんね。今の所(笑)

  33. 414 マンション住民さん

    411です

    煙は隣からだと思っているのですが、下からも上がってくるものなので

    特定難しいです

    413さんのように言われてしまうと「自分さえよければいいのか?」と

    思ってしまいます

    有害物質なんですから、先に入居したからとは関係ない気がしますが・・・

    規則は守ってほしいです!

  34. 415 匿名

    タバコの匂いも騒音も
    感じることなく快適に暮らしています

    小さな子たちやおとなとも
    すれちがうときには挨拶して

    名産の梨を故郷や上司に送ったり

    駅やスーパーにも近くて便利

    ここに越してきてよかったと思います

  35. 416 匿名

    部屋で吸ってても窓を開ければ煙は外に逃げるけど…
    煙草の値上げと共に被害者が減るといいですね

  36. 417 マンション住民さん

    413さんのお隣り最低ですね。
    赤ちゃんいるから何なの?
    先に入居してたら何やってもいいのか。

    413さんはそれを了承してしまったのですか???

    ごめんなさい、つい気になって…

  37. 418 マンション住民さん

    > 「うちには、赤ちゃんが居て部屋ではタバコは吸えない!仕方が無い。それに、うちの方が先に入居していたから
    > そちらが我慢してほしい。」

    わがままな。ベランダでばらまいている煙が他のお宅の赤ちゃんや幼児への影響なんてしらんよと言う自己中。
    こういう人がいるから、規制が厳しくなって、肩身が狭くなるんだよね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
  39. 419 マンション住民さん

    排煙は廊下側にするように換気扇の下で吸うべし。
    廊下側が「子ども部屋」というのも多かろうが、
    喫煙者のことも考慮して、排煙は廊下へ。
    とにかくベランダから煙草の匂いが入ってくる事実はいけない。
    おかしい。

    住民で徹底して、ベランダ喫煙家庭を排除(注意)できないものだろうか?
    煙害を被ってる人が我慢するのはおかしい。

  40. 420 マンション住民さん

    ペットも同じだよ。
    廊下を歩かせるな。

    敷地に入ったところから抱えてる人もいれば、
    エントランス入口で抱える人、様々でマナーは守っている人がほとんどだが、
    パフォーマンスのごとくカートを
    押しているのに歩かせている初老の人、やめて。

  41. 421 マンション住民さん

    no.417さん

    了承したというよりは・・・我慢?泣き寝入り?みたいな感じでしょうか?

    伺った時は普通の対応だったご主人が、逆切れみたいな感じで、声のトーンも低くなり・・
    怖くなってしまったんです。


    今の所、嫌がらせなどトラブルは、おきてません。

    (ルール違反だと言う事の認識があるのか?言われた事事態を忘れているのか?)

  42. 422 マンション住民さん

    417です。
    お答え頂き、ありがとうございます。

    管理人さんにご報告されたとのことですが
    まさか管理人さんもスルーでしょうか?
    もう413,421さん個人では解決できるレベルではないですよね。
    そんな脅迫っぽいご主人では…

  43. 423 マンション住民さん

    No.422さん(417さん)へ

    心配していただき有難う御座います。

    管理人さんには伝えましたが・・・「吸っている現場を見かければ・・・注意できるんですけど・・」
    こんな感じの返答だった気がします(笑)

    元々、お隣さんと玄関先でお会いする事もないので、ベランダで喫煙している時は、部屋にもどったり、換気口を閉じたりして対応してます。

  44. 424 マンション住民さん

    417&422です。

    何度もお返事頂いてありがとうございます。
    「吸っている現場を見かければ…」←これってほぼ不可能ですよね。
    つまり注意する意思は皆無ということですね。
    お隣のタバコに合わせて生活してるようで疲れますね。

    ここの書き込みを見ている限り、
    今まで管理人さんが何かしらのアクションを起こしてくれたことって
    無いみたいですね。

    何のためにいるんだろ…は言いすぎでしょうか(笑)

  45. 425 マンション住民

    書き込みを見ている住民の1人です。
    そもそも管理人はマンションの管理組合から委託してる会社の人なので、住民を細かい苦情を受けても、個別に注意するのはなかなか難しい立場ではないでしょうか。もちろん管理人さんも自分のできる範囲で対応はしてくれてますが。。
    どうも書き込みを見てると、グローブスクエアの管理人の定義を間違えている人が多いような気がしてなりません。

    生活する上で不満なり文句がある人は、ここに書き込むよりかは管理組合の理事会に一般参加するなりして自分で議題をあげて建設的な議論をするほうがいいんじゃないでしょうか?

  46. 426 マンション住民さん

    私はマンションに住むのは初めてなので
    管理人さんの役割というものが良く分からず、
    ここの書き込みをみている限り管理人さんはどうやら
    住民の苦情に関してはノータッチ、というスタンスなんだと納得していたのですが
    入居後間も無い頃に管理会社の方とお話したことを思い出しました。

    騒音についてちょっと不安があったので相談したところ
    当人同士で話し合うとトラブルの原因になるので
    絶対に管理人に間に入ってもらって下さいと言われました。
    ただここの記憶はちょっとあいまいで「管理会社」だったのかもしれません。
    「トラブルになる前にまずはご相談を」と念を押されました。

    で、入居後管理人さんに相談したところ
    自分で言ってくれと言われましたのでその通りにしたら
    案の定相手の方とは気まずくなりました><
    これから何十年も一緒に生活していくことを考えると気が重いです。
    誰かが間に入ってくれたら状況は変わっていたのかな、とつい考えてしまいます。

  47. 427 匿名

    菜園のことで迷惑を被りましたが
    管理の方に相談すると間に入って
    迅速に処理をしていただき
    先方のかわりに深々を頭をさげて
    謝意を示してくださいました

    当時は直接先方からひとことあっても
    いいのではと少し不信に思いましたが
    どこでどういうつながりが生じるかも
    しれない間柄であることを考えると
    管理の方の采配に今は感謝しています

  48. 428 匿名

    何度も指摘されていますが、この掲示板にはこのマンションの印象を悪くしようと
    色々な妄想を書き込む人が粘着しています
    ここに書き込まれる事の何割かは根も葉もない嘘だという事は忘れないでください

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    ヴェレーナ玉川学園前
  50. 432 匿名

    縦型リビングにお住まいの方に質問です。

    ソファーはどこに置いていますか?
    合わせてテレビの位置なども教えて頂けると嬉しいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
アージョ府中
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アージョ府中
スポンサードリンク
ジオ練馬富士見台

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸