東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3
住民さんE [更新日時] 2021-02-10 22:16:15

前向きな意見交換をしましょう

[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 221 契約済みさん

    >>217
    自分の家でもあるんだから
    掲示板に文句書き込む時間があるなら
    自ら片付ければ心が綺麗な人になれると思います。

  2. 223 匿名さん

    なにもないのが奇麗と思う人もいるし
    ちょっとかざってあるのが奇麗と言う人もいるし。

    美観とは個人差が多いですなー。
    でも、なにもない通路通っているとさびしいというか。

    個人的には派手すぎなければワンポイントは良いんじゃないかな。

    と独り言を書いてみる。

    追伸、逆切れってどれだろう???
    別に切れていないのではなかろうか。

  3. 224 匿名

    結局、規約守れ…としかならないですよね

  4. 225 匿名さん

    ですね。

  5. 226 匿名さん

    日本には本来暗黙の常識みたいなものがしっかり存在していた、その常識
    の範囲内でなんとか仲良く暮らしてきた。しかし地域コミュニティーの崩壊
    でそれが通用しなくなった。
    クレーマー、モンスターペアレンツなども地域コミュニティーの崩壊で常識を
    失った人たちによる過激な行動。
    そんな社会では細かいこともルールを作り、それに従うしかない。
    --これは社会学的な見方です。

    ですから、224さん、225さん、
    ですね。

  6. 227 マンション住民

    226
    その通りです。
    自分で自分の首を絞める事がないようにしたいですね。

  7. 228 マンション住民さん

    しっかしココの住民のタバコマナー最悪だよなあ。
    敷地から一歩出れば歩きタバコ、くわえタバコ、
    手に持ってブンブン振り回しながら人とすれ違うし、
    灰は下に落とし放題、吸殻は道路、植え込み、側溝、人の家の前、
    挙句の果ては三沢川へポイ・・・・。
    社会人としての、いや、人間としてのモラルはどうなってるんだろうね?

  8. 229 マンション住民さん

    それとベビーカーや宅配?の箱、この強風でアチコチ通路のど真ん中まで
    動いているけど、それでも外に置く正当性を主張するのか・・・・・

  9. 230 匿名さん

    まあ、ここにカキコしている事態ですでに常識うんたらは無いと思うけれそ。
    暗黙とか常識とか言うなら直接行動に移すだろうからね、226さん。

    って私も常識ないと自覚して書いてるけれど。

  10. 231 匿名

    隣人のことがわかりにくくなったご時世に
    規約にもあり常識と思っていることも守れない方へ
    直接改善要望をすることは、いろいろなリスクが考えられて躊躇してしまいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  12. 232 マンション住民さん

    >>直接行動に移すだろうからね
    直接行動に移したから、貼り紙されている訳ですからね。

  13. 233 匿名さん

    そろそろ電球や蛍光灯がきれたり、換気フィルターが汚れたりして買い換えの時期だと思いますがどこで買われてますか?
    種類が多くて困っています。

  14. 234 入居済みさん

    入居時の電球や蛍光灯はいろいろなメーカーのものがついていましたね。
    我が家は、主に若葉台の電気やさんに出かけています。
    最近は、LEDに換えようと思っていますが、レフ型の白熱灯に変わるものを探しています。
    Winクローゼットの電球はなかなか売ってませんね。

  15. 235 匿名さん

    LEDはどんどん値下がりしてるね。

  16. 236 マンション住民さん

    換気フィルターですが、ここに入居した当初、どこかのフィルター会社のひとが訪問販売に来たな。。。

    相方が分からず家に入れてしまって、ずかずか家の中歩いてフィルターの説明してくれて、
    このマンションでこんなにいっぱいの人が買っているんですよ。とリスト見せながら、
    アピールしてくれたけど、なんか製品はいいと思うけど、不愉快に思って買うのやめたな。。。

    それ以来、以前の板で100円ショップのエアコン用を使っている方がいて、
    マネて使っています。

    以前の掲示板でダスキンに頼んでいる方もいるようだから、自分の予算や使いやすさ好みにあったの
    使ってみたらいかがでしょうか。

  17. 237 匿名さん

    うちは話を聞いてフィルターはティッシュにしました。

    フィルターの一番外側(外気を入れるフィルターなら)にティッシュを1枚付けて
    から、そこにフィルターを普通に付ける。
    殆どの汚れはティッシュに付きフィルターはかなり長い間交換不要。
    確かに、ティッシュは汚れますが、頻繁に交換可能。

  18. 238 匿名

    換気口のフィルタは洗えるって書いてたと思う
    洗面所のフィルタはダメだった
    洗面所のフィルタの方がつまるんだよね

  19. 239 マンション住民さん

    うちは、各部屋にある換気口のフィルタは2~3ヶ月に一回水洗いして、1年ごとに同じものを購入して使っています。5,6回を目安に交換と書いてあったのでそうしています。
    そうすると100円ショップで買ったのと費用はそんなに大差にかと・・・。

    洗面所、トイレのフィルタも同様なので、1年ごとに同じものを購入して使っています。

    貧乏臭いかもしれませんが・・・。

  20. 240 匿名さん

    あ、洗えるのかぁ~

  21. 241 特命さん

    駐車場の三沢川側に車を停めると、ガラスとかがが油だらけになるのはアメリアからなんか飛んできてるのかなあ。

    突き止めて集団訴訟したいなあ

  22. 242 匿名

    ホームセンターで売ってるフィルターで十分だと思いますよ

    都内はかなり汚れましたけど、稲城は空気がよいからかも

  23. 243 住民さんA

    LED電球は分光がかなり偏っているので、食卓、勉強部屋、リビングには使いたくないなあ。
    まあ蛍光灯の分光もろくなもんじゃないけど。
    トイレと廊下から導入検討中。電球型蛍光灯と違って点けてすぐ明るいのが魅力。

  24. 244 匿名

    243さん
    我が家もトイレと洗面所のレフ型白熱灯を交換予定です。ストックがなくなれば…ですけど


    オススメがあったらご教示ください

  25. 245 住民さんA


    LEDは、こんな記事読んでます。
    ://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column_special/led2009/20091126_320781.html

    トイレは子供が電気を消し忘れるので早めにLEDにしたいんですが、まだ高いですね。

  26. 246 住民さんA

    突然ですが・・・。教えて下さいm(_ _)m


    親知らずを抜きたいんですが、お薦めの歯医者さんを教えて下さい。

    子ども(幼児)も、検診させたいと考えているので・・・大人&子ども対応可能の歯医者さん、教えて下さい。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リビオ宮崎台レジデンス
  28. 247 マンション住民さん

    日本経済新聞を購読したいのですが、朝日/読売/毎日/東京新聞などと一緒に配達してくれるところはありますか。
    あと、朝刊のみ読めればいいのですが、やはり朝・夕刊セットになりますか?

  29. 248 匿名

    読売の販売店が日経も扱っていたと思いますよ

    ただ、このマンションにくる読売の拡張団は、他の新聞の営業と偽ってきたりすると近所の方から聞いています。事実ならかなりたちが悪い

  30. 249 匿名さん

    廊下においてある物への貼り紙、住民同士でのトラブルになる前に、
    管理会社の方で、廊下に物を置いているお宅に注意するようにすればいいのに。
    理事会では議論されないのでしょうかね。

  31. 250 マンション住民さん

    注意されても「他の人もやってるから」と言われるので、意味ないです

  32. 251 匿名さん

    管理人がこまめに注意すれば、多少は改善されるんじゃない?
    管理なのだから、規則管理の対応ぐらいはしてもらいたい。

  33. 252 匿名さん

    じゃあ何がOKで何がNG?

    貼紙は何に貼ってある。

    因みに革靴で夜中に貼って回っているらしき音がしているけど。
    深夜1時くらいかな。

    うちが見つけたらその人の家の玄関に「許可の無い貼紙は禁止です」
    と貼るよ。

    ルールがしっかりしていないのだから貼紙を張る事も違反な訳さ。
    規約通り解釈すればエアコンカバーだってクリスマスやお正月の飾りだって。

    玄関マットなんて有り得ない。

    現状は物置いている人。
    雨の日の傘とかもね。

    何割の人が違反かしら?

  34. 253 匿名

    因みに…No.252さんは違反者かしら?
    何に反論してるのか分からない。
    その貼紙をしてる人を知らないけど、
    エアコンカバーや玄関マットに貼紙はしてないでしょう。

  35. 254 匿名

    だから~
    基準が各自の物差しな訳で、
    大きいから違反で小さいから違反じゃないで。
    玄関マットやエアコンカバーが違反じゃない。
    253さんは貼紙が無いものは違反ではないという物差しな訳ですね。
    と言うより、貼紙して回っている人だったら。

    大笑い

  36. 255 匿名

    なんでも「規則、規則」で規定していかないといけないような状況は
    コミュニティとしては崩壊寸前の状態だと思うのですが。。

  37. 256 匿名

    貼紙

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    アージョ府中
  39. 257 匿名さん

    見かけたところ貼り紙されているのは、三輪車とかベビーカーとかの大物のようでしたよ。
    近所に迷惑がかかっていたら、近所から注意されることもあるでしょう。
    やっぱり、公式に管理会社がこまめにやればいいんですよ。と言うか、やってもらいたい。

  40. 258 匿名さん

    > なんでも「規則、規則」で規定していかないといけないような状況は
    > コミュニティとしては崩壊寸前の状態だと思うのですが。。
    社会人として、守ることが普通な気がしますが・・・。
    規定しないと、野放しになるんでしょうね。それこそ、コミュニティとしては崩壊状態になると思うのですが。
    理事会で、置いていいものを決めたらならいいと思いますが、個人の勝手で判断するのはいかがなものなんでしょうね。

  41. 259 マンション住民さん

    いいんなら、うちも置こうかな。自転車とか荷物とか。
    他においているお宅見かけるし。スペースの有効活用。いいんじゃないでしょうか?

  42. 260 マンション住民さん

    246さん

    歯医者さんですが、アメリアの中にある「さやま歯科クリニック」に私は通っていました。
    神経を抜いたのですが、毎回説明して下さりましたよ。
    診療台が個室みたいになっていて、診療台の前には大きな薄型モニターが設置されていて、そのモニターで説明など受けました。院内は新しいからか明るくて綺麗でした。

    お子さん連れてる患者さんもいらっしゃいましたよ。

    近所ですし、通いやすさではいいのではないでしょうか。
    でも毎回、管理料?で100円請求されます。

    本当は私も親知らず抜かなきゃいけないのだけど…怖くて躊躇しています(汗)
    246さん、早く良くなるといいですね!

  43. 261 匿名

    掲示板だと建設的な話し合いは難しいですね

  44. 263 匿名さん

    みんなで渡れば怖くない。

  45. 264 匿名さん

    >神経を抜いたのですが、毎回説明して下さりましたよ
    その神経を抜くことについてもリスクとか説明してくれましたか?
    なんでも、悪い歯医者の例として 安易に神経を抜いてしまうというのが
    ありまして。神経を抜くのは最後の手段であって神経は残して治療をする
    のが正しいとか。

  46. 265 住民さんA

    NO・260さん 264さん 歯医者さん情報をありがとうございます。

    アメリア内の歯医者さん、良さそうですね。近いし。

    NO・264さんのご意見の‘神経を抜く・・・’悪い歯医者さんの事例も参考にします。


    一度、診察に行き自分の歯の状態を確認しないといけませんね。

    しかし、親知らず・・・痛いです(泣)

  47. 266 マンション住民さん

    264さん

    260です。
    神経抜くリスクの説明、もちろんありましたよ^^
    行ってすぐ抜いた訳でもないですしね。

    ご心配ありがとうございました!

  48. 267 マンション住民さん

    ルールを守ろうとしない、スーパーからカートを持ち出すなど、
    とても残念なマンションです。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 268 匿名さん

    >266さん

    いいですね。歯が悪くなったら行ってみます。

    歯とか外科だけは、いくら頭のいい優秀な歯学部卒でも不器用だと
    話にならないですからね。

  51. 269 マンション住民X

    268

    アタマの良い悪いは関係ないと思うけど。

  52. 270 匿名さん

    んん、だから頭が良くても手先が不器用じゃダメってこと

  53. 271 マンション住民さん

    近くで良い産婦人科があれば教えて下さい。
    ここら辺だと稲城市立病院なのでしょうか?

  54. 272 匿名

    近くはありませんが聖蹟桜ヶ丘の赤枝なども話でよくききます
    分娩費用は高いそうですが、待ち時間が短いとききました

  55. 273 匿名さん

    >>266さんへ

    >>264さんがおっしゃることが正しいです。ホント。
    神経を抜くと歯は再生できなくなります。
    それを説明しない歯医者の多いこと!!!

  56. 274 匿名さん

    追伸;
    良い歯医者・悪い歯医者の見分け方
    http://sincere.whitesnow.jp/FDHP/miwakekata.htm

  57. 276 匿名

    稲城と豊洲では、住環境がかなり異なるのであまり比較にはならないと思います

    単純なマンション相場でおっしゃっているなら優劣はありますけど

  58. 277 マンション住民さん

    273さんへ

    266ですが、私、266以降コメントしてないので(汗)

    歯の治療も終わってるので大丈夫ですよ^^いろいろありがとうございます

  59. 278 内覧前さん

    rev.em-net.ne.jpが2chの規制になちゃったね。大弱り・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  61. 279 マンション住民さん

    No278 もう規制がかかって4日になります。
    e-マンションって=vectantなんですか?

  62. 280 マンション住民さん

    >279さん
    資本を調べると両方とも丸紅が入ってるから、そうなのかなと勝手に納得してました。
    早く解除されるといいですね。

    明日はサーティーワンでアイスクリームの日です。久々にいってみたいと思います。

  63. 281 マンション住民さん

    2chをみるためだけではありませんが、
    グローバルIPサービスに加入すると回避できるのでしょうか?
    (ネットゲームなども制限があって、加入を検討しています。)

  64. 282 住民さんA

    グローバルIPでもドメインが同じなので無理です。
    串を通すしかないですね。

  65. 283 匿名

    規制が解除されないのでイーモバイル買いました。
    これでやっと生活できます。

  66. 284 入居済みさん

    やっと2ちゃんねる規制が解除されました!

  67. 285 マンション住民さん

    このマンションってにちゃんねるやってる人がたくさんいるんですね。
    正直怖いですし、モラルの無い人が多いのもうなずけます。

  68. 286 匿名

    華麗にスルーが吉

  69. 287 匿名さん

    >>No.285
    はい、同感です。

  70. 288 匿名

    ワンセグのちいさいテレビを買おうかな
    お風呂でも見ようかなと思い始めています
    このマンションの受信状態をご存知の方が
    いらっしゃいましたら教えていただきたいです

  71. 289 住民C

    ワンセグテレビ私も欲しいのですが、C棟は受信感度が悪いので止めました。

    ワンセグテレビの受信感度は携帯電話に毛が生えた程度ですよ。

  72. 290 住民

    >289
    ありがとうございます

  73. 291 マンション住民さん

    最近、よく三和のカートをマンションに持ち込んでいる人を見かけるのですが、
    持ち込んでもよくなったのですか?
    管理人も見かけても何も言わないようですし・・・。

  74. 292 マンション住民さん

    三和もカゴ変えたんだから、近隣住人のためにデポジット制のカートを用意すればいいのにね。
    どちらにとっても損はないし。

  75. 293 匿名

    夕方メインエントランスで我が目を疑いました。雨の中、2〜3歳くらいの子供達が水場で全身水浴びして遊んでいたんです。洋服のまま。
    その子達のママさん達はライブラリーで談笑中・・・。
    どなたかが管理人さん呼びに言ったみたいで、その後初めて子供達に気付いた様子のママさん達は、何してるの〜と微笑んでいました。
    本当にビックリしました。怪我してからじゃ遅いですよー。

  76. 294 マンション住民

    291
    今に始まったことじゃないですよ。たいてい同じ人のような気が・・・・。
    ちなみにマンション内のカートを返さない人も相変わらずですが。

  77. 295 住民さんE

    E棟の1Fのてネズミを目撃しました。
    ショック。。。

    みさなん、ネズミ見た方いらっしゃいます?

  78. 296 近所

    何でわざわざ 自分のマンションの民度を下げるような書き込みするのかね。全く理解できません

  79. 297 マンション住民さん

    カートの持ち出しが、マンションと三和で合意してOKになったのかと思ったのですが、ちがうのですね。
    残念。

    そうすると、平然と持ち出している人は、なんなんだろう?

  80. 298 匿名

    エントランスで無作法に思える親子も
    カートの件もおそらくはごく一部の方と思いますが
    ご本人たちが思うより目につく気に障ることですね
    ここで書いても届かないとは思いますが
    直接注意するのってなかなか難しいと感じます

  81. 299 マンション住民さん

    個人から個人に注しにくいので、中立の立場で管理人が「仕事」をすべき。
    明らかに規約違反の家に注意(改善されるまで)注意すべき。
    理事会も「モラル」面での話し合いをきちんとしてほしいと思うのだが・・・・。

    当り前のことを要求している人間がクレーマーのように逆に言われそうな空気は
    よくない。
    全体的な民度をあげましょ。

  82. 301 マンション住民さん

    規約に同意のサインを購入時にしてますからね
    ・・・

  83. 303 マンション住民さん

    ゴミ置き場の上の階、売れませんね。
    そもそもなぜ、ゴミ置き場の真上にお部屋をつくったのでしょうか。。。においが気になって生活どころではないでしょう。

    そういう場所は、キッズルームとか住居以外のスペースにするべきです。

  84. 305 住民さんA

    どなたか、教えて下さい。

    先日、友人に‘天井照明’(重量7.6Kg)を頂き、専用の取り付け補助器具付で
    リビングに自身で取り付けをしようと考えています。

    天井素材と梁の位置をご存知の方がいらっしゃれば是非教えていただけないでしょうか。

    アンカー4本と梁への木ねじ2本で計で6点固定出来ればと思っています。


  85. 306 マンション住民さん

    なぜ施工会社に聞かないのでしょう。
    ここで教えてもらった情報が間違っていたら誰が責任とるんですか?

  86. 307 匿名

    施工会社がどのくらいまで教えてくれるかなー?

    天井は9.5mmのプラスターボードを使っています。
    下地は軽量鉄骨天井下地になります。

    んー、素人が聞いて解るかなー?
    ネジは下地に当たれば効くと思いますが・・・木ネジではなく軽量用のネジが良いかと思います。
    その場合でも1本当たり2キロ程度が良い所かと思いますが自己責任でお願いします。
    梁はリビングや洋室には出来るだけ出ないように設計しています。

    もちろん梁はコンクリートで出来ているので木ネジは打てません。

    構造躯体へのアンカー打ちは原則禁止です。

    ってな位かな。

    吊るものの重さだけではなく大きさや形状などによって固定方法は色々とあると思うのですが。
    ざっくばらん過ぎて回答が難しいですね。

    直接天井面に固定されるものなのか、シャンデリアの様にぶら下がっているもの。
    軸が固定されてぶら下がっている空気循環用の羽が有るものなど。

    直接ペタンと天井にはいつくばるタイプならボードアンカー程度でも問題ないと思うけれどぶら下がっているのとかはそれなりに下地補強がいるよね。

    質問が雲を掴むようなので、
    身近に詳しい人とかいないかなー。

  87. 308 住民さんA

    No306様 No307様

    施工会社に聞いてプロの方にやって貰ったほうが賢明な事がよく解りました。

    ありがとうございました。

  88. 309 マンション住民さん

    フロントのコンシェルジェと管理人さんと両方必要なのかな?
    入居前は
    よくわからなかったけど、管理人さんで済む話ではないかな・・・
    パン焼いたり、コーヒーをいれたりだけど
    あっても無くてもいいような気がする。
    飲み物は自動販売機があるし・・・・
    あそこで
    パン(食べ物)を扱っている以上、
    エントランスでの飲食を禁止できないではないか!
    ランチしてるママたち、やめてほしい。


    あと理事会って
    役員の都合の悪いことはもみ消しちゃうのかな?
    輪番制だけど早めに立候補してみようかな・・・・

    今のところおおむね快適だけど
    だんだん秩序が乱れてくるだろうから、
    そうなる前に何とかしないとね

    ここでボヤいても仕方ないことだけど。

  89. 310 マンション住民さん

    >>309
    役員の都合の悪いことってどんなこと?なんか悪さしてる役員でもいるの?
    理事会は役員以外も出席できるよね。会議内容気になるなら出席してみたらどうだろう?

  90. 311 マンション住民さん

    なんでエントランスの飲食を禁止したいの?
    暖衣飽食でとてもいいと思うけど。

    コンビニ前で座ってなんか食ってる図と一緒にされてもね。

  91. 312 匿名さん

    >コンビニ前で座ってなんか食ってる図と一緒にされてもね。

    嫌な言い方

  92. 313 マンション住民さん

    ガーデニング用の藁はどこで売ってますか?
    知っている方は教えてください

  93. 314 住民

    コーヒーなどの販売は
    309さんが書かれているように
    有っても無くてもいいと
    わたしも思います
    そしてせめて
    エントランスでの飲食は
    そこで販売されているものに
    とどめてほしいと感じます

    スーパーの容器に入ったままの
    たべものをテーブルに並べて
    数組の親子で食事というのは
    楽しいことかもしれませんが
    あの場所ですることなのかどうか
    わたしは見苦しいと感じています

    ここで書いても無駄でしょうか
    管理組合に意見を投じようと思います

  94. 315 マンション住民さん

    あなたが見苦しいと思う事が一般的な意見だと思い込んでるのでしょうか。

  95. 316 マンション住民

    販売文句にコンシェルサービスとか飲食とか歌っていたからねー。

    一部には自分が参加できないもの=無駄なものとか見苦しいとか思う人がいるらしき。
    何が目的でこのサイトを見ているのか不明な人もいるけどね。

    ぶつぶつぶつと書いてみた。

  96. 317 マンション住民さん

    315,316
    そお?

  97. 318 マンション住民

    別に良いと思うけど。
    ただし、最低限の道徳・ルールを守ればの話だけど。

  98. 319 匿名さん

    314が正しいよ。

  99. 320 マンション住民

    正しいの基準は自分と同じ意見と言う事でしょ。
    一部の人の好きな言葉の「規約」に規定されて無いのだから。

    「賛成」がこの場合の正しい意見じゃないかな。

    一部の意見であって「正しくは無い」よ。
    新ルールにはある一定の賛成が必要だからね。
    来年の総会か臨時総会で賛成を得ないとだめなんじゃないかな?

    因みに中立な意見だよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ジェイグラン国立
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸