前向きな意見交換をしましょう
[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44
前向きな意見交換をしましょう
[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44
B棟一階のタバコ吸うご家庭相変わらずですね
マンション敷地内の路上駐車は何とかならないのかなぁ。
土日なんかずらっと並んでいて、車が通れるスペースが狭くなっているので、
歩いていて走っている車とすれ違う時結構怖いよ。
来客用の駐車スペースっていつも埋まってしまっているのでしょうか?
だから路駐しているのかな?
駐車禁止の紙が置かれていても、ほとんど無視だもんなー。
537
マンションの敷地を一歩出ると、
歩きながらポイ捨ても相変わらずですよ。
カートを使いっぱなしで一昼夜放置している人も相変わらずだし。
しつこいくらいのAC広告を見ても、何とも思わない人たちなんでしょうね。
駐車じゃなくて停車だからね
カートを使っての積み荷の出し入れを駐車場でやったりしたら危険だしなあ
カートを玄関前に一日中置きっぱなしのお宅ってある程度決まってますね。
D棟上階、B棟1階、割と人通りの多い廊下だから気になった、
使いたいときに一階まで行って無い時など非常に腹立たしい!!
予約とか確保したいなら表示すべきだね。
または前後一時間までだよな・・・・・・
今日運んできて明日また新聞を出すからその時まで置きっぱなし」と平気で
公言してる人いたけどびっくり。。。
三和のカートも持ち込無のもどうかと思うけど
せめて玄関に荷物を置いたら即刻返却に行くべき。
停車は構わないのですが、一晩中止めておく方は勘弁してほしいですね・・・
置き方によっては緊急車両等が入れないこともあるでしょうし
停車はOK, 駐車なら昼は三和(短時間+買い物)、夜はどこでもダメ。
538です。
単に荷物の積み下ろしのための停車なら、ごく短時間なので、いいと思うのですが、
昼間でも結構長いこと置きっぱなしが多いですよ。
特に休日。お客さんなのかな?
管理室に聞いてみたのですが、駐車を確認してから30分経過しても駐車している車には、
注意の張り紙をしているそうです。
無視されるので苦慮されているようですが・・・。
普通に考えて30分は荷物搬入のための停車じゃないですよねー。
公道でもその時間だと停車と認められないんじゃなかったでしたっけ?5分10分ぐらい?
来客用駐車場も安くてあるのですから、そちらを使ってもらえるといいのですが・・・。
何とかならないのかな~?
長く止める場合は、せめて誰か乗ってて移動できる状態であってほしいですね
停車とは
客待ち、荷待ち、五分をこえる貨物の積みおろし、運転者が車両を離れて直ちに運転することができない状態にある場合(放置駐車)については、駐車となり、停車とはならないとのこと。
マンション南側の出口の右折禁止は、続ける必要があるのだろうか?
同じ通りにある隣のアメリア南側出口では、右折禁止にはなっていない。
(前は右折禁止の張り紙があったが、今はない。)
なので右折する車はしばしば見かける。
マンション住人かどうか分からないが、マンションから出る時、右折して行く車もよく見る。
ルールが必要なら一貫性がないと意味がない。
町内会で決められたと初めの頃聞いたが(アメリアも)、守られていない、あるいは徹底されていない中で、
問題がないならば右折禁止を続ける必要はないのではないだろうか。
必要とするならば、アメリアもこのマンションも含めて徹底するべきではないだろうか。
どう徹底させるのか・・・ですね
誰か(他)が守らないから守らなくていいから・・・
の論理はイマイチかと
「誰か(他)が守らないから守らなくていいから・・・の論理はイマイチか」
と言うより、
ルール守らなくても問題が起きないならそのルールを廃止してしまえと言っているように読める気がする。
ルール必要なら徹底しろと。かな?
でも徹底できるのか?そんなこと。ガードマン置いて人件費が上がるだけのような気がする。
で、根本だけどなぜ右折はだめなの?
右折禁止の件、
通学の時間帯を避けたら可能と言うことにしたよいのでは?
たぶん、大規模マンションができてあの狭い道の交通量が増えることを
回避するために近隣住民への配慮からそのようにしたのでは??
禁止の意味、罰則もないはず。
それよりも南側からも入れたらと思う。
ほとんどは北側からの利用で問題ないのだが、
来客に案内する時、北側はわかりにく。、
構内ではエントランスでUターンして南から北へ走る、
つまり一方通行ではないのだから。どちらから入ってもいいのでは?ッ思う。
なるほど。
朝は通学時間がよめるから出来そうだな。
下校は時間がばらばらそうだから難しそう。
南側から入れるようにする案はいいかなと一瞬思ったが、
複数台たて続けに入ろうとすると、道路に車が並んですれ違いが面倒臭そう。
歩行者にも危なそうだし。
それにしても、マンション内に路駐している車はうざい。対向車があるとすれ違えん!!!
ちなみに、南側出口にミラーをつけてほしいな。特にマンションの植木の影で右側の歩行者、車が見づらい。
アメリアの北側の出口にもミラーがほしいですね
アメリアからでる方、マンション方向見てない人多いし
路駐はホントにムカつくよね。
こないだ雨の日にいつも以上に路駐の車が多くて
サブエントランス付近で「あ~ぁ・・・」ってなんとなく見てたら
ヤマトのお兄さんが入って来て駐車できるスペースなくて困ってたよ。
車から降りて路駐している車と車の間にトラック入れられるか?って
スペースを確認してたんだけど諦めてもう一度車に乗ってメインエントランスまで
走っていったけど当然トラックが入るようなスペースは空いてそうになかったな。
宅配の人は荷物濡れないように雨の日はなるべくエントランス付近に停めたいだろうに。
なんかマンションの住民として恥ずかしかったよ。
生活の場ですし荷卸しで敷地内の路駐はよいと思いますが、
時間は必要最小限にしてほしいですね・・・・
30分とか1時間、あるいは一晩中停めている人はモラルを疑います
路駐のほとんどは来客の方なんじゃないでしょうかね。
来客用駐車場が満車の時ってあまりみないですから、お金を払うのがもったいないと思ってるとか。