東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 稲城市
  6. 矢野口
  7. 京王よみうりランド駅
  8. グローブスクエア(東京地球区 TOKYO EARTH LAND) 住民専用part3
住民さんE [更新日時] 2021-02-10 22:16:15

前向きな意見交換をしましょう

[スレ作成日時]2009-11-18 22:22:44

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO EARTH LAND「東京地球区。」(グローブスクエア)口コミ掲示板・評判

  1. 424 マンション住民さん

    417&422です。

    何度もお返事頂いてありがとうございます。
    「吸っている現場を見かければ…」←これってほぼ不可能ですよね。
    つまり注意する意思は皆無ということですね。
    お隣のタバコに合わせて生活してるようで疲れますね。

    ここの書き込みを見ている限り、
    今まで管理人さんが何かしらのアクションを起こしてくれたことって
    無いみたいですね。

    何のためにいるんだろ…は言いすぎでしょうか(笑)

  2. 425 マンション住民

    書き込みを見ている住民の1人です。
    そもそも管理人はマンションの管理組合から委託してる会社の人なので、住民を細かい苦情を受けても、個別に注意するのはなかなか難しい立場ではないでしょうか。もちろん管理人さんも自分のできる範囲で対応はしてくれてますが。。
    どうも書き込みを見てると、グローブスクエアの管理人の定義を間違えている人が多いような気がしてなりません。

    生活する上で不満なり文句がある人は、ここに書き込むよりかは管理組合の理事会に一般参加するなりして自分で議題をあげて建設的な議論をするほうがいいんじゃないでしょうか?

  3. 426 マンション住民さん

    私はマンションに住むのは初めてなので
    管理人さんの役割というものが良く分からず、
    ここの書き込みをみている限り管理人さんはどうやら
    住民の苦情に関してはノータッチ、というスタンスなんだと納得していたのですが
    入居後間も無い頃に管理会社の方とお話したことを思い出しました。

    騒音についてちょっと不安があったので相談したところ
    当人同士で話し合うとトラブルの原因になるので
    絶対に管理人に間に入ってもらって下さいと言われました。
    ただここの記憶はちょっとあいまいで「管理会社」だったのかもしれません。
    「トラブルになる前にまずはご相談を」と念を押されました。

    で、入居後管理人さんに相談したところ
    自分で言ってくれと言われましたのでその通りにしたら
    案の定相手の方とは気まずくなりました><
    これから何十年も一緒に生活していくことを考えると気が重いです。
    誰かが間に入ってくれたら状況は変わっていたのかな、とつい考えてしまいます。

  4. 427 匿名

    菜園のことで迷惑を被りましたが
    管理の方に相談すると間に入って
    迅速に処理をしていただき
    先方のかわりに深々を頭をさげて
    謝意を示してくださいました

    当時は直接先方からひとことあっても
    いいのではと少し不信に思いましたが
    どこでどういうつながりが生じるかも
    しれない間柄であることを考えると
    管理の方の采配に今は感謝しています

  5. 428 匿名

    何度も指摘されていますが、この掲示板にはこのマンションの印象を悪くしようと
    色々な妄想を書き込む人が粘着しています
    ここに書き込まれる事の何割かは根も葉もない嘘だという事は忘れないでください

  6. 432 匿名

    縦型リビングにお住まいの方に質問です。

    ソファーはどこに置いていますか?
    合わせてテレビの位置なども教えて頂けると嬉しいです。

  7. 433 マンション住民さん

    no.432さん へ

    うちは、壁側にテレビ台&テレビ(42薄型)を置いています。
    ソファー(2・5人シート)をベランダ側に向け、(1人用)をテレビの正面に向けています。
    ソファーの間には、テーブル(可動するタイプ)があります。


    カウンターキッチン側に、テーブル&イスを置き・・食事とくつろぎと仕分けています。

    わかりますかねぇ~?説明が下手ですみません。

  8. 434 マンション住民さん

    433さん

    ありがとうございました。

    ダイニングとリビングを完全に分けている感じなのですね~。
    ソファをベランダ側に向けるという発想はありませんでした。

    参考にさせていただきます。

  9. 435 マンション住民さん

    早めの対応が重要なようです。
    ご参考までに

    ・法的手続きによる滞納解決(基幹事務1-(2))
    http://www.11kanri.com/mame/bunrui/0140.html
    60万円以下の支払を求める裁判について、弁護士に依頼することなく簡単な手続きで訴えを起こすことができるようです。

    ・遅延損害金(基幹事務1-(2))
    http://www.11kanri.com/mame/bunrui/0139.html
    管理規約に規定がなくとも、滞納者に対し、年5%の遅延損害金は請求することができますが、この利率では効果が少ないことから、税金や公共料金を滞納した時の14.6%を基準に、管理規約で利率を定めることが一般的のようです。


    ・滞納督促のルールを総会で決め、全戸に周知しましょう(基幹事務1-(2))
    http://www.11kanri.com/mame/bunrui/0134.html
    【ルールの一例】

    滞納期間1ヶ月 :管理会社が督促状発送、理事会に匿名で報告

    滞納期間2ヶ月:管理会社が督促状発送及び電話督促、理事会に匿名で報告。駐車場等施設の契約がある場合は、3ヵ月以上滞納があった時点で解約する旨通知

    滞納期間3ヵ月 管理会社が督促状発送及び電話督促、理事会に部屋番号、名前を報告。駐車場等施設の契約がある場合は解約

    滞納期間4ヶ月:管理会社が督促状発送及び電話・訪問督促、理事会に部屋番号、名前を報告。該当滞納者の不動産登記簿謄本を取得する

    滞納期間5ヶ月 :管理会社が督促状発送及び電話・訪問督促、理事会に部屋番号、名前を報告。6ヶ月以上滞納した場合、法的措置の行使を含む対応を総会で提案する旨を記した内容証明郵便を発送

    滞納期間6ヶ月間:臨時総会を開催。法的措置を含めて全体提起する

  10. 436 マンション住民さん

    C棟の中~高層階で、平日休日問わずに朝6時台に目覚ましと思われる振動音が聞こえてきます。
    「ブルッ、ブルルッ、ブーー」の繰り返しで20~30分ほど鳴り響きっぱなしです。
    携帯のバイブ音みたいな音と振動です。

    廊下側やベランダ側の部屋の両方に響いているので、振動音の発信場所が特定できません。

    ずっと鳴りっぱなしも耳障りで不愉快ですし、早朝に聞こえてくるので起きざると得ない状況です。
    同じような音が聞こえてくる住民さんいらっしゃいますか?

  11. 437 マンション住民さん

    昨日、豚汁会に参加させて頂きました。
    美味しかった~♪
    畑作り班の皆さま、お疲れ様でした&ごちそう様でした!

    436さん
    我が家はC棟ではありませんが同じように時々携帯のマナー音が響いてきます。
    旦那に「携帯鳴ってるよ~」「俺じゃないよ~笑」みたいな感じです。
    結構はっきり聞こえてくるのでおそらく床に置いてるのかな?と思っています。

    毎朝2~30分鳴りっぱなしは迷惑ですね。。
    早く発信源を特定できるといいですね。

  12. 438 マンション住民さん

    E棟です。

    時々、携帯のバイブ音がはっきり聞こえます。
    場所は和室の所だったり、キッチンカウンターだったり。
    音っていったいどこからどのように響いてくるのか不思議ですね。

  13. 439 マンション住民さん

    8か月も管理費、修繕費を未納で住み続けている住人がいる、
    どのような事情かは不明だが
    再三の通告にも応じないなんて、

    それが通っていたら、
    もっと件数が多かったら、
    どうするの?
    こんなことが許されるなら、
    今後増える可能性もなきにしもあらず。

    理事の輪番制はよいけど、立候補制も併用すべきでは?
    良いマンションつくりに参加したいのに。順番待っていたら死んじゃうよ。
    やる気と体力のあるうちにやりたい。
    昨年は輪番ではなく順番飛越OKだったのに今回はだめなんて理事会メンバーさん
    勝手すぎない。
    理事会というのは住民ひとりひとりの要望なんて聞いてられないのだろうが、
    要望書、質問状には何らかの形で答えるべきでは?

    理事会議事録を閲覧している住民もほとんどいないからここで
    何言っても仕方なしか・・・・



  14. 440 マンション住民さん

    サークルとクラブ(住民から会費が徴収されている)の違いのわかる方いますか?

  15. 441 匿名C棟

    436さん。私もC棟です。今朝聞こえました。
    ずっとバイブレータのブルブル音が聞こえました。 
    目覚ましなんでしょうね。
    鳴りっぱなしにしないで起きてくださ〜いっ! 
    結構響いてますよ〜
    寒くなってきたから布団から出たくないでしょうが。

  16. 442 マンション住民さん

    440さん

    サークルは住民の自主的な活動なので、費用も自主負担みたいですよ。
    クラブはもともとマンションが建った時、マンション住民の交流を目的にどっかの企業が
    コミュニティを運営していた活動だったと先日の総会で話がありました。
    ちなみに今は企業はいなくなって、住民でクラブを運営しているようです。

    そういう意味もあって現状は住民から費用が徴収されているようです
    (ライブラリ、畑、ガーデニングの3つ)

    ただ理事の方も言っていましたが、まだマンション建って2年なので、当初あったものは継続しているが
    どこかのタイミングで見直しが入るべきだとは思っていると言っていました。

    なので長期的に見たら、変更があってもいいものなのかもしれませんね。
    とりあえず先日の総会で聞いたのでご参考までです。

  17. 443 住民さんA

    439さん

    >>理事の輪番制はよいけど、立候補制も併用すべきでは?
    >>良いマンションつくりに参加したいのに。順番待っていたら死んじゃうよ。
    >>やる気と体力のあるうちにやりたい。
    >>昨年は輪番ではなく順番飛越OKだったのに今回はだめなんて理事会メンバーさん勝手すぎない。
    >>理事会というのは住民ひとりひとりの要望なんて聞いてられないのだろうが、
    >>要望書、質問状には何らかの形で答えるべきでは?


    理事じゃなくても、毎月の定期理事会には住民は自由に参加できるはずですよ。
    理事の選び方は公平性の観点で仕方ないと思います。(良くしたいという思いはわかりますが…)
    前回理事の留任は新しい理事会がスムーズにいくための措置だとこの前説明がありましたし。。

    なのでまずは住民として毎月の理事会に参加してみてはいかがですか?
    (ここに書き込んでも何の解決にもならないと思います)

    私も住民ですが、進んで理事会に参加したいとは思わないので、439さんの思いはすごいと思います。

  18. 444 マンション住民さん

    436です。

    >437さん
    数分なら、どこの家でも鳴ることなので、特に気になりませんが、
    毎日の数十分間の鳴りっぱなしは、精神的にもキツイです。


    >441さん
    うちとご近所さんかな?(^^)
    バイブ音がずっと鳴っているのが、聞こえますよね?
    部屋が特定できれば、最低限のマナーをお願いしに行くんですが・・・。
    聞こえている部屋の情報がたくさん集まれば、ある程度の発信場所が特定
    できると思うんですけどね。
    ここで、「うちは○号室です、聞こえます。」っていうのも難しいし。

  19. 445 マンション住民さん

    毎月の定期理事会って、いつやっているのでしょう?
    掲示板とかに張り出してあったりしていましたっけ?
    住民誰でも参加できる会なら、せめて次回、次々回ぐらいの日時を知らせてほしいものです。
    管理室に問い合わせて確認するってなると、自由参加にハードルを課すような気がしますし。

  20. 446 住民さんA

    443です

    445さん
    たしかにそうですね。
    議事録は管理事務室で見れるはずなので、そこは確認しにいくしかないと思いますが、
    次回の日程が決まっているのであれば、掲示板に張り出すなどしてもらいたいですね。
    参加希望であれば要望として出してはいかがでしょう。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.24平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸