買い換え検討中
[更新日時] 2018-05-03 15:51:09
京都市北区小山南上総町66番地についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市北区小山南上総町66番地(地番)
交通:京都市営地下鉄烏丸線 「北大路」駅 徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.87平米~110.91平米
売主・事業主:アーキエムズ
販売代理:日経不動産販売
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[物件名称と本文内容を編集しました。2017.10.27 管理担当]
[スレ作成日時]2015-06-25 14:56:22
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
京都府京都市北区小山南上総町66番地(地番) |
交通 |
京都市営地下鉄烏丸線 「北大路」駅 徒歩5分 京都市営地下鉄烏丸線 「鞍馬口」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
25戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社アーキエムズ [売主・事業主]有限会社セイケンプラン [販売代理]株式会社日経不動産販売 [販売代理]ハーネストジャパン株式会社
|
施工会社 |
株式会社かねわ工務店 |
管理会社 |
株式会社大京アステージ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
京都市北区小山南上総町66番地について
-
61
匿名さん
>>60 匿名さん
三井のHPから消えたようだけど売れたのかな?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
坪単価比較中さん
公式ホームページでクオリティが見れなくなってるのは何でだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
口コミ知りたいさん
>>60
売主代理の日経がわざわざ買い取ってまでするメリットって無いんじゃないか?^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
匿名さん
立地もまだ理もいいなと思いますが、
物件概要を見ると、駐車場はもう空きがないとのこと。
立地や物件内容は気に入っているのに。。。と思う人多い気がします。
実際はあとどれくらい販売中なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
元周辺住民さん
このマンション周辺には月極ガレージがあっちこっちに点在しているので、その問題はなんとかなると思いますよ。
ただ、そもそも車の要らないような駅近のマンションですからねぇ。
買い物だって北大路ビブレや鞍馬口駅前のスーパーが近くにあって利便性はとても良いと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
ご近所さん
この辺りは昔ながらに住まれているご年配の方が多いので静かで治安もとてもいいです。
地下鉄の駅も鞍馬口や北大路(市バスのバスターミナルや大型商業施設のビブレを併設)が徒歩5分圏内なので、特筆もの(北区内のマンションの大半が地下鉄駅から離れた不便な立地)の利便性が高いマンションだと思います。
あとこれもよく言われる事ですが、北区は大学などの私立学校も多く、また殆どのエリアで低層住居専用地域だから当然のようにカラオケや飲み屋、グルメを楽しむレストランなんかは全然ない。なのでナイトライフを楽しむには四条や祇園などの中心地に必ず出ないといけないという不便さは常に感じるかもしれないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
通りすがりさん
>>65 匿名さん
モデルルーム使用の3部屋と事務所利用の部屋を合わせて残り4戸のようですよ。
今年6月には築丸2年を迎えるマンションなので、当然値引きがあってもおかしくないだろうから、ここ欲しい人は遠慮なく交渉すべきだろうね。
ただ元々が高価なマンションなので値引きされたとしてもここを買える人は限定されそうだが、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
>>67 ご近所さん
逆説的には、夜遊びしないファミリー層にとってうってつけのエリアなのでは?
それにしてもここといい鞍馬口のプレミストといい、何でこんなにマンション価格が高いの?
御所南や四条烏丸ならまだしも御所の北側エリアで同等の相場は高すぎないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
住み替え検討中さん
北区で駅に近い新築マンションってここくらいだから欲しいなぁって思うけど手が出ないよ、こんな価格帯じゃあ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
公式サイトだと、あと3戸になってます。
内、モデルルーム使用住戸が2戸だそうなので、モデルルームが1戸売れたってことでしょうか。
モデルルーム価格というのは、お得になってこの価格なんでしょうか?
5,980万円~9,100万円となってます。
モデルルーム使用でも値引きの交渉ってできるものなんでしょうか?
もともとより安くなってるはずなので、交渉できないのかなと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
匿名
>>71
出来るのでは?
ただ本気度が無いと向こうも値引き交渉には乗ってこないと思います。
1割引なら絶対買いますとかっていう交渉のやり方でないと値引きは無理でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入経験者さん
70さん、ほんとですよね。
私もここに手が届かなかったので鞍馬口駅近のパラドールにしました。
本当はこのマンションのデザインすごく気に入ってたので住みたかったのですが背に腹にはかえれません。
現実路線で、無理して多額のローンを背負うのはリスクと思いやめました。
ただ今でもこのマンションの事はいいなぁって思い続けてますが・・・((;´д`)トホホ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
通りがかりさん
アーキエムズ初(最初で最後かも?)のマンションだからデザインも建物もケチらず高級感があって力作だと思う。
いいモノをいいエリアに作れば当然高く売れると見込んで建てられたマンションだから、昨今ありがちなコストカットを感じさせないマンションに見える。
コストがかかっている分安く売れないので苦戦してるんだろうな。
お金あったらマジで欲しいマンションの一つだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
>>74 通りがかりさん
パラドール鞍馬口を見ると昨今のコストカットが見てよーく分かりますよ。笑
まあここよりずっと買いやすいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
坪単価比較中さん
個人的には北区内で最強のマンションだと思います。
なので価格も最強ですな。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
匿名さん
茶室を提案してくるところから、生活レベルの違いを感じてしまいます。
普段の生活で茶道が生活の一部なんて素敵。
浴室や収納などコンパクトな作りになっていますね。バルコニーもコンパクト。
外観デザインが見るからに高級マンションといういでたち。
戸建てみたいなデザインですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
坪単価比較中さん
>>78 匿名さん
このマンションは本来のターゲットである実需ファミリー層には高額過ぎて手が出ない。
東京や海外から投資マネーの入りにくい静かな文教エリア。
プレミスト鞍馬口同様で、安くなれば欲しい人が多いだけに難しい物件だよね。
パラドール鞍馬口くらいの価格帯ならすぐ売り切るんだろうが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
>>79
ラスト2邸。北区でこんないい立地のマンションはもう出ないだろうけどね。
しかし価値が高いから庶民は眺めるだけだわ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
評判気になるさん
このマンションの前の道路って上総通だよね?
道幅が広くて街路樹もあっていい感じだね。
交通量が凄く少なくてその割に道幅も広いから希少価値があるかもしれませんね。
烏丸線鞍馬口駅からも歩いてすぐだし四条烏丸や京都駅にも出やすくて便利。
マンションの立地は北区随一じゃないかなあと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件