入居まで約4ヶ月ありますが情報交換 宜しくお願い致します
http://www.mishima-3.com/index.html
所在地:静岡県三島市一番町3343(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 「三島」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-11-18 22:09:32
入居まで約4ヶ月ありますが情報交換 宜しくお願い致します
http://www.mishima-3.com/index.html
所在地:静岡県三島市一番町3343(地番)
交通:東海道本線(JR東海) 「三島」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-11-18 22:09:32
皆さんシャギリについてのコメントが多いですが、
別に否定的なことばかりでなく、むしろ楽しんでる人もいるんじゃないですか。
私なんかあの音聞くと、なんとなくわくわくする。
見学に行く方も見かけましたし。
話は変わりますがペット飼ってるかたってどのくらいいるんでしょうか。
犬をエレベーター内、エントランスを走らせてるところ見かけますが、
毛が落ちたり、臭いがついたりしません?
以前他のペット可のマンション行ったらエレベーター内がものすごく臭かったのを覚えてます。
何せ犬が苦手なもので共用部では抱っことかしてもらえると助かります。
動物が好きな人ばかりではないので。
小さい子供がいる方もおられるようなのでよろしくお願いします。
あくまでも動物なので。
そういえば管理規約にはなんて書いてあるんでしょうか?
購入検討中のスレッドの時から、シャギリの話題に異常に反応される近所の方がいましたが、
住民板までチェックして書き込んでこられるのには執念のようなものを感じました。
地元の人でなければ煩い音だと感じるのは普通で、ただそれだけの事なのですが、
三島でシャギリを愛している人にとってはシャギリは琴線、
その音を否定してしまうと、ご自身が否定されたように感じるみたいです。
自身を含め、外から来た人はそこを理解しないといけないようですね。
逆に近隣住民の方に理解していただきたいのは、
シャギリの音が嫌だと表現されている方は、郷土の誇りを否定する意図はなく、
ただ感じたまま素直に「苦手な音」だと表現されているだけだという事です。
他意はないのでもう少し寛大にみていただけると助かります。
ペットを飼っている方は、私が聞いた限りでは一桁でした。
細則では「共有部分はリードをつけて移動する」
エレベーターでは「同乗者の承諾を得る」か「カゴ等に入れる」となっています。
ペット可のマンションでは必ずといっていいほど飼育者のマナーが問題になるようですが、
このマンションの方はきちんと規約を守られているように思います。
何度かペット連れの方とすれ違いましたが、皆さんすごく気を遣われてました。
すみません、ペットを飼っています。
エレベーターにものせないように努力しています。
皆様に迷惑をかけないように気をつけておりますが、なにか気づいたことがあればお知らせください。
入居して1ヶ月以上たちます。
だんだんと荷物も片付き、部屋のレイアウトも確定してきました。
最初すごく入れにくかった立体駐車にも慣れてきて
そんなにストレスなく済んでます。
でもあれが平置きだったらと思うと・・・。
立体の1階と外側の平置きって同じ値段なんですよね・・・。
同じ条件とは言いがたいですが。
ペットですが私も飼おうかなと思ったことありましたが
留守のときや部屋の中の臭いが気になり断念しました。
共用部での扱いも大変そうだし。
マンションは色々な人の集まりなので、
皆さんに迷惑掛けないようにしないと、気をつけます。
53さんに限らず。
ペット以外のことでも気になることがあれば皆さんおっしゃってくださいね。
ペットを飼っている方のマナーも気になりますが、一部のフロアでは、玄関先に自転車を置いたり、ダンボールを置いたり、傘をほしたりと、とても見苦しく不快に思っています。玄関先をベランダ感覚で使うのはやめてほしい。
私もあのフロアの玄関先のダンボールや自転車、気になっておりました。
一軒屋ではないので、やはりお互いに意識して気持ちよく生活していけるよう努力が必要かと・・・。
アルコーブとはいえ、さすがに限度はあると思います。
マンションの外観は素晴らしいのに、共用部入ってみたら見苦しい!なんて絶対避けたいですね。
まさに住人の資質が問われているような。
私はアルコープの自転車等は全く気にならないですが、植栽を置かれることはあまり好ましくないです。自宅のアルコープの奥まった所が吹きだまりになっていて、他の家の植栽からの落ち葉を頻繁に掃除しています。美観を取るか実用を取るか、考え方は様々ですね。
ただ、掃除くらいはやむを得ないと思ってます。マンションに住むということは様々な価値感を受け入れ気遣い合うことだと教えられたので、自身の受容可能な幅を広げて譲る所を増やし、自分の価値感の押し付けにならないように注意したいと常々思ってます。何十年も一緒に暮らすご近所さんとは仲良くしたいです。
そういった意味でも掲示板での考え方の表明はいいですね。直接言い合うと関係がギクシャクするけれど、ここだと個人的な関係を悪化させずに意見したり、自省して改めたりすることができます。今後も皆さんの様々な考えを伺って上手に暮らしたいです。
立体駐車場の料金については、そもそも最初から平置きとの価格の関係を知った上で購入しているので不満はないです。立体の一階は早く出せるメリット以外にも、直射日光がほとんど当たらないし、雨もあまりかからないので平置きより良い点があります。車の痛み具合やメンテナンスの事を考えるとこの費用でも許せると思っています。
58さんの意見にある程度共感しますが賛同できません。いくらなんでも自転車(複数台)やソリ?みたいなのは勘弁してほしいものですよ。観葉植物(落葉)とは明らかに違うでしょうし、何より自転車の駐輪場がたくさん空いていますから、そこに停めればいいことですよね。まさか、微々たる駐輪代払いたくないなんていうなら、百歩譲っても自分たち部屋のなかか、共用部のベランダに置く(置かせてもらう)ってのが普通かと思います。
自分の階とエレベーターから見える所しか知らないので、
自転車2台にソリという状況がわからないけど、
(アルコープに自転車2台も置ける?幼児用?)
59さんは美観重視派ということですね。
私は実害重視派です。
見苦しさは全然気にならないけれど、
植木のゴミ、騒音、ペットの匂いなど直接的な被害は避けたい。
まあ、何が嫌で何が良いかは人それぞれですね。
アルコープの私物の可否については、
他のマンションでも意見が真っ二つに分かれるようです。
規約でアルコープに私物を置くのが駄目なら、植木も自転車もソリも駄目。
書いてないなら、マンションの規約改正の議決をするかどうか。置いていいもの(駄目なもの)を規約に明記するということになるのでしょうか。誰か今の規約を教えてください。
できることなら譲り合いが美しいけれど、
できないなら規約に明記する方がはっきりしていいかも知れませんね。議決はもめそうだけど。
ほんとに人それぞれいろんな意見がありますね。
ちなみに私は59さんに共感します!!
せっかく分譲マンションを購入したのだから植栽も自転車(幼児用)もあれもこれもだめではちょっと窮屈な気がしますが、大人用自転車+子供用自転車+ソリetcはちょっとやりすぎなのではないでしょうか。
なにより、自転車についてはお金を払って駐輪場に置いている人からみたらどんな風に映るのでしょう・・・
「美観を損なう」ということだけではないのではないでしょうか。
植栽を置くにしても、何か置くにしても、ペットを飼うにしても美観面でも実用面でも周りの住民の皆さんに不快感を与えないように。ということを第一に考えたいものです。
マンション規約をざっと確認しました。アルコープとポーチは各戸に専用使用権がある部分で、使い方の制限は「植木を置く場合はすぐに移動できるもの」の記載があるだけですね。
美観の維持義務も主にマンション外観部分のことを指しているようです。
なので、現時点の規約ではすぐに移動可能なものであれば、自転車も植木もソリも置くことは自由という解釈になるようです(じっくり読んでないので見落としがあるかも知れません)。
美観の問題は個人差が大きく、規約にダメだと書いてない専用使用権部分の使い方については、意見はできてもそれ以上の対応は強制できませんよね。
どうしても止めさせたいなら、規約改正の手続きが必要ですが、見解が割れるのでまとめるのは難しそうです。また、マンション内に対立の構図ができるのも嫌な感じです。
やはり自身の許容範囲を広げて、互いの譲り合いで解決していくことなのだと思います。
マンションをぐるっと散歩してきましたが、アルコーブに自転車二台の家も巨大な植栽の家も、皆さん例外なく整頓されているので嬉しくなりました。不快感を覚える家は私の感覚ではゼロです。これまで住んできたマンションと比べて、様々な面で皆さんの質の高さを感じます。必要最低限のマナーは十分にクリアしてるので、私は他の人の細かい事には目くじらを立てず、譲れるところは譲って生活したいです。規約改正を巡って対立なんて嫌です。
そうですよね、自分も何故あの程度のことに目くじらを立てるのか不思議でした。
百歩譲っても許容できないという心の狭さには驚きましたが、器の小さい人ばかりでないのがわかってちょっと安心できました。
一通り見解が出たようなので話を変えますね。
今年は湧水の当たり年のようですね。早くも白滝公園にきれいな水が湧いていて気持ちがいいです。
三島に住んで10年になりますが、一度だけ源平川の水量が遊歩道の高さより高くなった時がありました。
この年は楽寿園の小浜池も水がいっぱいで、三島の湧水ポイントはどこへ行っても楽しかったです。
そう言えばそろそろホタルの時期。こちらもタイミングが合えば同時に何十匹も舞う幻想的な光景に出合えます。三島に移って来られた方はぜひ散策を。
浴室乾燥と床暖房が連動してしまう不具合の点検の案内が来ましたね。意味は分かるけど説明が不足する点が多く、今後の管理運営に少し不安を感じました。
あの案内、共用廊下に機器がある家は、日時の連絡は不要と読み取りましたが、その理解で合ってるのかな?
私も同じですが、他人の不備は気になるものですよね。
通常のコミュニケーションでは「何様のつもり?」となる内容でも、
ここは掲示板だから不満程度なら許されてもいいのではないでしょうか。
他人の考えを聞いて自分の考えを改めることもありますし。
67さんの様な暴言は控えて欲しいです。
意見が衝突することもあると思いますが、
互いに尊重し合って暮らしたいです。
点検の案内、やはり補足の連絡が来ましたね。あのように分かりやすく書いてもらえると助かります。
入居してから、2ヶ月が過ぎましたが、入居当初より楽器と思われる演奏をしている方がおり、我慢しておりましたが、最近は、朝7時頃から夜10時頃まで行っており、受忍を超える状況にあります。
どのように対応すべきか悩んでおります、アドバイスをいただければと思い投稿しました。
よろしくお願いいたします。
楽器の演奏が禁止されてはいないですし、夜中までやっているわけではないようなら問題ないでしょうね。
実害がどの程度あるのか分かりませんが、少なくともウチからは全く何も聞こえてきたことはないので、
それ程大した音量で鳴り響かせているわけではないことが容易に想像できます。それなりの騒音を2ヶ月間も
続けていれば既にマンション内外で大きな問題になっているはずですから。
それに毎日のことではないのでしょうからあまり些細なことで他人に干渉するのは控えるべきです。
集合住宅に住んでいるご自分の状況を理解して、全てが自分の思い通りになる訳ではないことに気付きましょうね。
私も楽器の演奏?は聞こえてきたことがありません。
(しゃぎりの練習はのぞく)
おそらく世の中に「音ゼロ」のマンションはありませんから、日常生活をおくるうえでの騒音であれば、
受忍の範囲をもう少し広げるしかなさそうですね。
それでも我慢ならないのであれば、たとえばマンション管理士さんとか弁護士さんとか、
マンションの住人や管理人、管理組合以外の第三者に相談してはいかがでしょうか。
この類を住民掲示板に投稿して「アドバイスください」って言われても、
あたりまえですが、みな住人ですから、問題は解決しないように思います。
(意見の対立をまねき、掲示板の雰囲気を損なうなんて、本末転倒ですものね)
ご近所付き合いがなく、基本的なコミュニケーションがお互い取れていないのであれば、
管理会社、管理組合へ相談するしかないと思われます。
今後のことを考えれば直接苦情を言うのは問題ですから。
でも引っ越しのあいさつや廊下などで会った時など積極的に話するように心掛けていれば
こういう些細なことは問題にはならずに済むんですが・・・
少なくとも私は同じフロアだけでなく上下階の方には家族構成、子供の学年、起床・就寝時間など
基本的な情報は伝えてありますし、隣接住戸の方々とは近所のお店のことや学校のことなど
たわいもない会話を通じて迷惑な生活音が響いていたりしないか知ることができています。
お互い顔が見える関係ならちょっと大きな音がした時に「何かあったの?」などと気軽に訪ねることも
できますし、我が家でエアコンや補修工事があったときも事前に話をしておくことで
皆さんには快く理解してもらえています。
このマンションでは玄関やエレベータで会ってもあいさつをされない方が非常に多くて残念に思っていましたが
私には起こるべくして起こった問題に見えます。ひと言あいさつするだけで変わるものですが。
私たちの階では先月ウエルカムパーティーをやりました。
パーティーでは歳の近い子供さんも居らしてみんなで楽しく交流を深めることができましたし
それ以降はお互い気軽にいろんなことを話せるような関係になれたのでこれからのマンションライフも
楽しく過ごせそうです。マンション管理にとても詳しい人も居らしてマンション生活初心者の私たちには
とても心強い友人ができて嬉しく思っています。
せっかく同じマンションに住んでいるのですから隣人の悪いところばかりに目を向けて中傷するのは
つまらないことです。
入居間もないので、コミュニケーション不足はやむを得ないとしても、挨拶くらいはまともにできる人たちと今後のマンション生活をおくりたい。
まもなくマンション管理組合が発足するだろうから、さしあたり日常のクレーム処理はそちら中心に検討してはどうだろうか。
アルコーブの使い方、楽器の騒音、ベランダでの喫煙など、いろいろ問題はあるだろうが、初代幹部のお手並み拝見。
皆で協力して、良好な近隣関係を築きたい。
72〜75さんは同一人物ではないですか?
間違っていたら申し訳ないですが、
論旨、文章の組み立て、表現のクセ、記述のクセからそのように感じました。
特にこのような改行位置の書き込みをする人は過去に居なかったし、
突然同じ特徴で同じ論旨の書き込みが続くのは変な感じがしています。
事実の確認もせずに一方的に我慢の問題だとか、
コミュニケーションが足りないからだと71さんを否定する意見は片寄ってますし。
さて、71さん、騒音の問題はマンションでは最も多い問題のひとつです。
多くの方が悩んでいる事なので、受忍の限界を感じられたのなら、
何かしら解決方法を見つけたいというのは自然な欲求だと思います。
子どもとか、深夜勤務とか、生活に基づく音とは違って、
楽器やペットの音は比較的解決可能な音の問題なので、
一方的に泣き寝入りする必要はないですよ。
少なくとも夜の9時に楽器を演奏するのはマナー違反だと思います。
先ずは法的な事例から調べられてはどうでしょうか。
私の知人の体験を紹介します。
知人の一人は、階下の音楽の騒音で我慢の限界を超えたようです。大きな音でステレオを鳴らし、大声でシャウトするので誰の耳にも騒音は明らかだったようです。日中ぶらぶらしている青年だったので、直接言って変な仕返しされるのは恐いと思って、先ずは上下階の人達と連絡をし合うことにしたようです。
上下階の人達も我慢の限界を超えていたらしく、皆でその家を訪問して音量を下げてもらうようお願いしたそうです。どうやら親の居ない時にだけ騒音を出していたみたいで、最初は??だった親も、事実を確認してからは恐縮して謝りに来られ、その後騒音はなくなったとの事です。
二人目もエレキギターの騒音で悩んでいました。管理人さんを通して同じ悩みを持つ家がないか任意のアンケートをしてもらった結果、その家の上下左右でやはり同様に悩んでいることが分かり、管理人さんがその結果を該当の家に伝えて解決しました。この家は初めてのマンション住まいだったそうで、マンションはもっと遮音性が高いと思っていたようです。
もう一人の知人はステレオの音がうるさくて、上記の知人の話を聞いて同じ対応を管理人さんにとってもらったのですが、他に同様の指摘をする家がありませんでした。その結果を受けて、最初は自身が過敏に反応し過ぎていると思ったそうですが、部屋から電話している時に相手から「何の音?」と指摘されて、やはり音が大きいと確信したとの事です。ちょうど音が鳴っている時に管理人に家に入ってもらって音を聞いてもらって、こりゃひどいということで申し入れしてくれたそうです。それほど大きな音を出していないということで色々調べた結果、音の共振が原因だということがわかり、ステレオの位置を変えて解決したようです。
どの例も、騒音を出している本人はそれに気づいてないという共通点があります。故意に騒音を出している人は少ないと思うので、多くはそれを認識してもらうことで解決するのではないでしょうか。また、三番目の例のように、音は必ずしも上下左右の部屋に同じように聞こえる訳ではなく、部屋の位置や音の内容によって偏りがある場合があるようです。音が抜ける方向があったり、周波数によって共振したりして、特定の家だけ大きく聞こえることもあるそうです。
長いお付き合いになるご近所さんなので譲り合いが基本ですが、我慢でストレスを溜めるのもよくないと思います。音の問題は確かに個人差があるので、複数の第三者に実際に聞いてもらって、自分の感じ方が過敏なのか普通なのかを確認してから該当の家に間接もしくは直接に話をされてはいかがでしょうか。(自分が過剰反応していると気付いたら、それ以降はあまり音が気にならなくなったという例も聞いたことがあります。)
もう一つ、管理規約からの正しい指摘をしておきたいと思います。
72さんは、「楽器の演奏が禁止されてはいないですし、夜中までやっているわけではないようなら問題ないでしょうね。」と個人見解を書かれてますが事実は違います。使用細則の第1条5項には、「音量を著しくあげること」は禁止とされていますし、ピアノ等を弾く場合は原則午前8時から午後8時までとなっています。全員がこの規約に同意して入居しているので、71さんはこの時間外の演奏については堂々とダメだと主張されて良いと思います。
72~75さんは騒音問題を71さんの我慢不足やコミュニケーション不足に強引に置き換えて非難していますが、71さんを執拗に非難する理由が私には全くわかりません。ウエルカムパーティーをやった階の住人さんで、子どもの学年や起床時間まで伝えられているとすると部屋が特定されてしまうので、このような激しい言葉での隣人非難はされない方がいいように思いますが。
被害者であることを自作自演でアピールしているようにしか見えないです。
理解に苦しみますがかわいそうと同情されたいんでしょうか。違う意味で深く同情いたします。
話題を変えますね。
今月末に機械式駐車場の点検があるようですが、当日昼間に車を利用する予定のある場合には、
前もって車をどこかへ移動するのか他に方法があるんでしょうか?
72ー75&80さんの考え方がよくわからない。荒らし?
来客用駐車スペースていっも同じ車が停まってる気がするんですけど、どうなんですか?
いつも停めてる車とはどんな車でしょうか?
一台分しかないですが、これまでいろいろな業者さんが来たけど、
いつも置くことが出来ましたよ。
散歩の時もいつ見ても空いているので業者以外の車が止まっているのを見た事はありません。
公園との間の道に駐車する業者さんが多くて、
わざわざ出て行って場所の案内をするのが面倒です。
管理人さんが居る時間帯なら問題ないのですけどね。
来客用の駐車スペースなんて無いですよね?
作業車用の一台分は来客用に使ってはいけないと思ってますが。
こんにちは。
みなさんにお尋ねしたいのですが、
ご近所さんへの挨拶は どの程度されましたか?
小さい子供がいるので、両隣、上下階に挨拶に伺いましたが、
2週間の間、週末の午前、夕方に何度か伺っても お留守だと
何度もチャレンジするのが億劫になってきてしまいます。
反対に 挨拶に来られるほうもないのですが、
分譲マンションって こんなもんなんでしょうかね!?
うちは同じフロアーの方と上下階の方にご挨拶に伺いました。
同じフロアーには、まだ入居されてない方もいらっしゃいました。
>No.76 匿名さん
> アルコーブの使い方、楽器の騒音、ベランダでの喫煙など、いろいろ問題はあるだろうが、初代幹部のお手並み拝見。
上から目線、人任せなどではなく、みんなで協力し合う姿勢が大切だと思います。
近所への挨拶は、一般的には一斉入居の場合は必ずしも必要というわけではないようですね
迷うところですが・・・
来客用の駐車場について、話を戻してスミマセンが、本日もいつもの車が停まっていました。
ご近所への挨拶の件、ありがとうございます。
カーテンがかかっているのもあり、また週末にチャレンジしてみます。
お休みが週末でない方だとなかなかつかまらないでしょうね。
情報なのですが、うちのベランダに昨日と今日鳩がとまっていました。
ちょっとヤバい気がします。
何か対策をうたないと。。。
鳩ですか!!!
近辺で鳩避けネットを張っているマンションが多いので、心配はしていたのですが
もう目をつけられてしまったのですね。
鳩はしつこいですからね。
はじめが肝心だと思います。まずはベランダには何も置かないことですね。
そして、糞があると臭いで寄ってくるらしいので、すぐ掃除されたほうがいいみたいです。
私も 吹き抜けで 鳩、目撃しました。
このまま居ついたらどうしよう。。。と思いました。
出て行ってくれることを祈っています。
見ました!!見ました!!
吹き抜けを4羽の鳩が飛び回って、
雄が求愛してましたね〜〜〜〜!!卵を生まれたら最後です。
本当にしつこいし、ヒナが孵ったらファミリーで居ついてしまいますよ(鳩被害経験者)
早く対処しないと、勝手には出て行きそうにないです。
対処法は鳩除けネットを張るしかしかないと思います。
とはいってもまだ管理組合も立ち上がっていないし、どうしたものですかね?
第一回目の総会っていつでしたっけ?
公園であれだけエサをやったら、鳩くらい来ますよ。
マンションのご近所さんには鳩を飼われている方もいらっしゃるようですし。
今日の朝も鳩が飛び回っていて、
糞をベランダにされてしまいました。
すぐに掃除しましたが、今後も要注意です。
卵を産みつけられたら。。。と思うと 怖いです。
早く総会の日がきてほしいですね。
提案したい議題が多いです。。。
鳩被害経験者とありますが、対策はどのようにされたのですか?
ネットで 鳩対策を調べたら 相当しつこいことがわかり、糞を自分で掃除したくらいで
この先大丈夫だろうかと とても不安になっています。。。
自分で ネットやら忌避剤を塗布するしかないのでしょうかね。
さしあたり自分でできることを自分でしたらいいと思いますが。。。
鳩で大騒ぎになって、総会で提案するなんて言ってる人までいますが、いったい何を提案したいのでしょうか?
マンションなんて鳩の止まる所だらけ。バルコニーが多い物件だし、マンション全体で取り組むような抜本的な対策なんてない。
マンション全体に網を張ってる所なんてないし、我が家のバルコニーに網なんて絶対に張りたくない。それぞれ個人で対応してください。
同感。
できないのは近所付き合いだけじゃないようですね。
あと総会は議案決議の場ですから。。。残念。